MediaPad M5 lite LTEモデル BAH2-L09 SIMフリー のクチコミ掲示板

2018年11月30日 発売

MediaPad M5 lite LTEモデル BAH2-L09 SIMフリー

  • 解像度1920×1200のディスプレイを搭載した10.1型タブレット。LTE通信対応のSIMフリーモデル(32GB)。
  • オーディオブランド「Harman Kardon」による音響チューニングが施されたスピーカーを装備。急速充電に対応し、約2.9時間でフル充電が可能。
  • 専用に設計された「HUAWEI M-Pen lite スタイラスペン」は、2048段階の筆圧感知に対応し、手書きのメモやスケッチなど多彩な用途に使える。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥16,280 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:10.1インチ 画面解像度:1920x1200 ネット接続タイプ:SIMフリーモデル ストレージ容量:32GB メモリ容量:3GB CPU:HUAWEI Kirin 659/2.36GHz+1.7GHz MediaPad M5 lite LTEモデル BAH2-L09 SIMフリーのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※SIMカードをご利用の際は、通信事業者の動作状況を必ずご確認ください。
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MediaPad M5 lite LTEモデル BAH2-L09 SIMフリーの価格比較
  • MediaPad M5 lite LTEモデル BAH2-L09 SIMフリーの中古価格比較
  • MediaPad M5 lite LTEモデル BAH2-L09 SIMフリーのスペック・仕様
  • MediaPad M5 lite LTEモデル BAH2-L09 SIMフリーのレビュー
  • MediaPad M5 lite LTEモデル BAH2-L09 SIMフリーのクチコミ
  • MediaPad M5 lite LTEモデル BAH2-L09 SIMフリーの画像・動画
  • MediaPad M5 lite LTEモデル BAH2-L09 SIMフリーのピックアップリスト
  • MediaPad M5 lite LTEモデル BAH2-L09 SIMフリーのオークション

MediaPad M5 lite LTEモデル BAH2-L09 SIMフリーHUAWEI

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年11月30日

  • MediaPad M5 lite LTEモデル BAH2-L09 SIMフリーの価格比較
  • MediaPad M5 lite LTEモデル BAH2-L09 SIMフリーの中古価格比較
  • MediaPad M5 lite LTEモデル BAH2-L09 SIMフリーのスペック・仕様
  • MediaPad M5 lite LTEモデル BAH2-L09 SIMフリーのレビュー
  • MediaPad M5 lite LTEモデル BAH2-L09 SIMフリーのクチコミ
  • MediaPad M5 lite LTEモデル BAH2-L09 SIMフリーの画像・動画
  • MediaPad M5 lite LTEモデル BAH2-L09 SIMフリーのピックアップリスト
  • MediaPad M5 lite LTEモデル BAH2-L09 SIMフリーのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > HUAWEI > MediaPad M5 lite LTEモデル BAH2-L09 SIMフリー

MediaPad M5 lite LTEモデル BAH2-L09 SIMフリー のクチコミ掲示板

(171件)
RSS

このページのスレッド一覧(全27スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MediaPad M5 lite LTEモデル BAH2-L09 SIMフリー」のクチコミ掲示板に
MediaPad M5 lite LTEモデル BAH2-L09 SIMフリーを新規書き込みMediaPad M5 lite LTEモデル BAH2-L09 SIMフリーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

wi-fi の性能、Android のバージョンについて

2022/04/06 00:19(1年以上前)


タブレットPC > HUAWEI > MediaPad M5 lite LTEモデル BAH2-L09 SIMフリー

当面は LTE ではなく、宅内での wi-fi 使用を考えています。
●同じ型番の wi-fi モデルに比べて、WiFi性能(感度など)は劣るでしようか?
●この型番製品の場合 、Android 9へのバージョンアップは出来ないのでしょうか?

書込番号:24686780 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60670件Goodアンサー獲得:16189件

2022/04/06 00:44(1年以上前)

>>●同じ型番の wi-fi モデルに比べて、WiFi性能(感度など)は劣るでしようか?

LTEモデル、Wi-FiモデルともWi-Fi 5(11a/b/g/n/ac,2.4&5 GHz)で性能、感度、速度は同一です。

>>●この型番製品の場合 、Android 9へのバージョンアップは出来ないのでしょうか?

上級モデルのMediaPad M5 Pro、MediaPad M5 8.4インチはAndroid 8 → 9へのバージョンアップは有りました。
>ファーウェイ、「MediaPad M5/M5 Pro」をAndroid 9に
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1174813.html

残念ながら、MediaPad M5 lite LTEモデル(Wi-Fiモデルも含む)のAndroid 9へのバージョンアップは有りません。

書込番号:24686796

ナイスクチコミ!2


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2022/04/06 07:01(1年以上前)

>シェルティー大好きパパさん

今から購入するのであれば、最新のAndroid12でなくても、Android10以降が搭載されているタブレットを購入することを、セキュリティ面から長く使えるのでお勧めします。

書込番号:24686921 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2022/04/06 08:40(1年以上前)

>シェルティー大好きパパさん

使うアプリにもよりますが、動画視聴、電子書籍でしたら、
Fire HD 10 タブレット 10.1インチHDディスプレイ 64GB ブラック
https://www.amazon.co.jp/dp/B08F5KJLVL/

をお勧めします。Fire OS 搭載機ですので、Android 用のアプリすべてを使える訳ではありません。

書込番号:24687020

ナイスクチコミ!1


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2022/04/06 08:42(1年以上前)

Fire HD 10
は、Wi-Fi 専用機です。

書込番号:24687024

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:349件 シェルティーのパパのブログ 

2022/04/06 12:28(1年以上前)

皆様
コメントありがとうございます。
●このタブレットの用途は、 PC オーディオの音源操作用なので、自宅内(宅内ネットワーク)での wi-fi 性能(とりわけ、5G波帯)を重視したい事情があります。
wi-fi の2.4 G波帯は、音質に悪影響(音キチ爺が拘る、些細な悪影響)があるので、音楽鑑賞中は、宅内の2.4 G波帯を停波しており、5G波帯しか使えないのです。
●拙宅の場合、音源操作アプリは限定されますが、お気に入りは IODATA の「fidata」です。これは Android 8でも稼働していますが、将来は分かりません。そんなわけで、Android のバージョンが気になった次第です。

書込番号:24687267 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6754件Goodアンサー獲得:444件 楽天ブログ 

2022/04/06 18:57(1年以上前)

スレ主さんはHUAWEI製にクチコミを連投していますが、どのサイズのタブレットが欲しいのですか?もう今は10型~11型以上しか使える物はありませんよ。ましてHUAWEIはGMS無し、私みたいに慣れた人間でなければ扱いも難しいですよ。Xiaomi Pad 5など他メーカーも検討した方が良いのではないでしょうか。

書込番号:24687672 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:349件 シェルティーのパパのブログ 

2022/04/06 20:03(1年以上前)

香川竜馬さん
コメントありがとうございます。
私の場合、ごく限られた用途(PC オーディオの音源操作)ですし、購入予算は2万円以下という事情があります。
なので、当面の間、 Google Pay のアプリが使えればそれで十分なのです。

書込番号:24687748 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:349件 シェルティーのパパのブログ 

2022/04/07 13:40(1年以上前)

皆様
ご助言ありがとうございました。
先ほどネットで、「M 5 lite ・10インチ・ wi-fi モデル」の中古品(元箱、純正付属品付き、送料税込で18000円台)を発注しました。

書込番号:24688714 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 ausim対応してるはずが…

2021/03/10 18:48(1年以上前)


タブレットPC > HUAWEI > MediaPad M5 lite LTEモデル BAH2-L09 SIMフリー

【使いたい環境や用途】

【重視するポイント】

【予算】

【比較している製品型番やサービス】

【質問内容、その他コメント】
購入してauで持ち込みで契約したが、電波立たず泣 sim6番?simL番?ネットワークは、VOLTE?LTE?分かる方教えて下さい。原因、予想でも良いのでお願い致します

書込番号:24013644 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2021/03/10 19:15(1年以上前)

>けんじクラシックさん

APN設定しました?

au ショップの窓口では、通信確認できました?

書込番号:24013694

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2021/03/10 19:26(1年以上前)

APN設定しました。

窓口では通信確認できませんでした。

書込番号:24013714 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60670件Goodアンサー獲得:16189件

2021/03/10 19:38(1年以上前)

MediaPad M5 8.4インチ LTEモデルですが、iPhone Xのau SIMを挿して、データ通信をしたことが有ります。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001051970/SortID=22364516/?Reload=%8c%9f%8d%f5&SearchWord=au#tab

書込番号:24013730

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2021/03/10 19:49(1年以上前)

>キハ65さん
なるほど! そのときは、APN設定しましたか?

書込番号:24013753 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2021/03/10 20:10(1年以上前)

>けんじクラシックさん

本機を持っていないので、わたしには知識が無いのですが、APNは、選択肢を選ぶ方式ですか?

それとも、手動で、
LTE NETのAPN設定
APN名 uno.au-net.ne.jp
ユーザ名 685840734641020@uno.au-net.ne.jp
パスワード KpyrR6BP
認証タイプ CHAP

を設定されたのですか?

書込番号:24013792 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60670件Goodアンサー獲得:16189件

2021/03/10 20:26(1年以上前)

>けんじクラシックさん

>>なるほど! そのときは、APN設定しましたか?

しました。
APN設定は2019年1月に行いましたが、最近下記のような記事を見つけました。
>auの「LTE NET」がSIMフリースマホに開放されていた件 理由も聞いてみた
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1907/01/news111.html

書込番号:24013826

ナイスクチコミ!0


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2021/03/11 05:48(1年以上前)

>けんじクラシックさん

大手キャリアのスマートフォンは、購入時からAPNが設定されていますが、SIMフリー機は、ユーザがAPNを設定します。

書込番号:24014415

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8441件Goodアンサー獲得:1092件

2021/03/11 06:21(1年以上前)

>けんじクラシックさん

契約内容がわかりませんが、スマホプラン(ピタットプラン等)で契約したのでしょうか?
タブレット用のタブレットプラン20とかだとIMEI制限があるので、使えないと思います。
店舗だと無知な店員も多いので。

書込番号:24014436

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

楽天モバイル「Rakuten UN-LIMIT V」 開通報告

2021/02/09 19:18(1年以上前)


タブレットPC > HUAWEI > MediaPad M5 lite LTEモデル BAH2-L09 SIMフリー

スレ主 HXRさん
クチコミ投稿数:10件

楽天エリア(Band3 )内にて、Rakuten Link アプリSM 受信にてアクチべーション出来ました。
その後、Rakuten Link アプリにて、通話&SMS 発信可能を確認致しました、ご検討の方ご参考に、ご報告致しました。

書込番号:23956238 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

標準

充電できないUSB口が変に

2021/01/08 10:47(1年以上前)


タブレットPC > HUAWEI > MediaPad M5 lite LTEモデル BAH2-L09 SIMフリー

クチコミ投稿数:436件

充電口が変になってきたようで
充電できません
何かいい方法ございませんでしょうか

書込番号:23895135

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2021/01/08 10:48(1年以上前)

修理に出す

書込番号:23895136

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11468件Goodアンサー獲得:3059件

2021/01/08 10:54(1年以上前)

USBポートが壊れているのであれば修理に出す以外無いでしょう。
USBケーブルが他にあって交換して試して改善するならUSBケーブルの交換で対応できるでしょう。

書込番号:23895152

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60670件Goodアンサー獲得:16189件

2021/01/08 10:58(1年以上前)

「ファーウェイ製品 修理依頼兼同意書」です。
http://download-c.huawei.com/download/downloadCenter?downloadId=39322&view=true

書込番号:23895158

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:436件

2021/01/08 11:04(1年以上前)

toutubeさんに教えて頂き直りました。
ありがとうございました。

書込番号:23895169

ナイスクチコミ!0


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2021/01/08 12:08(1年以上前)

>粒粒煎餅さん

USB Type-C端子がグラグラするのでしょうか?

修理料金によっては、端末とケーブルをテープで固定して自宅専用端末にする手もありますね。

書込番号:23895232

ナイスクチコミ!0


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2021/01/08 12:09(1年以上前)

既に直ったのですね。わたしのレスは取り消します。

書込番号:23895234

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11832件Goodアンサー獲得:1225件 私のモノサシ 

2021/01/08 12:52(1年以上前)

何やったのかも気になりますが、

toutube さんって誰?
Youtubeのこと?

失礼しました。

書込番号:23895301 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPC > HUAWEI > MediaPad M5 lite LTEモデル BAH2-L09 SIMフリー

クチコミ投稿数:36件

(投稿の分類ミスを指摘されたため、修正して再投稿いたします)

質問です。applemusic.apk(バージョン3.3.2)をインストールして使用しています。このApple musicをデフォルトの音楽アプリに設定したいのですがどうにもできません。方法をご存知の方いらっしゃいましたら教えていただけますか。以下2つの方法は試しました。

@「設定→アプリと通知→デフォルトアプリ→音楽」で変更(→「音楽」と「Google Play Music」の2つしか表示されません。)

A下記スレッド参照に、格納されているm4pファイルから設定を試みました(→上記@と同じく「音楽」と「Google Play Music」の2つのアプリしか表示されません。)

https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001211494/SortRule=1/ResView=all/Page=2/#23521201

なおデフォルトの音楽アプリに設定したい理由ですが、Google Mapでナビしながら音楽再生をコントロールしたいためです(デフォルトのアプリとするとコンソールが表示されるとのこと。走行中のコンソール操作は助手席の妻がいたします。)

例えばGoogle Mapでナビしながらその上に操作用コンソールが表示されるようなウィジェットでもあればいいのですがそういったものも探した限りでは見つかりません。

書込番号:23594103

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11196件Goodアンサー獲得:1901件

2020/08/12 15:02(1年以上前)

同時に二つのアプリを使用したいなら、画面分割(マルチウィンドウ)機能を試してみては?

書込番号:23595222

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2020/08/12 15:09(1年以上前)

>猫猫にゃーごさん
ありがとうございます。
コメント漏れておりましたが、AppleMusicでマルチ画面にしようとすると、マルチ画面非対応、と出ます…。

書込番号:23595234 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11196件Goodアンサー獲得:1901件

2020/08/12 23:47(1年以上前)

マルチウィンドウ非対応でしたか。では。

>applemusic.apk(バージョン3.3.2)をインストールして使用しています。

APKじゃなく、Google Play から Apple Music をインストールした場合も
デフォルトアプリに設定できませんかね?

あと、別な方法として、画面を上から下にスワイプしたときにドロップダウン
表示される内容で、Apple Musicのコントロールはできませんか?
※Apple Musicのコンソールと呼ばれるものがどんなものかは知りません。

画像は、私が使用している Android 7.0 タブレットのスクリーンショットで、
上が Cx File Explorer の内部アプリでの再生、下が Musicolet で再生中の
音楽が操作できます。
※操作できない(表示されない)音楽再生アプリもあります。
 うちでは、Pulsar と プリインストールされている音楽プレーヤーが操作不可でした。

書込番号:23596338

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2020/08/13 11:05(1年以上前)

>猫猫にゃーごさん
ご回答ありがとうございます。

少なくとも私の環境ではApple MusicをGoogle Playストアからはダウンロードできませんでしたのでapkファイルをダウンロードしてインストールしました。(インストール後のアップデートはPlayストア経由でできました。)

(ここで質問する前に調べろって話で恐縮ですが)海外コミュニティ含めて色々と調べてみましたがGoogleがApple MusicをDefault設定できないようにしているっぽいですね。一般ユーザーレベルができる範囲ではお手上げと思いますので諦めることといたします。

https://support.google.com/assistant/thread/35958324?hl=en

ご指摘のとおり上から下にスワイプすると確かにコンソール(的なもの)が表示されますので、これが一番簡単なプレイヤーへのアクセスだと思いますので利用するようします。ありがとうございました!

書込番号:23596901

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 どちらか良いですか?

2020/06/20 23:10(1年以上前)


タブレットPC > HUAWEI > MediaPad M5 lite LTEモデル BAH2-L09 SIMフリー

クチコミ投稿数:7件

以下の条件に合うタブレットを探しています。
個人的にはlenovoのTab P10 LTE対応と比較検討しています。皆さんのご意見お願いします
条件 
@LINEモバイルが使用出来ること
A10インチ以上のAndroidであること
BGMS対応であること
C写真や動画の保存はあまりしない
Dゲームはブロスタのアプリが使用出来ること

書込番号:23481846 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60670件Goodアンサー獲得:16189件

2020/06/20 23:24(1年以上前)

今は解除されましたが、同じ事柄を別のスレで質問することはマルチポストと言われ、禁止されていました。
どちらか、削除依頼した方が良いかと思います。
と書き込みましたが、

*******
Lenovo Tab P10 Qualcomm Snapdragon 450 Antutuスコア
>Antutuベンチマークは7万点くらいです。
http://trend-log.xyz/925.html

HUAWEI MediaPad M5 lite Antutuスコア。
88705。
https://paso-phone.site/post-2323/

SoCの性能は、HUAWEI MediaPad M5 liteが良いです。

比較表
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000031048_K0001091239_K0001091238_K0001104867_K0001110259_K0001110258_K0001110257&pd_ctg=0030

また、HUAWEIの廉価版のタブレットMediaPad T5もMediaPad M5 liteと同じSoC Kirin 659を搭載しています。
検討されてはどうでしょうか。
>「MediaPad T5」と「Lenovo Tab P10」のスペックの違いを比較
https://tablettt.net/?p=3697#:~:text=MediaPad%20T5%E3%81%A8Lenovo%20Tab%20P10%E3%81%AE%E9%81%95%E3%81%84%E3%82%92%E6%AF%94%E8%BC%83%E3%80%8CCPU%E3%80%8D,-%E3%81%BE%E3%81%9F%E6%90%AD%E8%BC%89%E3%81%95%E3%82%8C&text=%E4%B8%80%E6%96%B9%E3%81%AELenovo%20Tab%20P10,%E3%81%A8%E3%81%AA%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%81%8A%E3%82%8A%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82
*****
と重複して分かりにくくなるでしょう。

書込番号:23481874

Goodアンサーナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

「MediaPad M5 lite LTEモデル BAH2-L09 SIMフリー」のクチコミ掲示板に
MediaPad M5 lite LTEモデル BAH2-L09 SIMフリーを新規書き込みMediaPad M5 lite LTEモデル BAH2-L09 SIMフリーをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MediaPad M5 lite LTEモデル BAH2-L09 SIMフリー
HUAWEI

MediaPad M5 lite LTEモデル BAH2-L09 SIMフリー

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年11月30日

MediaPad M5 lite LTEモデル BAH2-L09 SIMフリーをお気に入り製品に追加する <262

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング