Lenovo Tab P10 Qualcomm Snapdragon 450・4GBメモリー・64GBフラッシュメモリー搭載 ZA440021JP
Lenovoの直販サイトで購入するメリット
- カスタマイズができるのはレノボ・ショッピングだけ(一部製品は対象外)
- 分割払い48回まで手数料0%(JACCS)!さらに対象パソコンの買取を5,000円増額中!
- マウス1個から日本全国送料無料!
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
Lenovo Tab P10 Qualcomm Snapdragon 450・4GBメモリー・64GBフラッシュメモリー搭載 ZA440021JPLenovo
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年11月 8日
『ナビゲーションバーが消えて、操作できなくなります。』 のクチコミ掲示板




タブレットPC > Lenovo > Lenovo Tab P10 Qualcomm Snapdragon 450・4GBメモリー・64GBフラッシュメモリー搭載 ZA440021JP
三角、丸、四角でおなじみのナビゲーションバーが突然なくなります。
例えば家族にLINEでメッセージを送ってから、ホーム画面に戻ろうとするともうナビゲーションバーが消えていてLINEアプリの終了もできないといった感じです。特定のアプリで発生というわけではありません。ホーム画面でも同じ現象が突然おこります。
どうにもならないので、毎回、強制終了です。
公式サポートに電話で問い合わせましたが「そんな現象は知らない。手元に同じ機種はあるけど、アップデートしてないからお客様のと違っていてわからない」とのことでした。
最近、左端に白いラインタイプのナビゲーションバーが表れました。削除したアプリに対しバージョンアップしろというわけのわからないメッセージが出て消えません。
同じような症状の方いらっしゃいますか?回復させる方法があれば教えてください。
書込番号:23737647
0点

「端末にナビゲーションバーが表示されず、ホームボタンが機能しません」
https://consumer.huawei.com/jp/support/content/ja-jp00663975/
こちらのページが参考になるかもしれません。
>手元に同じ機種はあるけど、
>アップデートしてないからお客様のと違っていてわからない
サポートの対応としてはどうかと思いました。
書込番号:23737669 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

通知確認するときのように、画面の上端から下にスワイプしても表示されませんか?
あとは、出荷状態にリセットして改善するか試してみるとか。
書込番号:23738756
1点

>デロママさん
本機ユーザではないので、見当違いでしたらご容赦ください。
各種Android機で、ナビゲーションバーのカスタマイズを行える機能が備わっていることがあります。
設定のディスプレイでナビゲーションバーのON/OFFを行える機種
設定のユーザ補助でナビゲーションバーのON/OFFを行える機種
があります。
本機でナビゲーションバーのカスタマイズを行えるのかどうか知りませんが、設定の中で探してみてください。
また、本機に指紋認証機能がある場合、一時的に指紋認証をOFFにしてみて症状を確認してみてください。
また、LINEアプリのキャッシュをクリアしてみてください(LINEトークでやり取りした写真などが表示されなくなることが考えられますので、必要に応じて事前にダウンロードするなど、対策してください)
書込番号:23738821
1点

>BLUELANDさん、papic0さん
ありがとうございます。
設定から確認しましたが、クラシックモードを選択しておりナビゲーションバーは常駐、指紋ジェスチャーはオフでした。
症状が出た時はいつも四方からスワイプしたり、あちこちタップしてみますがどうにもならず、です。
サポートに対しては、私も同じ事を思いました。
>猫猫にゃーごさん
ありがとうございます。スワイプについては上記の通りです。
初期化以外で直るれば助かるのですが、問題が切り分けられないからダメでしょうか。
サポートって何のためにあるんだろういつも考えてしまいます。
書込番号:23740460
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
この製品の最安価格を見る

Lenovo Tab P10 Qualcomm Snapdragon 450・4GBメモリー・64GBフラッシュメモリー搭載 ZA440021JP
ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年11月 8日
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 4月12日(月)
- スピーカー接続について
- 圧縮方法による画質差は
- 持ち運び可能なノートPCは
- 4月9日(金)
- ミラーレスへの買替え
- ハードディスクケース選び
- TVとイヤホン両方音が出る
- 4月8日(木)
- 片耳装着使用できますか
- 野鳥撮影の設定アドバイス
- ノートPCの最適なCPUは
- 4月7日(水)
- 動画に適した単焦点レンズ
- 初心者でも使いやすいPCは
- AVアンプ選びのアドバイス
- 4月6日(火)
- サウンドバー音が出ない
- 学校行事とミニバス撮影
- 美容室の受付用ノートPC
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】APSC SONY
-
【欲しいものリスト】組んでみたい
-
【欲しいものリスト】???
-
【欲しいものリスト】来年に作る自作メインPCの構成2
-
【欲しいものリスト】来年に作る自作メインPC
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





