MediaPad M5 lite Wi-Fiモデル 32GB BAH2-W19
- 解像度1920×1200のディスプレイを搭載した10.1型タブレットのWi-Fiモデル(32GB)。
- オーディオブランド「Harman Kardon」による音響チューニングが施されたスピーカーを装備。急速充電に対応し、約2.9時間でフル充電が可能。
- 専用に設計された「HUAWEI M-Pen lite スタイラスペン」は、2048段階の筆圧感知に対応し、手書きのメモやスケッチなど多彩な用途に使える。
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
MediaPad M5 lite Wi-Fiモデル 32GB BAH2-W19HUAWEI
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年11月30日



タブレットPC > HUAWEI > MediaPad M5 lite Wi-Fiモデル 32GB BAH2-W19
指紋センサーが下側に向く方向(HUAWEIロゴが正しく読める方向)に横置きしたとき、電源と音量のボタンは右サイド、充電用USBコネクタは左サイドにきます。
USBコネクタとボタンが逆側のサイドに配置されたタブレットは初めて使うので、少し戸惑いました。
充電ケーブルを繋いだままの状態でタブレットを壁に(縦置きで)立て掛けた事があるんですけど、当然ケーブルが上になるので、電源ボタンは床側になります。
そうすると自重で電源ボタンが長押しされて、勝手に再起動されてしまいました。
好みの問題もあるでしょうが、やはりコネクタとボタンは同じサイドにして欲しかったと思います。
ちなみに、スマホ用アプリの中には画面を回転できず縦表示で固定のものがありますが、このタブレットでそういう縦固定アプリを使うと、USBコネクタ側が上になります。
書込番号:22318958
4点

去年のモデルを持ってましたが、
そうなんですよね。
縦で使うと電源オフになったり
接続ケーブルの位置が縦横どちらでも
邪魔な感じ。
そもそも横で使うならノートにするし
サイトを見るには縦幅も足りない。
迷走している感じ。
結局、ipad mini zenpad3がベストだったという
顛末。
書込番号:22321635 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ケーブルが邪魔なのは、確かにちょっと残念な感じです。
横向きにするとケーブルが左サイドの下側にきますが、横向きで両手持ちする場合、両サイドの下側を手で持とうとすると左手がケーブルにぶつかります。
まぁ上下ひっくりかえして持てば良い話ですが。
それ以外の性能などは特に不満ありません。
CPU8コア(2.36GHz+1.7GHz)でメモリ3GBというのは、普通に使うにはストレス無くて快適です。
グラフィック性能の関係で、重いゲームとかには向かないそうですが。
10.1インチ型としては安い(29000円くらい)ですしね。
昨年モデル MediaPad M3では充電が遅いなんて不満もあったようですが、これでは急速充電(USB PD)に対応したようです。
書込番号:22321864
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 2月2日(木)
- 無線接続で録画番組を視聴
- 望遠レンズの用途について
- 学校の授業用ノートPC選び
- 2月1日(水)
- 代替充電器選びの注意点
- 飛行機撮影のお薦めレンズ
- スマートウォッチ用アプリ
- 1月31日(火)
- TVの重低音を楽しみたい
- 拡大コピー機能付プリンタ
- 旅行先での撮影向きレンズ
- 1月30日(月)
- イヤーピースのサイズ感
- 入力切替が楽なモニターは
- 高倍率レンズキット購入
- 1月27日(金)
- リモコン反応悪い。故障?
- スキャンデータを送る方法
- 人物風景写真お薦めレンズ
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】友人用PC
-
【質問・アドバイス】予算20万で組み立て可能なゲーミングPCの構成相談
-
【欲しいものリスト】DaVinci Resolve動画編集PC 4Kまで
-
【欲しいものリスト】新規PC
-
【欲しいものリスト】確認用
価格.comマガジン
注目トピックス
- アップル「HomePod」(第2世代)を速攻レビュー、第1世代とどこが変わった?
Bluetoothスピーカー
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード

新製品ニュース Headline
更新日:2月1日
-
[Bluetoothスピーカー]
-
[レンズ]
-
[エアコン]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





