『動画メインで使用するのでデータ量制限なしSIMのお勧めは??』のクチコミ掲示板

2018年11月30日 発売

MediaPad M5 lite LTEモデル BAH2-L09 SIMフリー

  • 解像度1920×1200のディスプレイを搭載した10.1型タブレット。LTE通信対応のSIMフリーモデル(32GB)。
  • オーディオブランド「Harman Kardon」による音響チューニングが施されたスピーカーを装備。急速充電に対応し、約2.9時間でフル充電が可能。
  • 専用に設計された「HUAWEI M-Pen lite スタイラスペン」は、2048段階の筆圧感知に対応し、手書きのメモやスケッチなど多彩な用途に使える。
MediaPad M5 lite LTEモデル BAH2-L09 SIMフリー 製品画像

拡大

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:10.1インチ 画面解像度:1920x1200 ネットワーク接続タイプ:SIMフリーモデル ストレージ容量:32GB メモリ容量:3GB CPU:HUAWEI Kirin 659/2.36GHz+1.7GHz MediaPad M5 lite LTEモデル BAH2-L09 SIMフリーのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※SIMカードをご利用の際は、通信事業者の動作状況を必ずご確認ください。
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

  • MediaPad M5 lite LTEモデル BAH2-L09 SIMフリーの価格比較
  • MediaPad M5 lite LTEモデル BAH2-L09 SIMフリーの中古価格比較
  • MediaPad M5 lite LTEモデル BAH2-L09 SIMフリーの店頭購入
  • MediaPad M5 lite LTEモデル BAH2-L09 SIMフリーのスペック・仕様
  • MediaPad M5 lite LTEモデル BAH2-L09 SIMフリーのレビュー
  • MediaPad M5 lite LTEモデル BAH2-L09 SIMフリーのクチコミ
  • MediaPad M5 lite LTEモデル BAH2-L09 SIMフリーの画像・動画
  • MediaPad M5 lite LTEモデル BAH2-L09 SIMフリーのピックアップリスト
  • MediaPad M5 lite LTEモデル BAH2-L09 SIMフリーのオークション

MediaPad M5 lite LTEモデル BAH2-L09 SIMフリーHUAWEI

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年11月30日

  • MediaPad M5 lite LTEモデル BAH2-L09 SIMフリーの価格比較
  • MediaPad M5 lite LTEモデル BAH2-L09 SIMフリーの中古価格比較
  • MediaPad M5 lite LTEモデル BAH2-L09 SIMフリーの店頭購入
  • MediaPad M5 lite LTEモデル BAH2-L09 SIMフリーのスペック・仕様
  • MediaPad M5 lite LTEモデル BAH2-L09 SIMフリーのレビュー
  • MediaPad M5 lite LTEモデル BAH2-L09 SIMフリーのクチコミ
  • MediaPad M5 lite LTEモデル BAH2-L09 SIMフリーの画像・動画
  • MediaPad M5 lite LTEモデル BAH2-L09 SIMフリーのピックアップリスト
  • MediaPad M5 lite LTEモデル BAH2-L09 SIMフリーのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > HUAWEI > MediaPad M5 lite LTEモデル BAH2-L09 SIMフリー

『動画メインで使用するのでデータ量制限なしSIMのお勧めは??』 のクチコミ掲示板

RSS


「MediaPad M5 lite LTEモデル BAH2-L09 SIMフリー」のクチコミ掲示板に
MediaPad M5 lite LTEモデル BAH2-L09 SIMフリーを新規書き込みMediaPad M5 lite LTEモデル BAH2-L09 SIMフリーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信12

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > HUAWEI > MediaPad M5 lite LTEモデル BAH2-L09 SIMフリー

クチコミ投稿数:121件

音もいいし、高機能の割には、コスパが良いとネット上に出てましたので、少し前に、このタブレットを購入しました。

youtubをメインで使うので、データ量制限なしのSIMを探しています。

どこかお勧めのところあれば、すみませんが教えてもらえると嬉しいです。

まず、通話機能は要りません。  Lineで行うので・・・・

あと、UQモバイルの「データ無制限プラン」みたいな、低速タイプは動画にふさわしくないので、除外します。

高速タイプでなくても、ある程度、一般的な動画がスムーズに見売る程度の速度で十分です。

毎月の使用料が2000〜4000円ぐらいものを希望します。

4000円以上だと、ポケットWiFiでもいいやとなってしまうので・・・・・

ただ、SIMでは、そう言うのがなければ、ポケットWiFiにする予定です。

以上、アドバイスをよろしくお願いします。

書込番号:22873190

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:19325件Goodアンサー獲得:3183件 MediaPad M5 lite LTEモデル BAH2-L09 SIMフリーのオーナーMediaPad M5 lite LTEモデル BAH2-L09 SIMフリーの満足度4

2019/08/22 20:17(1年以上前)

YouTubeなら、BIGLOBEかLINEモバイルかと。
下記サイトなどを参考にして下さい。
https://www.kashi-mo.com/media/16341/

書込番号:22873230

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:53235件Goodアンサー獲得:14227件

2019/08/22 20:26(1年以上前)

下記サイトから、
>騙されるな!データ無制限の格安SIMの落とし穴と失敗しない選び方
>1-5. おすすめのデータ無制限格安SIM4選
>・「楽天モバイル」:速度制限も遅くない!必要なときだけ高速通信できる
>・「U-mobile」:低価格でつかい放題、シンプルな料金体系
>・「DTI SIM」:データ専用の無制限プランのコスパがいい
>・「nuro mobile」:毎日5時間だけガッツリネットができればいい方におすすめ
http://internet-kyokasho.com/limitless-kakuyasu-sim/

書込番号:22873245

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19325件Goodアンサー獲得:3183件 MediaPad M5 lite LTEモデル BAH2-L09 SIMフリーのオーナーMediaPad M5 lite LTEモデル BAH2-L09 SIMフリーの満足度4

2019/08/22 20:53(1年以上前)

BIGLOBEのデータSIM、3GBでエンタメフリー・オプション選ぶと、月額2,000円程度だと思います。
TouTubeメインなら一択だと思います。
https://join.biglobe.ne.jp/mobile/option/entamefree.html

書込番号:22873319

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2433件

2019/08/22 21:37(1年以上前)

Fujiwifi
モナwifi
withwifi
その他いろいろ
ソフトバンク回線の100GBが3500円くらいでありますけどね

ただまあ荷物になること的にポケットwifiに抵抗ないんでしたら
https://www.dmm.com/rental/iroiro/-/detail/=/cid=nr_02145a/
実際これの6か月のほうが安い
2500円x6か月ですので

書込番号:22873413

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:121件

2019/08/22 21:39(1年以上前)

キハ65さん、教えてもらった下記のURLを観て、大変参考になりました。

やはり、まともに考えるとSIMでのデータ無制限というのは、どこも、とても月額料金が高いことが良くわかりました。

ただ、ひまJINさんからの指摘があるように、YouTube限定だと安くなので、その方向で検討します。

http://internet-kyokasho.com/limitless-kakuyasu-sim/

適切な情報をありがとうございました。

書込番号:22873416

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:121件

2019/08/22 21:52(1年以上前)

ひまJINさん、以下の本当にナイスな情報をありがとうございます。

もう、ポケットWiFiしかないと考えていたので、とても助かりました。

>BIGLOBEのデータSIM、3GBでエンタメフリー・オプション選ぶと、月額2,000円程度だと思います。
>TouTubeメインなら一択だと思います。
https://join.biglobe.ne.jp/mobile/option/entamefree.html

あと、気になるのは、これでYoutubeを観ると、多少、速度が遅くなり動きがスムーズでなくなるかなと心配です。

又、バソコンで、よくYoutubeをダウンロードしてますが、このタブレットとSIMで、それと同じことが出来るのかな。

現在、バソコンから、SDにダウンロードして車のステレオで聴いているので、このタブレットでも、それと同じことをしたいなと思っています。

とりあえず、「IGLOBEのデータSIM、3GBでエンタメフリー・オプション」を真剣に考えてみるつもりです。

書込番号:22873450

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2433件

2019/08/22 22:00(1年以上前)

https://mobareco.jp/a114571/

480pでいいならみられるようですよ

それ以上の動画ならDMMレンタルのワイマックスにしてください

書込番号:22873470

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:121件

2019/08/23 00:24(1年以上前)

こるでりあさん、色々と貴重な情報をありがとうございます。

WiFiは、せっかくこのLTEタイプを購入したので、SIMで、ネットをしたいです。

特にポケットWiFiは、ルータ装置が、かさばるので・・・・

なんとか、「BIGLOBEのデータSIM、3GBでエンタメフリー・オプション」だと、3GBプランで通話付きだと2080円/月なので、これにしたいと思います。

因みに、回線業者としては、auとDOCOMO、どちらがこのタブレットには、いいのだろう??

書込番号:22873742

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:53235件Goodアンサー獲得:14227件

2019/08/23 00:52(1年以上前)

スペック表より。
>(LTEモデルのみ)
>FDD-LTE: Band 1 / 3 / 5 / 7 / 8 / 18 / 19 / 20 / 26
>TDD-LTE: Band 40 / 41
>W-CDMA: Band 1 / 2 / 5 / 6 / 8 / 19
>GSM: 850 / 900 / 1800 / 1900 MHz
https://consumer.huawei.com/jp/tablets/mediapad-m5-lite/specs/

格安SIMとバンド
>ドコモ系の格安SIMを使う場合
>LTEバンド:1,3,19
>WCDMAバンド:1,6

>au系の格安SIMを使う場合
>LTEバンド:1,18または26(18があれば26は不要、26があれば18は不要)
https://kakuyasu-sim.jp/band

LTEバンドで有れば、ドコモ系は1,3,19が合致(19はプラチナバンド)。au系は1,18が合致(18はプラチナバンド)。

>>因みに、回線業者としては、auとDOCOMO、どちらがこのタブレットには、いいのだろう??

どっちでも良いかと思いますが、ドコモの方が対応バンドが多い。

書込番号:22873788

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:121件

2019/08/23 07:25(1年以上前)

キハ65さん,度重なるアドバイスをありがとうございます。

私も、あれからネット上を調べたら、以下のようなことを、見つけたのでこのタブレットでは、auは、通話ん゛出来ないみたいなので、DoCMOにします。


>音声通話はau以外可能!

>検証を行った各回線のSIMは通話対応SIMでしたので検証してみたのですが、ドコモ、ソフトバンク、ワイモバイルは3Gを利用する通話もOK。

>au VoLTE SIMのみ通話不可となっておりました!

書込番号:22873957

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:21928件Goodアンサー獲得:3469件

2019/08/24 14:29(1年以上前)

ドコモMVNOはお昼の時間帯は500KB/sを切る可能性もあります。
https://kakuyasu-sim.jp/speed/biglobe-mobile-d?mon=this
この時間に利用するなら要注意です。19時から21時も画質低下があるようです。
https://mobareco.jp/a114571/

通話機能は結局必要ということになったのですね。

書込番号:22876691

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:121件

2019/08/24 19:47(1年以上前)

ありりん00615さん、さらなるアドバイスをありがとうございます。

>ドコモMVNOはお昼の時間帯は500KB/sを切る可能性もあります。
https://kakuyasu-sim.jp/speed/biglobe-mobile-d?mon=this
>この時間に利用するなら要注意です。19時から21時も画質低下があるようです。
https://mobareco.jp/a114571/

確かにお昼休みになると急劇に、速度は落ちますね。

お昼休みに皆、Youtubewでもするのでしょう。

お昼休みは、極力、使用をさけます。


>通話機能は結局必要ということになったのですね。

通話機能がなくても、月額料金があまり変わらないので・・・・

それとせっかくMediaPad M5 lite LTEモデルなので、通話できる方が良いかな思っただけです。

ほとんどは、Lineとなるが、Lineが出来ない知人もいるので・・・・

書込番号:22877255

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

MediaPad M5 lite LTEモデル BAH2-L09 SIMフリー
HUAWEI

MediaPad M5 lite LTEモデル BAH2-L09 SIMフリー

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年11月30日

MediaPad M5 lite LTEモデル BAH2-L09 SIMフリーをお気に入り製品に追加する <276

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:3月24日

新製品ニュースを見る

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング