このページのスレッド一覧(全5スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 12 | 5 | 2020年8月24日 17:12 | |
| 5 | 2 | 2020年2月14日 15:50 | |
| 4 | 1 | 2019年10月27日 17:22 | |
| 40 | 7 | 2019年3月29日 06:44 | |
| 7 | 5 | 2019年10月24日 06:29 |
最初|前の6件|次の6件|最後
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
セキュリティソフト > マカフィー > マカフィー リブセーフ 3年版
パソコン3台とiPhone1台でマカフィーリセーフ台数無制限3年版を使っていました。
昨日で期限が切れてしまった状態です。
(上記は記憶ではベクターでネット購入したと思います)
更新だと1台づつ料金がかかるのと高かったので新規でAmazonでパッケージ版マカフィーリセーフ台数無制限3年版を購入しました。
Amazonで買ったものにプロダクトキーがついていましたが、こちらのインストールは一度マカフィーをアンインストールしてからインストールするのが正しいのでしょうか?
(全てにそれを行うのはちょっと手間がかかります)
それとも期限切れマカフィーのインストール済み状態でも更新ができるのでしょうか?
詳しい方の助言をお願いします。
4点
台数無制限の更新で1台ずつ更新料がかかるってことは普通ないと思いますが。
同じ製品なら新しいキーを入れるだけ、ってのが一般的。
普通は、更新の仕方がサイトに載っている。
書込番号:23614282
1点
書込番号:23614343 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
確かこの手の質問、問題で悩ましいのは複数対応なのでひとつ分位を使わずに取っておいて、3年経ってから使えますか?とか言う問題が。
例えば3年使えて5アカウント(5台に使えますみたいな製品)の例ですと。
経験則ではダメでしたね。
最初の使用開始日から3年分の期間使えますよ、というものでした。(この期間が優先されてアカウントの使用、未使用は関係無いものとされます)
余計な話かもですがご存じなければ何かの足しに。
書込番号:23614987 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
パッケージに記載のある0570-000-500に電話して解決しました。
現在登録のメールアドレスを確認して
上乗せ操作に関しては【サポート123】をググって遠隔ソフトをDL
プロダクトキー入力画面が出て私が手入力しました。
反映に少し時間がかかるようでして、マカフィー側の反映を確認後に
Windowsの時計表記の隠れたマカフィーをクリックして
契約の確認 をクリックすると期限切れ表示から残り日数1095になりました。
この操作で更新ができない場合があるらしく、その時はアンインストール後にインストールが必要となるということでした。
一旦2台は正常に更新されたのでのこりも同じ操作で行ってみます。
皆さんありがとうございました。
書込番号:23619794
3点
セキュリティソフト > マカフィー > マカフィー リブセーフ 3年版
【困っているポイント】
他のデバイスを保護する方法について
【使用期間】
約4か月
【利用環境や状況】
ウィンドウズ10およびアンドロイド数台
【質問内容、その他コメント】
ソフトを購入し、他のデバイスも保護できるとのことでアンドロイドにもインストールしました。(したつもりです)
1.アンドロイドにインストールされているかどうかの確認方法
2.アンドロイドの保護はパソコンからもできるのでしょうか。それともアンドロイドからするのでしょうか。
パソコンの知識がありません。マカフィーのホームページに行ってもよくわからないので、ご教授頂けないでしょうか。
2点
セキュリティソフト > マカフィー > マカフィー リブセーフ 3年版
レスが付かないようなので
先ほどmcafeeのナレッジセンターを確認したら以下が記載されおりました。
----
10/27 「登録」や「購入」、「 マイアカウントへのログイン及びインストール」などが一時的にできない状態となっておりましたが、復旧しました事をお知らせいたします。
お客様には大変ご迷惑をおかけしてしまい誠に申し訳ありませんでした。
サポート ホームナレッジセンター
----
現在は復旧したようなので再度アクセスしてみてください。
なお、以下を確認すると mcafeeのマイアカウントへログイン後に
ライセンス登録するようですが、マイアカウントの登録などは問題ないのでしょうか。
量販店やWEBサイトで購入したマカフィー個人向け製品(ライセンス登録コードもしくはプロダクトキー)を
登録して契約を有効にする方法
https://service.mcafee.com/webcenter/portal/cp/home/articleview?locale=ja-JP&articleId=TS102582
書込番号:23012295
0点
セキュリティソフト > マカフィー > マカフィー リブセーフ 3年版
リブセーフ 3年版において、ベクターVectorなどでは時々\5,980 などの安い価格で販売されます。
https://pcshop.vector.co.jp/
どのような購入方法であってもメーカであるマカフィーのページからダウンロードするので製品に違いはないと思いますが、価格差が大きいので大丈夫なのか心配になります。
さらにVectorのページでは「購入」のボタンを押すといきなり、使用許諾への同意の長文が表示されるので、圧倒されて躊躇してしまいます。ご経験などあれば教えてください。
11点
たまにベクターでセキュリティソフトなどを購入していますが、特に何も問題ないですよ。
ベクターは老舗なので他のネットソフト販売屋さんに比べて信頼はあるかと思います。
書込番号:22554062
![]()
6点
>どんどこドコドコ2さん
vectorは昔からある、webサイトですので基本は心配要りません。
ソフトバンクグループになっているようです。
また、当方購入時はキーは使用開始の手続きをしたタイミングから3年などの有効期間が開始されてましたので、安いときに買って保存しておいても大丈夫でした。
ヤフオクとアマゾンに出されている中古?なのかわからない、怪しい販売者から買うよりはよっぽど安心です
これらは異常な安さで、出所が不明で、商品説明にうそがあり不正なものであった場合に途中で無効化されるリスクはあります
書込番号:22554661
![]()
8点
>ユーザーズさん
>kokonoe_hさん
誠にありがとうございます。
なるほど、あらためてマカフィーのページを見ましたらVectorプロレジ大賞受賞も書かれており
https://www.mcafee.com/japan/home/pd/live_safe/ipj.html
つまりマカフィー社もVector社も双方が推奨している状況ですので安心しました。
ありがとうございました。
書込番号:22554944
2点
5980円って特に安いわけでもなかったような?
本当に安い時では3980円くらいだったが・・・
ちなみに、21日までは3000円だったそうだ。
書込番号:22555009
7点
>空気抜き(レビュ〜用)様
なるほど、ありがとうございます。
Web検索してみると、なるほど、何度か安く出ている様ですね。
ありがとうございます。価格を監視し続けようと思います。。。
書込番号:22558255
1点
ベクターPCショップで、3日間限定セールやっています。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「年度末最終【究極特価】マカフィー リブセーフ 3年版」価格表
3/29(金)〜3/31(日)まで、3日間限定セール! Windows / Mac / Android / iOSのマルチデバイス対応。
家族内で無制限のデバイスを保護できる「マカフィー リブセーフ 3年版」が 究極特価3,000円
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
書込番号:22565214
4点
>がんばる!様
ありがとうございます! 来ましたね!
先日、一瞬、2本6年間6千円という魅力的なお誘いが出て(笑)
迷いましたが とりあえず保留。で、ついに出ましたね。
明日、ゆっくり、ぽちっと いただこうと思います。
ありがとうございました。
書込番号:22565311
1点
セキュリティソフト > マカフィー > マカフィー リブセーフ 3年版
今のソフトってCDとってDVDを使わずDLしてインストールって感じだし、そもそもセキュリティソフトって買ったものを未来永劫使うとかではなく、一定期間使う権利と権利の延長ってスタイルだから旧製品だからとか新製品だからってのは関係ないんじゃないかな?
ライセンス方式だったり、パッケージされてるソフト(いろんな機能)が一新されて全く別のものになったとかなら旧製品をDLして使ってくださいみたいなのはあるかもだけど、その場合でも延長するときに変更すればいいってことになるし
書込番号:22518505
1点
最新版をダウンロード
https://www.mcafee.com/japan/home/pd/flow/add_device.html
↑この製品に限らず、セキュリティソフトは使える期間(3年)を購入する形なので、旧製品でも最新版をダウンロードしてインストールしライセンスキーを入れれば、最新のマカフィー リブセーフ 2019 3年版を購入したのと同じように使えます。
書込番号:22519212
2点
仮に古いバージョンからインストールしたとしても自動更新されるため問題は無いと思われます。
書込番号:22519259 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
VECTORで3000円でダウンロード版を販売していた
ため購入しインストールしたところ、契約期間は延長され問題なく使う事が出来ています。
皆様、アドバイスありがとうございます。
書込番号:22521011 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
しますよ普通に、なんなら自作スキルとPCスキルが高ければ自分で全て管理出来ます
書込番号:23005471
0点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
セキュリティソフト
(最近3年以内の発売・登録)





