HD-EDS4.0U3-BA [ブラック]
- テレビやレコーダーなど幅広い機種に対応する容量4TBの外付けHDD。テレビにつなぐ場合は録画用HDDとして利用できる。
- ファンレス設計に加え、音漏れの原因となる通気孔をふさいで静音化を実現。防振用シリコンゴムでフローティング構造にして振動による音も低減。
- 自己診断機能「S.M.A.R.T.」情報をクラウドに蓄積し、故障予測サービス「みまもり合図」に対応。故障によるデータ消失を未然に防止する。



外付け ハードディスク > バッファロー > HD-EDS4.0U3-BA [ブラック]
このハードディスクを検討していますが、外付けハードディスクのケースのみが使えるなら、中古で新しめのハードディスクを入れて使おうかと思います。
実際に試された方はいらっしゃいますか?
書込番号:22727354 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

市販の外付けハードディスクより、機能面で優れているところがあり、気になっています。
書込番号:22727358 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

これ持ってるわけじゃないから実際に試したわけじゃないけど、中身を入れ替えてさらに大容量とかいうのは問題ないと思うよ
ただし、この手のメーカー製完成品HDDで分解できない(分解しにくい)構造になってるのも珍しくないので、上手く分解して中身を取り出せるか?っての方が課題になるんじゃないかな?
書込番号:22727555
2点

>どうなるさん
ありがとうございます。
もし使えたら嬉しいです。
発熱が中身のハードディスクによって違うので、ファンレスだと冷却が追いつくかだけは心配しています。
1ギガ1万円のSSDが1/4の価格になるまでは、何とか安いハードディスク使いたいです。
書込番号:22727581 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>市販の外付けハードディスクより、機能面で優れているところがあり、気になっています。
具体的に、どの辺の機能が欲しくてこの製品を検討しているのでしょうか?
HDDの異常を検知したら警告してくれる「みまもり合図」は、パソコン専用機能ですし、フリーソフトのCrystalDiskInfoなどを入れれば同じようなことができます。
録画用やゲーム機・AV機器で使える外付けケースも普通に売っており、特に珍しいものではありません。
電源連動機能についても、3.5インチHDD向けの製品なら対応している製品は何種類もあります。
正直言って、この製品を買って、別途購入した大容量HDDに交換するという行為のメリットが思いつかないです。
あとは、この手の製品の中身を交換する場合、どの程度の容量まで認識するのか不明という問題もあります。
この製品が同じシリーズで最大容量ってことは、これ以上の容量に対応させることが必須じゃないってことですからね。
分解して中身を交換しようって人はそう多くは無いでしょうから、軽く探した感じではこの製品の中身を交換したって情報は出てきませんでした。
最悪の場合、交換したけど認識しなかったって状況も考えられますので、人柱になる覚悟での挑戦が必要かと。
書込番号:22727843
1点

ありがとうございます。
まず、機能面は電源ONOFFの他に、コントローラーとTVの相性やファンレス時の放熱設計の信頼性、さらにACアダプターの安全性が大きいですね。
容量は4TBを考えているので、そこは最近のUSB3.0モデル(4Kですし、一応速いものわ)で問題なさそうです。
一番は、コントローラーとハードディスクの相性(TVとハードディスクコントローラーの相性も!?)と、熱設計が大丈夫か(元と同じハードディスクが分かればいいのですが)です。
ここまで書いているうちに、やっぱりケチらず新品を買った方がいい気がして来ました。
書込番号:22728174 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

バッファローダイレクトの保証付再生品を検討します。
書込番号:22728203 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

結局、この3TBの修理整備品を購入しました。
5600円、送料600円を入れて6200円でした。
1年保証がついていて、代引き手数料は無料なようです。
2TBは4600円、4TBは7600円でした。
https://www.buffalo-direct.com/directshop/products/detail.php?product_id=22678
書込番号:22729669 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 12月13日(金)
- 露出異常を直す方法は?
- 年賀状印刷用のプリンター
- レコーダー購入アドバイス
- 12月12日(木)
- ロック画面の表示設定
- ミラーレスのお薦めモデル
- 他地域の番組視聴方法
- 12月11日(水)
- 飛行機撮影用のサブカメラ
- 写真管理におすすめのPC
- ネットに再接続する方法
- 12月10日(火)
- 画面が消えてしまう原因は
- ショー撮影用デジタル一眼
- Windows7のインストール
- 12月9日(月)
- テレビサイズで迷ってます
- お薦めのストラップは?
- ノートPC選びのアドバイス
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】真面目に12万ゲーミング
-
【その他】自作PCピックアップ
-
【欲しいものリスト】タッチパネル
-
【欲しいものリスト】複合機FAX
-
【欲しいものリスト】ねるねるねるね
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
外付け ハードディスク
(最近3年以内の発売・登録)







