iPad Pro 11インチ 第1世代 Wi-Fi 64GB MTXP2J/A [シルバー] のクチコミ掲示板

2018年11月 7日 発売

iPad Pro 11インチ 第1世代 Wi-Fi 64GB MTXP2J/A [シルバー]

  • オールスクリーンの11型Liquid Retinaディスプレイ搭載の「iPad Pro」(Wi-Fi・64GB)。「Face ID」を採用し、ひと目見るだけで安全にロックを解除する。
  • 「A12X Bionicチップ」内蔵により、マルチタスク実行時の速度が最大90%向上(※前モデル比)。重量468gと軽量で、最大10時間駆動するバッテリーを備える。
  • 新「Smart Keyboard Folio」「Apple Pencil」に対応。USB-Cコネクタ搭載により、最大2倍の転送速度を実現する。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥43,070 (11製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:11インチ 画面解像度:2388x1668 詳細OS種類:iOS ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:64GB CPU:Apple A12X iPad Pro 11インチ 第1世代 Wi-Fi 64GB MTXP2J/A [シルバー]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iPad Pro 11インチ 第1世代 Wi-Fi 64GB MTXP2J/A [シルバー]の価格比較
  • iPad Pro 11インチ 第1世代 Wi-Fi 64GB MTXP2J/A [シルバー]の中古価格比較
  • iPad Pro 11インチ 第1世代 Wi-Fi 64GB MTXP2J/A [シルバー]のスペック・仕様
  • iPad Pro 11インチ 第1世代 Wi-Fi 64GB MTXP2J/A [シルバー]のレビュー
  • iPad Pro 11インチ 第1世代 Wi-Fi 64GB MTXP2J/A [シルバー]のクチコミ
  • iPad Pro 11インチ 第1世代 Wi-Fi 64GB MTXP2J/A [シルバー]の画像・動画
  • iPad Pro 11インチ 第1世代 Wi-Fi 64GB MTXP2J/A [シルバー]のピックアップリスト
  • iPad Pro 11インチ 第1世代 Wi-Fi 64GB MTXP2J/A [シルバー]のオークション

iPad Pro 11インチ 第1世代 Wi-Fi 64GB MTXP2J/A [シルバー]Apple

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年11月 7日

  • iPad Pro 11インチ 第1世代 Wi-Fi 64GB MTXP2J/A [シルバー]の価格比較
  • iPad Pro 11インチ 第1世代 Wi-Fi 64GB MTXP2J/A [シルバー]の中古価格比較
  • iPad Pro 11インチ 第1世代 Wi-Fi 64GB MTXP2J/A [シルバー]のスペック・仕様
  • iPad Pro 11インチ 第1世代 Wi-Fi 64GB MTXP2J/A [シルバー]のレビュー
  • iPad Pro 11インチ 第1世代 Wi-Fi 64GB MTXP2J/A [シルバー]のクチコミ
  • iPad Pro 11インチ 第1世代 Wi-Fi 64GB MTXP2J/A [シルバー]の画像・動画
  • iPad Pro 11インチ 第1世代 Wi-Fi 64GB MTXP2J/A [シルバー]のピックアップリスト
  • iPad Pro 11インチ 第1世代 Wi-Fi 64GB MTXP2J/A [シルバー]のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > Apple > iPad Pro 11インチ 第1世代 Wi-Fi 64GB 2018年秋モデル > iPad Pro 11インチ 第1世代 Wi-Fi 64GB MTXP2J/A [シルバー]

iPad Pro 11インチ 第1世代 Wi-Fi 64GB MTXP2J/A [シルバー] のクチコミ掲示板

(839件)
RSS

このページのスレッド一覧(全104スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPad Pro 11インチ 第1世代 Wi-Fi 64GB MTXP2J/A [シルバー]」のクチコミ掲示板に
iPad Pro 11インチ 第1世代 Wi-Fi 64GB MTXP2J/A [シルバー]を新規書き込みiPad Pro 11インチ 第1世代 Wi-Fi 64GB MTXP2J/A [シルバー]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ32

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 MacBookairとどっちがいいか?

2018/11/07 12:21(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad Pro 11インチ 第1世代 Wi-Fi 64GB 2018年秋モデル

クチコミ投稿数:73件

iPad Pro購入考えていましたが一式揃えるとMacBookairと値段変わらないのでどっち買うか迷ってます
主な利用方法はPDF化したカタログを見せる事とメールのやり取りがメインであとはWebみるくらいでしょうか
Excel等も数値の入力程度はやると思います
アドバイスお願いいたします

書込番号:22236569 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
HARE58さん
クチコミ投稿数:2068件Goodアンサー獲得:348件

2018/11/07 12:35(1年以上前)

その用途なら、無印の9.7で大丈夫でした。
リッチなら、プロもブックも手に入れられるよ。

書込番号:22236598 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


hitcさん
クチコミ投稿数:3565件Goodアンサー獲得:758件

2018/11/07 12:48(1年以上前)

>主な利用方法はPDF化したカタログを見せる事とメールのやり取りがメインであとはWebみるくらいでしょうか
この程度なら、Pencilもキーボードも不要な気がしますから、まずは本体だけ買えば良さそうに思います(必要になれば、あとから足せば良い)。

iPad(iOS)とMac(MacOS)の間には依然として溝があり、汎用的に使えるMacと機能が絞り込まれたiPadではできることが異なります。
例えば、今回iPadはUSB-Cが搭載されましたが、汎用USBメモリの任意のデータをiPadに移す(あるいはその逆)とかいったことはできません。iPadのバックアップを外付HDDに保存することもできませんし、iPhoneの母艦として使うこともできません(少なくとも、現時点では)。

Appleが想定した範囲内だけで文房具的に使うならiPadですが、いろいろなことをしてみたいならMac(あるいはWindows)を選んだほうが良いと思います。

書込番号:22236628

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:2件

2018/11/07 12:50(1年以上前)

プロセッサの性能はPro11の方が数倍勝りますけどね。その辺で比較するならMacBook AirじゃなくてMacBook Proかも?
という意味でのコスパはiPad Proが相当いいと思うけど、用途次第。

仰ってる使用法だけならぶっちゃけなんだっていいよ、それは分かってるかも知れないけど。
有効なアドバイスを得たいならちょっと情報不足かも?

書込番号:22236633

Goodアンサーナイスクチコミ!3


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2018/11/07 12:50(1年以上前)

書かれた用途なら、

APPLE]iPad 9.7インチ Wi-Fiモデル 32GB 2018年春モデル
http://s.kakaku.com/item/J0000027198/

で十分です。

書込番号:22236634 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1821件

2018/11/07 12:50(1年以上前)

用途的にはiPadでもじゅうぶん出来るし、カタログを見せるにもタブレットは理にかなってます。
ただし、PDFファイルをiPad内に保存するとかの作業はPCであるMacの方がやり易いとは思います。
また、Excelを使うには年間有料のOffice365が必要にはなります。(10インチ以下じゃないと無料版は入力等の編集機能が使えません)

Macならfor Mac版のOfficeかWindowsを入れてのOfficeが要りますけど。

書込番号:22236636

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2018/11/07 13:02(1年以上前)

安い方のiPadで楽勝(4万以下)

で、iPad Proとの差額はプールしておいてどうしてもPC作業が必要になったらMacでもWindowsでもどうぞって感じ?

書込番号:22236668

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:2件

2018/11/07 13:08(1年以上前)

>hitcさん

言い得て妙だと思いますが、iPadは確かに電子文房具ですね、超高性能な。
そういう意味ではMac(あるいはWindows)は理系のためのコンピュータ、iPadは文系のためのコンピュータ、と大別できるかも知れませんね。

結局だからど文系の私はiPadばかり使ってるんだ^^; 何となく分かりました。

書込番号:22236676

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:73件

2018/11/07 13:16(1年以上前)

皆さん早い返信ありがとうございます。
皆さんのおっしゃる通り用途としては何でもいいのかもしれません。無印を除外した理由は営業職なのでお客様と会って見せる時の話のネタと多少の見栄をはってみようって好奇心ですね
元々はiPad Proはcellularモデルだと単体で通信できる所が魅力的に感じてiPad Proでいくつもりで新宿まできたのですが値段とMacBookの格好良さで迷ってしまいました
一回お茶でもして出直します
ありがとうございました

書込番号:22236694 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:29687件Goodアンサー獲得:4554件

2018/11/07 13:55(1年以上前)

9.8万円のAirはRetina非対応で解像度も1440x900しかありません。デモ用途には向きません。
この商品でもいいですが、12.9インチのiPad ProもしくはMacBook Proの方がデモ用途には向いています。
あと、iPadの場合キーボードは使えてもマウスは使えません。

書込番号:22236750

ナイスクチコミ!1


hitcさん
クチコミ投稿数:3565件Goodアンサー獲得:758件

2018/11/07 15:12(1年以上前)

ありりん00615さん
>9.8万円のAirは

AMDに期待してるさんが想定してるのは新型のRetina Air(134,800-156,800円)だと思いますよ。
11" iPad Pro(64GB/Cellular)+Pencil+KB Folioで141,100円ですから。

書込番号:22236846

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:29687件Goodアンサー獲得:4554件

2018/11/07 15:36(1年以上前)

3500円程度で換えるAmazonのキーボードケースを想定していました。
Retina Airも解像度がiPad Proと比べて低めなのと、筐体サイズに対してCPUの性能が高いので発熱も気になります。

書込番号:22236877

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2461件Goodアンサー獲得:178件

2018/11/07 15:45(1年以上前)

>AMDに期待してるさん

見栄と話題も良いですが用途の割に価格が高いので無印でよいでしょうね。

メールはスマホの方がやりやすいですし、移動であれば回線契約がオススメです。
いちいちテザリングやWi-Fiを探すのは手間です。

ノートパソコンだと客にプレゼンする時に手元で見せる感は劣るのでタブレットが良いと思います。
入力としてもタブレットとしても使える2 in 1という選択肢もありではないかと思います。

書込番号:22236893 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:73件

2018/11/09 21:05(1年以上前)

飽きたら嫁にでもあげればいいやって気持ちでiPad Proにしました
皆さんアドバイスありがとうございました

書込番号:22242034 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ83

返信7

お気に入りに追加

標準

新型iPad pro は、1TBモデルだけメモリは1.5倍

2018/11/08 19:13(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad Pro 11インチ 第1世代 Wi-Fi 512GB 2018年秋モデル

クチコミ投稿数:1912件

https://internet.watch.impress.co.jp/docs/yajiuma/1152207.html

今だに旧iPad pro 512GBと新型iPad pro 512GBで悩み中ですが、新型iPad pro 1TBは、メモリが6GBのようですね。

自分の使用用途では、容量1TB、 メモリ6GBはオーバースペックなので、来月7日くらいに 旧モデルの値段の変動をみて、どちらかの512GBモデルにしようと思います。

書込番号:22239358

ナイスクチコミ!3


返信する
iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2018/11/08 19:16(1年以上前)

22万出すならパソコン買う方が有意義ではないですかね?

書込番号:22239370 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


hitcさん
クチコミ投稿数:3565件Goodアンサー獲得:758件

2018/11/09 09:37(1年以上前)

組紐屋の竜.さん
>今だに旧iPad pro 512GBと新型iPad pro 512GBで悩み中ですが、

自分なら間違いなく新型を選びます。初期投資は高くついても、差額を使う期間で割れば十分元が取れるのではないでしょうか。
また、安くなるまで待つという人がいますが、待っている期間は使えないわけですし、デジタルガジェットの機器寿命は(故障は別として)陳腐化して最新のOSやアプリに対応できなくなるまでですから、いつ買っても限界が来る日付は同じです。それならば、若干の値下がりを待つよりも、さっさと買って使い倒すほうが長く使えて元が取れます(という考え方もありますよ)。

iPhone seさん
>22万出すならパソコン買う方が有意義ではないですかね?

iPadでできることとパソコンでできることは同じじゃありませんから、金額の問題じゃなくて各人の用途に合った機器を選べばよいだけだと思います。

書込番号:22240645

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:2件

2018/11/09 15:23(1年以上前)

例えば初代iPad Proの9.7インチは2016年の3月に発売されたものですが、その約2年後に発売された廉価版iPadと概ね同等か、グラフィック性能などは未だに初代Proの方が上回っています。要するにまだまだ十分現役で使えるというお墨付きを貰っているようなものですね。
逆にいえば廉価版の方はそう長くは使えないという現実を突きつけられているようなもの、だから安いわけです。

現状でいえば2代目Pro10.5は何ら問題なく使えるというか、1年半前に買った当初より調子がいいくらいですが(これも要するに1年半前時点では最強のものだったからですが)、新型はさらに2倍くらいの性能を持っているので、これが効いてくるのは今じゃなくてさらに2年先とかかも知れません。

まあ単純に、hitcさんの仰るように良いものを買っておけば長く使えるという。

>iPhone seさん

例えば私であればiPadを最初に買った時の理由は、iPhoneじゃ画面が小さい、でしたからね^^;
パソコンの代わりなんてことは当初考えていなかったわけで、ただ使っていくうちにパソコンのこの機能は代替できるとか、むしろiPadのが便利とか、iPadの方も進化して以前はできなかったこともできるようになっちゃったりとか、そんなこんなで現在ではiPadだけでほとんどのことができるようにはなってしまいました。
その関連では今回アプリ面ではフル機能のPhotoshopが使えるようになったのが大きいですね。いずれにせよどちらかというとクリエイティビティというか、芸術家向けという傾向はあるかも知れませんが、個人的には必ずしもそれだけではないと思っています。

まあ現状はどちらか一つというのではなく両方使うのがいいです。
多分iPadでできることは今後ますます増えてくるだろうし、そうなっても旧来型のパソコンが不要になるということはないと思いますが、ただ個人にとってはそうなっても全然おかしくない、今でもスマホがあれば十分って人は結構いますからね。

書込番号:22241350

ナイスクチコミ!3


iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2018/11/09 17:00(1年以上前)

iPadに出来てパソコンに出来ないことはなんですか?


22万のiPadとか16万のiPhoneとか異常すぎる価格ですよね?

書込番号:22241505 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1114件Goodアンサー獲得:47件

2018/11/09 18:08(1年以上前)

iPhone seさん

液晶ペンタブと同意義でもあるんですから、
わざわざPCみたいに買い足さなくても良かったり、
客先へ出向いて営業する際にもPCより軽く便利です。
最近は大手ハウジングメーカーの現場管理する方も、
会社支給で図面を一括でまとめてるって話も聞きます。

正直、適材適所って言葉も知らないのですか?
ipadにしか出来ないことを探す理由とは??
言葉が汚くなりますが、あなたが否定したいが為に、ここに書いて他人を不快な思いにさせるって事くらい考えられないほど、幼稚な精神なのでしょうか。

書込番号:22241649 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:1114件Goodアンサー獲得:47件

2018/11/09 18:12(1年以上前)

それと、
異常な金額と仰られててますが、
それは貴方自身の収入を基準に考えてるから異常と感じるだけかと。
理由としては、金額が多かろうが必要と思った方は買います。
需要がある時点で異常ではないですね。

書込番号:22241656 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:313件Goodアンサー獲得:41件 iPad Pro 11インチ 第1世代 Wi-Fi 512GB 2018年秋モデルのオーナーiPad Pro 11インチ 第1世代 Wi-Fi 512GB 2018年秋モデルの満足度3

2018/11/09 21:01(1年以上前)

12.9と11それぞれ1台1TBのモデルを買おうか検討しています。へっぽこながら一応IT系の製品の企画開発を20年近く仕事としている人間です。

今までのiPad遍歴は新しいiPad、iPad mini、iPad Air、iPad mini2で、現役で使用しているのはAirとmini2となります。
最初のiPadやiPad2が出た時、自作PCやノートPCを複数台所有していた私からすると「できることも性能も中途半端なこんなもんいらん」と感じ正直見向きもしなかったのですが、Retinaディスプレイを体験したくて新しいiPadを購入し、その後iPad miniを買うころまでには、自分の見る目のなさ、頭の固さに企画者として泣けきた思い出があります。正直トラウマですね。

私は面倒くさがり屋な面があり、メイン環境として使用するものはPCでもタブレットでも高くても長く使えるものを買うのですが、2013年のAir/mini2がさすがに性能不足と物理スイッチの劣化でストレスの塊になってきたことで次の数年を見据えて今回のProの6GBモデルを買うつもりです。(本音を言えば512GBの6GBがちょうどいいのだけど)

普通のノートパソコンやクラウドファンディングで出資したGPD Pocket1/2,WIN2等の小型軽量機なども保有していますが
自宅のリビング、布団の中、出張中の新幹線の中、出張先で「何かを閲覧する、調べる」といった作業にPCの入り込む余地はありません。

ちなみに私の使い方でAir/mini2で現状致命的といえるのがCPU性能よりも1GBというメモリサイズです。だから6GBモデルがあるのに4GBモデルを買う気はありません。まぁ私はiPadをさほどクリエイティブな作業に使用していませんが(とはいえProを買ったら多少挑戦はしてみるつもりです。)

メインで使うものは高性能なものを買って長く使うのは私のポリシーですが、例えば私の家のあらゆる情報の基盤となっているメインPCは8年近く前に自作したCorei7 2600K+16GBメモリのものですが(SSDは途中何度か増強)普通に使う分にはいまだ快適でおそらくまだ2年はメインPCとして使うと思います。今回のPro6GBモデルはAir以上に長く快適に使いたいですね。

尚、ある種のCPUベンチマークを見ているとA12Xの性能は2600KのOC4.8GHzに対しシングル性能で少し上、マルチ性能でほぼ同等と8年近くの歳月があるとはいえ当時の高性能デスクトップPC用CPU(のオーバークロック)を超えるレベルにきているのは感慨深いものがあります。

とはいえいくら高性能とは言えPCに性能の分があるのも当たり前で例えば 遊びや実験用に去年購入したサブPCとして使っているものはCPUだけ見てもシングル性能では大差ないですが、マルチ性能はA12Xの5倍以上でメモリも20倍以上潤沢に使うことができます(2990WX+128GB)

それでも私の日常では触っている時間ではスマホやPCよりもタブレットが一番長時間つかっているので、1台20万円のiPad ProはMacbookと比べても高いとは感じません。iPhoneXsMaxなどはとんでもなく高く感じて手が出ません。人それぞれですね

書込番号:22242025

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

ベゼルについて

2018/11/08 12:53(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad Pro 11インチ 第1世代 Wi-Fi 64GB 2018年秋モデル

クチコミ投稿数:3件

まだ購入してないのですが見た感じ前のモデルより横のベゼルが大きい気がします。持っている方どのような感じでしょうか?

書込番号:22238732 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
manmankoさん
クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:1件 iPad Pro 11インチ 第1世代 Wi-Fi 64GB 2018年秋モデルのオーナーiPad Pro 11インチ 第1世代 Wi-Fi 64GB 2018年秋モデルの満足度3

2018/11/08 13:02(1年以上前)

縦は短くなった分横は2~3mm広くなってます

書込番号:22238752

ナイスクチコミ!0


hitcさん
クチコミ投稿数:3565件Goodアンサー獲得:758件

2018/11/08 13:21(1年以上前)

気がするだけではありません。実際、大きいです。

https://www.infraeye.com/2018/11/07/2018ipad12/

書込番号:22238778

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2018/11/09 17:58(1年以上前)

やっぱりですか…XRも然り割と残念な部分ですね…

書込番号:22241629 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1821件

2018/11/09 18:21(1年以上前)

完全ベゼルレスになっちゃうとタブレットは片手で持つ方法がなくなるからね。
(ベゼル部分に親指で押さえないと片手では支えられない)

書込番号:22241675

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ42

返信6

お気に入りに追加

標準

大画面の恩恵は感じられず。失望した。

2018/11/07 21:59(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad Pro 11インチ 第1世代 Wi-Fi 256GB 2018年秋モデル

クチコミ投稿数:76件

今回ほど初日の感動がないApple製品は初めてです。
11インチ最大で表示されるのは純正アプリのみ。純正以外のアプリは縮小表示か黒帯が入って大画面を実感できない
非常に悲しいです。

書込番号:22237653

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:2461件Goodアンサー獲得:178件

2018/11/07 23:45(1年以上前)

今なら需要があるので高く売ってはどうですか?

従来品でよいという事が知れて何よりかと思います。

書込番号:22237942 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


manmankoさん
クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:1件 iPad Pro 11インチ 第1世代 Wi-Fi 256GB 2018年秋モデルのオーナーiPad Pro 11インチ 第1世代 Wi-Fi 256GB 2018年秋モデルの満足度3

2018/11/08 01:03(1年以上前)

今ならヤフオクでプラス5000円くらいで売れると思う

書込番号:22238038

ナイスクチコミ!5


hidesukiさん
クチコミ投稿数:481件Goodアンサー獲得:42件

2018/11/08 03:37(1年以上前)

11インチはアスペクト比が特殊だからね。

アプリ側が対応していないから、しょうがないよね。

まあそのうち対応してくれるかもしれないし。

気長に待とうよ。

書込番号:22238126

ナイスクチコミ!4


oyikakasさん
クチコミ投稿数:303件Goodアンサー獲得:33件

2018/11/08 07:07(1年以上前)

そもそも前、前10.5インチ ipad proから11インチは重さも同じ、ベゼルも左右は太くなって上下が細くなったせいでアスペクト比が狂ってるのに画面占有率はほぼ変わらず
それで2万値上げです

使いにくくなってるのに値上げしてるなんてカモにされてる気がしますよね。
やたら持て囃す提灯記事は12.9インチばかりなのもお察しでしょう

書込番号:22238217 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5件

2018/11/08 11:58(1年以上前)

発売したばかりで、今手元にあるという事は、アップルストアで買ったのでは?
返品できませんか?


誰とは言わんが、買ってもいないのにレビューしている人がいるな。
他のサイトで、発売前から iPadpro をけなしている人と言い分が同じ。
そういうのは、口コミにでも書いとけばいいのでは。

書込番号:22238642

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:501件Goodアンサー獲得:119件

2018/11/08 14:30(1年以上前)

iPad Pro 12.9 Gen3 購入しましたがこっちも黒枠ありますね。
Netflix、Hulu、dアニメストア、Amazonプライムビデオで確認しましたが、全て黒枠あり。
アプリ側の対応待ちだと思います。
しばらく待ちましょう。

書込番号:22238857

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

カメラ画質

2018/11/08 09:15(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad Pro 11インチ 第1世代 Wi-Fi 64GB 2018年秋モデル

クチコミ投稿数:23件

今までずっとiPadシリーズを使ってきてiPad Pro初代が最新で便利に使ってますが
カメラの画質だけ不満でした
今回はカメラ静止画画質どんな感じでしょうか?

書込番号:22238368

ナイスクチコミ!0


返信する
Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1821件

2018/11/08 10:41(1年以上前)

格段にアップしている程では無いと思います。
絞り値 f値が2.2から1.8になり明るくはなってます。
手ブレも抑え難いしiPadで写真撮影をする需要が少ないからでしょうね。

iPad Pro 3世代

12メガピクセルカメラ
1.8絞り値
最大5倍のデジタルズーム
5枚構成のレンズ
クアッドLED True Toneフラッシュ
パノラマ(最大63メガピクセル)
サファイアクリスタル製レンズカバー
裏面照射型センサー
ハイブリッド赤外線フィルタ
Focus Pixelsを使ったオートフォーカス
タップしてフォーカス(Focus Pixelsを利用)
手ぶれ補正機能を使ったLive Photos
写真とLive Photosの広色域キャプチャ
強化されたローカルトーンマッピング
露出コントロール
ノイズリダクション
写真のスマートHDR
自動手ぶれ補正
バーストモード
タイマーモード
写真へのジオタグ添付
画像撮影フォーマット:HEIF、JPEG


iPad Pro 1世代

12MPカメラ
Live Photos
Focus Pixelsを使ったオートフォーカス
True Toneフラッシュ
写真の広色域キャプチャ
パノラマ(最大63メガピクセル)
写真の自動HDR
露出コントロール
バーストモード
タイマーモード
2.2の開口部
5枚構成のレンズ
ハイブリッド赤外線フィルタ
裏面照射
サファイアクリスタル製レンズカバー
自動手ぶれ補正
強化されたローカルトーンマッピング
強化されたノイズリダクション
顔検出
写真へのジオタグ添付

書込番号:22238512 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:2件

2018/11/08 11:33(1年以上前)

今回面白いのはカメラ全部作り直してますね。薄型化に際して出っ張りを少なくしようとしたのかも?
多分第二世代のカメラはiPhone7と同じものだったんじゃないかと思われますが、これが6枚構成で光学式手ぶれ補正が付いていたのが、5枚構成になって光学式手ぶれ補正が省かれました。
その意味ではiPhoneXRなんかに付いているやつよりは若干簡略化された印象です。

ただ、どちらかというと進化しているのはニューラルエンジンを使った画像処理ですね。
毎秒5兆回とかいう計算能力で何をやってるのかは知りませんが、以前のものより品質の高い画像を作り出すことに成功しているようです。

いずれにしてもiPadのカメラを気にする人ってあんまりいないような気がして、そうした書き込みもあった記憶がほとんど無いので、比較して語れる人がいるのかどうかというのはちょっと疑問ですが^^;

書込番号:22238608

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2018/11/08 12:12(1年以上前)

レスありがとうございます。
仕様比較乗せてくださり参考になります。ですが実際の写真を見ないとわかりませんね^^;
私はスマホは持ち歩かずガラケーとiPad Proという少数派な組み合わせですので
カメラ画質が大変気になります。SNSにアップしたりよくします
一つ前のほうがかなりいいなら1つ前の検討しますが
タイプCいいですよねやはり。

書込番号:22238669

ナイスクチコミ!0


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1821件

2018/11/08 12:21(1年以上前)

自分も初代iPad Pro9.7ユーザーですが、写真撮影はiPhoneと比べちゃうと、やや物足りない感じになりますね。
それで不満という程でないのなら、同じようには使えるでしょう。絞り値も初代よりは明るいので少々暗がりも撮れるようにはなります。

2世代の光学手ぶれ補正とかがある方が良いのでしょうけど、その他は新型が良いと思います。

書込番号:22238681 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:2件

2018/11/08 12:52(1年以上前)

あくまで予測ですが、今回光学式手ぶれ補正を外してきたのは、そんなのは強力な演算能力で何とかなっちゃう、ソフトウェア的に処理できちゃう、とういう判断なのではないかと思っています。新型Proは正直馬鹿みたいな性能持ってますから^^;

ハードウェアが多少簡略化されたにせよ、そんなの屁でもないって感じで、旧型より画質的に劣るとはちょっと考えにくいですね。

書込番号:22238728

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

faceIDとすっぴん認識?

2018/11/08 04:34(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad Pro 11インチ 第1世代 Wi-Fi 256GB 2018年秋モデル

スレ主 manmankoさん
クチコミ投稿数:91件 iPad Pro 11インチ 第1世代 Wi-Fi 256GB 2018年秋モデルのオーナーiPad Pro 11インチ 第1世代 Wi-Fi 256GB 2018年秋モデルの満足度3

真面目な質問なんだけど、faceIDってすっぴん女と化粧で化けた女でも同じく認識するのでしょうか?
かなり化ける女もいると思うけど、そういった違いをも認識出来るほどのものなんですかね?

書込番号:22238142

ナイスクチコミ!2


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60481件Goodアンサー獲得:16133件

2018/11/08 05:04(1年以上前)

>iPhoneXは詐欺メイクでも顔認証できる?まさかの実験結果が話題に
http://do-ra.org/2017/11/21/146458/

書込番号:22238149

ナイスクチコミ!1


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2018/11/08 08:14(1年以上前)

双子は見分けることが出来ないそうです。

書込番号:22238300

ナイスクチコミ!1


hitcさん
クチコミ投稿数:3565件Goodアンサー獲得:758件

2018/11/08 09:28(1年以上前)

特殊メイクでもない限り、化粧をしても、目鼻口の位置関係や鼻の高さなどの形状情報は変わりませんから、顔認証の障害にはなりません。
化粧で変わるような肌の色ツヤ、眉毛などは対象としてないと思います。

書込番号:22238389

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2018/11/08 11:33(1年以上前)

>かなり化ける女もいると思うけど、そういった違いをも認識出来るほどのものなんですかね?

見た目が似てるとかパッと見別人とかいうんじゃなくて赤外線で顔の凸凹を判断してるから問題ないよ

というか、そういう素人が考えそうな疑問くらい最初からクリアして実装されてるに決まってる

書込番号:22238607

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「iPad Pro 11インチ 第1世代 Wi-Fi 64GB MTXP2J/A [シルバー]」のクチコミ掲示板に
iPad Pro 11インチ 第1世代 Wi-Fi 64GB MTXP2J/A [シルバー]を新規書き込みiPad Pro 11インチ 第1世代 Wi-Fi 64GB MTXP2J/A [シルバー]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

iPad Pro 11インチ 第1世代 Wi-Fi 64GB MTXP2J/A [シルバー]
Apple

iPad Pro 11インチ 第1世代 Wi-Fi 64GB MTXP2J/A [シルバー]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年11月 7日

iPad Pro 11インチ 第1世代 Wi-Fi 64GB MTXP2J/A [シルバー]をお気に入り製品に追加する <329

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング