『他社のBlu-ray recorder で作成したBD-RDL で不具合が発生する』のクチコミ掲示板

2018年12月 7日 発売

DP-UB9000 (Japan Limited)

  • 高画質・高音質を追求したUltra HD ブルーレイ再生対応ブルーレイディスクプレーヤーのフラッグシップモデル。
  • 国内で初めて「HDR10+」と「Dolby Vision」の両規格に対応し、シーンごとに映像の明るさを最適化し、映像制作者の意図にあわせたHDR映像を忠実に再現する。
  • 4K/HDRインターネット動画も高画質に楽しめ、「Tuned by Technics」による、振動とノイズを低減した高音質も特徴。
DP-UB9000 (Japan Limited) 製品画像

拡大

最安価格(税込):

¥220,859

(前週比:-1,167円↓) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥220,859¥228,148 (5店舗) メーカー希望小売価格:オープン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

 
  • DP-UB9000 (Japan Limited)の価格比較
  • DP-UB9000 (Japan Limited)の店頭購入
  • DP-UB9000 (Japan Limited)のスペック・仕様
  • DP-UB9000 (Japan Limited)のレビュー
  • DP-UB9000 (Japan Limited)のクチコミ
  • DP-UB9000 (Japan Limited)の画像・動画
  • DP-UB9000 (Japan Limited)のピックアップリスト
  • DP-UB9000 (Japan Limited)のオークション

DP-UB9000 (Japan Limited)パナソニック

最安価格(税込):¥220,859 (前週比:-1,167円↓) 発売日:2018年12月 7日

  • DP-UB9000 (Japan Limited)の価格比較
  • DP-UB9000 (Japan Limited)の店頭購入
  • DP-UB9000 (Japan Limited)のスペック・仕様
  • DP-UB9000 (Japan Limited)のレビュー
  • DP-UB9000 (Japan Limited)のクチコミ
  • DP-UB9000 (Japan Limited)の画像・動画
  • DP-UB9000 (Japan Limited)のピックアップリスト
  • DP-UB9000 (Japan Limited)のオークション

『他社のBlu-ray recorder で作成したBD-RDL で不具合が発生する』 のクチコミ掲示板

RSS


「DP-UB9000 (Japan Limited)」のクチコミ掲示板に
DP-UB9000 (Japan Limited)を新規書き込みDP-UB9000 (Japan Limited)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ16

返信10

お気に入りに追加

標準

ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DP-UB9000 (Japan Limited)

スレ主 DCR-777さん
クチコミ投稿数:1616件

東芝のBlu-ray recorder で作成したBD-RDL (ファイナライズ済)を本機で再生すると、一時停止して画像がスキップする現象が発生します。私は10台のBlu-ray recorder を所持していますが(Panasonic製9台、東芝製1台)全て正常に再生できます。

3週間前に原因が判らずサービスマンに問題のディスクを預けました。
Panasonic でも同じ現象が発生していて、現在、調査、検証中との事で具体的な原因、対処法は判っていないとの事です。

東芝テレビの外付けHDDに録画した番組をディスクにしたくて東芝のBlu-ray recorder を購入し、やっと DISC ができたと思ったら
DP-UB9000ではまともに再生できないとは残念です!

速やかに原因を究明していただき、ファームウェアのアップデートをしてもらいたいものです。


書込番号:24224257

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:3629件Goodアンサー獲得:227件

2021/07/05 16:57(1年以上前)

>DCR-777さん

DVDの時みたいな、ファイナライズして互換性を上げている訳では無いので

BDの場合は互換性が低くなっても仕方ないんじゃないですかね

録画機と再生機の間にあるメディアのメーカーによる互換性(相性問題)

が絡んでいると思いますけど

書込番号:24224316

ナイスクチコミ!1


スレ主 DCR-777さん
クチコミ投稿数:1616件

2021/07/05 22:49(1年以上前)

>cbr600f2としさん

>DVDの時みたいな、ファイナライズして互換性を上げている訳では無いので

私は普段ファイナライズはしていませんが、切羽詰ってファイナライズ処理してみました。


>録画機と再生機の間にあるメディアのメーカーによる互換性(相性問題)が絡んでいると思いますけど

私もそう思いましたので、所有している Blu-ray recorder 10台で不具合発生箇所をチェックしましたが全てのBlu-ray recorderで
正常に再生されました。 (Panasonic製9台、東芝製1台)

(Panasonic製)
DMR-4CW400 ×1
DMR-4CW200 ×2
DMR-BRZ1020 ×3
DMR-UBZ2020 ×1
DMR-BZT760 ×1
DMR-BW690 ×1

(東芝製)
DBR-W2009 ×1

このDP-UB9000に何か問題があると考えます。

書込番号:24224998

ナイスクチコミ!1


スレ主 DCR-777さん
クチコミ投稿数:1616件

2021/07/05 22:58(1年以上前)

Panasonic コンシュマーマーケティング に在るDP-UB9000 でも同じ不具合が発生するのは明らかに互換性に問題があると
思料します。

書込番号:24225017

ナイスクチコミ!0


kinpa68さん
クチコミ投稿数:967件Goodアンサー獲得:57件

2021/07/07 11:21(1年以上前)

相変わらずDVDと混同して考えてらっしゃる人が多いですが、BDにファイナライズという概念はありません。
一部のメーカーがクローズをファイナライズと称して、ややこしくしているだけです。
また、BDのクローズは追記が出来なくなる(ムーブバックも)だけですので、互換性云々にはまったく影響ないですね。

それと、互換性については、DVDのときと比べればかなり改善されてますよ。

この機種特有の問題なのでしょうね。

書込番号:24227567

ナイスクチコミ!4


スレ主 DCR-777さん
クチコミ投稿数:1616件

2021/07/07 17:04(1年以上前)

>kinpa68さん >cbr600f2としさん

返信ありがとうございます。

不具合が発生したディスクはBD-RDL でしたが、25GB のディスクでも不具合が発生しました。

昨日、録画し忘れた番組があったので、タイムシフトHDD → 外付けHDDにダビングし → Blu-ray discにダビング〔以上東芝〕
そのディスクの不要部分を削除 → チャプターの設定 〔慣れているPanasonicのBlu-ray recorder を使用〕 完成

そのディスクをDP-UB9000で再生すると、再生直後でストップし、ディスクの見出しの画面になります。

勿論、他の10台のレコーダーではパーフェクトに再生できます。

書込番号:24228078

ナイスクチコミ!1


kinpa68さん
クチコミ投稿数:967件Goodアンサー獲得:57件

2021/07/07 17:57(1年以上前)

BD上で編集ですか?

恐らくそれが要因でしょうね。

ディスクに焼く前に編集は済ませておいたほうがトラブルは少ないですよ

書込番号:24228151

ナイスクチコミ!4


スレ主 DCR-777さん
クチコミ投稿数:1616件

2021/07/07 19:12(1年以上前)

>kinpa68さん

>BD上で編集ですか?恐らくそれが要因でしょうね。

余談ですが ・・・・・ 外付けのHDDの段階はダビング10規格ですが、Blu-ray recorder にダビングするとムーブの状態になります。

Blu-ray はパナソニック一筋だったため、東芝製のBlu-rayは不慣れの為、説明書を見てもリモコンを見ても 何が何だかさっぱり分からず 、完全にお手上げ状態です。

編集の仕方がどうであれ、私が言いたいのは 所有している10台で完璧に再生出来.のに何故 DP-UB9000 だけがまともに再生できないのかそれこそが大問題だと思いますが如何!

書込番号:24228252

ナイスクチコミ!0


スレ主 DCR-777さん
クチコミ投稿数:1616件

2021/07/12 23:32(1年以上前)

経過報告

4週間経過するもサービスマンからは、修理担当者'からの中継ぎ連絡のみで、
何ら進展はありません。

(現在どういう状況なのか、修理担当者から直接進捗状況を聴きたてです。)

書込番号:24237257

ナイスクチコミ!0


スレ主 DCR-777さん
クチコミ投稿数:1616件

2021/07/15 16:33(1年以上前)

経過報告A

お騒がせしました!

本日、原因が判明したので、近日中にUSBメモリーを持参してファームウェアーの
アップデートをしてくれると連絡が入りました。

書込番号:24241373

ナイスクチコミ!1


スレ主 DCR-777さん
クチコミ投稿数:1616件

2021/07/29 10:38(1年以上前)

結果報告
 
最終報告です

原因が判明したとの連絡で (USBメモリーに依る) ファームウェアーのアップデートを楽しみにしていましたが、期待に反し問題箇所はブロックノイズが発生して、残念ですが見るに堪えない状態でした。

●説明によるとレコーダー と、プレーヤーとでは再生方式が異なり、これが限界との事・・・・・
再生方式が異なるなんて初めて知りまし た!

再生できるディスクと、再生できないディスクが混在するのは耐えきれず、思い切って売却し、踏ん切りがつきスッキリしました。

いろいろ ご意見 頂きありがとうございました。

書込番号:24263450

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

DP-UB9000 (Japan Limited)
パナソニック

DP-UB9000 (Japan Limited)

最安価格(税込):¥220,859発売日:2018年12月 7日 価格.comの安さの理由は?

DP-UB9000 (Japan Limited)をお気に入り製品に追加する <477

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:3月24日

新製品ニュースを見る

クチコミ掲示板ランキング

(家電)