Phantom Gaming D Radeon RX580 8G OC [PCIExp 8GB]
- Radeon RX 580を搭載した、オーバークロック仕様のビデオカード。
- 2基のファンによって強力な冷却性能を実現するデュアルファン設計。ファンにはダブルボールベアリングを採用し、最大50,000〜100,000時間の長寿命を実現。
- 「超低温 XXL アルミ合金ヒートシンク」や「コンポジットヒートパイプ」を採用。冷却能力を最大30%改善している。
Phantom Gaming D Radeon RX580 8G OC [PCIExp 8GB]ASRock
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2018年10月25日



グラフィックボード・ビデオカード > ASRock > Phantom Gaming D Radeon RX580 8G OC [PCIExp 8GB]
i7 7700 GTX 1650で組んでいたPCのグラボをRX580に換装したところ、それまで問題なくプレイできていたモンスターハンターワールドにて添付動画のような暗転が頻繁に入るようになりました
設定を見直したところ、幾分マシにはなりましたが、それでも時折起こります
電源は500Wでおそらく推奨範囲ではと思います
エアフローはあまり良くないのでそこは改善の余地はありそうです
フレームは常時安定して90弱で続けているので、なんだか不思議です
他の方が質問されていた8ピン6ピンの問題なのかとも思いましたが、GTX1650はMSIの小さいモデルのやつでファンも小さかったし、補助電源もなかったので、同じ設定でこんなことになるのは相性や仕様みたいなものなのか、初期不良で交換してもらうべきなのかの判断が現状つきません
有識者の方のお力借りれれば幸いです
書込番号:23436869 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

この手のやつはテンプレあったらいいね。
電源か
グラボのソフト不具合か
グラボ周りの差し込み甘いとか
たこ足配線とか
グラボが熱々とか
CPUが
メモリが
キャッシュメモリをドライブに割り当ててるとか
SSDの問題とか
モニタ自身の問題とか
いっぱいあるね。
書込番号:23436891
2点

前例から見ると、電源へたりの補助電源二股差しの電源足りないOCモデルでもう限界。
OCモデルのグラボ使うんだったら1個上の電源必要みたいだね。
これが正解とは言えないけど率は高いね。
書込番号:23437030
0点

このRX580は普通のRX580が8ピン1個のところを6ピン1個でやってるのでかなり無理してるモデルだと思う。
6ピン1個75Wでマザーから75Wで150WだけどRX580は185W TDPだったはずなので、多分、グラボの補助電源から規格値以上の給電をしてる感じですね。
このグラボ、なんかトラブルメーカーらしいです。一度、販売店に問い合わせてみては?
書込番号:23437159
0点

>kerokeromanさん
>添付動画のような暗転が頻繁に入るようになりました
まず添付動画が無いので提示した方がいいでしょう。
>設定を見直したところ、幾分マシにはなりましたが、それでも時折起こります
>電源は500Wでおそらく推奨範囲ではと思います
設定とは多岐にわたりますので何の事かわかりませんし「見直した」とは何をどう見直したのでしょうか?
情報が足りなさすぎかなと。
質問する際のマナーとしては最低でも構成・各パーツの詳細提示は必須で構成写真などがあれば尚良いというところかと思います。
書込番号:23437314
0点

>spritzerさん
>揚げないかつパンさん
>コロナ感染しました?!さん
ご返信ありがとうございます
半日ほどかけていろいろと検証しました
グラボ付け替えの際に設定見直ししたのですが、Direct X12を気づかずオンにしてしまっていたことで発生したようです(前のグラボ時はオフでした)
オフにしたところFPSは10〜20下がりましたが、症状はでなくなりました
グラボの問題ではなく、設定の問題でした、申し訳ございませんでした
書込番号:23438024 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
この製品の最安価格を見る
![Phantom Gaming D Radeon RX580 8G OC [PCIExp 8GB]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/l/K0001101046.jpg)
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月27日(金)
- お薦めの有線イヤホンは
- ゲーム用のマザボ選び
- 連写と連写の間があく
- 5月26日(木)
- HDMIポートの繋ぎかた
- カースピーカーの交換
- ノートPCのCPUの選び方
- 5月25日(水)
- 通話使用メインのイヤホン
- 競馬場での撮影時の設定
- 夜になると画面が暗すぎる
- 5月24日(火)
- 画質や携帯性は良いですか
- タイヤの履き替えを検討中
- TVの視聴時に音が途切れる
- 5月23日(月)
- ゲーム配信用のマザボ選び
- 低音強化の設定について
- 初心者にお薦めのレンズは
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】10900K 空冷ARGBゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】だんもんもPC
-
【欲しいものリスト】2022 26.May
-
【欲しいものリスト】仕事用PC
-
【欲しいものリスト】rtx
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
グラフィックボード・ビデオカード
(最近3年以内の発売・登録)





