AW-10M7
- まとめ洗いや毛布などの大物洗いに適した全自動洗濯機。多くの衣類でも大きな洗濯槽と循環水流で、洗剤液を浸透させてしっかり洗う。
- 洗濯・脱水容量は10kg。6人大家族の1日分の洗濯物も一気に洗濯できる。また、毛布など大物は4.7kgまで対応する。
- 洗剤(粉末合成)と柔軟剤が一か所にまとまり、使いやすい洗剤ケースを採用。取り外して水洗いできるので手入れも簡単。



羽毛布団を洗いたいです。入りますか?
7kg洗いで無理矢理洗いますが回りません。こちらは入るでしょうか?
書込番号:23689045 スマートフォンサイトからの書き込み
40点

>テヒテヒテヒさん
布団を洗うなら、シングルでも15kgくらいの洗濯機が必要です。
コインランドリーの方が良いでしょう。
こちらは参考に。
https://yourmystar.jp/c0_132/c1_29/articles/futon-launderette-down/
書込番号:23689464
3点

メーカーは違いますが、縦型の7Kgで羽毛掛け布団を洗った事があります。
ネットに入れてから、洗濯槽に入れた方がいいでしょう。
綿布団に比べれば、羽毛は濡れると体積が小さくなります。
普通の洗濯物に比べ、大きいので回転させて洗うのは難しいでしょう。
この手の洗濯物は、回転しなくとも洗剤水が染み込んだり出たりしますから、回転は気にしなくてもいいと思います。
布団を入れたネットのまわりで、洗剤水が動いていればいいわけです。
脱水後羽毛が片寄っていますので、軽くほぐして干し、乾いたあともほぐして、平らにならした方がいいでしょう。
書込番号:23689530
9点

>テヒテヒテヒさん
毛布コースで洗濯していますか?
普通は、毛布コースだと標準洗濯のようにジャブジャブまわりませんよ。
MiEVさんが書かれているように、水を透過させて汚れを取ります。
回らないの意味がどっちなんだろう?動かない?
他社ですが、ダウンも羽毛布団も洗えなかったことはありません。
羽毛は軽いので洗濯キャップは必須ですよ。
書込番号:23690689
5点

テヒテヒテヒさん こんにちわ
夏用(薄手)の羽毛布団ですか?
通常(春・秋用)の羽毛布団は、タテ型・トラム共止めてた方がぶなんです
高級タイプ・品質が上がるほど、立体キルティング・ダンプルーフ仕様
ゴアテックスなどの水を弾く生地が使用されています
どうしても家でチャント洗いたいなら、浴槽を使い踏み洗いし
シッカリ濯ぎを最低でも3回繰りかえす
脱水だけ、洗濯機でシッカリ長めに(バランスを注意して)
乾燥は、自然乾燥ではなくコインランドリーでシッカリ乾燥
家で自然乾燥すると、真まで乾きにくく、嵩が半減
臭いの原因にもなり兼ねません
書込番号:23690834
7点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 2月3日(金)
- 電子レンジの自動温め機能
- キーボードの輝度の固定
- プロ野球選手撮影用カメラ
- 2月2日(木)
- 無線接続で録画番組を視聴
- 望遠レンズの用途について
- 学校の授業用ノートPC選び
- 2月1日(水)
- 代替充電器選びの注意点
- 飛行機撮影のお薦めレンズ
- スマートウォッチ用アプリ
- 1月31日(火)
- TVの重低音を楽しみたい
- 拡大コピー機能付プリンタ
- 旅行先での撮影向きレンズ
- 1月30日(月)
- イヤーピースのサイズ感
- 入力切替が楽なモニターは
- 高倍率レンズキット購入
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】初めての自作パソコンlist
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】友人用PC
-
【質問・アドバイス】予算20万で組み立て可能なゲーミングPCの構成相談
価格.comマガジン
注目トピックス
- アップル「HomePod」(第2世代)を速攻レビュー、第1世代とどこが変わった?
Bluetoothスピーカー
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード

新製品ニュース Headline
更新日:2月3日
-
[Bluetoothスピーカー]
-
[レンズ]
-
[エアコン]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





