RAV4の新車
新車価格: 293〜450 万円 2019年4月10日発売
中古車価格: 208〜549 万円 (2,135物件) RAV4 2019年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:RAV4 2019年モデル絞り込みを解除する


自動車 > トヨタ > RAV4 2019年モデル
既出でしたらすみません。
センタートレイのシガーソケットですが、何に使えば良いか分からず放置してます。
なお、携帯とアイコスの充電はセンターコンソールのUSBを使ってます。
皆さんの使用状況、用途を教えてもらえませんか?
書込番号:22783375 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

放置のままでいいのでは?
無理に活用しなければならない事はないでしょう。
書込番号:22783413
8点

>茶風呂Jr.さん
放置でも困りはしないのですが、良い活用方法があればと共有してもらいたいなと思いまして・・・
書込番号:22783495 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

タバコ吸うのなら、そのままシガーライターを使えば良いのでは?
いまどき逆に恰好いいかもですよ(*^^)v
書込番号:22783525
1点

>りーこーの!さん
私はセンターコンソールを車載アロマと自分用の携帯
センタートレイに2口ソケットを使い、助手席用の携帯+その他です
置くだけ充電は、充電しながらの使用ができないためつけていません
書込番号:22783527
2点

>りーこーの!さん
RAV4には乗っていませんが・・・。
今時の車は、パンク修理キット内にコンプレッサーが同梱されていると思います。
私の場合、シガーソケットから電源を取り、コンプレッサーでタイヤの空気圧管理に利用しています。
まあ、使用頻度は低いですが。
書込番号:22783553
0点

アットアロマの芳香剤に使ってます。
書込番号:22783633 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>りーこーの!さん
タバコ吸うのであれば、空気清浄機が1番いいと思います!
書込番号:22783635 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>りーこーの!さん 「センタートレイのシガーソケットですが、」
今どきの車で、ライターまで付いています? コンソールボックス内の蓋が付いている「アクセサリーコンセント」では?
12Vのコンセントですのでなんにでも使えますが、スカイラインクーペにはニッサンコネクト・カーウイングス用の通信端末が入っています。
妻のXVはドラレコの本体が入っていますが、アクセサリーコンセントととは別配線です。
書込番号:22784015
4点

>ぜんだま〜んさん
アイコス派なのでライターは使いませんが、敢えてのライター使用もオツですね。
書込番号:22784048 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>どどんぱ小次郎さん
>Hirame202さん
アロマ芳香剤の発想がなかったです!
タバコ吸いますので、その方向で活用したいと思います。
書込番号:22784049 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
RAV4の中古車 (全2モデル/2,203物件)
-
RAV4 アドベンチャー 4WD フルセグ メモリーナビ DVD再生 バックカメラ 衝突被害軽減システム ETC ドラレコ LEDヘッドランプ
345.0万円
- 年式
- 令和元年(2019)
- 距離
- 3.2万km
- 車検
- 2024/07
-
349.9万円
- 年式
- 令和2年(2020)
- 距離
- 2.4万km
- 車検
- 2023/02
-
RAV4 G 4WD フルセグ メモリーナビ DVD再生 ミュージックプレイヤー接続可 バックカメラ 衝突被害軽減システム ETC ドラレコ LEDヘッドランプ 記録簿
288.2万円
- 年式
- 令和2年(2020)
- 距離
- 3.1万km
- 車検
- 車検整備付
-
RAV4 G Zパッケージ 4WD フルセグ メモリーナビ DVD再生 ミュージックプレイヤー接続可 バックカメラ 衝突被害軽減システム ETC ドラレコ LEDヘッドランプ ワンオーナー 記録簿
319.0万円
- 年式
- 令和元年(2019)
- 距離
- 4.5万km
- 車検
- 2024/12
-
330.0万円
- 年式
- 令和4年(2022)
- 距離
- 0.6万km
- 車検
- 2025/02
この車種とよく比較される車種の中古車
-
35〜664万円
-
138〜1999万円
-
78〜748万円
-
27〜469万円
-
25〜398万円
-
45〜438万円
-
128〜418万円
-
259〜735万円
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 2月2日(木)
- 無線接続で録画番組を視聴
- 望遠レンズの用途について
- 学校の授業用ノートPC選び
- 2月1日(水)
- 代替充電器選びの注意点
- 飛行機撮影のお薦めレンズ
- スマートウォッチ用アプリ
- 1月31日(火)
- TVの重低音を楽しみたい
- 拡大コピー機能付プリンタ
- 旅行先での撮影向きレンズ
- 1月30日(月)
- イヤーピースのサイズ感
- 入力切替が楽なモニターは
- 高倍率レンズキット購入
- 1月27日(金)
- リモコン反応悪い。故障?
- スキャンデータを送る方法
- 人物風景写真お薦めレンズ
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】友人用PC
-
【質問・アドバイス】予算20万で組み立て可能なゲーミングPCの構成相談
-
【欲しいものリスト】DaVinci Resolve動画編集PC 4Kまで
-
【欲しいものリスト】新規PC
価格.comマガジン
注目トピックス
- アップル「HomePod」(第2世代)を速攻レビュー、第1世代とどこが変わった?
Bluetoothスピーカー
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード

新製品ニュース Headline
更新日:2月1日
-
[Bluetoothスピーカー]
-
[レンズ]
-
[エアコン]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





