<お知らせ>
本製品の一部において、ソフトウェア上の不備があり、不具合症状が発生することが発表されました。詳しくはメーカーページをご覧下さい。



エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル > ノクリア AS-X28J
ずっと分からなかったAI動作、昨日突如来ました。
自動運転の-0.5℃でスタートして、なんか寒いと思いリモコンに手をかざしたら、エアコンが設定温度を変更しました。とテロップが流れました。設定温度は、-2℃になっていました。アプリを開いたら、自動で設定温度を下げた履歴が残っていました。
やっとAIが機能し始めたかも知れません。
今日も、自動で設定温度が変わりました。
書込番号:23471490 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

ひつじ年様
ご無沙汰しております。本件情報ありがとうございました。以前スレ立てました件はあれ以降何も提案こなくなりました。
さて本件ですが、提案が来るようになったのは、温度調整含めた自動運転を何回くらいしてから来るようになったか教えてください。私のエアコンはこちらの提案もアプリ履歴は空白の状況です。
書込番号:23484592 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ジョブズ神推しさん
ご無沙汰しております。
まず、以前のスレの件です。暑い日に数回提案がありました。
数回来たので、この夏はもう提案は来ない気がします。
では、本題です。
ほとんど自動(標準温度)で運転しています。暑がりなので、6月はほぼ毎日使っています。
たまに暑いとマイナスにします。このスレを投稿した後、毎日AIから提案がある訳でも無く、とても気まぐれな介入ぶりです。
私も、どのタイミングなのか不明です。
明確なお答え出来無くてすみません。
ただ、介入してくる日はスクショの様に割と短時間で温度をいじっていますね。
書込番号:23485778 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月25日(水)
- 通話使用メインのイヤホン
- 競馬場での撮影時の設定
- 夜になると画面が暗すぎる
- 5月24日(火)
- 画質や携帯性は良いですか
- タイヤの履き替えを検討中
- TVの視聴時に音が途切れる
- 5月23日(月)
- ゲーム配信用のマザボ選び
- 低音強化の設定について
- 初心者にお薦めのレンズは
- 5月20日(金)
- TVの液晶パネルについて
- 外部ストロボ使用時の挙動
- モニター出力ができない
- 5月19日(木)
- 高音のシャリつき気になる
- カメラの砂埃対策を教えて
- bios画面に到達できない
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】2022 26.May
-
【欲しいものリスト】仕事用PC
-
【欲しいものリスト】rtx
-
【欲しいものリスト】検討中
-
【Myコレクション】友人用に
価格.comマガジン
注目トピックス
- GPSウォッチ「スント 5 ピーク」は39gの軽量ボディで100時間駆動を実現!
ウェアラブル端末・スマートウォッチ
- 使わない理由がない! 消せる「フリクション」のくすみ色ラインマーカー
蛍光ペン
- “王道でシンプル”。マランツCDプレーヤーの新しいミドルクラス「CD60」発表
CDプレーヤー


(家電)
エアコン・クーラー
(最近3年以内の発売・登録)





