『ファンの音は気になる?』のクチコミ掲示板

2018年11月下旬 発売

FMV ESPRIMO FH90/C3 FMVF90C3B

  • 高輝度・高色純度・広視野角の27型液晶を採用し、テレビチューナーを内蔵したデスクトップパソコン。
  • Pioneerとのコラボによるハイレゾ対応の2.1chスピーカーには、低音を増強させる「ダブル・パッシブラジエーター」方式のサブウーハーを採用。
  • 第8世代インテルCore i7+プロセッサーとOptaneメモリーを搭載しており、高速起動や高画質な動画の編集が可能。
FMV ESPRIMO FH90/C3 FMVF90C3B 製品画像

拡大

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

CPU種類:第8世代 インテル Core i7 8750H(Coffee Lake) コア数:6コア CPUスコア(PassMark):10027 メモリ容量:8GB ストレージ容量:3TB HDD + 16GB Optaneメモリ OS:Windows 10 Home 64bit ビデオチップ:Intel UHD Graphics 630 FMV ESPRIMO FH90/C3 FMVF90C3Bのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • FMV ESPRIMO FH90/C3 FMVF90C3Bの価格比較
  • FMV ESPRIMO FH90/C3 FMVF90C3Bの店頭購入
  • FMV ESPRIMO FH90/C3 FMVF90C3Bのスペック・仕様
  • FMV ESPRIMO FH90/C3 FMVF90C3Bのレビュー
  • FMV ESPRIMO FH90/C3 FMVF90C3Bのクチコミ
  • FMV ESPRIMO FH90/C3 FMVF90C3Bの画像・動画
  • FMV ESPRIMO FH90/C3 FMVF90C3Bのピックアップリスト
  • FMV ESPRIMO FH90/C3 FMVF90C3Bのオークション

FMV ESPRIMO FH90/C3 FMVF90C3B富士通

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年11月下旬

  • FMV ESPRIMO FH90/C3 FMVF90C3Bの価格比較
  • FMV ESPRIMO FH90/C3 FMVF90C3Bの店頭購入
  • FMV ESPRIMO FH90/C3 FMVF90C3Bのスペック・仕様
  • FMV ESPRIMO FH90/C3 FMVF90C3Bのレビュー
  • FMV ESPRIMO FH90/C3 FMVF90C3Bのクチコミ
  • FMV ESPRIMO FH90/C3 FMVF90C3Bの画像・動画
  • FMV ESPRIMO FH90/C3 FMVF90C3Bのピックアップリスト
  • FMV ESPRIMO FH90/C3 FMVF90C3Bのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > デスクトップパソコン > 富士通 > FMV ESPRIMO FH90/C3 FMVF90C3B

『ファンの音は気になる?』 のクチコミ掲示板

RSS


「FMV ESPRIMO FH90/C3 FMVF90C3B」のクチコミ掲示板に
FMV ESPRIMO FH90/C3 FMVF90C3Bを新規書き込みFMV ESPRIMO FH90/C3 FMVF90C3Bをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ16

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ファンの音は気になる?

2019/07/10 22:42(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV ESPRIMO FH90/C3 FMVF90C3B

クチコミ投稿数:9件

パソコン購入の参考にしたいと思い質問します。

少ないレビューですが、二人の方がファンの音について書かれています。

今自分が使用している8年前の一体型パソコンは耳を近づけるとかすかにファンの音(?)がしますが、気になりません。

店舗に行って実物で確認しようしましたが、周りの音がうるさいのでファンの音がよく分かりません。

本体の右上から暖かい空気が感じられるのでファンは回っていると思います。

それから気になるのが右上にある排気用のスリットです。

上を向いているのでここからゴミが入らないか心配です。

質問は、通常使っていてファンの音はどの程度なのか。また、右上の上を向いているスリットは気にならないかと言うことです。

よろしくお願いします。

書込番号:22789809

ナイスクチコミ!2


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:53184件Goodアンサー獲得:14207件

2019/07/10 22:57(1年以上前)

>>また、右上の上を向いているスリットは気にならないかと言うことです。

ファンの音の程度は分かりませんが、マニュアルを見ると背面カバーを外して、PCを清掃する方法が記載されています。
http://www.fmworld.net/download/DD005267/DD005267.pdf?_bdld=2H9I4z.mLs8jOV.1562766344

書込番号:22789834

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9472件Goodアンサー獲得:948件

2019/07/10 23:46(1年以上前)

騒音に関する印象は、個人差が大きすぎるため、ご自身で判断するしかありません。
しかし、騒音が問題視されているパソコンをわざわざ買う必要は、無いです。
騒音を気にする人は、CPU性能の低い機種を購入した方が幸せです。
ほとんど、無音という評価のパソコンを買っています。

書込番号:22789919

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2019/07/12 00:17(1年以上前)

>キハ65さん

マニュアルを見てみていると空冷用通風路を一ケ月程度に1回清掃してくださいと書いてあります。

CPUの性能が良いだけに発熱に対して苦慮しているように見えるし、

ファンがかなり回るのを想定しているように見えます。

月1回パネルを外して清掃するというのは煩雑すぎるように思います。

参考になりました。言われなければ分かりませんでした。ありがとうございます。



>ガラスの目さん

ごめんなさい。

あなたの回答に返信しようと思い文面を考えていたのですが、

言葉が見つかりません。

長時間考えたのですが、どう返したらよいか分かりませんでした。

こういう事が規約違反であれば申し訳ありません。

書込番号:22791680

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9472件Goodアンサー獲得:948件

2019/07/12 11:19(1年以上前)

>CATVユーザさん
気になさらないでください。
以前、高性能なパソコンを購入し騒音になやまされた方がおりました。
低性能なパソコンに買い換えたら、静かになり、大変満足できたということです。
過ぎたるは、及ばざるがごとしと言うように、必要十分な性能のパソコンを買うのが一番です。
普通の用途では、CPUスコアが2000以上あれば十分です。
安全を見て4000もあれば安心です。

書込番号:22792218

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:1件 FMV ESPRIMO FH90/C3 FMVF90C3BのオーナーFMV ESPRIMO FH90/C3 FMVF90C3Bの満足度5

2019/07/13 01:52(1年以上前)

ファンの音はしませんが、HDDの音がします。
レビューには、ファンの音がすると書きましたが、HDDの回転音だと思います。
過去に持っていた富士通一体型と比べ、振動(HDD)もやや大きめです。
画面の裏触ったら、振動(HDD)が伝わってきます。
音自体は小さいですが、心地のいい音ではありません。
遠くでかすかに んーーーーーーーーーーーーーーーって音が断続的に鳴ってる感じ?
回転数の高い3テラのHDDなので、比較的音と振動があるのだと思います。(聞こえてくる音自体は小さい)
HDD温度も、比較的高めになりますので、自分はUSBファンを買って、後ろからHDDの場所辺りに風を当ててます。
3度以上下がりました。

上のスリットからは、常に風が出てるので、そんなに気にすることないと思います。
裏ブタはあけやすいので、掃除は簡単です。

主さんの候補PCはよくわかりませんが、DVD鑑賞やTVや動画やヤフオク、娯楽でPC使うのであれば、これはいい製品ですよ。
そこそこの外付けスピーカー(ピン接続)付けて、内蔵と外付け両方から鳴らす設定にするのがおすすめです。







書込番号:22793625

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件

2019/07/13 23:18(1年以上前)

>ユピテル2434さん

音に関して詳細な書込みありがとうござます。
私が今使っているパソコンも多少の音はしていますがあまり気にしたことがありません。
なので他の方も同じ感じ方だと思い、音に関して書込みをするのは何かあるのかなと思い質問をしました。

パソコンの候補は他の方が質問してる富士通かNECかという選択です。
使い方としては負荷が掛かるような作業はあまりはしないですが、やはりスコアが気になる。
富士通 CPUが良い → 発熱=ファンの音。
NEC CPUは普通 → 静か(?)  という図式で考えていました。

ユピテル2434の意見を参考にどちらにするか決めたいと思います。
ありがとうございます。

書込番号:22795738

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2019/07/14 11:31(1年以上前)

18日に新モデル出ますよ

書込番号:22796596

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2019/09/06 07:59(1年以上前)

ファンの音ですがこの製品を使っている方で急にうるさくなったと思ったらまずタスクからCPUを食っている犯人
を探してください。私の場合は他のPCから写真や動画を移してから急にうるさくなったので調べてみると
デフォで入っているフォトソフトが食ってましたのでそれを停止すると音は止まりました。
スリットの位置はさほど気になりません。

書込番号:22903506

ナイスクチコミ!3


柾令さん
クチコミ投稿数:1件

2020/02/24 11:49(1年以上前)

>ガラスの目さん
はじめまして。唐突な質問で恐縮ですが、先日、富士通のノートパソコンAH43/D3を購入したのですがファンの音が耳障りで気になっています。
CPUはRyzen3です。
ガラスの目さんが購入されたPCをよろしければ教えてください。

書込番号:23249301 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FMV ESPRIMO FH90/C3 FMVF90C3B
富士通

FMV ESPRIMO FH90/C3 FMVF90C3B

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年11月下旬

FMV ESPRIMO FH90/C3 FMVF90C3Bをお気に入り製品に追加する <158

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:3月17日

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング