43A6800 [43インチ]
- 新4K衛星放送チューナー内蔵、高性能映像エンジン「レグザエンジンNEO」搭載の4K対応スマートテレビ(43V型)。4K番組の裏番組録画(別売外付HDD)も可能。
- 映像が持つ明暗部の輝度情報を、より幅広く再現するHDR規格に対応。「HDR10」に加えて最新の「HLG」規格に対応し、現実の世界に近い明暗と色彩を再現する。
- ボタンを押してから表示されるまでの遅延が少ない「低遅延ゲームモード」を搭載。一瞬の差で勝敗が決まるFPSや、格闘ゲームに最適。
VODサービスにつきましては、予告なく変更・終了する場合があります。詳しくはメーカーサイトをご確認ください。



薄型テレビ・液晶テレビ > ハイセンス > 43A6800 [43インチ]
youtubeを戻るボタンで終了したあとに
そのまま地デジに戻ると思うのですが
画面が暗転したまま何も映らない&操作不能になります。
しばらく電源ボタンや戻るボタンなど押してると
電源オフの赤ランプになりもう一度長押しなどすると
緑ランプ。
ただし画面は全く映らない。
もうしばらくガチャガチャすると
電源ランプ全消灯
数秒後緑ランプ
そして地デジ画面になり復活
ここ最近こんな症状が頻発に起きるようになりました。
とりあえず電源抜いたりして様子見てるけど
あんまり意味なさそうです。
YouTube見るのが怖くなってきた
書込番号:23406633 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

私の環境でも何度かその現象が発生したことがあります。
コンセントを抜き差することで解消されますが、テレビでYoutubeを見るときはなるべくFireTV Stickを使うようにしています。
書込番号:23406658
3点

我が家のではそのような症状は出ていません。
本体のソフトウェアは最新になっていますでしょうか?
自動更新設定になっていれば更新されていると思いますが。
YouTubeを終了するときに戻るボタンを何度か押して終了させるのではなくても、どの画面でも地デジボタンを押せば地デジに戻ります。
この時も不具合が出るのでしょうか?
いずれにしても正常な状態では無いように思う症状なので、まだ保証期間のうちにメーカーに問い合わせてみてもらうのが良いと思います。
書込番号:23406857
1点

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m
>youtubeを戻るボタンで終了したあとに
>そのまま地デジに戻ると思うのですが
「地デジ」ボタンや、「チャンネルボタン(1〜12)」でも同じですか?
書込番号:23406894
0点

>CU2Wさん
なるほどそっち使うのもいいかもですね。
今はリセットして普通に動いてます。
>yasu246さん
ソフトウェアは最新になってました。
>>YouTubeを終了するときに戻るボタンを何度か押して終了させるのではなくても、どの画面でも地デジボタンを押せば地デジに戻ります。
これは試したことなかったです。
いつも終了させてました。
今試したら特に問題なく地デジにきりかわりますね。
やっぱこれも問い合わせ案件なんですかねぇ
書込番号:23406913
0点

you tubeからチャンネルボタンは無効ですね。
地デジボタンやホームボタンは動きます。
イメージ的にはyou tubeがフリーズする感じです
書込番号:23406931 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

「戻る」ボタンの動作として、「動画一覧」では無く「終了」という動作が出来ないのかも知れませんね。
<どこに戻れば良いのか分からなくなっている!?
ソフト的なバグの可能性が高いので、一応メーカーに報告しておいた方が良いかも知れませんm(_ _)m
<https://www.hisense.co.jp/support/tv/agree.php
書込番号:23407843
0点

私の環境でも同じようにYouTubeの戻る→終了の動作が出来ずにフリーズしたり、YouTubeボタンを押してもYouTubeが起動出来ず、黒い画面になってしまうこと等がしばしばあります。
リモコンによる電源オンオフ、本体主電源オンオフ、コンセントの抜き差し、場合によってはネットワーク設定のリセットで治りますが、ある程度使い続けると再発してしまいます。
メーカー報告は意味あるとは思いますが、YouTube用ソフトウェアと本体ソフトウェアは別物で開発している所も別なため、どちらに原因があるのか分からない以上、あまり改善は期待出来ないと思います。
書込番号:23528213 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月22日(金)
- 圧縮効果を出すレンズ選び
- Wi-Fi接続できるプリンタ
- テレビ台のサイズについて
- 1月21日(木)
- サウンドバー選びについて
- サッカー撮影用カメラ選び
- 自作PCの構成アドバイス
- 1月20日(水)
- カメラを構えると音がする
- 親子で使えるノートPC
- エアコンの選び方について
- 1月19日(火)
- 字幕の明るさ調整は可能?
- AFが作動しないときがある
- 自作PCの画面が映らない
- 1月18日(月)
- 映像と音声のズレの解決策
- お薦めの中継器を教えて
- 空気清浄機選びについて
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】理想のPC
-
【欲しいものリスト】見積もり
-
【おすすめリスト】PC見積
-
【欲しいものリスト】自作PC計画初回案
-
【欲しいものリスト】Ryzen 7 3700X
価格.comマガジン
注目トピックス
- 誘惑をシャットアウト! 「折りたたみ集中ブース」で在宅ワークがはかどる
パーテーション・間仕切り
- 「二郎インスパイア系カップ麺」食べ比べ! 「豚ラ王」 待望の復活
カップラーメン
- 電車通勤者の最適解リュック! 前抱えしやすいエース「ガジェタブル」
リクルート・ビジネスバッグ


(家電)
薄型テレビ・液晶テレビ
(最近3年以内の発売・登録)





