
Speed Wi-Fi NEXT WX05 [ソニックレッド] 発売日以降の新しいモデル



UQ WiMAX モバイルデータ通信 > NEC > Speed Wi-Fi NEXT WX05 [ソニックレッド]
W04から機種変でWX05に変えたんですけど、あまりの繋がりの悪さとスピードの遅さでイライラしています(笑)
そこで質問なのですが、当方UQ契約のWX05を使用しています。
基本的に自宅での使用の為、据え置き型のL02をオークションで買おうと思ってるのですが、au版とUQ版のどちらを買っても利用可能なのでしょうか?
APN設定が必要になりますか?
書込番号:22732018
0点

>ベノム825さん
どちらでも使えるはずですが、UQ版の方が良いと思います。
APNの名称はどちらも「Internet」になっていますが、内容(非表示)は若干異なります。
au版でもUQ用のAPNを追加登録すれば利用可能なはずです。
断言しないのはauの契約には縛り(たぶんSIM側で本体側では無いと思いますが)があるケースもあるからです。
なお、UQ版でも一部のMVNO契約(L02を扱っているかどうかは?)の場合は規定値のAPNが異なっている可能性があります。
この場合は、名称も違うので「Internet」を選択すれば良いはずです。
APN情報は過去スレや検索すれば発見できると思います。
ちなみに、利用条件(含む設定)が同じ(または近似)でW04とWX05でそんなに違うのですか?
書込番号:22732102
1点

>亜都夢さん
返信ありがとうございます。
基本的にはUQ版を探してるんですが、au版の方が若干安い場合もあったので、どちらでも大丈夫なのかと心配になりました。
W04とWX05の違いですが、繋がりはもちろんの事、安定性でもW04の方が優れてます。
またスピードテストの結果でも、W04の方がダウン・アップロードの数値がよくPING値も優秀です。
特にPING値はWX05の場合、軽く100msを超えてます・・・。
書込番号:22732348
1点

L02(au版)を購入して、かなり快適なネット環境になりました。
また面倒なAPN設定もする事もなく、UQ契約のシムカードを差すだけで接続する事もできました。
書込番号:22741237
2点

>ベノム825さん
おめでとうございます。
やはり筐体が大きい(当然内蔵アンテナも大きいはず)と安定するようですね。
環境にも左右されると思いますが、私も安定的に受信出来るまで設置位置等を試行錯誤した記憶があります。
モバイルタイプですが位置だけでなく向きなどで感度は大きく変化します。
よく調べたら、最近は規制?は解除され相互のAPNに接続しても使えるみたいですね。
どちらも広義にはauに変わりは無いのですけど。
今回のようなケース少なく誤差の範囲でしょうけど、自由に接続できると契約数と接続数がアンマッチになる気もしますね。
L02は高いので手が出ませんが,L01sがかなり安くなってきているので、機会があれば手に入れてみたいと思います。
書込番号:22741322
2点

>亜都夢さん
ありがとうございます。
もう今回で極力NEC機には手を出さない事を心に誓いました(笑)
WX05は設置場所を前機種のW04と同じ2階の場所にしたら、1階では電波がかなり弱くなりました。
しかもクレードルを使ってです。
ちなみにL02は運が良かったのか、未使用品をかなり安く購入できました。(5980円)
ヤフオクでは1万前後で取引されてたので、購入店で残り2台残ってたので転売しようと思いましたが、もう一度購入しようとしたら売り切れてました・・・。
2週間前にメルカリでも未使用品が4000円ぐらいで売られてたみたいなんで、根気よく探せば安く手に入れられるかも知れないですよ!
書込番号:22741359
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「NEC > Speed Wi-Fi NEXT WX05 [ソニックレッド]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2021/01/09 18:04:49 |
![]() ![]() |
2 | 2020/10/28 23:36:14 |
![]() ![]() |
2 | 2020/07/06 18:07:54 |
![]() ![]() |
0 | 2020/02/05 19:53:16 |
![]() ![]() |
4 | 2020/01/14 10:52:24 |
![]() ![]() |
7 | 2020/02/18 13:18:25 |
![]() ![]() |
7 | 2019/10/02 12:59:01 |
![]() ![]() |
3 | 2019/10/03 11:31:39 |
![]() ![]() |
4 | 2019/09/28 0:11:35 |
![]() ![]() |
4 | 2019/09/28 7:58:37 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月22日(金)
- 圧縮効果を出すレンズ選び
- Wi-Fi接続できるプリンタ
- テレビ台のサイズについて
- 1月21日(木)
- サウンドバー選びについて
- サッカー撮影用カメラ選び
- 自作PCの構成アドバイス
- 1月20日(水)
- カメラを構えると音がする
- 親子で使えるノートPC
- エアコンの選び方について
- 1月19日(火)
- 字幕の明るさ調整は可能?
- AFが作動しないときがある
- 自作PCの画面が映らない
- 1月18日(月)
- 映像と音声のズレの解決策
- お薦めの中継器を教えて
- 空気清浄機選びについて
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC計画初回案
-
【欲しいものリスト】Ryzen 7 3700X
-
【欲しいものリスト】ゲーム用
-
【Myコレクション】我が家のスマートホームデバイス
-
【欲しいものリスト】K太用
価格.comマガジン
注目トピックス
- 定番サンダル「クロックス」に“冬用”モデルがあった! 素足で履いてもぬくぬく♪
その他のメンズ靴
- PS5の性能を存分に堪能できる極上のゲーム6選。まずはコレを遊べば大丈夫
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 電気ケトルや電気毛布が使えるって最高!大容量バッテリーを搭載したトヨタ「RAV4 PHV」で車中泊
自動車(本体)


(モバイルデータ通信)
UQ WiMAX モバイルデータ通信
(最近3年以内の発売・登録)





