HDCZ-UTL6K/E
- 容量6TBのUSB 3.0/2.0対応の外付けHDD。用途に応じて横置き・縦置きの両方で設置できる。
- パソコンに接続して動画や写真の保存先として、またはTV録画に使用できる(テレビ、パソコンでデータを共有することはできない)。
- 無料でダウンロードできるソフト「NTFS-3G for Mac I-O DATA」により、再フォーマット不要で、WindowsとMacの両環境でフルに使用できる。



外付けHDD・ハードディスク > IODATA > HDCZ-UTL6K/E
IO AVHD-ZRC7を使用していますがタイムシフトの録画時間を倍にしたいのでHDDの換装を考えていましたが、この製品を2台購入した方が簡単かなと思いました。
可能でしょうか。経験者の方アドバイスをお願いします。
書込番号:22301347
3点

>※1 通常録画および4Kチャンネル録画に対応しています。タイムシフトマシン、SeeQVault録画は非対応です。
https://www.iodata.jp/product/hdd/hdd/hdcz-utle/spec.htm
また、
東芝「レグザ」対応ハードディスク(HDD)一覧
http://www.iodata.jp/pio/maker/toshiba/hdd/regza.htm
書込番号:22301398
1点

使用しているわけではないので参考程度に・・・
AVHD-ZRC7自体内蔵用HDD2台(タイムシフトマシン用)+カセットHDD1台を組み込んで、電源を共有しているだけで3台分の外付けHDDと同じものです。
タイムシフトマシンの世代にもよりますが、基本的に1台もしくは2台の外付けHDDを接続すればタイムシフトマシンは機能します。
件の製品はメーカーで直接タイムシフトマシン機能のテストはしていないようですが、REGZA用として動作するのでタイムシフトマシン用に使用するのは可能でしょう。
ただし、冷却用のファンが搭載されていないため長時間の連続動作について大丈夫かどうかは不明です。
一応タイムシフトマシン用の外付けHDDではない単体の外付けHDDでの使用例と、別メーカーの単体の外付けHDDでタイムシフトマシンで使用可能と書かれているQ&Aのリンクを下記に付けます。
実際に件のHDDで使用している人も書き込まれるか分からないので、参考程度に確認してみてください。
参考
【レグザ用】絶対にお勧めできるタイムシフトマシン用HDDはこれだ!【Z700Xシリーズ動作確認済み】
https://www.qoochan.com/entry/besthdd-1/
ELECOM Q.【LogitecHDD】東芝の「タイムシフト録画」に対応しているHDDはありますか?
http://qa.elecom.co.jp/faq_detail.html?category=&page=1&id=5976
書込番号:22301768
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 2月3日(金)
- 電子レンジの自動温め機能
- キーボードの輝度の固定
- プロ野球選手撮影用カメラ
- 2月2日(木)
- 無線接続で録画番組を視聴
- 望遠レンズの用途について
- 学校の授業用ノートPC選び
- 2月1日(水)
- 代替充電器選びの注意点
- 飛行機撮影のお薦めレンズ
- スマートウォッチ用アプリ
- 1月31日(火)
- TVの重低音を楽しみたい
- 拡大コピー機能付プリンタ
- 旅行先での撮影向きレンズ
- 1月30日(月)
- イヤーピースのサイズ感
- 入力切替が楽なモニターは
- 高倍率レンズキット購入
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】安く組む
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】初めての自作パソコンlist
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】友人用PC
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:2月3日
-
[Bluetoothスピーカー]
-
[レンズ]
-
[エアコン]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

(パソコン)
外付けHDD・ハードディスク
(最近3年以内の発売・登録)





