※電話からの購入はできませんので、メーカーサイトのカスタマイズ画面から選択の上ご購入ください



PCモニター・液晶ディスプレイ > Dell > U4919DW [49インチ]
購入を検討しています
デスクトップはnewXPSタワーです
どっちのケーブルを使うのがいいでしょうか?
主な作業は検索と動画鑑賞です。ゲームはしません。
書込番号:23786771
0点


HDMI 2.0、DisplayPort 1.4接続ならどちらでも良いかと思います。
書込番号:23786819
0点

HDMIにもいろいろ規格があるので。確認が面倒ならDPが無難。
変換ケーブルは、きちんと規格を理解していないと意味が無いのでお薦めしません。
書込番号:23786831
0点

どちらのケーブルも付属してるので、試してから決めるでよいと思います。
稀にPCとの相性で、BIOS画面への入りが出来にくかったり、
別のモニターとのマルチ画面での動作に違和感あったり。
書込番号:23786879
0点

>lovesimba722さん
IntelのCPU内蔵グラフィックを使う場合は、DP出力でないと 4K 60P になりませんね。
このモニターを使うなら、グラフィックカードも使うのでしょうけど。
書込番号:23787036
0点

もしXPSタワーを後でテレビにHDMI接続するつもりがあれば
モニタはDisplay Port接続にしておいた方がいいと思います。
書込番号:23787120 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

調べるのもメンドクセェっていうならDPで。
今のところDPの方が色々考えなくて済みます。
書込番号:23787230
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月22日(金)
- 圧縮効果を出すレンズ選び
- Wi-Fi接続できるプリンタ
- テレビ台のサイズについて
- 1月21日(木)
- サウンドバー選びについて
- サッカー撮影用カメラ選び
- 自作PCの構成アドバイス
- 1月20日(水)
- カメラを構えると音がする
- 親子で使えるノートPC
- エアコンの選び方について
- 1月19日(火)
- 字幕の明るさ調整は可能?
- AFが作動しないときがある
- 自作PCの画面が映らない
- 1月18日(月)
- 映像と音声のズレの解決策
- お薦めの中継器を教えて
- 空気清浄機選びについて
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】理想のPC
-
【欲しいものリスト】見積もり
-
【おすすめリスト】PC見積
-
【欲しいものリスト】自作PC計画初回案
-
【欲しいものリスト】Ryzen 7 3700X
価格.comマガジン
注目トピックス
- 定番サンダル「クロックス」に“冬用”モデルがあった! 素足で履いてもぬくぬく♪
その他のメンズ靴
- PS5の性能を存分に堪能できる極上のゲーム6選。まずはコレを遊べば大丈夫
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 電気ケトルや電気毛布が使えるって最高!大容量バッテリーを搭載したトヨタ「RAV4 PHV」で車中泊
自動車(本体)


(パソコン)
PCモニター・液晶ディスプレイ
(最近1年以内の発売・登録)





