MediaPad M5 lite Wi-Fiモデル 64GB BAH2-W19
- 解像度1920×1200のディスプレイを搭載した10.1型タブレットのWi-Fiモデル(64GB)。
- オーディオブランド「Harman Kardon」による音響チューニングが施されたスピーカーを装備。急速充電に対応し、約2.9時間でフル充電が可能。
- 専用に設計された「HUAWEI M-Pen lite スタイラスペン」は、2048段階の筆圧感知に対応し、手書きのメモやスケッチなど多彩な用途に使える。
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
MediaPad M5 lite Wi-Fiモデル 64GB BAH2-W19HUAWEI
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年11月30日
このページのスレッド一覧(全33スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 4 | 2021年6月9日 00:38 | |
| 2 | 2 | 2021年3月24日 14:54 | |
| 34 | 4 | 2020年8月17日 21:35 | |
| 2 | 2 | 2020年5月20日 19:31 | |
| 5 | 5 | 2020年5月17日 12:05 | |
| 15 | 11 | 2020年4月27日 21:12 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
タブレットPC > HUAWEI > MediaPad M5 lite Wi-Fiモデル 64GB BAH2-W19
liteでないM5 8.4インチのユーザーですが、一般的なAndroidに関する質問なので。
>>QRコードを撮影してURLに飛ぶことは出来ますか?
QRコードアプリをインストールすれば可能ですが、最近では「Googleレンズ」を使えば便利です。
>「Googleレンズ」を使って読み込もう
https://dekiru.net/article/21854/
>Google レンズ
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.google.ar.lens&hl=ja&gl=US
>>また,グーグル検索サイトで音声検索(入力)は可能ですか?
可能です。
書込番号:24178797
![]()
0点
>あおばななさん
QRコードスキャナー
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.google.zxing.client.android
をインストールすれば、QRコードを読み取れます。
Google検索で音声検索できます。
書込番号:24178809
![]()
0点
Huawei機種の場合、AIレンズの機能としてコードスキャナーが内蔵されているケースが多いですよ。
https://consumer.huawei.com/jp/support/content/ja-jp00750000/
書込番号:24179257
![]()
0点
タブレットPC > HUAWEI > MediaPad M5 lite Wi-Fiモデル 64GB BAH2-W19
ZOOMアプリを使ったオンライン会議に、この機種を使用したいと考えています。
ユーザーの方でZOOMを使っている方がいらっしゃれば、使用感を教えていただけますでしょうか?
0点
>tomo6さん
本機に搭載されているOSは、Android8.0です。
公式アナウンスはありませんが、既にセキュリティアップデートが提供される期間を終えている可能性があります。
今後新たに購入するのであれば、Android10またはAndroid9が搭載されている端末をお勧めします。
書込番号:24039488
![]()
2点
>AndroidタブレットでWebミーティングのZoomを使ってみた ...
>2020/06/19 — なおこの記事での使用機種は「HUAWEI MediaPad M5 lite」。Googleと連携できるものです。 目次 [非表示]. なぜタブレットでZoomを?
https://it.sorayori.com/zoom/
書込番号:24039859
![]()
0点
タブレットPC > HUAWEI > MediaPad M5 lite Wi-Fiモデル 64GB BAH2-W19
ちょっと引くくらいひどすぎました
評価とか色々参考にしたつもりでしたがそもそもタブレットにカメラの画質は皆さん期待してないんですかね?
色々設定変えてみてもダメでした
20年くらい前に買った200万画素のデジカメでISO800で撮った時の画質みたいです
屋外はまだ見れますが室内は・・・
謎だったのがインカメラの方がいっそ画質いいのでは?と思えたあたり
顔だけ妙にきれいに撮れる(フィルター無しで)
速攻売って別の買おうと思ってますが、また失敗しそうだなあ・・・
5点
HUAWEIのカメラは、スマートフォンならP30 ProやMate 30 Pro、タブレットでさえもM5やM6のようなハイスペックモデルでなければ綺麗に、またはまともには撮れませんよ。
書込番号:23429743 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
>タブレットにカメラの画質は皆さん期待してないんですかね?
当たり前です!
iPad2の頃から期待していません。
書込番号:23429793 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
サンプル見る限り、そこまで酷い写真かな?って思ったけど。
むしろタブレットのカメラに期待しすぎなんじゃない?
書込番号:23429814
13点
>neteさん
私も最初見た時、不良品に当たったのかなと思ったぐらいひどい出来でショックでした。同じように思う人がいて、ちょっと安心しました。
書込番号:23606040
0点
タブレットPC > HUAWEI > MediaPad M5 lite Wi-Fiモデル 64GB BAH2-W19
現在iPhoneXRの64GBにてPUBGmobileをプレイしてますが、タブレットでのプレイに切り替えたいと思います。
ゲームの要求スペックから、端末はipad proが圧倒的に優位ですがこちらの商品でも問題なく遊べますでしょうか?
書込番号:23416211 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
無印でもいいからiPadの方がいい
書込番号:23416235 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ありがとうございます。
参考にさせていただきます。
書込番号:23416431 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
タブレットPC > HUAWEI > MediaPad M5 lite Wi-Fiモデル 64GB BAH2-W19
64GBを購入予定です
1) ペンの電池はどのくらい持続してますか?
使用頻度は1日2時間くらい。ネットサーフィンが主です。
2) マイクロソフトのエクセルとワードのアプリは無料対象ですよね?
そうでなければオンラインオフィスを使おうとは思っています。
3) 同梱カバーにペンホルダーは付いてますか?
よろしくお願いします。
0点
>>1) ペンの電池はどのくらい持続してますか?
>> 使用頻度は1日2時間くらい。ネットサーフィンが主です。
AmazonカスタマーQ&Aより。
>質問:一回の電池交換でどれくらい使えますか?
>回答:2019年5月から使用開始ですが電池交換の実績はありません。使用頻度にもよると思いますがガイドにも記載はありません。
https://www.amazon.co.jp/dp/B07KQWTVHP
>>2) マイクロソフトのエクセルとワードのアプリは無料対象ですよね?
>> そうでなければオンラインオフィスを使おうとは思っています。
「Microsoft Office Mobile」がプリインストールされており、画面が10.1インチ以下のため、新規文書作成、文書編集には無料で行うことが出来ます。
ただし、商用利用(仕事で使用)するには、Microsoft 365(旧Office 365)のライセンス契約が必要。
>>3) 同梱カバーにペンホルダーは付いてますか?
付いていません。
アップした画像参照。
https://k-tai.watch.impress.co.jp/topics/huawei-mediapad-m5-lite1812/
書込番号:23408999
![]()
1点
>けーるきーるさん
>キハ65さん
早速の回答ありがとうございました。これで購入に向けて一歩前進です!
ペンホルダーがなくてもカバーのどこかに引っ掛けたらよいかな?
ところで、思いついた4つ目の質問になるのですが
カバーを閉じるとスリープになりますよね。
カバーを開けたときにロック解除動作(指紋認証等)なしでホーム画面を表示させることは可能ですか?
(→解除動作が面倒なのです。Huaweiスマホは開発者オプションで設定できたので、タブレットでも可能かの確認です。)
書込番号:23409072
1点
>>カバーを開けたときにロック解除動作(指紋認証等)なしでホーム画面を表示させることは可能ですか?
指紋認証、画面ロック等を解除してはどうでしょうか。
書込番号:23409122
1点
>キハ65さん
私、iPad proを持っているのですが、それは顔認証をオフにできないのです。
数年前のASUS製タブレットはオフにできました。
もしかしたら最近のタブレットは認証機能が強制かも、思った次第です。
でも、とりあえず購入してみますかね。
使用するのは私ではなく70過ぎの父なので、操作等を出来る限り簡便にしたいと思い質問させていただきました。
ありがとうございました。
書込番号:23409257
1点
タブレットPC > HUAWEI > MediaPad M5 lite Wi-Fiモデル 64GB BAH2-W19
【ショップ名】Amazon
【価格】25000円
【確認日時】2020/4/9 14:00
【その他・コメント】
他の方もコメント欄にありましたが、だいぶ安いため本物か不安ですね・・・
0点
確かに出品者が新規、さらに配送に多少時間がかかるというのが不安材料ですね。
書込番号:23329451 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
月曜に面白そうなのでポチった。
4/9から11日に着予定で、未だ発送済み通知なし。
今日 出品者に確認メールを送るも
「受信側のEメールシステムで発生した問題のため、正常に配信できませんでした。」
とあり、ますます怪しい、、、かも。
書込番号:23329592 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
私もAmazonで確認し、購入しようか迷ってます
その後、25000円の件のタブレットはどうなりましたか?
書込番号:23336109 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>joint1010さん
最安値の出品者が変わってます。前と違い、今度は中国からの出品者みたいです。さらに危険かもしれません。
書込番号:23336435 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
4/6にポチった分4/9〜4/11着予定でしたが、着かず、
業者に問い合わせるもメールの返事なし。
アマゾンに問い合わせると、「業者が4/11に発送しました。4/12〜4/15着予定です。」と返事があった。
しかし配送状況を見ると「申し訳ありません。お客様のお荷物の配送が遅延しています。」
となりました。
この業者「あんかショップ」ですがやはり中国でした。
次の25000円のショップも中国だし、なかなか怪しい。
もし荷物着いたら、中身確認して受け取るようにしたいと思ってますよ。
書込番号:23336511 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>hmmd007さん
ご丁寧にありがとうございます
ショップ名前がAmazonじゃなくてAmazoon gift shop
と胡散臭さ満載ですね、、、
レビューぜひ待ってます
書込番号:23336517 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
試しに4/9に注文し、昨日到着予定でしたが届かず、
到着予定日が4/17〜4/21に変更されておりました。
果たしてどうなるか・・・。
書込番号:23343889
1点
4/6にポチったのですが、結局アマゾンから
Amazon.co.jp のマーケットプレイスの出品者として機能しなくなっていることをお知らせいたします。
お届け予定日から 3 日以内に注文が届かない場合、または注文に問題がある場合は、サードパーティの出品者が販売および出荷する商品を購入する場合の Amazon マーケットプレイス保証が適用されることに注意してください。
とアマゾンから連絡ありました。
返金申請してみとめられたので、事なきを得ましたが、驚いた事に今日配送済みの通知がアマゾンの履歴についていました。
何も受け取っていないのにです。
返金申請がすんでいたから良かったのですが、その前だったら
商品のある無しでもめてたかもしれません。
中国の新規出品者はヤバイようです。
書込番号:23348689 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
確かな出店者ではない場合はやはり危険ですね、、
有益な情報提供ありがとうございました
書込番号:23348703 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
私も同じく安かったのでポチッとしました。
やはりAmazonからマーケットプレイスの出品者として機能してないとの旨連絡あり、結局返金になりました。
何の目的でこんな出品してるのか考えましたが、おそらくキャンセルや返金要求しない購入者狙いなのかな?わかりません。
この商品25000円では売ってないと思ってよいと思います。
書込番号:23364546 スマートフォンサイトからの書き込み
1点









