サイバーショット DSC-HX99 のクチコミ掲示板

2018年11月 9日 発売

サイバーショット DSC-HX99

  • 小型ボディに24-720mmの高倍率ズームレンズを搭載したデジタルカメラ。画素加算のない全画素読み出しによる高解像4K動画の本体内記録ができる。
  • 画像処理エンジン「BIONZ X」と「フロントエンドLSI」の組み合わせにより、最大10コマ/秒(連続撮影可能枚数最大155枚)の高速連写が可能。
  • RAW画像形式での記録が可能で、構図を確認しながら自分撮りが可能な180度チルト液晶を装備。Wi-Fi、NFC、Bluetoothにも対応している。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥70,000 (4製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:2110万画素(総画素)/1820万画素(有効画素) 光学ズーム:28倍 撮影枚数:370枚 サイバーショット DSC-HX99のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-HX99の価格比較
  • サイバーショット DSC-HX99の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-HX99の買取価格
  • サイバーショット DSC-HX99のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-HX99の純正オプション
  • サイバーショット DSC-HX99のレビュー
  • サイバーショット DSC-HX99のクチコミ
  • サイバーショット DSC-HX99の画像・動画
  • サイバーショット DSC-HX99のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-HX99のオークション

サイバーショット DSC-HX99SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年11月 9日

  • サイバーショット DSC-HX99の価格比較
  • サイバーショット DSC-HX99の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-HX99の買取価格
  • サイバーショット DSC-HX99のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-HX99の純正オプション
  • サイバーショット DSC-HX99のレビュー
  • サイバーショット DSC-HX99のクチコミ
  • サイバーショット DSC-HX99の画像・動画
  • サイバーショット DSC-HX99のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-HX99のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX99

サイバーショット DSC-HX99 のクチコミ掲示板

(478件)
RSS

このページのスレッド一覧(全69スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「サイバーショット DSC-HX99」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-HX99を新規書き込みサイバーショット DSC-HX99をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信5

お気に入りに追加

標準

WX500からの買い替えはあり?

2021/03/02 07:42(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX99

スレ主 vortis5296さん
クチコミ投稿数:193件

はじめまして。
現在WX500を使っています。
サッカーで連写した際に保存に時間かかるのかかなり待たされてストレスが溜まっていました。

この機種はWX500と比べて総合的にどうでしょうか?
やはり色々と進化しているのでしょうか?

買い替えの価値があるのか知りたいです。
是非教えて頂けたら幸いです。

書込番号:23997552 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
holorinさん
クチコミ投稿数:9919件Goodアンサー獲得:1301件

2021/03/02 08:40(1年以上前)

主な違いは、4K動画とタッチパネルの有無です。保存時間にはあまり差がないと思われます。

書込番号:23997632 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


holorinさん
クチコミ投稿数:9919件Goodアンサー獲得:1301件

2021/03/02 08:44(1年以上前)

EVFとコントロールリングを忘れていました。

書込番号:23997638 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


2ndartさん
クチコミ投稿数:1203件Goodアンサー獲得:10件 晴歩雨描 

2021/03/02 09:54(1年以上前)

注意点として、

HX99はMicroSDになっています。

個人的には改悪だと思っています。

書込番号:23997721

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:271件

2021/03/05 12:16(1年以上前)

この時代、デジカメの性能進化はありません。

書込番号:24003299 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Tvman1967さん
クチコミ投稿数:45件

2021/04/03 09:47(1年以上前)

自分は正にWX500からHX99に買い替えた口です。
使ってみた感想は…

◎EVFがついて日中屋外での撮影が本当に便利
◎タッチパネルでフォーカス位置を指定できるのは本当に便利
◎水準器が表示できるようになって便利
◎ソニーのHPからソフトをダウンロードするとWebカメラとして利用できる
○コントロールリングで露出などを変えられる
○サイズ感は変わらずコンパクト
○グリップがついてちょっと持ちやすい
△microSDになってちょっと扱いづらい
△WX500に比べて若干色被りするような…
×高い…

ということで、おおむね満足しています。

問題は価格で、自分は偶然ほぼ新品同様の中古を安くえましたが、
今の価格では、ちょっとためらわれますね…

年末にα7Cを入手して単焦点レンズならではのボケ感を楽しんでますが、
HX99の圧倒的なズームは貴重で、桜の枝にとまっている鳥などを
画面一杯に捉えて、タッチパネルでフォーカスを決めて撮れるのはこの機種ならではですね。
ご参考まで。

書込番号:24058102

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ5

返信8

お気に入りに追加

標準

充電しながらリモートコマンダー

2020/12/22 08:45(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX99

スレ主 nabesanyoさん
クチコミ投稿数:77件

リモートコマンダーRM-VPR1を購入しました。
三脚にHX99を取り付けて長時間撮影したい場合、充電をしながらリモートコマンダーを使う方法はありますか?
(底に付いているHDMIコネクターも外部モニターで使います)
なにか変換アダプターでも付ければできるのでしょうか?

書込番号:23862961

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:27270件Goodアンサー獲得:3118件

2020/12/22 12:19(1年以上前)

買ったリモコンを使わずスマホで代用したらどうですか。
電池は断然持つでしょう。

書込番号:23863246

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:7736件Goodアンサー獲得:184件

2020/12/22 12:35(1年以上前)

基本的に「充電をしながら・・」というのは無理だと思います。

私はRX100m6ですが「DCカプラーNP-BX1ダミーバッテリーアダプタ」をバッテリの代わりとし、
モバイルバッテリーから給電しています。

使えると面白いですけどね。

書込番号:23863279

ナイスクチコミ!2


スレ主 nabesanyoさん
クチコミ投稿数:77件

2020/12/22 12:41(1年以上前)

残念ながら仕事の関係でカメラ無しガラケーです(笑)

「DCカプラーNP-BX1ダミーバッテリーアダプタ」
そんな手があったかというかそんなのあるんですね
でもケーブルはどこから出るのですか?フタをしない?

書込番号:23863291

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:7736件Goodアンサー獲得:184件

2020/12/22 12:47(1年以上前)

参考は、書込番号検索で「23622112」となります。

書込番号:23863297

ナイスクチコミ!1


スレ主 nabesanyoさん
クチコミ投稿数:77件

2020/12/22 12:52(1年以上前)

なるほど
フタを閉めるなら削るね!
ありがとうございました

書込番号:23863308

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27270件Goodアンサー獲得:3118件

2020/12/22 20:14(1年以上前)

残念ながら仕事の関係でカメラ無しガラケーです(笑)

書いていることが??
契約しないとスマホ持てないの?

書込番号:23864008

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:2件

2020/12/22 23:18(1年以上前)

個人情報や、機密情報を扱うお仕事の方などは、職場にカメラを持ち込めない(写真を撮って持ち出されないため)ので、カメラなしガラケーしか持てない場合がよくありますよ。

書込番号:23864444

ナイスクチコミ!0


スレ主 nabesanyoさん
クチコミ投稿数:77件

2020/12/23 08:12(1年以上前)

>MiEVさん
なるほど
スマホを中古で購入して契約なしで使うってことですね
えっと、そうすると購入したリモートコマンダーの機能、録画ON/OFFとズームはスマホではどうやってリモートで行うのでしょうか?
予定ではカメラを三脚に付けて2mくらいの高さに設置、カメラに手が届かないためリモコンで操作するのですが
三脚高さ2mというのは子供の発表会で撮影するのにみなさん三脚で撮影するのですが、よいポジションが取れないためみんなより高い位置で撮影がいいかなと。また最近、観客席でスマホを使い撮影するので低い位置からの撮影ではスマホ画面が画像に入ってしまうんですよ。人によってはでかいタブレットで観客席から撮影するのでね(~~;)

書込番号:23864820

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

純正品以外のケース

2018/12/28 21:47(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX99

クチコミ投稿数:800件 サイバーショット DSC-HX99のオーナーサイバーショット DSC-HX99の満足度3

本機用のケースやショルダーベルト等を探しています。

純正品は良く出来ている様ですが、慌てていないのでその他の物を「先に」物色しています。
本機はショルダーベルト用のホールや金具も無いので、初心者レベルの私には発想からして悪戦苦闘中です。
端から買って試すわけにはいかず、使ってみてこれは良いとか有りましたら御教授頂けると幸いです。
大人しく純正を買いなさいという意見は、現段階では御容赦ください。

以上宜しくお願いします。

書込番号:22356061

ナイスクチコミ!0


返信する
VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件Goodアンサー獲得:224件

2018/12/28 22:30(1年以上前)

ソニーストア限定 吉田カバン製 オリジナルカメラケース 「PORTERオリジナルカメラケース CC-PORTER-RX」発売中!
デジカメ( ... もちろん短くすれば カラビナ 裏面のベルクロと併用して肩ベルトへ取り付ければ アウトドアなどでカメラ .... 撮影もバッチリ!広角&高倍率ズーム搭載のサイバーショット『DSC-HX99/WX800/WX700』.

ソニーストア限定 吉田カバン製 オリジナルカメラケース 「PORTERオリジナルカメラケース CC-PORTER-RX」発売中! │ 電脳工房pipo!中電気店
https://pipo.co.jp/sonypro/cyber-shot/2015-11-05_cam-case-porter.html

書込番号:22356140

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:800件 サイバーショット DSC-HX99のオーナーサイバーショット DSC-HX99の満足度3

2018/12/28 23:03(1年以上前)

>VallVillさん
回答有難う御座います。

成程、初心者レベルの私には到底辿り着けない選択肢でした。
このアドバイスで視野が広がりました。

今日はこれで

書込番号:22356208

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2018/12/29 07:01(1年以上前)

お早うございます。

HX99の大きさは公式値で102.0 x 58.1 x 35.5mmですがRX100が101.6 x 58.1 x 35.9mmと極めて近い値です。RX100のカメラケースで探すと範囲が広がります。

バンナイズのSONY Cyber-shot RX100用縦型キャリングケースはループバンドはついているもののごつい物ではなくストラップも後付出来て背面ポケットに小物も収納出来る便利品です。
https://www.amazon.co.jp/dp/B00DV949M2/

同じくバンナイズでRX100用横型キャリングケースもあります。こちらは見た目がポシェット風のものでストラップも後付出来、前ポケットに小物も収納出来ます。
https://www.amazon.co.jp/dp/B00ALPWT2G/

書込番号:22356588

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:800件 サイバーショット DSC-HX99のオーナーサイバーショット DSC-HX99の満足度3

2018/12/29 20:45(1年以上前)

>sumi_hobbyさん
回答有難う御座います。

同型シリーズでも無いのに此処までサイズが近いものが有るとは驚きました。
形状の違い等も確認しながら近いうちに下見したいと思います。

御二人のアドバイスにより思っていたより選択肢が多い事が分かり、嬉しい悲鳴状態です。
もし引き続きアドバイスいただけるならば、今後は純正品も含めてズバリどれが良かったかを教えて頂けると幸いです。
機動力を考えるとLCJ-HWAのショルダーベルトが気になります。

今日はこれで

書込番号:22358213

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:800件 サイバーショット DSC-HX99のオーナーサイバーショット DSC-HX99の満足度3

2018/12/31 00:18(1年以上前)

諸般の事情により暫くアクセス出来ない可能性が有るので一回絞めさせて戴きます。

現在の状況
上着のポケットに入れて持ち歩いてみましたが、よろめいた時にエスカレータのベルト間でサンドイッチプレスしてしまいしたw
よってケース購入を急ぐ予定でしたが、撮影時に落としそうになったので、りショルダーストラップ? or ベルト?を優先する事にしました。

何かの時には又宜しくお願いします。


書込番号:22360740

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:2件

2020/12/22 23:15(1年以上前)

SONY用ではないのですが、実はこれがとっても優れものです。

NIKON×Porter ショルダーポーチミニ

https://shop.nikon-image.com/nikonxporter/shoulder-pouch-mini/index.html

前のポケットにはバッテリーが最大3つ、さらにその中のポケットにはメモリーカードが入るポケットが二つ、
内部はクッションも効いており、肩掛けもベルト通しも可能、それが吉田カバンクオリティで実現!
ということで、探していたスペックを甲時点で満たす最高のセレクションでした。(ちょっとお高いですが)


書込番号:23864438

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

音質について

2020/10/27 11:01(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX99

クチコミ投稿数:35件

この機種に似たDSC-HX90Vを使っています。
動画専用として使ってます。
このぐらいのコンパクトさで動画の音質のいい機種を
探しています。

DSC-HX90Vは、ステレオ感は多少ありますが、
音が高く深みがないのでいつも音に関しては
仕方ないと思っていました。

先日、スマホのiPhoneSEを買いまして、光学ズーム機能は
ないのですが、音がすごく良くてステレオの臨場感もありました。

今度発売されたiPhone12proは光学2倍ズームと広角2倍というレンズが
3つあり音もいいことから、思わず注文したのですが、15万円もします

やはり高すぎるので、すぐキャンセルをしてデジカメで音質がいいのを
買ったほうがいいと思っているところです。

どなたかできれば20倍ズームで、なければ3倍ズームぐらいのコンパクトカメラで
音質のいいのをご存じの方がいらっしゃれば教えていただきたいです。

よろしくお願いします。

書込番号:23750922

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8178件Goodアンサー獲得:666件

2020/10/27 11:36(1年以上前)

マイクを買って繋げるのが良いと思います。

書込番号:23750973 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


銀メダル クチコミ投稿数:29278件Goodアンサー獲得:1535件

2020/10/27 12:08(1年以上前)

ビデオカメラ同様に、タッチノイズを予め低減するように低周波特性を激落ちさせている仕様が普通かと思います。

問題は、外部マイクを使った場合も低周波特性が激落ちのままの仕様もあるようなので、
その仕様の場合は外部マイクを使っても、音質改善は制約されます。

書込番号:23751013 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ86

返信4

お気に入りに追加

標準

運動会でうなりました!

2020/10/04 20:53(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX99

クチコミ投稿数:12件

本日は運動会。昨年まではWX500を使用しており、購入時に不満点などいろいろ出てきたところですが、今日は万を持してHX99で出動しました。
現地でいろいろ見ていて、シャッタースピード優先連続撮影モードを発見!
これはWXではなかった機能。
実戦で使用して感動しました!!
もう、運動会はHX99しか考えられません。WX-500に合ったシーン機能の「スポーツ」がなくて、がっかりしていたのですが、良い瞬間を逃すことなく撮れました。
となりのお母さんもHX99の連続撮影音を聞いてビックリしていましたね。たぶん「あんなに小さいカメラなのに」と思われたでしょう。

書込番号:23705891

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:10589件Goodアンサー獲得:691件

2020/10/04 22:04(1年以上前)

周りの人に対して配慮するということは必要です。自分はよくても聞かされる人にとっては迷惑至極です。

書込番号:23706060

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:3707件Goodアンサー獲得:77件

2020/10/05 02:28(1年以上前)

ビックリしたのか「うるさい」と思ったのかわかりませんが
ビデオの人にしたら迷惑でしょうね。

この場合、電子音は「切」に設定するのが
デキる大人の対応でしょうね。

書込番号:23706381

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:12件

2020/10/06 06:23(1年以上前)

運動会の会場です。
あちこちで声援や一眼を持った方たちが自分よりも大きな音を発していました。
びっくりしたとは隣のお母さんに小さいのにすごいですねと言われたことです。

さも自分はわかっていると言わんばかりにコメントされなくても結構です。

書込番号:23708426

ナイスクチコミ!24


クチコミ投稿数:3707件Goodアンサー獲得:77件

2020/10/06 07:30(1年以上前)

>びっくりしたとは隣のお母さんに小さいのにすごいですねと言われたことです。

婉曲表現。
隣のお母さんは大人の対応。

書込番号:23708487

ナイスクチコミ!18




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 スイングパノラマ

2020/09/11 12:48(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX99

クチコミ投稿数:11件

8年位前のカメラがバッテリー駄目になったのでこの機種に買い替えました。
スイングパノラマを左から右に設定しているのですが、何故かいつのまにか下から上とかに変わってて困る場面があります。
どこかを押してるのかもしれませんが故障でしょうか。

書込番号:23655553 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
holorinさん
クチコミ投稿数:9919件Goodアンサー獲得:1301件

2020/09/11 13:03(1年以上前)

裏面のコマンドホイールを回してしまっているんだとおもいます。

書込番号:23655590 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11件

2020/09/11 13:10(1年以上前)

解決しました!ありがとうございました。
ここが回るとは知りませんでした。

書込番号:23655602 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「サイバーショット DSC-HX99」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-HX99を新規書き込みサイバーショット DSC-HX99をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-HX99
SONY

サイバーショット DSC-HX99

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年11月 9日

サイバーショット DSC-HX99をお気に入り製品に追加する <822

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング