OPHION EVO 0R20B00098 [ブラック] のクチコミ掲示板

2018年11月 3日 発売

OPHION EVO 0R20B00098 [ブラック]

最安価格(税込):

¥8,990

(前週比:+730円↑) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥8,990¥17,798 (5店舗) メーカー希望小売価格:¥―

対応マザーボード:Mini-ITX 幅x高さx奥行:174x290x375mm 3.5インチベイ:0個 3.5インチシャドウベイ:1個 5.25インチベイ:0個 OPHION EVO 0R20B00098 [ブラック]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • OPHION EVO 0R20B00098 [ブラック]の価格比較
  • OPHION EVO 0R20B00098 [ブラック]のスペック・仕様
  • OPHION EVO 0R20B00098 [ブラック]のレビュー
  • OPHION EVO 0R20B00098 [ブラック]のクチコミ
  • OPHION EVO 0R20B00098 [ブラック]の画像・動画
  • OPHION EVO 0R20B00098 [ブラック]のピックアップリスト
  • OPHION EVO 0R20B00098 [ブラック]のオークション

OPHION EVO 0R20B00098 [ブラック]RAIJINTEK

最安価格(税込):¥8,990 (前週比:+730円↑) 発売日:2018年11月 3日

  • OPHION EVO 0R20B00098 [ブラック]の価格比較
  • OPHION EVO 0R20B00098 [ブラック]のスペック・仕様
  • OPHION EVO 0R20B00098 [ブラック]のレビュー
  • OPHION EVO 0R20B00098 [ブラック]のクチコミ
  • OPHION EVO 0R20B00098 [ブラック]の画像・動画
  • OPHION EVO 0R20B00098 [ブラック]のピックアップリスト
  • OPHION EVO 0R20B00098 [ブラック]のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > PCケース > RAIJINTEK > OPHION EVO > OPHION EVO 0R20B00098 [ブラック]

OPHION EVO 0R20B00098 [ブラック] のクチコミ掲示板

(13件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「OPHION EVO 0R20B00098 [ブラック]」のクチコミ掲示板に
OPHION EVO 0R20B00098 [ブラック]を新規書き込みOPHION EVO 0R20B00098 [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
2

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 Micro-ATXについて、CPUクーラーについて

2024/06/30 08:41(1年以上前)


PCケース > RAIJINTEK > OPHION EVO

スレ主 COCO0621さん
クチコミ投稿数:59件

こちらの商品は下に簡易水冷を取り付けなければネジを取り付けることができないところがあっても取り付けることができるでしょうか?
また、こちらのケースでRyzen7のLEDクーラーはつけることができるでしょうか?

書込番号:25792115 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
kiyo55さん
クチコミ投稿数:829件Goodアンサー獲得:157件

2024/06/30 10:02(1年以上前)

無理やと思うよ…
マザー寸法によっては高さ入るかもだけど横幅がね…
itxマザーでさえ隣につく電源ギリギリになるから、M-ATXマザーにしたら電源どうするの?ってなる…
あとグラボもどうする?ってなるし…
AMDのLEDクーラーに関しては…これもケースがクーラー高さ90ミリまでだから…ギリギリ付くか付かないかって感じの微妙なところ…

書込番号:25792212 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:658件

2024/06/30 10:38(1年以上前)

>COCO0621さん

>Micro-ATXについて、CPUクーラーについて

ケースをMicro-ATXにするかマザボをMINI ITXかどちらかです。

書込番号:25792253

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11877件Goodアンサー獲得:1232件 私のモノサシ 

2024/06/30 18:29(1年以上前)

>COCO0621さん
このケース高さ290mmです。
M−ATXのマザーのサイズは244mm程度です。
差し引き46mmになります。

マザーはこのケースでいうと上側に長くなります。
下側はファンが入る分とられてますね。15o+α (25mm以上はありそうに見える)

脚がどのくらいあると思います?
どうです?入ると思います?

やめたほうがいいと思う。
もし入るならメリットになるからそもそもメーカーが素直に書くと思う

書込番号:25792957

ナイスクチコミ!0


Solareさん
銀メダル クチコミ投稿数:9823件Goodアンサー獲得:953件

2024/06/30 19:19(1年以上前)

https://youtu.be/Opp2g_QnigA?t=809

こんな感じかな・・かなりギリギリな感じですね(^^;

書込番号:25793021

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信7

お気に入りに追加

標準

電源について

2020/04/19 19:13(1年以上前)


PCケース > RAIJINTEK > OPHION EVO

クチコミ投稿数:2件

ATX電源もつくとのことですが、スペースを考えるとプライグインタイプのものが推奨されるのでしょうか?

書込番号:23348365 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6874件

2020/04/19 19:21(1年以上前)

少しでも内部スペースを稼ぎたいなら、SFX電源が良いでしょうね。
ATX電源であれば、セミプラグインくらいがケーブルは一番邪魔にならないですよ。

また剛力短4のような125mm奥行きのATX電源でもコンパクト化に良いと思います。

書込番号:23348381

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41695件Goodアンサー獲得:7778件

2020/04/19 19:23(1年以上前)

小さいケースですから、余計な配線を減らした方が良いので、セミプラグインかフルプラグインが良いとは思います。

できるだけ筐体が小さいものが良いでしょうね。
予算が分からないの容量も分からないので奥行きが小さいもので探してみては?

書込番号:23348385

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6874件

2020/04/19 19:30(1年以上前)

セミプラグインでイチ押し2台と、SFX電源のイチ押しです。(右端)
これはTom's Hard Wrae でベストに選ばれたSFX電源です
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001019734_K0001042498_K0001126834&pd_ctg=0590&spec=101_1-1-2-3-4-5-6,103_3-1-2-3-4-5-6,102_2-1-2

書込番号:23348395

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6874件

2020/04/19 19:38(1年以上前)

剛力短4 → 剛短4 プラグイン

書込番号:23348405

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2020/04/19 20:35(1年以上前)

CPUクーラーやビデオカードにもよりますね。
プラグインでも、あれこれとつなぐと、あまり省スペースにはなりません。
SFXにすれば確実にコンパクトにはなりますが、ハイエンドのGPUを使って消費電力が高いと冷却にファンが頑張るので、やや煩くなる可能性が。

書込番号:23348518

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6874件

2020/04/19 20:50(1年以上前)

@ SF750

A RM850

因みに SF750のノイズレベル @ 400W辺りでは15dBA
同じCorsair RM850         A  同じく 15dBA

書込番号:23348550

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2020/04/20 12:24(1年以上前)

ありがとうございます
遅くなりましたが構成としてはマザーボードはH310のitxにCPUはcore i3 9100Fとグラボには手元にある検証用のGT710を使い、近いうちに玄人志向のGTX1650を購入しようと考えてます
皆様の意見をもとに考えて、300WのSFXでも電源足りるようであればSFXを検討しようと思います
ただ300W以上推奨のようでしたら500W以上のSFXはちょっと高くなるのでATXのセミプラグインを…と考えてます

書込番号:23349508 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「OPHION EVO 0R20B00098 [ブラック]」のクチコミ掲示板に
OPHION EVO 0R20B00098 [ブラック]を新規書き込みOPHION EVO 0R20B00098 [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

OPHION EVO 0R20B00098 [ブラック]
RAIJINTEK

OPHION EVO 0R20B00098 [ブラック]

最安価格(税込):¥8,990発売日:2018年11月 3日 価格.comの安さの理由は?

OPHION EVO 0R20B00098 [ブラック]をお気に入り製品に追加する <93

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング