MediaPad M5 lite Wi-Fiモデル 64GB BAH2-W19
- 解像度1920×1200のディスプレイを搭載した10.1型タブレットのWi-Fiモデル(64GB)。
- オーディオブランド「Harman Kardon」による音響チューニングが施されたスピーカーを装備。急速充電に対応し、約2.9時間でフル充電が可能。
- 専用に設計された「HUAWEI M-Pen lite スタイラスペン」は、2048段階の筆圧感知に対応し、手書きのメモやスケッチなど多彩な用途に使える。
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
MediaPad M5 lite Wi-Fiモデル 64GB BAH2-W19HUAWEI
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年11月30日
このページのスレッド一覧(全1スレッド)![]()
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
タブレットPC > HUAWEI > MediaPad M5 lite Wi-Fiモデル 64GB BAH2-W19
ちょっと引くくらいひどすぎました
評価とか色々参考にしたつもりでしたがそもそもタブレットにカメラの画質は皆さん期待してないんですかね?
色々設定変えてみてもダメでした
20年くらい前に買った200万画素のデジカメでISO800で撮った時の画質みたいです
屋外はまだ見れますが室内は・・・
謎だったのがインカメラの方がいっそ画質いいのでは?と思えたあたり
顔だけ妙にきれいに撮れる(フィルター無しで)
速攻売って別の買おうと思ってますが、また失敗しそうだなあ・・・
5点
HUAWEIのカメラは、スマートフォンならP30 ProやMate 30 Pro、タブレットでさえもM5やM6のようなハイスペックモデルでなければ綺麗に、またはまともには撮れませんよ。
書込番号:23429743 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
>タブレットにカメラの画質は皆さん期待してないんですかね?
当たり前です!
iPad2の頃から期待していません。
書込番号:23429793 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
サンプル見る限り、そこまで酷い写真かな?って思ったけど。
むしろタブレットのカメラに期待しすぎなんじゃない?
書込番号:23429814
13点
>neteさん
私も最初見た時、不良品に当たったのかなと思ったぐらいひどい出来でショックでした。同じように思う人がいて、ちょっと安心しました。
書込番号:23606040
0点
最初|前の6件|次の6件|最後






