A列車で行こう9 Version5.0 ファイナル コンプリートパック [WIN]
- 鉄道会社の経営者となり、線路を敷いて鉄道を走らせ、都市を発展させていく都市開発鉄道シミュレーションゲーム。
- 協力鉄道会社は40社以上、収録鉄道車両は280種類以上、建物とアイテムは合計500種類以上と、「A列車」史上最大ボリューム。
- 『A列車で行こう9』を初めて購入する方向けのパッケージで、『A列車で行こう9』本体のほか、多数のキットを収録している。

A列車で行こう9 Version5.0 ファイナル コンプリートパック [WIN]アートディンク
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年 9月 6日



PCゲーム ソフト > アートディンク > A列車で行こう9 Version5.0 ファイナル コンプリートパック [WIN]
PCのマザーボードを買い換えて
Windowsをクリーンインストールしたのですが
エラーで認証出来ません
A列車で行こう9のサイトにも書いてますが
起動時に「A debugger has been found running in your system. please, unload it from memory and restart your program.」とエラーが出ます。
このエラーを消すと「1911 ライセンス認証に失敗」となります
今現在認証サーバーにトラブル有るような情報はありません
ウイルスソフトはNorton360(新しい方)を使ってまして
ネットを探すもノートンインターネットセキュリティー2011の対策は書かれていていますが
Norton360の対処法が無いので分かりません
対処法が分かれば解消するのでしょうか
書込番号:23740642 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

セキュリティを
一時的にWindows Defenderにした場合ではどうでしょうか。
書込番号:23740993 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>BLUELANDさん
ありがとうございます
Norton360を消すと言うことですね
帰ったらやってみます
書込番号:23741058 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Nortonのバージョンが2011だろうと360だろうと、行う必要のある作業は変わりません。
ウィルスファイルと認識されて削除されたしまったファイルを復元、許可を与えるだけです。
Norton2011でのマニュアルがあるのでしたら、殆ど作業に変わりはないかと思うので参考にされると宜しいかと。
それでもわからないのであれば、Nortonのサポートにファイルの例外設定を与えるやり方を尋ねれば教えてくれるでしょう。
因みに、Windowsセキュリティへセキュリティソフトを切り替えても、今度はWindowsセキュリティに同ファイルを削除されるだけの可能性が高いので、より信頼性の高いNortonを使われた方が安心だと思いますよ。
書込番号:23741337
1点

>BLUELANDさん
2011と360は見た目が全く違うので困っています
ノートのチャットのサポートに聞いてみます
書込番号:23741509 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


>cymere2000さん
Norton360の履歴に該当ファイルが表示されてなかったのであれってなりました
なのでダメ元でまたWindowsクリーンインストールしました
ソフト何も入れずにA列車9Ver5入れましたが結果変わらずでした
今回エラーになった原因を考えると
マザーだけ交換で
クリーンインストールしたWindows10は
Pro64でバージョンが2004です
A列車9Verp5が動いていたのが違うマザーでWindows10のバージョンも一つ前の1909です
もしかしたら2004か交換後のマザーが怪しいのかもしれません
1090のWindowsに戻すのは再度インストールファイル入手しなければ無いのですがやってみる価値はあるかなと
マザーを戻すのは流石に大仕事なので避けたいのです(ーー;)
書込番号:23744830 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

その前に確認すべき事がある様に思えます。
つまり、実際にゲームの起動ファイルがセキュリティーソフトによって削除されていないか否かを確認する事です。
インストール先は変更していなければ、Program Fileの中でしょう。
その中のゲームフォルダ内にゲームの起動ファイルである「lder.exe」が存在するか否かをチェックしてからでも色々試すのは遅くは無いと思う。
正直、1909から2004へのメジャーアップデートは全然関係ないと思う。
書込番号:23744868
0点

先ほどBDドライブに入っていた
インストールメディアが初代のバージョンでした(ーー;)
Ver5のメディアからインストールしたら認証もすんなり行きました
とんだ失態してたみたいですil||li (−_−;) il||li
いゃぁ恥ずかしいです・・・
何故古い方が入っていたかは謎です
アドバイスいただいた皆さんありがとうございました
大変ご迷惑おかけしました<(_ _)>
Ver5の最新のパッチが適応出来なかった時に
おかしいなとは思いましたが
エラーばかり気にしてver5じゃないことに全く気づかなかったのです
やっとパソコン設定できます(^3^)/
書込番号:23745046 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 6月2日(金)
- デバイス未接続の原因は?
- DAP保護フィルムのお薦め
- スマホの充電の異常な減り
- 6月1日(木)
- キッチンの異音の原因は?
- フィルムをはがすべきか?
- 学生用PCの購入検討中
- 5月31日(水)
- サウンドバーは必要ですか
- ノートパソコンの購入検討
- 鉄道写真向きのレンズは?
- 5月30日(火)
- 深夜に使える掃除機ですか
- ビデオカードの不具合
- QRコードの取得ができない
- 5月29日(月)
- 音楽プレーヤーの発熱
- 4Kビデオカメラの購入検討
- スマホの再起動の原因は?
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC2
-
【欲しいものリスト】PC
-
【Myコレクション】Ryzen 7 5700Xを中心にコスパと性能のバランスのいいPC案2
-
【Myコレクション】安めのロマン
-
【Myコレクション】最低限の変更
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)

新製品ニュース Headline
更新日:6月2日
-
[デスクトップパソコン]
-
[ゲーム周辺機器]
-
[スマートフォン]
-
[VRゴーグル・VRヘッドセット]

(ゲーム)
PCゲーム ソフト
(最近5年以内の発売・登録)


