Deco M9 Plus(2ユニットパック)
- 複数のユニットを組み合わせることにより、広範囲のメッシュWi-Fiネットワークを構築できるWi-Fiシステム。
- 最大2134Mbpsの速度を持つトライバンドを駆使して常に最適な接続経路を作りだすので、光回線などのギガビット回線に最適。
- スマートホームハブを内蔵しているため、Zigbee、Bluetoothなどのスマートデバイスも一挙に扱うことができ、IoTによる便利な生活を家中で楽しめる。



無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > TP-Link > Deco M9 Plus(2ユニットパック)
今回、ジェーコムの光回線をいれることにしたのでこの機会にメッシュWi-Fiを検討しています。モデムとしてはHUMAXのHGJ310(ルーター機能付き)を使うことになります。
間取りは戸建て3階で、主に1階のフロア全体に、3階の一室にのみWi-Fiが無線Wi-Fiが機能すれば良いと考えています。台数としてはM9を5台、二階に中継としてM3Wを置こうと思っています。メインのメッシュはブリッジモードで使うつもりです。
この場合、メッシュとしてはこの商品を使うべきなのでしょうか?トライバンドよりもデュアルバンドの方が良いともお聞きしたのですがそれはなぜなのでしょう?予算は13000円程度、今後のことも考えて長期で使えるのなら高くても構わない、という考え方でおります。
初心者であるので様々なことをお聞きして申し訳ございませんが、教えたいただけると幸いです。
書込番号:23534417 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>予算は13000円程度、今後のことも考えて長期で使えるのなら高くても構わない、という考え方でおります。
まずこの予算は合ってますか?
Deco M9 Plusを5台とM3Wを1台は到底買えないです。
>間取りは戸建て3階で、主に1階のフロア全体に、3階の一室にのみWi-Fiが無線Wi-Fiが機能すれば良いと考えています。台数としてはM9を5台、二階に中継としてM3Wを置こうと思っています。
合計6台をどういう配置を考えているのでしょうか?
もしも3階にもトライバンドのM9 Plusを置くのなら、
途中の2階にデュアルバンドのM3Wを置くと、
M3Wがボトルネックとなってしまい、折角のトライバンドが生かせないです。
M9 Plus(2ユニットパック)を2セット(合計4台)買って、
1階に2台、2階に1台、3階に1台ぐらいで良いのではないでしょうか。
>トライバンドよりもデュアルバンドの方が良いともお聞きしたのですがそれはなぜなのでしょう?
性能的にはトライバンドの方が良いです。
トライバンドは中継用の専用の5GHzバンドを使います。(バックホール)
https://ascii.jp/elem/000/001/776/1776291/2/
を参照下さい。
デュアルバンドだと中継する時に同じバンドを使うこともあるので、
干渉により実効速度が落ちてしまいます。
書込番号:23534571
0点

>台数としてはM9を5台、二階に中継としてM3Wを置こうと思っています。
「6台!!(;^_^A」
まずっすね、ふつーは、こんなにいらないっす。
ふつーは、おおくて「3台体制」っすよ。
それとも、「お部屋ごとのアクセスポイント」を、置こうとしているっすか?
んであれば、「有線」接続にしないと、「お部屋の中に置く」意味がないっす。
>トライバンドよりもデュアルバンドの方が良いともお聞きしたのですがそれはなぜなのでしょう?
逆っす。(;^_^A
「デュアルバンド」よりも、「トライバンド」のほーが、「性能が上」ってことになっているっす。
それは、ザックリとゆーと、「無線ネットワーク間の高速化」ってことになるっす。
トライバンドのほーが、「無線区間専用バンド」をもってるってことっす。
まぁ、その性能を「生かす」には、ネットワーク全体を、それなりの「環境」にしないと、意味が見えてこないんっすけどね。
>今後のことも考えて長期で使えるのなら高くても構わない、という考え方でおります。
「予算に問題なーし。!(^^)!」
ってことならば、中途半端な、妥協はしてはイケナイっす。
ぜーんぶ「M9」にすべきっす。
予算の都合で、「M3W」を混在させるくらいならば、「全体をDecoM5にする」ちゅーほうが、バランスがいいような気もするっすよ。
どうでしょうか。('ω')
書込番号:23534747
1点

この機種を使うのであれば、よほど豪邸でなければ1Fと2Fに1台ずつの設置で十分かなと思います。
ただ、Wifi6対応の新機種が出てきていて、使っている方の評価も当機種より良いという書き込みもありますので
予算が許すならX20、2パックの機種を検討した方が良いと思います。
書込番号:23534822
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月15日(金)
- 静粛性が高いタイヤは
- ビジネス用のノートPC選び
- スピーカー購入アドバイス
- 1月14日(木)
- PCと接続できるスピーカー
- 一眼レフサイズケース選び
- おすすめのドラレコ教えて
- 1月13日(水)
- ピント合わせが速いカメラ
- 動画編集用自作PCの構成
- PCモニター用の4K対応TV
- 1月12日(火)
- 有機ELテレビ動画ボケ
- 初心者向きの一眼レフは
- キーボード入力がおかしい
- 1月8日(金)
- 縞模様が現れる時の改善策
- Wi-Fi接続が切断する原因
- PS5用TV選びのアドバイス
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】小型メインPC
-
【欲しいものリスト】自作PC案改・周辺機器も
-
【欲しいものリスト】12345
-
【欲しいものリスト】BeamNG drive
-
【欲しいものリスト】Core i5 10400
価格.comマガジン
注目トピックス
- 顔がポカポカになる“保温マスク”! 一番温かいのは? 着け心地がいいのは?
マスク
- 簡単すぎてウマすぎる。アイリスオーヤマの電気調理鍋で“ずぼら”パスタ【動画】
電気調理鍋・スロークッカー
- 冬ゴルフがもっと楽しくなる「最強防寒グッズ」12選
その他のゴルフ用品


(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)





