MediaPad M5 lite Wi-Fiモデル 32GB BAH2-W19
- 解像度1920×1200のディスプレイを搭載した10.1型タブレットのWi-Fiモデル(32GB)。
- オーディオブランド「Harman Kardon」による音響チューニングが施されたスピーカーを装備。急速充電に対応し、約2.9時間でフル充電が可能。
- 専用に設計された「HUAWEI M-Pen lite スタイラスペン」は、2048段階の筆圧感知に対応し、手書きのメモやスケッチなど多彩な用途に使える。
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
MediaPad M5 lite Wi-Fiモデル 32GB BAH2-W19HUAWEI
最安価格(税込):¥26,500
(前週比:-31円↓)
発売日:2018年11月30日



タブレットPC > HUAWEI > MediaPad M5 lite Wi-Fiモデル 32GB BAH2-W19
このモデルを1年以上、自宅で使ってます。
2日程前から画面ロックが解除できず使えません。
いつの間にか画面ロックのパターンが変わってしまったようです。
床やソファに置きっぱなしでロックパターンが変わってしまったのか…。
何度やってもパターンが違う、となり1時間後、
3時間後の再試行になってしまいます。
設定画面にもいけないのでどうしたらいいのか。
強制的にロック解除できたりしませんか?
よろしくお願いいたします。
書込番号:23510606 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ファクトリーリセットしか手はないと思います。
電源OFFの状態で、「電源ボタンと音量ボタン上」を押し続けると、メニューに入れると思います。
書込番号:23510617
1点

以下はHUAWEi公式サイトですが、Wi-Fiモデルでも同様に強制初期化出来ます。
>SIMロックフリー製品の強制初期化(ファクトリーリセット)方法( EMUI5.XX以降)【画像付】
https://consumer.huawei.com/jp/support/content/ja-jp00706966/
また、参考までに。
>ロック解除用パスワードを忘れた時のHuawei製スマホを強制的に初期化する方法
https://www.zbuffer3dp.com/entry/huawei-factory-reset-lock/
強制初期化でも解決出来ない場合は、HUAEIサポートへ連絡することになります。
書込番号:23510984
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
この製品の最安価格を見る

クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月5日(金)
- タイヤ選びのアドバイス
- 初心者用の一眼レフ選び
- 色設定が初期化される
- 3月3日(水)
- パープルフリンジの解決策
- 動画編集や大学用ノートPC
- 音質が良いイヤホン選び
- 3月2日(火)
- 録画した番組フォルダ分け
- レンズフードのおすすめは
- 動画編集向きノートPC選び
- 3月1日(月)
- 子供の撮影用レンズ選び
- 大学のレポート作成用PC
- FMの受信感度の改善策
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】My low price Mix PC
-
【欲しいものリスト】TECONO用
-
【おすすめリスト】モニター
-
【おすすめリスト】AW 蕨店 様 代替PC候補
-
【欲しいものリスト】NR200でのmini PC
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





