SJ-PD28E-W [ホワイト系] のクチコミ掲示板

2018年12月20日 発売

SJ-PD28E-W [ホワイト系]

  • 125Lの大容量冷凍室「メガフリーザー」を備えたプラズマクラスター冷蔵庫。プラズマクラスターイオンで除菌されたきれいな冷気が庫内を循環する。
  • 高湿度シールド構造で野菜を長持ちさせる「シャキット野菜室」、ドリップを抑えて一気に冷凍し、おいしさや栄養分を封じ込める「おいそぎ冷凍」を搭載。
  • 人工知能が冷蔵庫の使用状況を判断し、生活パターンに合わせて賢く節電する「節電モード」付き。「ナノ低温脱臭触媒」で臭い・雑菌・カビを抑える。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
ドアの開き方
  • 右開き
定格内容積
カラー
  • ホワイト系
  • ブラウン系

タイプ : 冷凍冷蔵庫 ドア数:2ドア 幅:560mm 多段階評価点:2.1 SJ-PD28E-W [ホワイト系]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

SJ-PD28E-W [ホワイト系] の後に発売された製品SJ-PD28E-W [ホワイト系]とSJ-PD28Fを比較する

SJ-PD28F
SJ-PD28FSJ-PD28F

SJ-PD28F

最安価格(税込): ¥- 発売日:2019年12月下旬

タイプ:冷凍冷蔵庫 定格内容積:280L ドア数:2ドア ドアの開き方:右開き 幅:560mm 多段階評価点:2.1

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SJ-PD28E-W [ホワイト系]の価格比較
  • SJ-PD28E-W [ホワイト系]のスペック・仕様
  • SJ-PD28E-W [ホワイト系]のレビュー
  • SJ-PD28E-W [ホワイト系]のクチコミ
  • SJ-PD28E-W [ホワイト系]の画像・動画
  • SJ-PD28E-W [ホワイト系]のピックアップリスト
  • SJ-PD28E-W [ホワイト系]のオークション

SJ-PD28E-W [ホワイト系]シャープ

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年12月20日

  • SJ-PD28E-W [ホワイト系]の価格比較
  • SJ-PD28E-W [ホワイト系]のスペック・仕様
  • SJ-PD28E-W [ホワイト系]のレビュー
  • SJ-PD28E-W [ホワイト系]のクチコミ
  • SJ-PD28E-W [ホワイト系]の画像・動画
  • SJ-PD28E-W [ホワイト系]のピックアップリスト
  • SJ-PD28E-W [ホワイト系]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 冷蔵庫・冷凍庫 > シャープ > SJ-PD28E > SJ-PD28E-W [ホワイト系]

SJ-PD28E-W [ホワイト系] のクチコミ掲示板

(63件)
RSS

このページのスレッド一覧(全16スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SJ-PD28E-W [ホワイト系]」のクチコミ掲示板に
SJ-PD28E-W [ホワイト系]を新規書き込みSJ-PD28E-W [ホワイト系]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ドレンパンの漏水

2025/01/16 12:58(10ヶ月以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > シャープ > SJ-PD28E

クチコミ投稿数:2件

3年使っていて、最近床の上に敷いているマットが湿っているのに気が付いて調べてみたら冷蔵庫からでした。
引き出して背面を見ると、下のドレンパンが満水。蒸発器で蒸発出来ないほど排水されたのか???
とりあえずチューブを使ってサイフォン効果で排水して様子を見ています。
ドアのパッキンに痛みも無く、知らない内にしっかり閉めずに開いていたのでしょうか?
皆さんのSJ-PD28は如何でしょうか?
扉を閉める際には、ちゃんと閉まったか確認する様にします。

書込番号:26039114

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:27387件Goodアンサー獲得:3134件

2025/01/16 17:35(10ヶ月以上前)

自分は日立製冷蔵庫で床が濡れて修理しました。
床が濡れる原因は
通常は霜取り機能は働き、霜が溶けた水が各部屋から背面を通る排水パイプにより下にあるタンクに集まり、ヒーターにより気化させ庫外に出します。
自分のは排水パイプが詰まって、タンクに流れ落ちなくなり、各部屋で溶けた水がドアパッキンの隙間を通り、床面にたれたのです。
まりお2025さんのはタンクに集まっているで、気化させるヒーターが壊れている可能性があると思います。
シャープ製修理金額目安
https://jp.sharp/support/repair_cost_refrigerator.html
所有住宅ならいいのですが、賃貸だと出る時原状回復が求められるで、修理代より高くつくこともあります。
床パネルの汚れだけならいいですが、傷んだら交換、その梁まで痛めると大変です。
冷蔵庫の下にも防水シートの使用は大事ですね。

書込番号:26039414

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2025/01/26 23:02(9ヶ月以上前)

冷蔵庫の下にも防水シート。勉強になりました。
下の冷凍庫のドアの下のパッキンの中央に霜の塊がひょうけつして、パッキンの密着も悪くなっていました。
ドレンパンの蒸発能力が減ったか、2日で400cc抜いています。
修理を依頼することにしました!
ありがとうございます。

書込番号:26051562

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

音が本当にうるさいです

2022/05/28 09:54(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > シャープ > SJ-PD28E

スレ主 クロラさん
クチコミ投稿数:6件

以前利用していたものは170Lの21dbの三菱のものでした。
性能的には不満点は多かったものの、音はたまに気になる程度のものでした。

ただこちらは1日の3分の2はうるさいです。
ゴロゴロゴロという音が常にしています。

稀にピーとかその他さまざまな音もします。
性能としては申し分ないのですが、とにかくうるさいです。

書込番号:24766317

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ13

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 SJ-AK31との違いは?

2020/03/21 03:52(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > シャープ > SJ-PD31E

クチコミ投稿数:2件

このタイプの冷蔵庫を購入することは決めています。サイズ、冷凍庫の容量、収納方法が魅力的です。
最近、付近の電気屋さんの店頭に並んでいるのはAK31のほうです。
PD31と何が違うのでしょうか?

数ヵ月前から検討していて、PD31のブラウンがかわいいなと思っていたのですが、AKだとブラウンはないので、迷っています。どちらにするかでネットで購入するか、店頭で購入するかも変わってくるので、どなたか教えていただけるとありがたいです。

よろしくお願いします。

書込番号:23296146 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2020/03/22 12:14(1年以上前)

>ひつじのしろさん
こんにちは。

パット見た感じだと、COCORO KITCHEN機能が追加されたってことでしょうか。
正確に微塵もこぼさずに違いを知りたいなら0120-078-178に電話をかければ休日でも答えてくれますが、
礼装この機能の進化は日用使いベースで考えるとあまり変わりません。
基本、安い方を選ぶのがコスパは良いかと。
あ、今回は色か。
「COCORO KITCHEN超要るーーー!!」ってテンションじゃなければ色基準で選んでも無問題ですよ。

書込番号:23298927

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2020/03/22 12:52(1年以上前)

ありがとうございました。
助かりました。調べてみたら、ココロキッチンは正直使いこなせないと思うので、なくてもよいです。

なので、価格と色を考えて購入したいと思います。
本当に助かりました!ありがとうございました。

書込番号:23299002 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2020/03/22 12:57(1年以上前)

訂正

礼装この→冷蔵庫の

書込番号:23299015

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ18

返信1

お気に入りに追加

標準

冷蔵庫・冷凍庫 > シャープ > SJ-PD28E

スレ主 go163gogoさん
クチコミ投稿数:1件

初めてのワンルームで狭いのですが、料理をするのである程度の大きさと冷凍庫の大きいものを探して、こちらに決めました。
元々シャープの製品が好きなのもありますが、冷凍庫が大きく使い勝手もいいです。
正面の模様もモダンで好きです。
が、側面のデコボコ模様は何で何だろう?
素材的なものなのか、模様のせいなのかマグネットが付きづらく、側面にラップを収納してきた私にとっては大きな悩みとなりました。
要らん事してくれたなぁー!という感じです。

書込番号:23267611 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
渚の丘さん
クチコミ投稿数:3298件Goodアンサー獲得:47件

2020/03/05 22:34(1年以上前)

  仕様をみても、なかなかの冷蔵庫の様ですね!

 >が、側面のデコボコ模様は何で何だろう?
 
 うーん、素人考えながら、もしかしたら凸凹にした方が、放熱の効率が良いのかも知れませんね。
うちのは、機種が違いますので、その面はツルツルですが、触ると温かで「一生懸命、中の熱を逃がしてるーっ!」って・・・感じ。

 そちらの冷蔵庫も、側面は温かではありませんか?
なお、ご存じとは思いますが、そういった面に色々張り付けると効率が悪くなるそうですね。


書込番号:23268134

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ121

返信13

お気に入りに追加

標準

不快な高周波音

2019/10/22 14:22(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > シャープ > SJ-PD28E

スレ主 (・o・)さん
クチコミ投稿数:27件

購入して2ヶ月目頃から不快な高周波音が発生するようになりました。
これからメーカーに問い合わせてみますが、同様の異音が発生している方はいますでしょうか?

書込番号:23002001

ナイスクチコミ!29


返信する
クチコミ投稿数:1件

2019/10/23 22:11(1年以上前)

我が家も同じ症状です。
購入して1ヶ月ほど経ちますが、キーンという高周波音が長時間出ています。購入直後は問題なかったと思うのですが…
大きな音ではないのですが、不快で神経に障るような音なので、参っています。
私も問い合わせしようかと思います。

書込番号:23005077 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


スレ主 (・o・)さん
クチコミ投稿数:27件

2019/10/23 23:06(1年以上前)

お返事ありがとうございます。
どうやら同様の症状のようですね。
シャープのウェブページではコンプレッサの音がすることがあるとありますが、今までの冷蔵庫でこのような高音がする製品には出会ったことがありません。
コンプレッサが停止すると高音も止まるのでコンプレッサの動作音なのでしょうが、あまりに耳障りですね・・・。
https://cs.sharp.co.jp/trouble_check/div/refrigerator/navi/sj_diag04_4ro.html?

書込番号:23005204

ナイスクチコミ!9


bird48さん
クチコミ投稿数:6件

2019/11/11 22:51(1年以上前)

私も同じ症状です。
入れてから何日もおかずに高音に気が付きました。
家に来たのは2019年10月19日です。
スマホのアプリで、不快な音の周波数は4kHz付近と分かっています。
ノイズキャンセルヘッドホンをすると聞こえません。
が、さすがにどうかと思って、ネットを探していたらこのスレが。
どのタイミングで鳴ったり止まったりするのかよく観察してみます。

書込番号:23041540

ナイスクチコミ!7


スレ主 (・o・)さん
クチコミ投稿数:27件

2019/11/11 23:21(1年以上前)

同じような症状でお困りの方が複数おられるようですね。。

SHARPに問い合わせをしたところ、ひとまず以下の方法を試すように言われました。

・本体電源プラグを抜き、5〜6分後に再度入れ直しを行う
・本体の設置が水平であるか、がたつきが無いかをご確認し
 ぐらつきやがたつきがある場合は、本体下にある調節脚で
 高さの調整を行う

当方はいずれも既に試してみましたが、改善はみられませんでした。
なお、上記で改善しない場合は、訪問対応とのことです。

個人的な感想ではなく、既にネット上で同様の事例が複数報告されている点もメーカーに対応を促す際の材料になるかと思います。
私は近いうちにメーカーに訪問対応を依頼してみたいと思います。

書込番号:23041606

ナイスクチコミ!9


DeWESTさん
クチコミ投稿数:3件

2019/11/13 12:50(1年以上前)

再生するSJ-PD28E 通常運転時の高周波異音

その他
SJ-PD28E 通常運転時の高周波異音

私も『ピーーー』のような音が気になって悩んでいたところ
このスレッドを見つけ同様の症状なのかと思い書き込ませていただきました。
特に就寝時、この高い音は気になって不快な気持ちになってしまいます。。

>(・o・)さん
が書き込まれていた対処法を試してみましたが、
改善はいたしませんでした。

この異音は皆様と同様の音なのか??と思い
録音してみましたのでご返信いただけると幸いです。

書込番号:23044468

ナイスクチコミ!8


bird48さん
クチコミ投稿数:6件

2019/11/17 10:27(1年以上前)

>DeWESTさん
その音です。
一般的には「キーン音」と言われているようです。
いろいろネットを調べると、モーターをインバーター駆動すると
でるようです。
コンプレッサーを回すときにキーン音がします。

最近は電気節約のためどの冷蔵庫でも
ほぼインバーターを使っているでしょうから
根本的にキーン音が出ない冷蔵庫というのは難しいのかも。
大きい冷蔵庫はコストが掛けられるので防音対策が
あったりして比較的良いのかも。

書込番号:23052344

ナイスクチコミ!4


スレ主 (・o・)さん
クチコミ投稿数:27件

2019/11/17 11:09(1年以上前)

私も同じ音です。
今まで小型の単身用も含め複数台の冷蔵庫を所有してきましたが、このような高音は経験したことがありませんでした。
最初は自分に耳鳴りの症状が出るようになったのかと思ったくらいです。

書込番号:23052433

ナイスクチコミ!8


DeWESTさん
クチコミ投稿数:3件

2019/11/17 22:44(1年以上前)

>bird48さん
>(・o・)さん
ご返答ありがとうございます。
私も冷蔵庫で、気に触るくらいの音を自覚するのは初めてでして。。
(力入れて冷やしている時のコンプレッサーなどの動作音は、しょうがないと許せるのですが。。)
今の所はもう少し様子を見てみますが、サポート問い合わせも検討しています。

書込番号:23053899

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2019/11/27 13:53(1年以上前)

先月に購入しましたが、皆さんと同様に高周波音のする個体でした。
サービスの方に来てもらい、コンプレッサーや配管周りの調整をしてもらいましたがまったく改善しませんでした。
同じ機種に交換することもできるが、同様の問題が起きることもありえるということで、
結局、メーカーに引き取り、返金をしてもらうことになりました。

大きさや冷凍庫のサイズなどが気に入っていましたが、残念ながら別の機種に変更になりました。

書込番号:23072890

ナイスクチコミ!8


スレ主 (・o・)さん
クチコミ投稿数:27件

2019/12/07 18:21(1年以上前)

サービス部門の訪問対応を依頼したところ、コンプレッサーの作動時に発生すること、コンプレッサーを動かすと音が変化することから、コンプレッサーに起因する高周波音とのことで、後日、訪問でのコンプレッサー交換となりました。

現在のところ、高周波音は発生していないようです。
ただ、初回も購入後1〜2ヶ月後に発生してきていることから、もう少し様子をみてみたいと思います。

不具合が再発したら、またご報告します。
もし再発したとしても、このメガフリーザーに代わる機種がないのがつらいところですが・・・。

書込番号:23093271

ナイスクチコミ!10


スレ主 (・o・)さん
クチコミ投稿数:27件

2020/02/19 22:40(1年以上前)

コンプレッサ交換後の報告です。
製品特性なのか、やはり高周波音は出ていますが、交換前のような連続した音ではなく、音もやや低くなっています。
完全に高周波音が消えたわけではありませんが、許容範囲内に収まった印象です。
ただ、冷蔵庫の近くで長時間を過ごす住環境(リビングと近い等)の場合、このくらいの音でも気になるかもしれません。

SHARPの対応は日本の大手の企業だけあって迅速丁寧そのものでした(こういうサービス体制が日本企業の競争力を奪っているのだなと思わないこともないですが・・・)。

現状は許容できる範囲ですので、使い続けたいと思っています。

書込番号:23241126

ナイスクチコミ!6


スレ主 (・o・)さん
クチコミ投稿数:27件

2020/02/19 22:44(1年以上前)

先ほどの書き込み、顔を間違えたので

書込番号:23241140

ナイスクチコミ!2


DeWESTさん
クチコミ投稿数:3件

2020/02/29 23:31(1年以上前)

私も修理サポートの方に来ていただき対応をしていただきましたので報告させていただきます。
作業内容としましては制御基板の交換という内容でした。
結果としましては3週間ほど経ちましたが不快な音はしておりません。
一つ悩みが解消された感じで晴れ晴れとしております 笑

書込番号:23259375

ナイスクチコミ!12




ナイスクチコミ12

返信0

お気に入りに追加

標準

本日、ブラウンを購入しました

2020/02/10 23:19(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > シャープ > SJ-PD28E

スレ主 affettuosoさん
クチコミ投稿数:6件

ヤマダ電機・Labi新宿西口店にて本日、\55998(ポイントなし)にて購入しました。
ヤマダウェブコムの価格で相談した所、即OKとのこと。(店頭価格は税込み7万弱)
ブラウンも若干ですが在庫ありました。
AUPay利用しました。

書込番号:23222854

ナイスクチコミ!12



最初前の6件次の6件最後

「SJ-PD28E-W [ホワイト系]」のクチコミ掲示板に
SJ-PD28E-W [ホワイト系]を新規書き込みSJ-PD28E-W [ホワイト系]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

SJ-PD28E-W [ホワイト系]
シャープ

SJ-PD28E-W [ホワイト系]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年12月20日

SJ-PD28E-W [ホワイト系]をお気に入り製品に追加する <296

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング