サイバーショット DSC-HX99 のクチコミ掲示板

2018年11月 9日 発売

サイバーショット DSC-HX99

  • 小型ボディに24-720mmの高倍率ズームレンズを搭載したデジタルカメラ。画素加算のない全画素読み出しによる高解像4K動画の本体内記録ができる。
  • 画像処理エンジン「BIONZ X」と「フロントエンドLSI」の組み合わせにより、最大10コマ/秒(連続撮影可能枚数最大155枚)の高速連写が可能。
  • RAW画像形式での記録が可能で、構図を確認しながら自分撮りが可能な180度チルト液晶を装備。Wi-Fi、NFC、Bluetoothにも対応している。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥70,000 (4製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:2110万画素(総画素)/1820万画素(有効画素) 光学ズーム:28倍 撮影枚数:370枚 サイバーショット DSC-HX99のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-HX99の価格比較
  • サイバーショット DSC-HX99の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-HX99の買取価格
  • サイバーショット DSC-HX99のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-HX99の純正オプション
  • サイバーショット DSC-HX99のレビュー
  • サイバーショット DSC-HX99のクチコミ
  • サイバーショット DSC-HX99の画像・動画
  • サイバーショット DSC-HX99のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-HX99のオークション

サイバーショット DSC-HX99SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年11月 9日

  • サイバーショット DSC-HX99の価格比較
  • サイバーショット DSC-HX99の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-HX99の買取価格
  • サイバーショット DSC-HX99のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-HX99の純正オプション
  • サイバーショット DSC-HX99のレビュー
  • サイバーショット DSC-HX99のクチコミ
  • サイバーショット DSC-HX99の画像・動画
  • サイバーショット DSC-HX99のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-HX99のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX99

サイバーショット DSC-HX99 のクチコミ掲示板

(478件)
RSS

このページのスレッド一覧(全69スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「サイバーショット DSC-HX99」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-HX99を新規書き込みサイバーショット DSC-HX99をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ19

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

DSC-HX90との違いは?

2018/10/31 09:59(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX99

クチコミ投稿数:58件

DSC-HX90を購入しようか悩んでいたら、こちらが発表されました。
こちらを選ぶポイントとなる機能(性能)があればどなたかぜひ御教示下さいm(_ _)m

書込番号:22219901 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:374件Goodアンサー獲得:5件 空撮動画 横浜デジカメアルバム 

2018/10/31 10:45(1年以上前)

後継機が発売され、従来機が値下がり、悩ましいタイミングですね ^^
断片的な比較ですが、HX90V で口コミしましたので宜しければ。
他の方のコメントでも、比較されています。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000777576/SortID=22073496/#tab

またHX90Vについては、こちらのレビューで加工していない元データ100枚や動画をリンクしています。
4Kに拘りが無ければ、現時点でもとても楽しめる良いカメラだと思います。
http://review.kakaku.com/review/K0000777576/ReviewCD=832301/#tab

書込番号:22219981

Goodアンサーナイスクチコミ!6


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2018/10/31 12:24(1年以上前)

HX90VからHX99になって通常サイズのSDカードからマイクロSDカードに変わった、GPSが省略されて位置情報の取得はスマホからのBluetooth経由になった、動画記録でAVCHDのPSやMP4の28Mbpsが無くなり1080p60はXAVC S HDに集約された、4K記録としてXAVC S 4Kが追加された、静止画の連写性能の向上が図られた、瞳AFが追加になった、RAWが記録出来るようになった、タッチパッド・タッチシャッターが追加された、メニュー構成が変わったと言った所でしょうか。SDカードの件を除くと最近のソニーのコンデジのトレンドに沿ったものだと思います。

書込番号:22220145

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:58件

2018/10/31 23:39(1年以上前)

>横浜物語さん
>sumi_hobbyさん
詳細な情報をご記載下さいましてありがとうございます!
思っていたより機能に違いがあるのだと感じました。
どちらが自分にとって適しているのか検討してみたいと思います。

書込番号:22221601 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ34

返信1

お気に入りに追加

標準

デモ機を触って来ました。

2018/10/29 20:46(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX99

クチコミ投稿数:374件 空撮動画 横浜デジカメアルバム 
当機種
当機種
当機種

3枚とも同じ立ち位置からの撮影です

出張帰り、大阪ソニーショールームへ。展示機を触って来ました。
一番心配したズームのレスポンスですが、HX90Vと同じ高速さ。個人的に RX-100シリーズのズーミング速度とバックラッシュを遅く感じるので、嬉しい点でした。その他のキビキビしたレスポンスも劣化していませんでした。
店内の限られた環境で短時間の操作ですが、主観的な印象をいくつか。
・2段階ズーミングも踏襲されています。90Vで手慣れた操作感のまま使えます。
・高倍率ズーミング時、動画撮影のAF追従が更に改善した印象です。
・外観はほとんど差がありません。グリップのシボが革風に。
・EVFの引き出し感覚もほぼ同一。
・EVF画質がクリアに感じられましたが、これは自分の90Vが劣化しているのかも。
・4K動画、2分間ほどの撮影を複数回ではあまり熱さを感じず。
・価格は未だ未定

その他、気になったこと。
・microSD Card は差し込む向きを間違えても刺さってしまうので要注意
・GPSが無くなりBLEによる位置情報。少なくとも初期設定方法がとても判りにくい。
 説明員の方とマニュアル参照しながら試行錯誤。カメラとアプリ双方で複数回操作。

説明員の方に許可を得て自分のmicroSD を挿入し画像取得しましたので添付します。
デモ用機材であること、かつ手ブレしているので、あくまで目安としてご覧ください。
動画は帰宅後にでも確認してからアップしたいと思います。

結論としては、操作感にまつわる不安が払えたので、10/31 の先行予約をポチることにしました ^^;

書込番号:22216573

ナイスクチコミ!21


返信する
クチコミ投稿数:374件 空撮動画 横浜デジカメアルバム 

2018/10/30 00:11(1年以上前)

撮影した動画のスペックを確認したところ、4Kではなく2Kでした。
(MPEG-4 AVC 1920x1080 59.94 fps プログレッシブ 最大59998 kbits/sec)
そういえばデモ機の設定を確認していませんでした。残念。
上記の4K撮影時発熱について書いた件は無視してください。

一応アップしておきます。元々、ここは画質劣化が激しいので参考になりませんが、AF追従性の一例として。手持ち撮影です。

書込番号:22217159

ナイスクチコミ!13




ナイスクチコミ11

返信6

お気に入りに追加

標準

ついに日本販売ですね!

2018/10/27 12:14(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX99

クチコミ投稿数:13件

待ってました!日本での販売。初期の価格はいくらになるのかな?

書込番号:22211027

ナイスクチコミ!5


返信する
VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件Goodアンサー獲得:224件

2018/10/27 17:24(1年以上前)

11月9日が発売予定日ですね。 5万8000円前後でスタートするのではないでしょうか?

書込番号:22211593

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2018/10/27 18:30(1年以上前)

>VallVillさん

全機種の90Vが約4万なので、5万8000円前後なら販売当初としては妥当ですね。
4K連続撮影時間が5分なのは少し残念ですね。

書込番号:22211731

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件

2018/10/27 18:31(1年以上前)

全機種でなく前機種です。

書込番号:22211735

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:379件Goodアンサー獲得:20件

2018/10/29 18:42(1年以上前)

>できたよ!さん

日本での販売、とありますが、海外で先行販売されていますか?
機種番号などは同じでしょうか?ご教示ください。
(海外の方が安いのであればお取り寄せしたいです)

書込番号:22216281

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2018/10/29 22:06(1年以上前)

>KonKonRinRin2さん

こちらが参考になりますかね?
https://www.sony.at/electronics/cyber-shot-kompaktkameras/dsc-hx99

機種名は同じようです。

書込番号:22216805

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:379件Goodアンサー獲得:20件

2018/10/30 21:51(1年以上前)

>できたよ!さん

ありがとうございます。アマゾンでみたら、結構高いですね。日本で発売されるのを待ちます・・・

https://www.amazon.de/Sony-Kompaktkamera-Brennweite-Bildstabilisator-Augen-Autofokus/dp/B07H2M2PT1/ref=sr_1_1?ie=UTF8&qid=1540903828&sr=8-1&keywords=hx99+sony

書込番号:22218979

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「サイバーショット DSC-HX99」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-HX99を新規書き込みサイバーショット DSC-HX99をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-HX99
SONY

サイバーショット DSC-HX99

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年11月 9日

サイバーショット DSC-HX99をお気に入り製品に追加する <822

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング