サイバーショット DSC-HX99
- 小型ボディに24-720mmの高倍率ズームレンズを搭載したデジタルカメラ。画素加算のない全画素読み出しによる高解像4K動画の本体内記録ができる。
- 画像処理エンジン「BIONZ X」と「フロントエンドLSI」の組み合わせにより、最大10コマ/秒(連続撮影可能枚数最大155枚)の高速連写が可能。
- RAW画像形式での記録が可能で、構図を確認しながら自分撮りが可能な180度チルト液晶を装備。Wi-Fi、NFC、Bluetoothにも対応している。

このページのスレッド一覧(全21スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 0 | 2018年11月11日 17:06 |
![]() |
3 | 0 | 2018年11月11日 16:52 |
![]() |
7 | 0 | 2018年11月10日 15:44 |
![]() |
7 | 2 | 2018年11月10日 14:59 |
![]() |
10 | 1 | 2018年11月10日 16:54 |
![]() |
12 | 3 | 2018年11月10日 16:16 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX99
建物200m/mと720m/mの画像です。拡大すると文字の形状や窓ガラスにおける限界はありますが通常ここまで使う事はないと思います。
3点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX99
3機種で静止画の比較をしてみました。
手持ちで大体の画角を合わせただけですが、もしご参考になれば。
(撮影条件など多少異なりますので、正確な比較ではありません)
ISOはHX99とHX90Vが80で100M3が125、ホワイトバランスは全て太陽光です。
7点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX99
4K動画も試し撮りして来ました。逗子の真名瀬海岸から富士山です。
撮影設定は以下の通りで、カット編集のみ行い無劣化出力しています。
Movie: H.264/AVC 3840x2160 29.97fps 100Mbps
Sound: Linear PCM 48000Hz stereo 16bits 1536kbps
ここにはファイルサイズが大きすぎるので、Youtube にアップしました。
https://youtu.be/JZc7DyhTHfA
3点







デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX99

間違ったら削除スレッド乱立甚目よ
書込番号:22243775 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

コメントにアップできる写真は1枚までと思いこんで、仕方なく別スレッドにしていました。
確認したら4枚までアップできますね、失礼しました。
残念ながら書き込んだスレッドやコメントは削除できないようです。今後はコメントに追記するようにします。
書込番号:22243924
4点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





