シャワー浸透洗浄 白い約束 NW-70C のクチコミ掲示板

2018年11月17日 発売

シャワー浸透洗浄 白い約束 NW-70C

  • 「シャワー浸透洗浄」を搭載した縦型洗濯機。少ない水で溶かした高濃度洗剤液を衣類にしみ込ませたあと、シャワーをかけながらしっかり洗う。
  • 高速回転で空気を取り込みフラッピング(布ほぐし)を行いながら化繊衣類の水分を飛ばす「風脱水」や、1kgを約10分で洗う「おいそぎ」コースを搭載。
  • 脱水後、洗濯槽に張り付いた衣類をほぐす「ほぐし脱水」、ふたが180度以上開きごみが取り出しやすい「ケース状糸くずフィルター」を採用している。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

種類:全自動洗濯機 縦型(撹拌式):○ 洗濯/乾燥容量:7kg/- 本体幅:53cm シャワー浸透洗浄 白い約束 NW-70Cのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

シャワー浸透洗浄 白い約束 NW-70C の後に発売された製品シャワー浸透洗浄 白い約束 NW-70Cとシャワー浸透洗浄 白い約束 NW-70Eを比較する

シャワー浸透洗浄 白い約束 NW-70E

シャワー浸透洗浄 白い約束 NW-70E

最安価格(税込): ¥- 発売日:2019年11月

種類:全自動洗濯機 縦型(撹拌式):○ 洗濯/乾燥容量:7kg/- 本体幅:53cm

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • シャワー浸透洗浄 白い約束 NW-70Cの価格比較
  • シャワー浸透洗浄 白い約束 NW-70Cのスペック・仕様
  • シャワー浸透洗浄 白い約束 NW-70Cのレビュー
  • シャワー浸透洗浄 白い約束 NW-70Cのクチコミ
  • シャワー浸透洗浄 白い約束 NW-70Cの画像・動画
  • シャワー浸透洗浄 白い約束 NW-70Cのピックアップリスト
  • シャワー浸透洗浄 白い約束 NW-70Cのオークション

シャワー浸透洗浄 白い約束 NW-70C日立

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年11月17日

  • シャワー浸透洗浄 白い約束 NW-70Cの価格比較
  • シャワー浸透洗浄 白い約束 NW-70Cのスペック・仕様
  • シャワー浸透洗浄 白い約束 NW-70Cのレビュー
  • シャワー浸透洗浄 白い約束 NW-70Cのクチコミ
  • シャワー浸透洗浄 白い約束 NW-70Cの画像・動画
  • シャワー浸透洗浄 白い約束 NW-70Cのピックアップリスト
  • シャワー浸透洗浄 白い約束 NW-70Cのオークション
クチコミ掲示板 > 家電 >   >  シャワー浸透洗浄 白い約束 NW-70C

シャワー浸透洗浄 白い約束 NW-70C のクチコミ掲示板

(9件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「シャワー浸透洗浄 白い約束 NW-70C」のクチコミ掲示板に
シャワー浸透洗浄 白い約束 NW-70Cを新規書き込みシャワー浸透洗浄 白い約束 NW-70Cをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ17

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

洗濯機 > 日立 > シャワー浸透洗浄 白い約束 NW-70C

クチコミ投稿数:152件 シャワー浸透洗浄 白い約束 NW-70Cのオーナーシャワー浸透洗浄 白い約束 NW-70Cの満足度4

こちらの機器、洗浄性能は抜群なのですが、ひとつ大きな不満があるとしたら、洗濯槽内部の特殊な位置にあるホコリ取りというかゴミ取りが、イマイチ衣服のホコリをすくい取ってくれないことです。

100均などで売っている市販のプカプカ浮かぶ三角帽子網のようはホコリ取りは、以前の古い洗濯機なら、抜群にそうしたものをすくい取ってくれたのですが。

この機種は、洗浄力アップのため特殊な3Dっぽい(?)水流で丹念に洗浄しているようで、三角帽子網を追加して埃を取ろうとしましたが、全く役に立ちません。プカプカ浮かばず、水流に飲み込まれて、中のすくい取ったホコリもまた水流の中に戻っていくのだろう、と思います。

黒系の服には白いホコリが一杯ついて仕上がります。なので、毎回、ガムテなどでホコリを取る作業が加わり、黒系の服が多い時は、気が狂いそうです。

皆さんはどういうものを使ってホコリ取りをされていますか?
こちら機種の、予め洗濯槽内部の下のほうに装着されたホコリ取りは、不十分で、それだけが悩みです。

書込番号:23641059 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:152件 シャワー浸透洗浄 白い約束 NW-70Cのオーナーシャワー浸透洗浄 白い約束 NW-70Cの満足度4

2020/09/04 11:39(1年以上前)

追加補足させてください。
装着されたホコリ取りの名前は正式には糸くずフィルターです。これが全くくずを拾ってくれませんで
^_^ この点だけが辛いです。

書込番号:23641066 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Musa47さん
クチコミ投稿数:3239件Goodアンサー獲得:321件

2020/09/04 11:40(1年以上前)

白系、黒等系?、その他で分けて洗います。

書込番号:23641067

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4462件Goodアンサー獲得:346件

2020/09/04 12:09(1年以上前)

>dragondragondragonさん
面白そうなネタだったのでググってみたら
https://www.kajitaku.com/column/dry-cleaning/2620
https://araou.jp/article/4394
結局【何かをポン】だけでは駄目みたいですね。努力が必要か。
でもスポンジボールと言うやつは試したこと無い。買ってみるか。

そういや家もソロソロ洗濯機自体の掃除もしなきゃ。
(-_-)

書込番号:23641107

Goodアンサーナイスクチコミ!2


銀メダル クチコミ投稿数:27264件Goodアンサー獲得:3117件

2020/09/04 22:41(1年以上前)

違うメーカーの縦型を使っています。
始め100円ショップの糸くずネット(空気袋が付いたネットで浮くタイプ)を何回か使いました。
やはりあまり取れず使うのを止めました。
この洗濯機と同じような所に、糸くずフイルターがありよく糸くずが取れます。
縦型洗濯機で糸くずが衣類に付いて、洗濯が終わる場合、対策としては。
多めの水量で洗う・すすぎの回数を増やす・ためすすぎより注水すすぎの方が良い。
新しい衣類は糸くずは出やすいでしょう。
ドラム式に比べ、洗い方の違いで糸くずが出やすい。
洗いがイマイチの機種から、洗いが良いものに変えると、始め糸くずが出やすい。
掃除機もそうですが、あまり吸わないものから、吸い込みが良いものに変えると、初めやたら埃が取れると同じでしょう。

書込番号:23642223

Goodアンサーナイスクチコミ!1


hiyattoさん
クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:8件

2020/09/05 00:10(1年以上前)

滝タイプの洗浄方法だと、
従来のウキ型ゴミ取りは難しいですよね。

ウキが吸盤のタイプもあるのですが、
そちらは試されましたか?

ただ、水流の一番上になるような位置に設置して、
水流の遠心食で外側に行くゴミをすくい取るので、
滝タイプだと無力かな?

書込番号:23642368

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:152件 シャワー浸透洗浄 白い約束 NW-70Cのオーナーシャワー浸透洗浄 白い約束 NW-70Cの満足度4

2021/03/24 13:37(1年以上前)

皆様、こちらの質問にお答えくださいまして、誠にありがとうございました。
この質問にお目を留めてくださり、貴重なお時間をさいてくださいまして心から感謝申し上げます。
全ての方にグッドアンサーを付けさせて戴きたかったのですが、3人までという制限があるとのことで、洗濯物分別と共に更に一歩進んだ具体的策をお書きくださいました方に付けさせて戴きました。(泣く泣くです。本当にすみません。)
洗濯物選り分けも基本の基本ですので心がけたいと存じます。ご返信くださいまして誠にありがとうございました。

書込番号:24039778 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信0

お気に入りに追加

標準

前の東芝の方が良かったかも。

2019/09/18 17:51(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > シャワー浸透洗浄 白い約束 NW-70C

クチコミ投稿数:4件 シャワー浸透洗浄 白い約束 NW-70Cの満足度3

こんにちは。2013年8月に買った東芝のAW-70DME1が異音がし始め、モーター交換が2〜3万円との事でそれをやっても治る保証が少ないと言われたので買いかえました。東芝の前に使っていたのが「ニューロファジー」(懐かしい)と書いていた日立の洗濯機で非常に長く使えましたので日立に惹かれたのと、東芝製品は購入してエディオンの家電保証期間内に一度、ボタンの部分の基盤を交換した事なども日立に惹かれた理由です。7月に購入して使用して2か月ですが、感想としてはまず、音は前回の東芝の方が断然静かでした。東芝のインバーターはやはり静音に優れていると思います。この商品は洗いも脱水も衣類を痛めない為だと思いますが、一気に加速せず、しばらく加速減速を繰り返すので、加速の時に「ウーン」と音が出るのでその音が前の東芝とどうしても比較してしまうので気になりました。最後の絡まった衣類をほぐす作業は有難いですが、その際も結構音が出ます。最近はもう慣れましたが。 それと、水量の最小量が、前回の東芝は12リットルがあり節水出来ましたが、この商品の最小水量は25リットルです。なのでタオルは3枚とかですと、すぐ近くに洗面台があるのでそこでミニ洗濯板手洗いし脱水だけ使用しています。^^; あと他の方も書いておられますが、脱水終了後、安全の為か?すぐに蓋を開けれません。1分弱開けられません。せめて30秒で開けれる様にしてはどうでしょうか?東芝の前商品と同スペックだと日立のビートウォッシュを選択すべきだったかもしれませんが大きさが少し大きく脱衣所の入口幅を通らない事が解り選択できませんでした。故障のタイミングが悪かったのですが、8月になるとこの商品の価格は2万円近く下がりました。長く使っていた洗濯機の調子が悪くなってきた場合はメーカーの機種変更の時期なども調べてタイミング良く買われるのを勧めます。久々にジョーシンさんで大型家電を買いましたが、運搬搬入の人の感じは余り感じよく無かったです。若い人でしたが、「排水ホースが浮き上がって水漏れしないように絶対2Lのペットボトルをしばらく置いて下さい!」とキツめに言われました。エディオンの方がずっと感じ良いと思いました。ヨドバシやビッグカメラの10パーセント還元ももう少し考慮すれば良かったと思いました。

書込番号:22931049

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ11

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 十分

2019/06/19 14:10(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > シャワー浸透洗浄 白い約束 NW-70C

クチコミ投稿数:1件 シャワー浸透洗浄 白い約束 NW-70Cの満足度4

ナショナルの乾燥機が壊れたため、日立の乾燥機が1番安かったので、日立の乾燥機を買う事に。それと同時にナショナルの洗濯機も同じく18年使っていたため異音がしていたので、日立で7キロで1番安いこちらの洗濯機も買う事に。YAMADAでは店頭にはなかったのですが調べてもらうと税込5万円でした。保証は4年。何しろ18年使用していたので、1番安いこちらの洗濯機でも十分です。操作も簡単。部屋干しがほとんどなのですが、部屋干しモードにすると脱水もちゃんとされてて良かったです。前のナショナルは1番少ない水の量が20リットルだったのですが、こちらは25リットルです。少ない量で洗濯する人はちょっと水の量が多いかもしれませんね。高い洗濯機を使った事が無いので高い洗濯機を使ってる人はもしかしたら不満があるのかもしれませんね。汚れて落ちなど。

書込番号:22745760 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11



最初前の6件次の6件最後

「シャワー浸透洗浄 白い約束 NW-70C」のクチコミ掲示板に
シャワー浸透洗浄 白い約束 NW-70Cを新規書き込みシャワー浸透洗浄 白い約束 NW-70Cをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

シャワー浸透洗浄 白い約束 NW-70C
日立

シャワー浸透洗浄 白い約束 NW-70C

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年11月17日

シャワー浸透洗浄 白い約束 NW-70Cをお気に入り製品に追加する <90

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング