SJ-PD28E-W [ホワイト系]
- 125Lの大容量冷凍室「メガフリーザー」を備えたプラズマクラスター冷蔵庫。プラズマクラスターイオンで除菌されたきれいな冷気が庫内を循環する。
- 高湿度シールド構造で野菜を長持ちさせる「シャキット野菜室」、ドリップを抑えて一気に冷凍し、おいしさや栄養分を封じ込める「おいそぎ冷凍」を搭載。
- 人工知能が冷蔵庫の使用状況を判断し、生活パターンに合わせて賢く節電する「節電モード」付き。「ナノ低温脱臭触媒」で臭い・雑菌・カビを抑える。
このページのスレッド一覧(全16スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 2025年1月26日 23:02 | |
| 4 | 0 | 2022年5月28日 09:54 | |
| 13 | 3 | 2020年3月22日 12:57 | |
| 18 | 1 | 2020年3月5日 22:34 | |
| 12 | 0 | 2020年2月10日 23:19 | |
| 24 | 2 | 2020年1月18日 13:18 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
3年使っていて、最近床の上に敷いているマットが湿っているのに気が付いて調べてみたら冷蔵庫からでした。
引き出して背面を見ると、下のドレンパンが満水。蒸発器で蒸発出来ないほど排水されたのか???
とりあえずチューブを使ってサイフォン効果で排水して様子を見ています。
ドアのパッキンに痛みも無く、知らない内にしっかり閉めずに開いていたのでしょうか?
皆さんのSJ-PD28は如何でしょうか?
扉を閉める際には、ちゃんと閉まったか確認する様にします。
1点
自分は日立製冷蔵庫で床が濡れて修理しました。
床が濡れる原因は
通常は霜取り機能は働き、霜が溶けた水が各部屋から背面を通る排水パイプにより下にあるタンクに集まり、ヒーターにより気化させ庫外に出します。
自分のは排水パイプが詰まって、タンクに流れ落ちなくなり、各部屋で溶けた水がドアパッキンの隙間を通り、床面にたれたのです。
まりお2025さんのはタンクに集まっているで、気化させるヒーターが壊れている可能性があると思います。
シャープ製修理金額目安
https://jp.sharp/support/repair_cost_refrigerator.html
所有住宅ならいいのですが、賃貸だと出る時原状回復が求められるで、修理代より高くつくこともあります。
床パネルの汚れだけならいいですが、傷んだら交換、その梁まで痛めると大変です。
冷蔵庫の下にも防水シートの使用は大事ですね。
書込番号:26039414
![]()
0点
冷蔵庫の下にも防水シート。勉強になりました。
下の冷凍庫のドアの下のパッキンの中央に霜の塊がひょうけつして、パッキンの密着も悪くなっていました。
ドレンパンの蒸発能力が減ったか、2日で400cc抜いています。
修理を依頼することにしました!
ありがとうございます。
書込番号:26051562
0点
以前利用していたものは170Lの21dbの三菱のものでした。
性能的には不満点は多かったものの、音はたまに気になる程度のものでした。
ただこちらは1日の3分の2はうるさいです。
ゴロゴロゴロという音が常にしています。
稀にピーとかその他さまざまな音もします。
性能としては申し分ないのですが、とにかくうるさいです。
4点
このタイプの冷蔵庫を購入することは決めています。サイズ、冷凍庫の容量、収納方法が魅力的です。
最近、付近の電気屋さんの店頭に並んでいるのはAK31のほうです。
PD31と何が違うのでしょうか?
数ヵ月前から検討していて、PD31のブラウンがかわいいなと思っていたのですが、AKだとブラウンはないので、迷っています。どちらにするかでネットで購入するか、店頭で購入するかも変わってくるので、どなたか教えていただけるとありがたいです。
よろしくお願いします。
書込番号:23296146 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
>ひつじのしろさん
こんにちは。
パット見た感じだと、COCORO KITCHEN機能が追加されたってことでしょうか。
正確に微塵もこぼさずに違いを知りたいなら0120-078-178に電話をかければ休日でも答えてくれますが、
礼装この機能の進化は日用使いベースで考えるとあまり変わりません。
基本、安い方を選ぶのがコスパは良いかと。
あ、今回は色か。
「COCORO KITCHEN超要るーーー!!」ってテンションじゃなければ色基準で選んでも無問題ですよ。
書込番号:23298927
3点
ありがとうございました。
助かりました。調べてみたら、ココロキッチンは正直使いこなせないと思うので、なくてもよいです。
なので、価格と色を考えて購入したいと思います。
本当に助かりました!ありがとうございました。
書込番号:23299002 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
初めてのワンルームで狭いのですが、料理をするのである程度の大きさと冷凍庫の大きいものを探して、こちらに決めました。
元々シャープの製品が好きなのもありますが、冷凍庫が大きく使い勝手もいいです。
正面の模様もモダンで好きです。
が、側面のデコボコ模様は何で何だろう?
素材的なものなのか、模様のせいなのかマグネットが付きづらく、側面にラップを収納してきた私にとっては大きな悩みとなりました。
要らん事してくれたなぁー!という感じです。
書込番号:23267611 スマートフォンサイトからの書き込み
10点
仕様をみても、なかなかの冷蔵庫の様ですね!
>が、側面のデコボコ模様は何で何だろう?
うーん、素人考えながら、もしかしたら凸凹にした方が、放熱の効率が良いのかも知れませんね。
うちのは、機種が違いますので、その面はツルツルですが、触ると温かで「一生懸命、中の熱を逃がしてるーっ!」って・・・感じ。
そちらの冷蔵庫も、側面は温かではありませんか?
なお、ご存じとは思いますが、そういった面に色々張り付けると効率が悪くなるそうですね。
書込番号:23268134
8点
ヤマダ電機・Labi新宿西口店にて本日、\55998(ポイントなし)にて購入しました。
ヤマダウェブコムの価格で相談した所、即OKとのこと。(店頭価格は税込み7万弱)
ブラウンも若干ですが在庫ありました。
AUPay利用しました。
12点
【ショップ名】
ケーズデンキ
【価格】
44000
【確認日時】
1/5
【その他・コメント】
群馬県のケーズデンキにて購入しました。
色はブラウンです。まず在庫限りでの交渉で45000円となり、レジにてケーズデンキのアプリのクーポン使用で1000円引きとなりました。
支払いはaupayを使用したのでaupayで使えるケーズデンキのクーポンも使用して1000円引で計43000円です。
aupayでは支払い後に600円弱のポイントも付いたので実質は42400円ほどとなります。ご参考になりましたら幸いです。
書込番号:23150204 スマートフォンサイトからの書き込み
18点
初めまして。
当方もこの冷蔵庫を検討しておりまして。
ちなみに、このPD28Eの冷蔵庫の価格ですよね?
どの店舗だったか教えていただけますか?
書込番号:23173435
3点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[冷蔵庫・冷凍庫]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
冷蔵庫・冷凍庫
(最近3年以内の発売・登録)






