『エネチャージ』のクチコミ掲示板

エオリア CS-569CX2-W [クリスタルホワイト] 製品画像

拡大

最安価格(税込):

¥131,500

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥131,500¥144,818 (10店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥550,000

店頭参考価格帯:¥137,000 〜 ¥140,600 (全国2店舗)最寄りのショップ一覧

畳数目安:おもに18畳用 年度モデル:2019年モデル 電源:200V 空気清浄:○ フィルター自動洗浄:あり 年間電気代:43335円 エオリア CS-569CX2-W [クリスタルホワイト]のスペック・仕様

価格.comのまるごと安心 設置・修理・サポート。家電・PC・カメラ・ゲーム機が対象。初月無料!
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • エオリア CS-569CX2-W [クリスタルホワイト]の価格比較
  • エオリア CS-569CX2-W [クリスタルホワイト]の店頭購入
  • エオリア CS-569CX2-W [クリスタルホワイト]のスペック・仕様
  • エオリア CS-569CX2-W [クリスタルホワイト]のレビュー
  • エオリア CS-569CX2-W [クリスタルホワイト]のクチコミ
  • エオリア CS-569CX2-W [クリスタルホワイト]の画像・動画
  • エオリア CS-569CX2-W [クリスタルホワイト]のピックアップリスト
  • エオリア CS-569CX2-W [クリスタルホワイト]のオークション

エオリア CS-569CX2-W [クリスタルホワイト]パナソニック

最安価格(税込):¥131,500 (前週比:±0 ) 発売日:2018年10月下旬

  • エオリア CS-569CX2-W [クリスタルホワイト]の価格比較
  • エオリア CS-569CX2-W [クリスタルホワイト]の店頭購入
  • エオリア CS-569CX2-W [クリスタルホワイト]のスペック・仕様
  • エオリア CS-569CX2-W [クリスタルホワイト]のレビュー
  • エオリア CS-569CX2-W [クリスタルホワイト]のクチコミ
  • エオリア CS-569CX2-W [クリスタルホワイト]の画像・動画
  • エオリア CS-569CX2-W [クリスタルホワイト]のピックアップリスト
  • エオリア CS-569CX2-W [クリスタルホワイト]のオークション

『エネチャージ』 のクチコミ掲示板

RSS


「エオリア CS-569CX2-W [クリスタルホワイト]」のクチコミ掲示板に
エオリア CS-569CX2-W [クリスタルホワイト]を新規書き込みエオリア CS-569CX2-W [クリスタルホワイト]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 エネチャージ

2020/05/17 14:56(1年以上前)


エアコン・クーラー > パナソニック > エオリア CS-569CX2-W [クリスタルホワイト]

スレ主 miku17さん
クチコミ投稿数:7件

こんにちは。
こちらの機種は霜取り運転の時に暖房が止まらない機能は付いているものでしょうか。

書込番号:23409637 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:790件Goodアンサー獲得:195件

2020/05/17 15:48(1年以上前)

>miku17さん
こんにちは。

はい、以下上位2シリーズにはついています。
CS-509CX2
≒CS-X509C2(Xシリーズ)
CS-WX509C2(WXシリーズ)

正確に言うと霜取り運転約4分の間は暖房は止まりますが、その間はあらかじめ蓄熱しておいた熱を室内に放出することで、
室温の低下を極力軽減する機能がエネチャージです。

書込番号:23409755

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 miku17さん
クチコミ投稿数:7件

2020/05/17 16:05(1年以上前)

>ハ○太郎さん

ありがとうございます!!
なるほど!そういう事なんですね!

現在分譲マンションに住んでて、12年前の下位機種で設定温度18度でも十分暖かく朝晩しか付けていないくらいで、今度戸建ての2階リビング16畳LDKの東向きに住むのですが、まったくわからずに調べていましたら、霜取り運転で止まるなどという初耳な事も出てきて、わからなくなってきていました(^-^;
予算は20万弱で、省エネは必ずではなくできればって程度で、お掃除機能や特別な機能は特に必要なく、ただただエアコンだけで冬を越したいと思っています。
低温暖房能力というものも最近知りました。
それもこちらは高いかなと思っています。
マンションと比べるともちろん寒いかもしれませんが、今出てる機種で予算内で一番暖房能力が高く霜取り運転中も気温が下がらないものでしたら、こちら以外でおすすめご存知ですか?

書込番号:23409791 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:790件Goodアンサー獲得:195件

2020/05/17 17:18(1年以上前)

>miku1ん
了解しました。

で、ですが。
やはりこの機種に勝る機種はないという結論になります。
・今年モデルは高すぎますし、一昨年モデルは古いですし。
・寒冷地仕様機を除くと、現状霜取り問題対策としてはエネチャージ以外有効なものはないのが実態です。
・他社上位機は霜取り運転に入る前に暖房を強めて室温を高めにしておいてから霜取りに入ることで、寒さ対策しているようです。


高いですが、寝るとき以外使われるのでしたら、この能力クラスの暖房費はかなり高額になりますので、
省エネの本機は廉価機と比べて一冬5000円くらい節約できる可能性があります。
それでも10年で5万円にしかなりませんが、上位機ならではの快適性や静音性が得られるので考慮に値する機種だと思います。

書込番号:23409981

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 miku17さん
クチコミ投稿数:7件

2020/05/17 19:02(1年以上前)

>ハ○太郎さん
ありがとうございます!!
気になってる事、知りたい事、初耳ですごく参考になった事も含め、どれにしていいかわからない状態から、これしかない!!と思えるご回答ですごくスッキリしました!!

この機種は去年モデルになるのですね。
一昨年かと思っていましたので、その点も良かったです(^^)

本当にありがとうございます。
とてもわかりやすく助かりました。

あともしわかれば教えて下さい。
1階に母が住むのですが、そこのエアコンも悩んでいます。冬はエアコン暖房は使う予定はないのと、予算は10万前後です。こちらは12畳LDKで東向きで、高機能なものは必要なく省エネも星が2〜3つでもいいです。

金額さえ合えばどこのメーカーでも問題ないでしょうか。

おすすめのメーカーなど教えて下さい。
3階に6畳の子供部屋もあり、そちらは安いのでいいのですが、おすすめメーカーありますか?

何でも聞いてすみません(>_<)
よろしくお願いします。

書込番号:23410208 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:790件Goodアンサー獲得:195件

2020/05/17 21:18(1年以上前)

>miku17さん
どうも。

1.1Fについては本当はもう少し
・住んでいる地域が東京とどれくらい違うか。涼しい地域なら2.8kW機で充分です。
・築年は1990年以降か、2000年以降なら2.8KW機で充分です。
・お母さまは暑がり?寒い冷房は苦手?
あたりを聞いて、2.8kW機を買うか3.6kW機を買うか判断したいのですが、
前者はやや緩やかな冷房になりやや静か、後者はさっと冷える冷房になりややうるさくなります。
判断はおまかせします。

前者とした場合で、
予算を抑えた範囲ではダイキンと日立に特にお勧めするものが無いので、
三菱電機:MSZ-S2819(自動お掃除なし、デザインエアコン)、MSZ-R2819(静かなエアコン)
パナソニック:CS-289CEX(薄型)、CS-289CGX(可もなく不可もなく)
あたりがお勧めとなります。

2.3Fは2.2kW機になりますが、売れているCS-229CFの個体差が大きい点とMSZ-GV2219はあまりに最低限の機能なため、
また、日立RAS-AJ22Jは基本性能が悪いので、
私はお勧めしてません。1ランクずつ上げて、
三菱電機:MSZ-GE2219
パナソニック:CS-229CJ
をお勧めします。

その他、富士通ゼネラル、コロナ、三菱重工、アイリスオーヤマ、シャープ、東芝を
値段だけで選ばないようにしてください。特にお勧めしません。

参考になさってください。

書込番号:23410533

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 miku17さん
クチコミ投稿数:7件

2020/05/18 08:25(1年以上前)

>ハ○太郎さん
ありがとうございます!!

詳しく教えて下さり本当に助かりました。

母は緩やかな涼しさのほうがいいと思うので2.8kwにしようと思います。
教えて頂いた4機種の中から決めたいと思いますが、1つ目以外はお掃除機能付いているのでしょうか。どこを見ていいか、なんて表示してあるかわからず…すみません。
ハ○太郎さんならどれを選びますか?頼りきってすみません(^-^;

子供部屋のほうも安いからと選ばないメーカーまで教えて頂いてありがとうございます。

教えて頂いた2機種のうち、安いほうにしようと思います(^^)

よろしくお願いします。

書込番号:23411182 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:790件Goodアンサー獲得:195件

2020/05/18 14:12(1年以上前)

>miku17さん
どうも。

MSZ-S2819は奥行きはあるものの他と一線を画したデザインであり、ひとめぼれするかどうかです。
はい。他は自動お掃除が付いています。
私は静けさは正義と思っているので、MSZ-R2819>CS-289CEX>CS-289CGXの順でしょうか。

書込番号:23411716

ナイスクチコミ!1


スレ主 miku17さん
クチコミ投稿数:7件

2020/05/18 23:29(1年以上前)

>ハ○太郎さん
ありがとうございます<(_ _)>

静けさは正義!!
私もそれは大事だと思います!(^^)v
母もきっとそうだと思うので
MSZ-R2819にしようと思います!(^^)!
お値段もお手頃なので!

お掃除機能、いらなかったのですがちゃんとフィルター掃除してもらいます!

本当に本当に助かりました!!

ありがとうございました<(_ _)>


書込番号:23412818 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:790件Goodアンサー獲得:195件

2020/05/18 23:35(1年以上前)

>miku17さん
はい。

一つだけ付け加えます。
つけた直後はそれなりに音はしますから、静かじゃないと思わないでくださいね?
私が言っている静けさの比較は、設定温度付近になって安定運転しているときの音の静けさですからね。
それがMSZ-R2819は中堅機なのに最上位機同等の静けさなんで推しました。

以上、宜しくお願いします。

書込番号:23412829

ナイスクチコミ!0


スレ主 miku17さん
クチコミ投稿数:7件

2020/05/19 00:19(1年以上前)

>ハ○太郎さん

ありがとうございます!

そのような事も教えてくださり大変感謝致します<(_ _)>

最上位同等というのは大変魅力的です(^^)

本当にありがとうございました(^^)

書込番号:23412903 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

エオリア CS-569CX2-W [クリスタルホワイト]
パナソニック

エオリア CS-569CX2-W [クリスタルホワイト]

最安価格(税込):¥131,500発売日:2018年10月下旬 価格.comの安さの理由は?

エオリア CS-569CX2-W [クリスタルホワイト]をお気に入り製品に追加する <37

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:3月24日

新製品ニュースを見る

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング