Handy Video Recorder Q2n-4K
- 主にミュージシャンに適した高音質ビデオカメラ。4K画質とHDR撮影機能を備え、細部まで鮮明に録画できるほか、ハイレゾ音質で記録可能。
- 幅広い視野をカバーする広角150度レンズでステージ全体を収めたり、1人にクローズアップしたりできる。写り具合をチェックできる液晶モニターを備える。
- 120 dB SPLの耐音圧を誇るXYステレオマイクを搭載し、最高24bit/96kHzのハイレゾ音質に対応。ライブパフォーマンスの臨場感をありのままに記録する。



ビデオカメラ > ZOOM > Handy Video Recorder Q2n-4K
128GBのSDXCカードを入れ、モバイルバッテリーで何分撮影できるか試したところ、毎回45分前後(8GB前後)で電源がoffになり撮影が止まります。
ファームウェアはアップデート済み、モバイルバッテリーは充分残っていますし、内部温度が上がるような室温でもないのですが…、近々100分の録画があるので心配です。
書込番号:24766100 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

別のモバイルバッテリーでは大丈夫でした。
書込番号:24766164 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

消費電力が5Wぐらいのようですから 逆算すると
2時間なら 10000mA 程度以上のモバイルバッテリーが良いと
思います
Zoomの取説を見ると 使用温度範囲が書いていません。
旧来の家庭用ビデオカメラの暗黙の基準 40度無制限撮影時間
を満足しない製品が多数売られています。
書込番号:24766266
0点

はじめに使ったモバイルバッテリーが
劣化していて、使用中に電圧降下があり
カメラの基準値以下になってしまった様な
現像とお見受けいたします。
書込番号:24766335 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こちらでもやってみました
4K30P
電源 240W モバイルバッテリー
室温 28−29度
メモリーカード samsung EVOplus MB-MC128KA/EC 128GB
残り6MBで正常録画 3時間40分
終了時筐体最大温度48度イヤホンジャック付近
当然 その辺りは触れません
多分 40度撮影時間無制限という性能は無いと思います
書込番号:24766461
0点

下記に同意です。
>はじめに使ったモバイルバッテリーが
劣化していて、使用中に電圧降下があり
カメラの基準値以下になってしまった
↑
逆であれば、温度上昇要因のほうが多いかと思います。
なお、モバイルバッテリーですが、充電では何とかなっても、
大電力放電のための性能は、意外と早期に劣化します。
USB端子用の電圧・電流計が数百円程度で売られていますので、
時々間に噛ましてモバイルバッテリーの健全性を確認すべきと思います。
(精度はともかく積算電力も計測できたりします)
新品時は 2A近い電流で充電できても、百回も使わないうちに 0.5A以下となって充電できなくなったモバイルバッテリーが、家族分をあわせて もう数個もあります。
そのまま捨てるとゴミ収集車内の発火事故の原因になるので、まだ置いていますが、そろそろ処分(^^;
書込番号:24766476 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 8月9日(火)
- お薦めのドラレコを教えて
- スピーカーに接続する方法
- TV端子がない部屋のTV設置
- 8月8日(月)
- 臨場感ある音声を出したい
- ルーター選びのアドバイス
- アプリへの接続不具合
- 8月5日(金)
- カメラバッグのおすすめは
- ネット接続ができません
- 電動歯ブラシのカビの除去
- 8月4日(木)
- テレビの明るさについて
- AFが速いレンズおすすめ
- ドラレコの駐車監視機能
- 8月3日(水)
- 外光が入る部屋に置くTV
- ルーター選びのアドバイス
- 風景や料理撮影用のカメラ
新着ピックアップリスト
-
【質問・アドバイス】15万以下にしたいのですが・・・
-
【欲しいものリスト】under 150k
-
【おすすめリスト】AM4ベアボーン構成
-
【欲しいものリスト】メモ
-
【欲しいものリスト】AMD
価格.comマガジン
注目トピックス


(カメラ)
ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)




