HDV-SAM2.0U3-BKA [ブラック] のクチコミ掲示板

2018年11月中旬 発売

HDV-SAM2.0U3-BKA [ブラック]

  • 録画可能時間の目安がひと目でわかる使用量メーターを搭載した、容量2TBの外付けHDD。
  • HDDが壊れる前に通知してバックアップを促す故障予測機能「みまもり合図for AV」を搭載。また、録画番組引越しサービスも利用できる。
  • ファンレス設計に加え、音漏れの原因となる通気孔をふさいで静音化を実現。防振用シリコンゴムでフローティング構造にして振動による音も低減。
最安価格(税込):

¥16,418

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥16,418

Amazon.co.jp

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥16,418¥28,674 (30店舗) メーカー希望小売価格:¥―

容量:2TB インターフェース:USB3.1 Gen1(USB3.0) HDV-SAM2.0U3-BKA [ブラック]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HDV-SAM2.0U3-BKA [ブラック]の価格比較
  • HDV-SAM2.0U3-BKA [ブラック]のスペック・仕様
  • HDV-SAM2.0U3-BKA [ブラック]のレビュー
  • HDV-SAM2.0U3-BKA [ブラック]のクチコミ
  • HDV-SAM2.0U3-BKA [ブラック]の画像・動画
  • HDV-SAM2.0U3-BKA [ブラック]のピックアップリスト
  • HDV-SAM2.0U3-BKA [ブラック]のオークション

HDV-SAM2.0U3-BKA [ブラック]バッファロー

最安価格(税込):¥16,418 (前週比:±0 ) 発売日:2018年11月中旬

  • HDV-SAM2.0U3-BKA [ブラック]の価格比較
  • HDV-SAM2.0U3-BKA [ブラック]のスペック・仕様
  • HDV-SAM2.0U3-BKA [ブラック]のレビュー
  • HDV-SAM2.0U3-BKA [ブラック]のクチコミ
  • HDV-SAM2.0U3-BKA [ブラック]の画像・動画
  • HDV-SAM2.0U3-BKA [ブラック]のピックアップリスト
  • HDV-SAM2.0U3-BKA [ブラック]のオークション

HDV-SAM2.0U3-BKA [ブラック] のクチコミ掲示板

(35件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HDV-SAM2.0U3-BKA [ブラック]」のクチコミ掲示板に
HDV-SAM2.0U3-BKA [ブラック]を新規書き込みHDV-SAM2.0U3-BKA [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
4

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

中のHDDの入れ替えは可能でしょうか。

2021/09/13 19:48(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > HDV-SAM2.0U3-BKA [ブラック]

スレ主 info0945さん
クチコミ投稿数:64件

こんばんは。ちょっとお尋ねしますね。

中身が番組でいっぱいになりましたので、分解して、余っている中古の2テラHDDと入れ替えようかと、たくらんでいます。
中身のHDDだけ入れ替えるわけです。

(いま録画されている番組は消したくないです。)

入れ替えは、できるでしょうか。正常に稼働するでしょうか。

書込番号:24340422

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:11468件Goodアンサー獲得:3058件

2021/09/13 19:58(1年以上前)

出来なくはないですが、そんな事をするぐらいならHDDケースを購入してそれに組み込んだ方がいいです。
シャープなどはケースとHDDが同じでないと正常に認識しないメーカーもあるので。

書込番号:24340444 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


nato43さん
クチコミ投稿数:3087件Goodアンサー獲得:318件

2021/09/13 20:03(1年以上前)

こんばんわ。
現物があるのであれば、自己責任で実施しても良いと思います。当然ですが、録画データは
見られなくなるかもしれませんし、そもそもHDDとして認識しないかもしれません。
通常は新しい外付けHDDを買った方が早いと思います。

書込番号:24340451

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 info0945さん
クチコミ投稿数:64件

2021/09/13 20:06(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。

いや、それがですね、HDDスタンドタイプのものを買って、HDDを挿して、本HDDから外付けHDDへコピーしてみたのですが、4番組くらいいっぺんにコピーすると「エラー」が出るのです。
「HDDに不良な領域があるので転送に失敗しました」とかなんとか。

このバッファローのHDDは安定していましたので、できればこれを使いたいのです。
もう一台同じものを買うのは高いのでためらいます。

書込番号:24340453

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60563件Goodアンサー獲得:16163件

2021/09/13 20:06(1年以上前)

筐体は爪で噛み合わされているので、分解する際は割らないように気をつけましょう。
機種は違いますが、
>SeeQVault対応外付けBUFFALO HDD(HDV-SQ1.0U3)を分解、換装してみた
http://aristrust.com/normal_product/hdv-sq10u3v/

書込番号:24340455

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11468件Goodアンサー獲得:3058件

2021/09/13 20:28(1年以上前)

HDV-SAM2.0U3-BKAはそのまま残しておく方がいいと思いますけど。
中古の2TB HDDは例えば玄人志向 GW3.5AA-SUPに組み込んで録画に使用するという方法ですけど。

HDV-SAM2.0U3-BKAからほかのHDDへのコピーは通常著作権の問題もあって無理だと思いますけど。
それでエラーになると思うのですが。

書込番号:24340504

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 info0945さん
クチコミ投稿数:64件

2021/09/13 20:33(1年以上前)

わかりました。皆さんご回答ありがとうございます。
断念します。危険そうだし、元に戻すのが面倒そうだし。(もっと簡単に入れたり出したりできるのではないかと思っていました。)

どもありがとうございました。m(_ _;)m

書込番号:24340514

ナイスクチコミ!0


uPD70116さん
クチコミ投稿数:33830件Goodアンサー獲得:5781件

2021/09/13 20:50(1年以上前)

古いドライブの内容をコピーすることも出来ませんしメリットが何もありません。

入れ換えたいドライブはドライブケースに入れれば使えます。
USB以外のものもあるので間違わないでください。
https://kakaku.com/pc/hdd-case/

書込番号:24340562

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > HDV-SAM2.0U3-BKA [ブラック]

スレ主 info0945さん
クチコミ投稿数:64件

hddレコーダーに直接、予約録画できません。
レコーダーの機種はパナソニックのdmr-brw550です。

どんなことが原因でしょうか。

seeQvault非対応ならば録画用フォーマットになっているはずです。
(フォーマットは行いました。)
なお、ムーブ(レコーダー内蔵hdd→本機hdd)はできます。

書込番号:23334619

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60563件Goodアンサー獲得:16163件

2020/04/12 11:31(1年以上前)

『SeeQVaultに対応した他機器との動作確認情報』で、「SeeQVault対応USB-HDDを接続する機器」を見ると、「DMR-BRW550」は「再生のみ可能」となっています。
https://av.jpn.support.panasonic.com/support/bd/connect/hdd/sqv_kiki.html

書込番号:23334654

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60563件Goodアンサー獲得:16163件

2020/04/12 12:14(1年以上前)

DMR-BRW550の取扱説明書35ページを見ると、
>SeeQVault対応のUSB-HDDを使用すると
>番組の録画予約はできませんが、番組や撮影ビデオ。写真、音楽をダビングすることができます。
file:///Users/hinokuniki%201/Downloads/dmr_brw1050_550_bw1050_550.pdf

書込番号:23334733

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60563件Goodアンサー獲得:16163件

2020/04/12 12:19(1年以上前)

取扱説明書は、下記のURLからダウンロードしてください。
https://panasonic.jp/diga/p-db/DMR-BRW550_manualdl.html

書込番号:23334744

ナイスクチコミ!0


スレ主 info0945さん
クチコミ投稿数:64件

2020/04/12 12:35(1年以上前)

遅くなってすみません。ご回答ありがとうございます。参考になっています。
はい、説明書のそのあたりでしたら、すでに読みました。

SeeQVault非対応のHDV-SAM2.0U3を接続しているわけですので、
「予約録画」が成されるはずなんです。けど録画されません。

レコーダー内蔵hddがいっぱいになると、録画中の番組が途中でちぎれてしまいます。外付けhddには全く番組が録画されていません。

その次の予約録画番組も、外付けhddには録画されません。これが正常に録画されるならば外付けhddに番組がまるまる残っているはずです。

どうも腑に落ちないのです。私が何か勘違いしているでしょうか。
トロくてすみません。怒らないで下さい。

書込番号:23334764

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60563件Goodアンサー獲得:16163件

2020/04/12 12:48(1年以上前)

>>seeQvault非対応ならば録画用フォーマットになっているはずです。

私も早合点していました。
BUFFLO HDD 検索システムより。
https://www.buffalo.jp/taiou/product/search/?type=299&lv1=%E3%83%91%E3%83%8A%E3%82%BD%E3%83%8B%E3%83%83%E3%82%AF&lv2=%E3%83%96%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%82%AC&lv3=DMR-BRW550&lv4=&lv5=&lv6=

HDV-SAM2.0U3-BKAは、SeeQVault対応が付いていません。
後は、よく分かりません。

書込番号:23334786

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2379件Goodアンサー獲得:435件

2020/04/12 12:56(1年以上前)

dmr-brw550でUSB-HDD(HDV-SAM2.0U3-BKA)を録画用フォーマットします

番組予約で録画先を「USB-HDD」に変更します

内蔵HDDで録画中の番組を途中から「USB-HDD」に録画することはできません

録画先を「USB-HDD」に変更しても録画できないのでしょうか?

書込番号:23334793

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 info0945さん
クチコミ投稿数:64件

2020/04/12 13:10(1年以上前)

うわぁ ありがとうございます。
それ何だか逝けそうです。ためしてみます。恐れ入ります。

書込番号:23334819

ナイスクチコミ!1


スレ主 info0945さん
クチコミ投稿数:64件

2020/04/12 13:35(1年以上前)

お騒がせしています。

まだ録画完了していませんが、外付けhddへの録画先指定ができました。
ので、おそらく外付けへ正常に録画されると思います。

てっきり、内蔵hddが一杯であることをレコーダが検知して、
自動的に録画先が外付けhddへ切り替わるもの、とばかり思いこんでいました。

実はこの外付けhddは3台目です。最初の2台も似たような症状でしたので、
レコーダとの相性が悪いのだろうと諦めていました。
3台目でようやくおかしい、と気が付きましたw

みなさんありがとうございました。
助かりました。

書込番号:23334875

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ45

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

再生できなくなりました

2020/01/23 15:35(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > HDV-SAM2.0U3-BKA [ブラック]

スレ主 suumin7さん
クチコミ投稿数:1447件

年末にVIERAとともに購入したばかりです。

4k録画はできているのですが再生ができなくなり、「再生ができません(2063)」と表示されます。

同じ経験をされて改善された方おられましたら、宜しくお願いいたします。

書込番号:23186242 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!32


返信する
クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2020/01/23 15:44(1年以上前)

再生ができません(2063)
でググるといろいろヒットしますが。

対応HDDを使うしかないっぽいですね。

書込番号:23186259

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60563件Goodアンサー獲得:16163件

2020/01/23 15:56(1年以上前)

持っていませんが、

>ビエラで再生できません(2063)に対応する
>どうやらハードディスクが対応していなかったのが原因らしい.
https://pc.atsuhiro-me.net/entry/2017/12/16/173313

>試しに録画して再生しましたら「再生できません。(2063)」と表示されて真っ暗でみれません。
>外付けHDDは、モデルによって「動作確認」がされていないものがあります。
http://gizport.jp/gp/question/14658/?id=15400133

VIERAのモデルによって、HDDが対応していない場合、「再生できません。(2063)」の表示が出るそうです。

BUFFALOの検索システムで、全VIERAモデルに対して検索をかけてみました。
HDV-SAM2.0U3-BKAについては、4件ほど一致しました。
>パナソニック ビエラ GX755シリーズ 55V型 2019年 10月
>パナソニック ビエラ GX755シリーズ 49V型 2019年 10月
>パナソニック ビエラ GX755シリーズ 43V型 2019年 10月
>パナソニック ビエラ GX755シリーズ 43V型 2019年 10月

さて、スレ主さんの購入したVIERAの型番は何でしょうか?

書込番号:23186286

ナイスクチコミ!0


スレ主 suumin7さん
クチコミ投稿数:1447件

2020/01/23 16:56(1年以上前)

VIERA TH-43GX855 なので、755の上位機種となります。

当ハードディスクは「VIERA対応」と記されているものですし、購入してから一月ほどは何の問題もなく使えてたのですが、ある日突然再生されなくなったというわけです。

すべてのコードを抜き差しで復活したという記事も読んで、試してはみたのですがダメでしたね。

しかし、不思議なことに録画だけはできるんです。
リストだけで中身は入っているのかわかるすべはないんですけどね。

書込番号:23186379 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60563件Goodアンサー獲得:16163件

2020/01/23 17:20(1年以上前)

>>VIERA TH-43GX855 なので、755の上位機種となります。

上記VIERA TH-43GX855で検索しました。

BUFFALO検索結果
https://www.buffalo.jp/taiou/product/search/?type=295&lv1=%E3%83%91%E3%83%8A%E3%82%BD%E3%83%8B%E3%83%83%E3%82%AF&lv2=%E3%83%93%E3%82%A8%E3%83%A9&lv3=GX855%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA&lv4=43V%E5%9E%8B&lv5=&lv6=

Panasonic USBハードディスク動作確認結果一覧
■対応機種 TH-65GX855 ・TH-55GX855 ・TH-49GX855 ・TH-43GX855
https://av.jpn.support.panasonic.com/support/tv/connect/hdd/gx_series.html

BUFFALO、Panasonic両サイトにもHDV-SAM2.0U3-BKAは有りますね。
だから、動作確認済機器だから、再生が不可とは???

もう一度、USBケーブルを抜き差しして、再生を試みる。
駄目なら、録画済み番組は破棄して、USB HDDを再フォーマットする。
これでも、再生不可なら、別のUSB HDDに買い換える。

書込番号:23186421

ナイスクチコミ!2


スレ主 suumin7さん
クチコミ投稿数:1447件

2020/01/24 18:51(1年以上前)

購入量販店で状況を説明したところ、新しいものと交換ということで無事解決しました。

コメントを頂いたみなさん、ありがとうございました。

書込番号:23188515 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2021/11/30 21:29(1年以上前)

>suumin7さん
私も昨年末(12月)に購入したビエラ&ハードディスクで先週の日曜日朝に
全く同じ事象になりました。
録画一覧には今でも予約分が追加されていくのですが、何れも再生不可。

>購入量販店で状況を説明したところ、新しいものと交換ということで無事解決しました。
新しいものに交換前に、再フォーマット等は試されましたでしょうか?
うちは保証期限間近なので問い合わせる前にダメ元で「再フォーマット」を
試してみようと思っています。
「再フォーマット」でまた使えるようになったが、怪しいため新しいものに
交換してもらったほうが良いか、そのまま使うかの参考にさせて頂こうかと
思いまして、投稿させていただきました。

書込番号:24471426

ナイスクチコミ!0


スレ主 suumin7さん
クチコミ投稿数:1447件

2021/11/30 23:00(1年以上前)

私の場合は購入して僅か1ヶ月なので、そのまま量販店さんに持ち込み初期不良ということで即交換してもらいました。

あとは一般的な話になりますが…

一年近くも使ったものであれば初期不良には当たらないので、先ずはフォーマットして改善すれば故障だとも云えないのでそのまま使い続けるしかないと思います。

フォーマットして正常に動かなければ保証期間内の故障ということになります。

故障したら先ずは販売店さんに持ち込みメーカーさんに回り、最終的に修理されて戻ってくるということになるんでしょうね。

書込番号:24471615 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2021/12/01 20:01(1年以上前)

>suumin7さん
わざわざ返信ありがとうございます。

書込番号:24472855

ナイスクチコミ!1


スレ主 suumin7さん
クチコミ投稿数:1447件

2024/05/11 13:40(1年以上前)

ちなみにヨドバシさんに初期不良で交換していただいた当製品は4年立った今も変わらず正常に機能しております。

書込番号:25731234 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

DMR BZT710への対応について

2019/12/21 02:17(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > HDV-SAM2.0U3-BKA [ブラック]

クチコミ投稿数:159件

Panasonic DMR BZT710の外付けHDDとしてHDV-SA2.0U3/Vを使用していますが、買い足そうにも現在製造中止。現在購入できる後継機はこちらのようですが、DMR BZT710には動作しますでしょうか?
BUFFALOとPanasonicに質問したところ、ともに動作確認作業はしていないのでわからないとの回答でした。

書込番号:23119458 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60563件Goodアンサー獲得:16163件

2019/12/21 06:02(1年以上前)

容量が2TBですから、録画に関しては多分大丈夫です。
自己責任で試して下さい。

書込番号:23119554

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11468件Goodアンサー獲得:3058件

2019/12/21 06:03(1年以上前)

HDV-SA2.0U3/Vで問題が無いのであれば、HDV-SAM2.0U3-BKAでも問題は無いでしょう。
DMR BZT710で動作確認されていないのは、2011年の製品ですしかなり古いのでユーザーが少ないと判断されているからかと思います。

後継機ですし、USB HDDの録画に関する機能は特に進歩していませんし、USBのインターフェイスの部分も変わっていません。
筐体の変更、直接録画に関係ない容量や状態の監視機能が追加されているマイナーチェンジモデルのようですので、USB HDDとしては変わりは無いので問題は無いはずです。

 

書込番号:23119555

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:159件

2019/12/21 21:30(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
本製品の3TBや4TBの物はつけられないですよね?2TBまでしか無理な仕様ですよね?
とりあえず自己責任で本製品の2TBの物を買うしかなさそうですね。

書込番号:23121137 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60563件Goodアンサー獲得:16163件

2019/12/21 21:52(1年以上前)

>>本製品の3TBや4TBの物はつけられないですよね?2TBまでしか無理な仕様ですよね?

>推奨USB-HDD サポート情報
https://av.jpn.support.panasonic.com/support/bd/connect/hdd/bzt9000.html

私もこの時期くらいのPanasonicのブルーレイレコーダーを持っていますが、3TBのUSB HDDを使用して挑戦しましたが、結局使えませんでした。
3TBのUSB HDDを使用することは諦めて下さい。

書込番号:23121185

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60563件Goodアンサー獲得:16163件

2019/12/21 22:32(1年以上前)

私が所有しているブルーレイレコーダーは、2012年 2月20日 発売のDMR-BZT820です。
https://kakaku.com/item/K0000339910/

書込番号:23121298

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60563件Goodアンサー獲得:16163件

2019/12/21 23:26(1年以上前)

連投すみません。
私が現在DMR-BZT820に接続しているUSB HDDは、推奨外のPL-35STU3-2VZ [USB3.0 3.5インチ 2TBです。
https://kakaku.com/item/K0000182686/

購入した理由は単純に安かった(\7,980-(税込み))だけで、購入先と一悶着有りました。(2013年1月購入)

書込番号:23121410

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:159件

2020/04/24 01:34(1年以上前)

しっかり動作しました!

書込番号:23356685 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「HDV-SAM2.0U3-BKA [ブラック]」のクチコミ掲示板に
HDV-SAM2.0U3-BKA [ブラック]を新規書き込みHDV-SAM2.0U3-BKA [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HDV-SAM2.0U3-BKA [ブラック]
バッファロー

HDV-SAM2.0U3-BKA [ブラック]

最安価格(税込):¥16,418発売日:2018年11月中旬 価格.comの安さの理由は?

HDV-SAM2.0U3-BKA [ブラック]をお気に入り製品に追加する <82

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング