OSMO POCKET
- 手ブレを抑えた4Kカメラで、映画のワンシーンのように日常を撮影できる超小型4Kジンバルカメラ。
- 1/2.3インチCMOSセンサー、80度の画角(FOV)、最小絞りF2.0のレンズを搭載。再現性の高いスナップ写真のほか、100Mbpsの4K/60fps動画も撮影可能。
- バッテリー容量は875mAh。73分の充電(10W充電器を使用時)で140分(1080p/30 fps動画撮影時)稼働する。
-
- ビデオカメラ 55位
- アクションカメラ・ウェアラブルカメラ 22位



ビデオカメラ > DJI > OSMO POCKET
1
このカメラAEロック機能は、搭載されているのでしょうか?
2
また絞り(固定かな?)、シャッタースピード、ISO感度のマニュアル選択は可能ですか?
3
Log撮影は、流石にできませんよね?
回答宜しくお願いします。
書込番号:22694530 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

1 このカメラAEロック機能は、搭載されているのでしょうか?
→搭載されてません
2 また絞り(固定かな?)、シャッタースピード、ISO感度のマニュアル選択は可能ですか?
→Proモードにすれば、動画・静止画ともに選択できます
3 Log撮影は、流石にできませんよね?
→同じくProモードにすれば、D-CLikeというカラー設定ができ、Lutファイルによる色合いプロファイルを設定できます。
Logほど本格的ではないかもしれませんが...
Proモードはファームウェアのアップデートで可能になったものであり、最初の頃はできませんでした。
情報はYouTube等にありますので、検索してみて下さい
書込番号:22695690
2点

書き忘れてました。絞りはf2.0で固定です。
そのため、ISO感度100より低感度にはできないdji osmo pocketの場合、動画の理想とされる「フレームレートの2倍」分の1のシャッタースピードを、光が明るすぎると維持できません。NDフィルタを使ってシャッタースピードを遅くする方がカクカクした動画とならずにきれいに見えるように撮れます。
書込番号:22695740
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 6月1日(木)
- キッチンの異音の原因は?
- フィルムをはがすべきか?
- 学生用PCの購入検討中
- 5月31日(水)
- サウンドバーは必要ですか
- ノートパソコンの購入検討
- 鉄道写真向きのレンズは?
- 5月30日(火)
- 深夜に使える掃除機ですか
- ビデオカードの不具合
- QRコードの取得ができない
- 5月29日(月)
- 音楽プレーヤーの発熱
- 4Kビデオカメラの購入検討
- スマホの再起動の原因は?
- 5月26日(金)
- 電源オフ中に音が出る原因
- 自作PCのCPUの購入検討
- トリミング写真の保存方法
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC2
-
【欲しいものリスト】PC
-
【Myコレクション】Ryzen 7 5700Xを中心にコスパと性能のバランスのいいPC案2
-
【Myコレクション】安めのロマン
-
【Myコレクション】最低限の変更
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)

新製品ニュース Headline
更新日:5月26日
-
[デジタルカメラ]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

(カメラ)
ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)





