Speed Wi-Fi NEXT WX05 [ピュアホワイト]

最大440Mbpsの高速通信を実現したモバイルWi-Fiルーター

Speed Wi-Fi NEXT WX05 [ピュアホワイト] 製品画像

拡大

契約セット回線契約セットで申し込む場合(最安)

プランの登録までお待ちください

単体購入ルーターのみ購入する場合

ルーターのみの購入はできません

  • メーカー希望小売価格:¥―
  • 発売日:2018年11月 8日

スペック

タイプ:モバイルWi-Fi 連続通信時間:WiMAX 2+:約8.1〜14時間/18時間(Bluetooth接続時)/WiMAX 2+、4GLTE:約8〜13.3/16.8時間(Bluetooth接続時) 重量:128g Speed Wi-Fi NEXT WX05 [ピュアホワイト]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

Speed Wi-Fi NEXT WX05 [ピュアホワイト] 発売日以降の新しいモデル

Speed Wi-Fi 5G X11 [チタニウムグレー]

タイプ:モバイルWi-Fi 連続通信時間:約490分 重量:174g
  • Speed Wi-Fi NEXT WX05 [ピュアホワイト]の価格比較
  • Speed Wi-Fi NEXT WX05 [ピュアホワイト]のスペック・仕様
  • Speed Wi-Fi NEXT WX05 [ピュアホワイト]のレビュー
  • Speed Wi-Fi NEXT WX05 [ピュアホワイト]のクチコミ
  • Speed Wi-Fi NEXT WX05 [ピュアホワイト]の画像・動画
  • Speed Wi-Fi NEXT WX05 [ピュアホワイト]のピックアップリスト
クチコミ掲示板 > モバイルデータ通信 > UQ WiMAX モバイルデータ通信 > NEC > Speed Wi-Fi NEXT WX05 [ピュアホワイト]

『wx05とwx04のSIMの交換性』 のクチコミ掲示板

RSS


「Speed Wi-Fi NEXT WX05 [ピュアホワイト]」のクチコミ掲示板に
Speed Wi-Fi NEXT WX05 [ピュアホワイト]を新規書き込みSpeed Wi-Fi NEXT WX05 [ピュアホワイト]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

wx05とwx04のSIMの交換性

2021/09/08 21:36(1年以上前)


UQ WiMAX モバイルデータ通信 > NEC > Speed Wi-Fi NEXT WX05 [ピュアホワイト]

いま、wx04の電波に接続したスマホで書き込みしています。
UQで契約しているSIMカードです
数年前に契約をしていて、不具合はなくバッテリーは一度も交換してません。
挿しっぱなしで使っています。
小さいので部屋のスペースを占領しないのが気に入ってます。
外出時は通知目的だけで持ち歩くことがありますが
半日でバッテリーは無くなります。
膨らんでいませんが、劣化してると思います。
オンラインゲームや、ほとんど12時間以上パケット通信してるのでギガ放題にしてます。

最近動きが遅く固まることがあります、バッテリーを抜き差しして再起動で直りますが
ネットで調べてみると後継機があるのを知りました。
例えば、新品同様のwx05の中古端末を買った場合
wx04のUQ SIMで使えるのでしょうか?
SIMロックなどされてますか?
Wi-FiルーターはSIMフリーなのでしょうか?
もし買うならUQのwx05にします。

書込番号:24331553 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
亜都夢さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2275件Goodアンサー獲得:412件 縁側-備忘録いろいろの掲示板

2021/09/08 22:42(1年以上前)

>芯抜きマフラー上等×占い師さん

WiMAXルータはSIMロックされていませんが、SIMサイズの異なる機種では相互に利用できません。(アダプタ等を使っても)

WX04で利用しているnanoサイズのSIMは、それ以降発売のモデルで利用可能です。
モバイルなら同じNEC製のWX05、WX06、ファーウェイ製のW05、W06です。

書込番号:24331695

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:167件

2021/09/09 00:44(1年以上前)

お返事ありがとうございます。
UQで契約した、wx04を使っています
今もUQを契約続行中です
wx05に機種変を考えたのですが、UQは機種代に縛りが出て高いので
ヤフオクなどで綺麗なルーターがあるのを見つけました。
wx05ですが、このルーターはUQ専用のルーターなのでしょうか?
UQ以外でもあるのでしょうか?以外にもあるなら、各社のSIMが使えない社内ロックが存在しますよね?
昔のガラケーのように、auならau間ならSIM入れ替えで使用できるが、au SIMではソフトバンクガラケーは使えないと言った、社内の SIMロック
このwx05は、そう言ったロックは存在しますか?
私が使っているのは、UQWi-Fiの wx04のSIMカードです
wx05なら、中古で入手した端末でも
ロック解除や事務手数料なしで、SIMを差し替えて使えるのでしょうか?
使えるとして、 SIMを挿すだけでWi-Fiが飛ぶんでしょうか?
何か設定は必要ですか?
SIMを読み込ます、英数字などをパソコンを使って
遠隔操作で
Wi-Fi内を設定したりなど必要でしょうか?

書込番号:24331873 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


亜都夢さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2275件Goodアンサー獲得:412件 縁側-備忘録いろいろの掲示板

2021/09/09 07:38(1年以上前)

>芯抜きマフラー上等×占い師さん

>wx04のUQ SIMで使えるのでしょうか?
>SIMロックなどされてますか?
>Wi-FiルーターはSIMフリーなのでしょうか?

この最初のご質問には答えたつもりですが、ご質問内容が重複してませんか?

>wx05ですが、このルーターはUQ専用のルーターなのでしょうか?
>UQ以外でもあるのでしょうか?以外にもあるなら、各社のSIMが使えない社内ロックが存在しますよね?

このご質問の意図がよく分かりません。
「社内ロック」(造語ですよね?)とは「SIMロック」とは違う意味で使ってますか?

勝手に解釈して、最初に「UQ専用ルータか?」について

WiMAXは大元はUQのサービスです。
MVNO(ドコモ回線の場合の格安SIM提供会社と同じ)は複数ありますが、基本的にはハードウェアは同じです。

但し、UQ版とau版(製品裏面に表示がある)が存在し、差異はAPN(接続先情報)の既定値です。
どちらも名称は「Internet」となっていますが、設定された内容(非表示)が違います。

現状はどちらでも接続はできる様ですが、当然ですが通信会社(UQ)はそれを認識することになります。
気になるなら、UQ版を選択するか、ご自身でAPN設定(ググれば見つかります)を行えば良いです。
APNの選択肢は他にも存在しますが、基本的には使用前に初期化すれば既定値に戻るはずです。

他にも通信会社(UQに限らず)はどの契約者がどの端末を利用しているのかは把握しています。
世の中には端末の固有番号(IMEI)を利用して通信制限するサービスもありますが、WiMAX(除く5G)は大丈夫です。

ロックとは無関係ですが、WX05を含むWiMAXルータは利用可能な通信バンドが特殊なので(限定されてるので)、他社(ドコモなど)のSIMを使いたい場合は一部の通信バンドしか利用できません。
逆に言えば、バンド限定で構わないなら使えるって事です。

>昔のガラケーのように、auならau間ならSIM入れ替えで使用できるが、au SIMではソフトバンクガラケーは使えないと言った、社内の SIMロック

これが「社内ロック」ですか?
一応書いておきますが、auだけが特殊でau機種間でも単純にSIM入替えはできなかったと思います。(開通処理が必要)
他社携帯で利用できないのは「SIMロック」ですよね。

>このwx05は、そう言ったロックは存在しますか?

これ以降のご質問は最初の投稿のご質問と同じ部分と、上記で補足した部分でカバーできていると思います。
SIMフリースマホ同士でSIM入替えをするのと同じです。

書込番号:24332085

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:167件

2021/09/19 10:19(1年以上前)

>亜都夢さん
詳しいご説明をしてくださってありがとうございました。
理解できました。(^-^)

書込番号:24350550 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Speed Wi-Fi NEXT WX05 [ピュアホワイト]
NEC

Speed Wi-Fi NEXT WX05 [ピュアホワイト]

発売日:2018年11月 8日

Speed Wi-Fi NEXT WX05 [ピュアホワイト]をお気に入り製品に追加する <24

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:4月1日

クチコミ掲示板ランキング

(モバイルデータ通信)

ユーザー満足度ランキング