ノクリア AS-X56J2 のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ノクリア AS-X56J2の価格比較
  • ノクリア AS-X56J2のスペック・仕様
  • ノクリア AS-X56J2のレビュー
  • ノクリア AS-X56J2のクチコミ
  • ノクリア AS-X56J2の画像・動画
  • ノクリア AS-X56J2のピックアップリスト
  • ノクリア AS-X56J2のオークション

ノクリア AS-X56J2富士通ゼネラル

最安価格(税込):¥99,800 (前週比:±0 ) 登録日:2018年12月 5日

  • ノクリア AS-X56J2の価格比較
  • ノクリア AS-X56J2のスペック・仕様
  • ノクリア AS-X56J2のレビュー
  • ノクリア AS-X56J2のクチコミ
  • ノクリア AS-X56J2の画像・動画
  • ノクリア AS-X56J2のピックアップリスト
  • ノクリア AS-X56J2のオークション

このページのスレッド一覧(全18スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ノクリア AS-X56J2」のクチコミ掲示板に
ノクリア AS-X56J2を新規書き込みノクリア AS-X56J2をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

標準

クリーニングについて

2024/05/28 21:55(1年以上前)


エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル > ノクリア AS-X56J2

クチコミ投稿数:3件

かなりカビ発生したので、マット業者大手にクリーニングを手配したら、担当者が取り外せないと言ってキャンセルしてと元に戻して帰ってしまった。年配の方で電動ドライバーも使えないような下請け業者のようでした。
受付ではできますと言ったのにできないとは・・・
その後、遠隔操作ができなくなり業者に連絡したら、その無線部分は何も触ってないので、こちらに責任はないと言い切って全く対応してくれません。
仕方なく富士通に相談したら修理もクリーニングもやってくれるようです。
このような場合、修理はマット業者に責任があると思うのですがどうなのでしょうか。

書込番号:25751935 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:8642件Goodアンサー獲得:1390件

2024/05/28 23:51(1年以上前)

>おかともですさん
こんにちは

ダスキンにお願いしたところ、この機種は、清掃はできますが、動かなくなる可能性もあります


と言われて やってもらったところ、自動洗浄が 動かなくなりました。

ダイキンは無料でしたが、機種によって 出来る出来ないというのは


あるみたいですね。動作は異常ないので、私は別に構わないのですが・・・

書込番号:25752055

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1074件Goodアンサー獲得:79件

2024/05/29 07:26(1年以上前)

自動クリーニング付きのエアコンは各社構造異なり難解なようですね。

クリーニング業者からしたら、構造が難しく触れないのでキャンセルしてもらって触らず帰り、その後Wi-Fi機能が壊れたと言われても「関係無い」というのは分からなくは無いですね。
たまたま同じタイミングで自然故障したかも知れないですし、最悪、故障した状態を知っていながらクリーニングを依頼し「壊れた」と偽って修理代を負担させようとする輩も存在するかも知れないですし。

 私ならメーカーの修理を受けてその故障の原因を説明してもらいます。「動こうにも自動クリーニングのパーツを触ったことにより、関連パーツが外れていて動けない状態だったのを元に戻して回復した」というなら、それを修理明細に記述してもらってそれを業者に提出し、「下手に触ったことで不具合が出て、メーカー修理の費用が発生した」と申し出します。
 それがルーターの再起動や再設定など無関係な対処で治ったのであれば、業者に請求するのは不当ですしね。。

 私も引越の際に「自動掃除付きで汚れは少ないけど奥に若干カビがあるようなので外したついでに分解クリーニングしませんか?」と勧められお願いしました。不具合というほどではありませんが、とても静かだった運転音が少しうるさくモーターが響くような音がするようになりました。
 引越したのは9月でそれに気付いたのは翌年の夏前6月…、クリーニング業者の保証は6ヶ月で間に合いませんでした。
家電を購入したらすぐに使わなくても保証期間内に動作確認くらいはしないと考えていますが、これには油断し後悔しています。

書込番号:25752199

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ14

返信2

お気に入りに追加

標準

エラーコード64

2022/08/04 14:39(1年以上前)


エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル > ノクリア AS-X56J2

クチコミ投稿数:3件

リモコン表示

今回、アプリに故障通知がきて帰って確認したらいきなり本体のランプが点滅してリモコンにもビックリマーク表示。
エラーコード64故障との事。
10年保証なので販売店に連絡したら富士通の季節限定パートナー?の人が来て左サイドファン不良なので交換すると言って左サイドファンだけ交換。原因は何か聞いても入ったばかりなのでわからないといって終了。
翌日またエラーコード64が発生しサイドファンから風が出ない。
再度販売店に連絡したら直接富士通へ連絡してくださいと言われ富士通のコールセンターに連絡。
今回はベテランのパートナーの方がこられて、空気清浄ユニットのお手入れしてないからファンが壊れるといって、サイドファンと空気清浄ユニットと高圧電源と基板を交換していきました。
10年保証は関係なく同じ症状なので無料のようです。
この空気洗浄ユニットのお手入れをしないだけで壊れるなんてあるのでしょうか

書込番号:24862970 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:4447件Goodアンサー獲得:346件

2022/08/04 17:48(1年以上前)

空気洗浄ユニットのお手入れに関しては、
取説にはどの様に書かれていますか?
(*^_^*)

書込番号:24863180

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3件

2022/08/04 20:44(1年以上前)

>入院中のヒマ人さん
お知らせランプが点滅したらお手入れをしてくださいと書いており、ぬるま湯に10分〜15分浸け置きして日陰で乾かすようです。
今までお知らせランプが点滅したことないのでお手入れしてませんでした。

書込番号:24863421 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

不快な音

2022/06/11 17:52(1年以上前)


エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル > ノクリア AS-X63J2

スレ主 BE-nさん
クチコミ投稿数:19件

購入してから2年半ほど経ちます
最近ずっとウイーンウイーンとか細い高音の音が鳴っています
風が止まっていても、吹き出し始めてもずっとです
何が起きているのかメーカーに問い合わせるべきか
ご教示ください

書込番号:24788308 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2107件Goodアンサー獲得:441件

2022/06/11 18:25(1年以上前)

>BE-nさん

当てずっぽう的ですが・・
空気清浄機能として搭載されているプラズマ空清の音とか?
プラズマクラスター、ストリーマーなど各メーカーの呼び名は違いますが、放電装置の電極汚れが酷いと放電音が気になることもあります。
あとは、サイドファンの回転音とか?
一度、設定で切ってみて音に変化が出るか確認してみてはどうでしょうか。

音が消えずにどうしても音が気になるようでしたら暑くなる前にメーカーに問い合わせがよろしいかと。
真夏だと来てもらう場合、忙しくてなかなか来ないと思いますので。

書込番号:24788375

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 BE-nさん
クチコミ投稿数:19件

2022/06/11 18:41(1年以上前)

コメントありがとうございます
サイドファン止めてみたら音が鳴り止みました!
今まで無かったのですが、メーカーに相談するべき事象でしょうか

書込番号:24788397 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2107件Goodアンサー獲得:441件

2022/06/11 18:59(1年以上前)

>BE-nさん

サイドファンにホコリでも溜まって音が出ているのか?、モーター類の異音なのか?分かりませんが・・

購入時に5年とか10年の延長保証に入っていますか?
入っているなら購入した家電店などを通じて修理依頼したらどうでしょうか。

メーカー保証だけでしたらもう切れていますが、どうしても気になる音でしたらメーカーサポートに連絡して概算費用など確認の上、修理依頼でしょうかね。

サイドファン切りでも室温のムラなど快適性がそんなに変わらないと感じたら、私なら修理せず切りっぱなしにするかもです。

書込番号:24788439

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2107件Goodアンサー獲得:441件

2022/06/11 19:06(1年以上前)

>BE-nさん

書き忘れです。
修理する、しないの前にサイドファンフィルターの清掃をしてみてはどうでしょうか。
もしかすると音がしなくなるかもです。

書込番号:24788451

ナイスクチコミ!0


スレ主 BE-nさん
クチコミ投稿数:19件

2022/06/11 19:30(1年以上前)

今まではこまめに掃除をしていたのですが
最近そう言えばしていませんでした
早急に掃除をして、それでもなお鳴るようなら
長期保証も入っているので連絡してみます
ありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:24788489 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:579件Goodアンサー獲得:30件

2022/06/14 16:20(1年以上前)

長期保証に入っているなら、連絡するのはメーカーではなく、販売店です。  


書込番号:24793153

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信18

お気に入りに追加

標準

実際に取り付けてみた感じはどうですか?

2022/02/02 18:56(1年以上前)


エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル > ノクリア AS-X28J

殿堂入り クチコミ投稿数:22700件 過去ログです 

6畳の部屋にいれようと思っています。

奥行40cmって結構出っ張りますよね?
圧迫感はありませんか?

あと
2022年にもなって2019年モデルを買うってどう思いますか?

値段が本体が104,800と
上位機種の割に安いので
ねらって見ようと思うのですが。

6畳の部屋の長辺側に取り付けられればいいのですが
短辺側に取り付ける感じになりそうです。

書込番号:24576741

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8642件Goodアンサー獲得:1390件

2022/02/02 19:00(1年以上前)

>みなみだよさん
こんにちは

>圧迫感はありませんか?

天井の高さによって変わって来るでしょうね。。

>2022年にもなって2019年モデルを買うってどう思いますか?

特に問題はないかと思いますよ。かえって、機能的には扱いやすいかもしれないです。

書込番号:24576755

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:22700件 過去ログです 

2022/02/02 19:20(1年以上前)

回答ありがとうございます。
在庫処分で出ていたので勝手に2021年モデルだと思って
家に帰って初めて2019年モデルだということを把握した次第です。

15年ぶりの引っ越しに伴って買い換えようと・・・
引っ越し費用とか考えるとそうそう高いものも買えず

ノクリアのRあたりを考えてお店に行ったらこれがあったんです。

ネットとか全然知らなかったんだけど
綱が無かったらつながないで使えますよね。
アップデートとかどういう内容なんだろう?

書込番号:24576781

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8642件Goodアンサー獲得:1390件

2022/02/02 19:25(1年以上前)

>みなみだよさん
こんにちは

アップデートは スマホ関連の操作関連が主になってくると思います。

通常操作の向上とかでは ないですね。

書込番号:24576791

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:22700件 過去ログです 

2022/02/02 19:39(1年以上前)

では、私はスマホにつなぐ予定はないから関係ないですね。

あともう一つ
冷えないという書き込みがちらほらあるんですが
これも、冷えなかったらメーカーに確認してもらえばいいか、くらいの気持ちでいればいいですかね。
アップデートしてもらったら冷えるようになったとか。

これもスマホ連携上の不具合なんでしょうかね?

書込番号:24576810

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8642件Goodアンサー獲得:1390件

2022/02/02 19:44(1年以上前)

>みなみだよさん
こんにちは

冷える冷えないは 冷媒管の真空引きをいかに正確に施工するか

冷媒管の締め付けをいかにきっちりやるかによってきます。

アプリ等は全く関係ないです。 施工時に立ち会って、フレア加工や真空引きをしっかりやっているか

締め付けは確実に行っているかを 実際の工事の時に 確認する必要がありますね。

書込番号:24576823

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:22700件 過去ログです 

2022/02/02 19:57(1年以上前)

ありがとうございます。
性能面でも問題がないし
コスパもよさそうなので
これを候補にして
土曜日にもう一度交渉したいと思います。
(明日・明後日は動けないので)
あっ、明日はもしかしたらうまくすれば動けるか。。。

在庫処分品で出ていたので
土曜日にはもうないかもしれませんが(笑)

書込番号:24576846

ナイスクチコミ!0


Ninja86さん
クチコミ投稿数:287件Goodアンサー獲得:31件

2022/02/02 20:05(1年以上前)

名指しで購入するって事は既にご存知か?と思うけど、昨年我が家のエアコンをプロのお掃除お願いした際に何度か目にした「但し富士通ノクリアを除く」の文言…

「デュアルブラスター」の分解清掃に手間ひまかかる為に料金が倍以上になったり断わられたりするらしいのですが、気に入って買うのでそこは気にしないんですよね。

うちは三菱のお掃除機能無しだったので激安業者でやって貰えて助かったんだけど、ノクリアだったら大変だったかな?と思うので、気になって書き込みました。

実際どうなんでしょう、ご存知ですか?

なんか製品は良さそうなので気になって…

書込番号:24576868 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


MIFさん
クチコミ投稿数:15170件Goodアンサー獲得:569件 ちーむひじかた 

2022/02/02 20:40(1年以上前)

旧モデル買うデメリットって、
部品保有期間が製造終了から10年なので
10年くらい使用する予定だと故障した時に修理用部品がなくなってる可能性があるって事くらいかな。

書込番号:24576948

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:22700件 過去ログです 

2022/02/02 20:42(1年以上前)

お掃除のことまでは気にしていませんでした。

よく考えてみます。


在庫処分で出ていた28クラスがこれだけだったので
他の機種を見ていませんでした。

6畳なので
22とか25でも十分なんでしょうけど
それだったら、他にも数機種出ていました。

マンションの西側の角部屋
南向きの部屋に入れることを考えています。

書込番号:24576953

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2022/02/02 21:01(1年以上前)

>マンションの西側の角部屋
>南向きの部屋に入れることを考えています。

木造住宅とかじゃなくマンションだったら2.2kw、大きくても2.5kwでいいと思うけどね

出っ張り云々ってのに関しては高さをなくして出っ張りが大きくなる、高さを出して薄型にするっていうのはメーカーそれぞれの考え(設計/デザイン)みたいなもんだし結局は慣れとかそんな程度だと思う

書込番号:24576999

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:1547件Goodアンサー獲得:232件

2022/02/03 12:25(1年以上前)

>みなみだよさん

余計なお世話かもしれませんが、6畳の短辺側にサイドファンは不用ではないかと思います。
出っ張りが心配なら避けるべきかと、サイドファンは無くても大丈夫なので。

書込番号:24577993 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:22700件 過去ログです 

2022/02/03 21:12(1年以上前)

レイワンコさん

ご心配ありがとうございます。
一応この機種が在庫処分で出ていて
でっぱり400oってどうなの?という疑問がわいたので質問してみたところです。


各社上位モデルを見ると
370〜380mmと
結構大きなものになっています。
(私が殿堂入りした10年前とは全く内容が異なっています)

上位モデルでなくても
省エネ性能は上がっているわけで
FUJITSUでいえばRでも十分な性能が発揮されるものと思われます。

ただ、そっちの方が割高なんですよね。

土曜日にもう一度電気屋さんに行って
相談してきたいと思います。
他に安くなる機種がないかどうかも含めて。

ちなみに、おすすめの機種とかありますか?

書込番号:24578821

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:1547件Goodアンサー獲得:232件

2022/02/03 22:05(1年以上前)

>みなみだよさん

価格重視で考えるなら、まったく問題ないかと思いますよ。この機種で良いと思います。

書込番号:24578939 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:22700件 過去ログです 

2022/02/05 21:42(1年以上前)

今日話を聞きにヤマダ電機に行ってきました。
で、やっぱり400oが気になって決めることができませんでした。

今日、担当してくださった店員さんは
薄いモデルが3月4月になったら在庫処分で出るので
急がないのであれば待ってみては?という提案を頂きました。

400oという大きさに躊躇して売れないんですよ、って
今日の店員さんは言っていました。

薄いモデル=中位機種になるわけですが
電気代が気になりますね。

上位モデルで比較的薄いのが東芝ですかね。
それでも352oあるわけですが。

悩ましいですね。

書込番号:24582636

ナイスクチコミ!0


iccoxxさん
クチコミ投稿数:3件

2022/03/02 15:21(1年以上前)

6畳の部屋ですよね。
こちらは200Vですが大丈夫ですか?
A数も足りますか?

私は部屋に対して大きすぎる機種だと
電気代がかかるからオススメしないと言われました。
いくら省エネ性能がよくてもそもそもの消費電力が大きいようです。

職場の6畳の部屋に10畳用の白くまくんが入ってます。
気密性の良いマンションなのでオーバースペックすぎて夏は寒いです。
また厚さは36cmですがすごい存在感です。

書込番号:24628808

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:180件Goodアンサー獲得:16件

2022/03/02 18:21(1年以上前)

>iccoxxさん
200Vじゃなく100Vですよ

書込番号:24629050 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


iccoxxさん
クチコミ投稿数:3件

2022/03/06 11:37(1年以上前)

>sky✖さん

ノクリア AS-X63J2
Bluetooth方式のリモコンやAIを採用したエアコン(6.3kW)
畳数目安:おもに20畳用 年度モデル:2019年モデル 電源:200V 空気清浄:○ フィルター自動洗浄:あり 多段階評価:★★★★★

の話だと思ったのですが・・違う大きさのお話でしたらすみません。

書込番号:24635100

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:22700件 過去ログです 

2022/03/06 23:32(1年以上前)

6.3kwも
2.8kwも
同じ形式なら同じ掲示板にたどり着きますから混乱しますよね。

私が書き込んだのは2.8kw(10畳用)なので
100Vですね。

でも結局東芝、買っちゃいました。

書込番号:24636453

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

勝手に温度が変わる

2021/01/28 08:42(1年以上前)


エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル > ノクリア AS-X63J2

スレ主 BE-nさん
クチコミ投稿数:19件

購入してから間もなく1年になるこちらの製品ですが
最近自動運転の標準設定をプラスで設定していて
寒いなぁと思ってリモコンを見ると設定した温度より低くなっています
例えば+2に設定ししばらくすると+0.5や酷い時には
-0.5になっていたりします
メーカーに問い合わせると通常考えられないと言われ
リモコンの電池交換やAIを切にして下さいと言われましたが電池交換しても駄目でしたし
AIを切った状態でないと通常運転が出来ないのなら
AI機能の意味は?ってなってしまい
修理に来てもらっても改善しない様な気がするのですが
どなたか分かる方がいらっしゃったら教えてください

書込番号:23931782 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2021/01/28 08:47(1年以上前)

>AIを切った状態でないと通常運転が出来ないのなら
AI機能の意味は?ってなってしまい

AIとは「あんなのいらない」の略ですよ。マニュアル運転にしましょう。

書込番号:23931787

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4447件Goodアンサー獲得:346件

2021/01/28 10:18(1年以上前)

リモコンって最近の奴は双方向が少ないor無いと聞いているんですが、違うんですかね。
理由は電池を持たせるためとのことでしたが。

何が言いたいかというと、本体側の不具合では無くリモコンそのものの不具合では無いかと。
温度が『常に』マイナス側に設定ズレを起こすと言うことは、【下げる】ボタンが異常に接点に近づいている状態では無いかと考えます。
何かの弾み(振動、静電気)で【下げる】ボタンが作動しているのでは無いでしょうか?

私ならリモコンを分解しちゃうんですけど、隣に同じ富士通のエアコンが有れば交換してみるとか、リモコンだけ購入してみるとか。

外してたらご免ね。
(^o^)

書込番号:23931913

ナイスクチコミ!0


スレ主 BE-nさん
クチコミ投稿数:19件

2021/01/28 10:23(1年以上前)

>入院中のヒマ人さん
コメントありがとうございます
この後、購入店へ連絡してメーカーに見てもらおうと思いますがリモコンの事も併せて聞いてみます
アドバイスありがとうございました

書込番号:23931921 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16079件Goodアンサー獲得:1311件

2021/01/28 10:50(1年以上前)

AI…
無線LAN…アプリで…
設定していますか?
設定していないとおススメデーターで動くのかな?

接続していないとして
AIは取り敢えずスレさんの快適ではなく、一般的な動作を行う様です。
使用していくうちにスレさんの好みを学習して合わせてくれます。

接続していると
天気予報士等を考慮した運転動作も加味される様です。
凄いですね。

AI
ハマると快適…
ズレると不快…

未だ未だ上手く行かない発展途上技術ですね。

書込番号:23931961 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:1547件Goodアンサー獲得:232件

2021/01/30 10:38(1年以上前)

>BE-nさん

AIにより 自動的に設定温度が変更されると、リモコンやアプリに表示される設定温度も変わります。

書込番号:23935608 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ16

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

運転音

2020/06/03 21:45(1年以上前)


エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル > ノクリア AS-X63J2

スレ主 happy.snknさん
クチコミ投稿数:28件

今年3月に取り付けし色々問題もあり初めての夏
とても気になる運転音についてご質問します
エアコンの真下にあるソファに居るとブォーという風の音が大きくてテレビの音も聞こえにくくなります
前機の三菱のエアコンでは感じなかった音です
設定なのか元々なのか耳障りでなりません

書込番号:23445834 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:790件Goodアンサー獲得:195件

2020/06/03 23:27(1年以上前)

>happy.snknさん
ご無沙汰してます。

いろいろ大変なのはわかりますが、前3件の問題も事後報告なしに未解決のまま放置してるのは、
あまり宜しくないのではないでしょうか。

そのうえでさらに何が質問なのかやはりよくわかない文章です。
おもに20畳用のエアコンをつけた直後、TVの音が聞き取りにくくなる風音は極めて普通のことで、
この機種よりうるさい機種はいくらでもあります。
30分くらいで26度あたりの設定温度付近に近づくにつれて、もっとはるかに静かになっていきますが、
それはどうなのでしょうか?
静かになるのなら、きわめて普通の制御です。

大風量で冷やし始めなければ、20畳のような面積を均一に冷やすことはできない原理的なものです。
前の三菱は主に20畳用だったのにつけ始めから静かだったのですか?

書込番号:23446084

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:4件

2020/06/06 20:18(1年以上前)

設定でサイドファンを切にすれば、大きな音はなくなりますよ。ただし、サイドファンの売りである気流はなくなりますが(汗)

書込番号:23451821 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ノクリア AS-X56J2」のクチコミ掲示板に
ノクリア AS-X56J2を新規書き込みノクリア AS-X56J2をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ノクリア AS-X56J2
富士通ゼネラル

ノクリア AS-X56J2

最安価格(税込):¥99,800登録日:2018年12月 5日 価格.comの安さの理由は?

ノクリア AS-X56J2をお気に入り製品に追加する <32

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング