『エフェクトプラグイン追加について』のクチコミ掲示板

2018年10月26日 発売

PowerDirector 17 Ultra 乗り換え・アップグレード版

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

販売形態:パッケージ版 ライセンス形式:乗り換え/アップグレード版 PowerDirector 17 Ultra 乗り換え・アップグレード版のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • PowerDirector 17 Ultra 乗り換え・アップグレード版の価格比較
  • PowerDirector 17 Ultra 乗り換え・アップグレード版の店頭購入
  • PowerDirector 17 Ultra 乗り換え・アップグレード版のスペック・仕様
  • PowerDirector 17 Ultra 乗り換え・アップグレード版のレビュー
  • PowerDirector 17 Ultra 乗り換え・アップグレード版のクチコミ
  • PowerDirector 17 Ultra 乗り換え・アップグレード版の画像・動画
  • PowerDirector 17 Ultra 乗り換え・アップグレード版のピックアップリスト
  • PowerDirector 17 Ultra 乗り換え・アップグレード版のオークション

PowerDirector 17 Ultra 乗り換え・アップグレード版CYBERLINK

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年10月26日

  • PowerDirector 17 Ultra 乗り換え・アップグレード版の価格比較
  • PowerDirector 17 Ultra 乗り換え・アップグレード版の店頭購入
  • PowerDirector 17 Ultra 乗り換え・アップグレード版のスペック・仕様
  • PowerDirector 17 Ultra 乗り換え・アップグレード版のレビュー
  • PowerDirector 17 Ultra 乗り換え・アップグレード版のクチコミ
  • PowerDirector 17 Ultra 乗り換え・アップグレード版の画像・動画
  • PowerDirector 17 Ultra 乗り換え・アップグレード版のピックアップリスト
  • PowerDirector 17 Ultra 乗り換え・アップグレード版のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > 動画編集ソフト > CYBERLINK > PowerDirector 17 Ultra 乗り換え・アップグレード版

『エフェクトプラグイン追加について』 のクチコミ掲示板

RSS


「PowerDirector 17 Ultra 乗り換え・アップグレード版」のクチコミ掲示板に
PowerDirector 17 Ultra 乗り換え・アップグレード版を新規書き込みPowerDirector 17 Ultra 乗り換え・アップグレード版をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

エフェクトプラグイン追加について

2019/09/06 20:22(1年以上前)


動画編集ソフト > CYBERLINK > PowerDirector 17 Ultra 乗り換え・アップグレード版

スレ主 M:I 0.9さん
クチコミ投稿数:55件

先日こちらで得た情報をもとにU/Suiteを購入しました。
その際はありがとうございました。


更に、実際に使われているユーザーの方にお聞きしたいことがあります。

PDRは現時点でOpneFX非対応ですが、それでもデフォルトで同梱されている「pro dad」「new blue fx」は使用可能のようです。
この2社のものであれば同梱されているもの以外に追加も可能かと推測しますが、いかがでしょうか。

またもしこの2社以外に動作・追加可能なプラグインやエフェクト類等に関して、これらを購入する際、本家サイトとサイバーリンク社サイト以外に、安価で購入できたりセール等もよく行ってるリテーラー等の情報(日本語表記のない海外ショップでもOK)をお持ちであれば、合わせて教えて頂けると助かります。
色々ググってみましたが、なかなか良い情報を見つけられませんでした。

よろしくお願い致します。

書込番号:22904801

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:3303件Goodアンサー獲得:738件 PowerDirector 17 Ultra 乗り換え・アップグレード版のオーナーPowerDirector 17 Ultra 乗り換え・アップグレード版の満足度5

2019/09/07 16:26(1年以上前)

M:I 0.9 さん
こんにちは
当方はPremiere Pro、Vegas Pro等でサードパーティ製プラグインを色々と使ってますので、ご参考を書きます。

確かにサードパーティ製のハイレベルなプラグインを使うと簡単にプロライクな映像制作が楽になります。
ただ、Power Directorはホームユースソフトであり、対応するサードパーティプラグインは少ないです。Power Directorに安価に付属するものはPower Directorのそのバージョン専用です。
CyberLinkサイトから自由に導入できるサードパーティプラグインは無くなってきたので、サードパーティ側サイトでホスト対応の状況を調べる必要があります。

一般にプラグイン側から見たホストの対応範囲を分けてみますと、
・あるホストアプリケーションソフトだけに対応するもの
・複数のホストアプリケーションソフトに対応するもの
・OpenFX対応のホストアプリケーションソフトに共通対応するOFXのプラグイン
があります。

それを踏まえて、有名どころを書いてみます。
・ProDAD・・・エフェクト類のプラグインはPowerDirector対応のものも比較的有ります。
・NewBlueFX・・・Adobe(Premiere Pro、After Effects)、EDIUS、Avid、OFXの対応になっていてPower Directorは不可。
・Pixelan・・・トランジションでは有名です。Power Director用のカテゴリでプラグインも用意されている。
リンクします。
http://www.pixelan.com/cyberlink-plugins.htm
BorisFX・・・Adobe(Premiere Pro、After Effects)、Avid、FCPX、OFXの対応になっていてPower Directorは不可。
RedGiant・・・メイン対応がAdobe、FCPXのものが多く、Power Director不可。

BorisFXやRedGiantはプロ御用達です。

あとご参考。エフェクトやトランジション等ではBorisFXのSapphireあたりが決定版と思います。当方はこればかり使うようになってます。
膨大な数のテンプレートと好きに調整できる多くのパラメータ項目があります。
Sapphireを利用したスムーズトランジション作成に関して書いた当方スレをご参考リンクします。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000933643/SortID=22638150/#tab
Power Directorでは対応しないので残念ですが。

書込番号:22906694

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 M:I 0.9さん
クチコミ投稿数:55件

2021/02/21 17:34(1年以上前)

色異夢悦彩無さん

今更で大変遅くなりましたが、ありがとうございました。

書込番号:23980329

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PowerDirector 17 Ultra 乗り換え・アップグレード版
CYBERLINK

PowerDirector 17 Ultra 乗り換え・アップグレード版

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年10月26日

PowerDirector 17 Ultra 乗り換え・アップグレード版をお気に入り製品に追加する <14

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング