『10畳用か?12畳用か?』のクチコミ掲示板

エオリア CS-289CX-W [クリスタルホワイト] 製品画像

拡大

最安価格(税込):

¥95,500

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥95,500¥111,000 (7店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥420,000

店頭参考価格帯:¥98,000 〜 ¥107,000 (全国2店舗)最寄りのショップ一覧

畳数目安:おもに10畳用 年度モデル:2019年モデル 電源:100V 空気清浄:○ フィルター自動洗浄:あり 年間電気代:20142円 エオリア CS-289CX-W [クリスタルホワイト]のスペック・仕様

価格.comのまるごと安心 設置・修理・サポート。家電・PC・カメラ・ゲーム機が対象。初月無料!
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • エオリア CS-289CX-W [クリスタルホワイト]の価格比較
  • エオリア CS-289CX-W [クリスタルホワイト]の店頭購入
  • エオリア CS-289CX-W [クリスタルホワイト]のスペック・仕様
  • エオリア CS-289CX-W [クリスタルホワイト]のレビュー
  • エオリア CS-289CX-W [クリスタルホワイト]のクチコミ
  • エオリア CS-289CX-W [クリスタルホワイト]の画像・動画
  • エオリア CS-289CX-W [クリスタルホワイト]のピックアップリスト
  • エオリア CS-289CX-W [クリスタルホワイト]のオークション

エオリア CS-289CX-W [クリスタルホワイト]パナソニック

最安価格(税込):¥95,500 (前週比:±0 ) 発売日:2018年10月下旬

  • エオリア CS-289CX-W [クリスタルホワイト]の価格比較
  • エオリア CS-289CX-W [クリスタルホワイト]の店頭購入
  • エオリア CS-289CX-W [クリスタルホワイト]のスペック・仕様
  • エオリア CS-289CX-W [クリスタルホワイト]のレビュー
  • エオリア CS-289CX-W [クリスタルホワイト]のクチコミ
  • エオリア CS-289CX-W [クリスタルホワイト]の画像・動画
  • エオリア CS-289CX-W [クリスタルホワイト]のピックアップリスト
  • エオリア CS-289CX-W [クリスタルホワイト]のオークション

『10畳用か?12畳用か?』 のクチコミ掲示板

RSS


「エオリア CS-289CX-W [クリスタルホワイト]」のクチコミ掲示板に
エオリア CS-289CX-W [クリスタルホワイト]を新規書き込みエオリア CS-289CX-W [クリスタルホワイト]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ19

返信18

お気に入りに追加

標準

10畳用か?12畳用か?

2020/05/06 00:36(1年以上前)


エアコン・クーラー > パナソニック > エオリア CS-289CX-W [クリスタルホワイト]

スレ主 DTSXさん
クチコミ投稿数:212件

こんばんは
1軒家の2階に現在RAS2810RXのエアコンを設置
してありますがだいぶ古くなってきたので買い替え
を考え中です。部屋は10畳+ウォーキングクローゼット
2畳(仕切壁有)で木造。
候補はCS289cxかCS369cxですが
夏は2階に上がるとかなり部屋が熱く能力の大きな
369がいいのか?能力が高い分ランニングコストを考える
と289で十分か?で悩んでいます。
よいアドバイスあればお願いします。

書込番号:23384024 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13593件Goodアンサー獲得:2765件

2020/05/06 00:49(1年以上前)

部屋の向きにもよるんだけど、木造の2階だったら1サイズ大きいの買っておくのが無難だよ

書込番号:23384040

ナイスクチコミ!4


スレ主 DTSXさん
クチコミ投稿数:212件

2020/05/06 01:22(1年以上前)

>どうなるさん
ご連絡ありがとうございます。
木造2階だとその方がいいですか。
エアコンの場合大は小を兼ねないみたいな意見も
あり能力が大きなエアコンの方が楽に運転できる
みたいな意見もあり、、迷います。
参考にさせていただきます。

書込番号:23384079 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13593件Goodアンサー獲得:2765件

2020/05/06 01:48(1年以上前)

そうだね。1階より2階の方が暑くなるし、2階でも南向きの部屋だとさらに暑くなるからねぇ

ところで大きいのを買うと電気代が高くなるんじゃないか?ってことで迷ってるんだと思うけど大きいサイズを使っても電気代が高くなるわけでもなく、むしろ安くなることもありえるくらいだよ

今どきのエアコンは
一気に冷やす → 冷えたらエコ運転 → 暑くなると強めて冷えたらエコ運転 なんだけど、エアコンが一番電気を使うのは最初の一気に冷やすときで

大きいサイズ:パワーに余裕があるので割と早く冷える
小さいサイズ:パワーに余裕がないのでフルパワーで冷やす時間が長くなる

あとエコモードに入ると大きいのも小さいのも使うパワー(電気代)は同じなので、1サイズの大きさで電気代がバカ高くなるとかいうものでもないよ

1サイズ違いって機種にもよるけど電気屋さんで1〜2万とかだろうしこれが5万とか違えばあれだけど、1つくらい余裕のあるサイズを買う方が断然お得だと思う

書込番号:23384100

ナイスクチコミ!1


スレ主 DTSXさん
クチコミ投稿数:212件

2020/05/06 02:12(1年以上前)

>どうなるさん
丁寧なご連絡助かります。
そうなんです。電気代が気になっていました。
369を前向きに検討したいと思います。
だいぶ物が無くなってきている感じですので
価格を再度調べて近々に購入する予定です。
ありがとうございました。

書込番号:23384110 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kockysさん
クチコミ投稿数:13728件Goodアンサー獲得:1783件 縁側-LINN製品とその他オーディオ機器全般についての掲示板

2020/05/06 05:09(1年以上前)

>DTSXさん
1クラス上が無難をどう捉えるかが悩ましいですね。
部屋を12畳と考えれば369がちょうど良くここから1クラス上が無難となる。
断熱性能が良いのか?南向きの部屋か?等も影響してくるので無難に1クラス上がお勧めなんです。
ここが問題ないと判断できるのならば今のままで良いです。
要は冬に暖房使う場合効く効かないに影響してきます。

書込番号:23384197

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3628件Goodアンサー獲得:227件

2020/05/06 09:42(1年以上前)

>DTSXさん

冷房が優先か暖房が優先かにもよるんじゃない?

書込番号:23384463

ナイスクチコミ!2


スレ主 DTSXさん
クチコミ投稿数:212件

2020/05/06 10:04(1年以上前)

>kockysさん
>cbr600f2としさん
ご連絡ありがとうございます。
今拝見しました。返信が遅くなりすいません。
部屋は西北向きで大きめなサッシ扉があります。
夏には西日がよく入る状況です。
エアコンは冷房と除湿を利用しています。エアコンの暖房は
あまり好きでは無いのでほとんど使った事が無いです。
369でも弱いでしょうか?
今から少し外出してしまうので返信が遅くなる
かもしれません。

書込番号:23384504 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kockysさん
クチコミ投稿数:13728件Goodアンサー獲得:1783件 縁側-LINN製品とその他オーディオ機器全般についての掲示板

2020/05/06 10:45(1年以上前)

>DTSXさん
暖房はほぼ使わないのであれば289で行けそうですね。ここは価格比で選んで良いと思います。

書込番号:23384602

ナイスクチコミ!1


スレ主 DTSXさん
クチコミ投稿数:212件

2020/05/06 12:05(1年以上前)

>kockysさん
そうなんですね!
冷房の方が効かないのかと思っていました。
情報ありがとうございました。

書込番号:23384792 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:790件Goodアンサー獲得:195件

2020/05/06 21:35(1年以上前)

>DTSXさん
こんにちは。

間に合ったかな?
西日の入る条件なので2.8kW機は絶対選ばないでください。

冷房負荷は通常の木造12畳よりも2割以上悪くなりますので、
最近の断熱材を使った住宅でも3.6kW機(木造10畳用)は必要です。

こちらで簡易計算してみてください。予冷・予熱時間は30分にしてください。
http://www.id-c.co.jp/cgi-bin1/fukacheck/ac-doc.html
2.8kW機では不足することがわかると思います。

書込番号:23386261

ナイスクチコミ!2


スレ主 DTSXさん
クチコミ投稿数:212件

2020/05/06 22:09(1年以上前)

>ハ○太郎さん
こんばんは
エアコンのコメントは拝見させて頂いて
います。ご連絡を頂きありがとうございます。
夏時期は2階部屋がかなり不快な状況です。
今のエアコンを入れて時間が経過すれば
快適にはなりますがマッチしているのか?は
不安でした。古いエアコンなので買い替えを
検討するなかでより快適に.、条件に合った
タイプを検討したいとアドバイスを考えました。
やはり369の方が良いですかね?
2019年製品(型落)でエアコン内部が綺麗に(できるだけ
カビ等)できる製品と考えてパナの機種を考えました。
おすすめ等えりましたら参考にアドバイス頂けたら
幸いです。

書込番号:23386356 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 DTSXさん
クチコミ投稿数:212件

2020/05/06 22:12(1年以上前)

>ハ○太郎さん
おすすめ等ありましたら、、、でした。
失礼しました。

書込番号:23386362 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 DTSXさん
クチコミ投稿数:212件

2020/05/06 22:18(1年以上前)

>ハ○太郎さん
参考になる試算表ありがとうございます。
冷房でも5kクラスの計算になりました。
びっくりです、、、、、。

書込番号:23386382 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:790件Goodアンサー獲得:195件

2020/05/07 01:48(1年以上前)

>DTSXさん
どうも。

おそらく、断熱性を「中」に選択されたと思うのですが、
古い建物でしょうか?2000年以降の建物なら「高」で大丈夫ですよ。

その場合4kWくらい必要となると思いますので、
CS-409CX2をお勧めします。
ですが、今は100V仕様にしたいというのであればCS-369CXでも冷房に関して言えば許容範囲ですから大丈夫です。

機種はこの機種の予算があるのであれば、全く問題なくお勧めいたします。

書込番号:23386732

ナイスクチコミ!0


kockysさん
クチコミ投稿数:13728件Goodアンサー獲得:1783件 縁側-LINN製品とその他オーディオ機器全般についての掲示板

2020/05/07 06:01(1年以上前)

>DTSXさん
エアコン 冷房だけなら意外と効きますよ。余裕がある方が良いのは確かです。
私も18畳+アルファで南向き部屋ありに12畳用使ってましたが冷房は余裕でした。ですが暖房は無理でした。

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO19460320R30C17A7000000/
元々の基準がイマイチなんですよね。

書込番号:23386854

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:790件Goodアンサー獲得:195件

2020/05/07 07:24(1年以上前)

>DTSXさん

kockysさんの
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO19460320R30C17A7000000/
この記事は1ページ目のタブ―なんてものはないし、2ページ目以降に明白な間違いがあるので、
この際広く知らしめるべく指摘しておきます。

「必要暖房能力”の独自の概算式”を新たにつくった。」
→これでは部屋の温度をこれ以上、下げないのに必要な最小能力値計算になってしまい、根本的に間違っていてお話になりません。

「今回は、内部発熱はなし、設定室温24℃、最低外気温0℃で計算。」
→暖房の設定室温24℃という基準に根拠がなく、”今回は”など数値のつじつま合わせのために利用したと推定されます。
 
電力中央研の計算サイトを紹介している。
→不具合多数、かつ不当な計算結果になっても責任は負わないことに同意しないと使えないツールになっている。
  非常に危うい計算サイトであり、特定条件の人しか使用に耐えないツールを紹介したのも無責任。

このような勝手な解釈によって、誤解を与えるミスリード記事は日経にはありがちなので、信用しないでください。

書込番号:23386942

ナイスクチコミ!2


kockysさん
クチコミ投稿数:13728件Goodアンサー獲得:1783件 縁側-LINN製品とその他オーディオ機器全般についての掲示板

2020/05/07 08:00(1年以上前)

>DTSXさん

お伝えしたいのは冷房については暖房よりは効くよという点です。
引用した記事の「タブー」等のパワーワードはありがちな煽りだとみなしてエアコンの基準とはどういうものか程度を参照してみてください。

私もハ○太郎さん紹介のサイトで以前冷房使用していた環境を入力してみました。結果は、冷房推奨が「業務用」10kw以上です。
実際には4kw程度で問題なく冷えて使用できていました。
このサイト自体はエアコン簡易選定の目安には有効です。

少し疑問があるんですけど、今までエアコンを使用されていた機種が日立の「RAS2810RX」ですよね?
これでエアコン使っていて困った経験ありますか?

今回のポイントは電気代を含めたランニングコストだった認識です。
機種として大を選んでおけば間違いはないです。
冷房に関しては結構広く効きます。これはお使いの環境と今まで使用の機器の運転状況能力いっぱいに動いていたのか?
冷えたら静かな運転になっていたのか?等の経験を踏まえて選んで良いと思います。
うるさい運転状況が続いていたのならば1クラス上にした方が良いでしょう。

書込番号:23386986

ナイスクチコミ!1


スレ主 DTSXさん
クチコミ投稿数:212件

2020/05/07 08:01(1年以上前)

>ハ○太郎さん 
>kockysさん
建物は2000年以降に建てた物になります。
はい、中で計算してみました。
細かな条件がそれぞれの自宅で違いがあるのか
もしれませんね。kocysさんは冷房効いておら
れるみたいですね。
皆さんほんとに丁寧に教えて頂き感謝です。
ありがとうございました。
電源が100ですのでは369あたりを考えたいと
思います。ほんとにありがとうございました。
また、教えて頂く事があるかもしれませんが
皆さんよろしくお願いします。

書込番号:23386987 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

エオリア CS-289CX-W [クリスタルホワイト]
パナソニック

エオリア CS-289CX-W [クリスタルホワイト]

最安価格(税込):¥95,500発売日:2018年10月下旬 価格.comの安さの理由は?

エオリア CS-289CX-W [クリスタルホワイト]をお気に入り製品に追加する <21

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:3月24日

新製品ニュースを見る

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング