※画像は端子位置が異なる場合があります。ご購入の際は各ショップにご確認ください。
カーバッテリー > パナソニック > カオス N-S115/A3
質問失礼します。
車の整備など全くの無知で、基本的な質問で申し訳ございませんが、こちらの商品をAmazonで購入し、整備工場で交換してもらおうと思っております。購入後、充電などせずに直接使用することは稀なケースを除き可能でしょうか?
書込番号:24971176 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
はてなさんですさん
カーバッテリーは充電された状態で販売されていますので、そのまま使用可能です。
書込番号:24971193
2点
大丈夫でしょう。
相当古い製造でない限りね。
ホムセンで商品入れ替えの格安品でも大丈夫ですから。
書込番号:24971198 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
ちゃんとした整備工場なら交換手数料を頂戴して作業するんだから
単純に交換だけしてハイ終了ってことにはならんでしょ。
交換後にバッテリーチェックして容量減ってたら補充電ぐらいすると思うけれど。
書込番号:24971207
3点
Amazonが発送だと倉庫在庫から出荷だろうから放電してそうだよね。
店舗発送ならメーカ出荷だろうから大丈夫だけど。
バッテリー交換なんて30分もあれば終わる作業でしょ、バッテリーチェックはしたとしても充電までやるかなあ。
流石に車預かって翌日取りに来いとは言わんでしょ。
書込番号:24971947
3点
普通はメモリー保持バッテリー繋いだ状態で交換すると
まあまあセル回ります
もし回らなくてもモバイルジャンプスターターで始動して
電圧計って様子見くらい
乗って帰るなら このまま20分は走ってください とか
書込番号:24971969
1点
みなさんありがとうございます!
基本は大丈夫なんです!安心しました!
交換後充電が必要そうであれば整備工場にお願いしてみます!
ちなみにこちらの商品Amazonでは
N-S115/A4も販売されてますが、A3のサイズは同じの最新版でA3いければA4もいけると解釈してよろしいでしょうか?
書込番号:24971971 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
充電賛成肯定派です。
だって、どういう状態で保管されていたかもわからないです。
長期在庫ではないにしろ、製造直後の性能から落ちているはずですので、充電は良いと思います。
各メーカーから、自動充電・満充電後自動で維持充電もしくは満充電後自動で終了、というタイプの充電器が良いでしょう。
書込番号:24971987
1点
>はてなさんですさん
私も、初期完全充電派です。メーカーを信用してはいけません。
自分でできることは自分でしましょう。
サービス工場?面倒だからやらないよ。
https://www.youtube.com/watch?v=6lpZJzJ_l0w
書込番号:24972333
0点
>はてなさんですさん
A4は2022年10月発売、A3は2018年10月発売ですが、同じような規格です。
どちらを使ってもだいじょうぶですが、新製品は高価でしょう。
https://kakaku.com/car_goods/car-battery/itemlist.aspx?pdf_ma=65&pdf_se=1&pdf_Spec002=1&pdf_so=e2
書込番号:24972438
0点
うーん,ここの回答,間違いが含まれてる可能性があると思うわ。
そこにイイねが押されてる。
交換後すぐに使用可能 = 充電率が高い とはならない。
充電率高い状態で保存すると,バッテリーの品質が落ちる。
ご指摘の通り,倉庫から送られてきたと思われる古河のバッテリー,自宅の充電器につなぐと,充電率 Lo だったよ!
購入,交換全部お任せの時は,まったく気にかけてないよ。
書込番号:24972561
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > カオス N-S115/A3」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 11 | 2022/10/20 7:00:21 | |
| 10 | 2022/03/13 13:31:23 | |
| 6 | 2021/06/26 0:13:48 | |
| 4 | 2020/12/31 0:27:34 | |
| 2 | 2020/10/07 9:33:53 | |
| 6 | 2020/08/03 13:27:30 | |
| 2 | 2020/06/30 22:54:58 | |
| 1 | 2019/09/22 11:13:51 | |
| 5 | 2019/05/25 18:55:53 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
カーバッテリー
(最近3年以内の発売・登録)






