RAV4の新車
新車価格: 293〜450 万円 2019年4月10日発売
中古車価格: 203〜549 万円 (2,151物件) RAV4 2019年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:RAV4 2019年モデル絞り込みを解除する


自動車 > トヨタ > RAV4 2019年モデル
2021年7月からadventureオーナーになりました。
取説一冊だけの中古車からの買い替えなので、最近の車の取説の数と厚さにビックリしております(o_o)
車検証や取説(ドラレコ、ナビ、メディア、他オプション)がグローブボックスにギリギリな感じで収められていたんですが、皆さんどのように保管してますか?
グローブボックスには予備の芳香剤など、色々置きたい派なので、予備スペース活用術などあれば知りたいですm(._.)m
書込番号:24250906 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

普段読まないけど積んどきたいなら
リアのアンダーラゲージスペースにでも
まとめて入れておけば?
RAV4ユーザーではないけどね。
書込番号:24250945
9点

取説を熟読して理解したら車から下ろす。
じゃなきゃメーカーホームページから取説類をスマホなどに保存。
個人的には芳香剤(の予備)なんて昔のヤンキーみたいで不要派だから、グローブボックスへの優先度は取説の方が上かな。
書込番号:24250965 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

車検証など必要な書類以外は家で保管しています。取説はメーカーからのHPで取説をDLできますからね。
ディーラーオプション関係はPDFなどDLできないので、車検証入れにはさんでます。
書込番号:24251154 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

取説はPDFをダウンロード、車検証はスマホで写真保存で十分かな。
書込番号:24251583
1点

>私はたぶん3人目だと思うからさん
第66条第1項(道路運送車両法)で車検証は自動車に載せておくことが義務だけられています。
違反すると50万円以下の罰金です。スピード違反などで停められた際に、警察官から「車検証を見せてください」と求められるのでご注意ください。
私は別車種ですが、100円ショップのトレイに載せて、助手席下に置いています。
書込番号:24251712 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

車検証まで見せろと言われたことは一度も無いけどね。
盗難車か未車検を疑われたりしない限りは免許証までよ。
書込番号:24252592
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
RAV4の中古車 (全2モデル/2,225物件)
-
364.9万円
- 年式
- 令和元年(2019)
- 距離
- 2.0万km
- 車検
- 2024/04
-
RAV4 X 4WD フルセグ メモリーナビ DVD再生 バックカメラ 衝突被害軽減システム ETC LEDヘッドランプ
282.0万円
- 年式
- 令和2年(2020)
- 距離
- 3.4万km
- 車検
- 車検整備付
-
343.6万円
- 年式
- 令和2年(2020)
- 距離
- 1.8万km
- 車検
- 2023/09
-
344.9万円
- 年式
- 令和2年(2020)
- 距離
- 0.8万km
- 車検
- 2023/02
この車種とよく比較される車種の中古車
-
39〜688万円
-
138〜1999万円
-
78〜738万円
-
27〜469万円
-
25〜398万円
-
44〜438万円
-
128〜418万円
-
258〜735万円
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 2月7日(火)
- おすすめのスピーカー
- PCでDVDを再生する方法は
- ドッグランでの犬の撮影
- 2月3日(金)
- 電子レンジの自動温め機能
- キーボードの輝度の固定
- プロ野球選手撮影用カメラ
- 2月2日(木)
- 無線接続で録画番組を視聴
- 望遠レンズの用途について
- 学校の授業用ノートPC選び
- 2月1日(水)
- 代替充電器選びの注意点
- 飛行機撮影のお薦めレンズ
- スマートウォッチ用アプリ
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】第3世代CPU以来10年振り3回目の自作
-
【Myコレクション】安く組む
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】初めての自作パソコンlist
-
【欲しいものリスト】a
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:2月3日
-
[Bluetoothスピーカー]
-
[レンズ]
-
[エアコン]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





