
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル > ノクリア AS-X56J2
他の方と重複します。6月にダイキンと比較し機能の多さに惹かれ購入。昔の冷風器状態、最新のエアコンは徐々に冷えるのかと思っていましたがあまりにもおかしい事と、リモコン表示の室温が設定温度より常に1.5〜2度高く表示されるので富士通コールセンターに電話、下請けのサービスマンが来訪。初期の製造なので?と、わけのわからないことを言いながらすぐにロムの書き換えで冷風器状態は脱しました。リモコンは故障かもしれないのでと、後日未使用のリモコンを持って再来。交換してもやはり設定と表示が一致せず。本社のサービスの責任者から連絡させますと帰りました。それから2週間連絡無し、再度コールセンターから催促。3日後やっと連絡がきて一度確認させて下さいと来訪しましたが同じこと。対処と改善方法を検討しますと帰っていきました。それから一週間経っても連絡が無いので私から連絡すると、案の定、開き直り。温度センサーが内部にある構造上の問題で、稼働中はリモコン外気より高くなるので故障ではないからどうしようもないの一点張り、そもそも稼働前から室温表示(別温度計と比較)が狂っているでしょと言うと、今度はだんまり。結局当方、泣き寝入り。
@ロムの書き換えをしなければ正常に動かないことを解っていながら通知しない。
A対応の遅さ、不誠実。
B不良品であるにもかかわらず構造上の問題?と開き直る。
温度表示の誤差など富士通からしたら大したことではないかもしれませんが、手をかざすと最初に表示されるのでとても気になります。
多かれ少なかれ他のメーカーもそうだと思いますが
富士通ゼネラルはモンスター級でした。
因みに、ヤマダ電機は販売責任は負いません。
書込番号:22984710 スマートフォンサイトからの書き込み
22点

>リモコン表示の室温が設定温度より常に1.5〜2度高く表示される
これ、当たり前です。
リモコンは、測定器では、ありません。誤差です。
さらに、測定場所が違えば、温度は違います。
また、温度が変わるのには、時間がかかります。例えば、30分とか?
メーカーから見たら、クレーマーにしか見えないでしょう。
量販店へ行って温度計を、ご覧になってください。2℃くらいの違いは、当たり前です。
書込番号:22984762
26点

わけのわからないこと?
何の初物でも手を出すとあたる可能性はありますよ。
ヤマダ電機の責任はあるはず無いですよ。
1と2は同じ事では?
3は何が正しいか分かりませんね。
開き直り?真っ当に回答しているような、、、
1に尽きるかとは思います。
書込番号:22985050 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

>一点張り
自分の気にいる回答をしないと一点張りとか言うのはどうかと思います。
同じ問いを何度しても同じ回答になるのは当たり前。
>そもそも稼働前から室温表示(別温度計と比較)が狂っているでしょと
これも当たり前。
家庭用の温度計の精度なんてかなりの誤差があるので、
その別温度計とエアコンのどちらが正しいかなんてわかりません。
うちのセイコーの温度計の精度はプラスマイナス2℃です。
同じ型の温度計を何台か並べて比較しても、上と下で4℃の差があっても製品としては正常ということです。
家庭用の温度計なんてのはその程度のものなので、その温度計単体で使うぶんにはいいですが、
他の製品と比較しても意味はないです。
書込番号:22987749
16点



エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル > ノクリア AS-X56J2
他の方同様、送風くらいの風しか出ず、中のデータ?を新しいデータに上書き?して頂きまきた。その前に一度、富士通の作業員さんに一度来て頂きましたがその際はガスを入れすぎたのかもとかで入れ直して、これでだいぶ変わると思いますー!との話だったのですが(室内に戻ってもそんなに変わらなかった)あまり変わらないなーと感じましたが、強風(ハイパワーモード?)で様子を見て下さいと言われ、まぁプロが言うならそんなもんなのかと様子を見ることに。いざ来客時にエアコンをつけるもやはり送風程度の風の涼しさしか感じられない。リモコン表示温度も変わらず。購入店舗に電話し経緯を話し違う物に返品交換してもらうかもと話し、それを富士通さんに連絡したらそこまで話が進んでるならーと態度が変わり、実はこんな不具合が出てると今朝情報が分かったんです、なので翌日対応させて頂きたいとの話になりました。最初は他にこういうエラーがないとも話してましたし、室外機からあまり熱風が出ないのも仕様かもしれないだとか。上からこういう不具合があったと作業員に回るまでが遅いような。15日の時点で同じ様な書き込みをされている方がいたので。あと無理矢理ガスの交換で納得させられそうになったのはちょっと不信感でした(苦笑)買って直ぐに不具合に気付けばいいですが、、真夏にこのエアコンを買って効かなかったなんてなってたら…これから買われる方は時期的に直ぐに対応してもらえなさそうなので不具合のことを念頭に入れて店で徹底的に聞く等し購入検討された方がいいかなぁと思いました。ちなみに本日も同じ型で直してきたと作業員の方が話していました。データ上書き後、そこまでキンッキンに冷えた風が出るかは微妙ですが前よりは多分冷えているかと。この大きさのせいなのか音がうるさいなと感じます。
書込番号:22818240 スマートフォンサイトからの書き込み
17点

>8時14分さん
こんにちは。
うちも同じ症状でした。
サービスの方に来て貰いアップデートで点検終了しましたが、来て貰った時点ではアップデートの件は端末にも資料にも対策の通知が有りませんとの事でした。点検結果からガス漏れが濃厚との判断でしたので、各部をチェックして貰いましたが漏れてる箇所がありません。その際、アップデートをして貰った方の書き込みを見て貰い会社に問い合わせして貰うと、実はという事に。話を聞くと、寒い時期に発売になってるので症状が出て無く、エアコンを使う時期になり点検要請が出始めだったらしく、末端のサービスマンまで話が回って来てなかったようです。メーカーサイドでは対策を準備してる所だったらしいです。エアコンの効きは、ちゃんと効いてますが今風?なのか冷え過ぎない様な風の流れになってるようです。説明書にも風の流れが書いてあります。男性は冷たい風がガンガン当たるぐらいが丁度いいと思いますが、このモデルは冷え過ぎが嫌な方にピッタリなモデルじゃないでしょうか。あと、リモコンの温度計があって無いと書き込みが有りますが、エアコンに近い場所に置くとリモコンのお知らせ情報の温度と同じになりますし、置き場所を離れた場所に変えると温度が変わるので正常かと。
私個人の感想ですが、異常箇所が有りましたがランドリーモードやスマホで複数台登録出来、操作も簡単。操作情報もスマホに来ますので便利ですね。
書込番号:22818415 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

>8時14分さん
他の方と同様に実家に取り付けたXシリーズの冷えが悪く富士通の方に室内機のバージョンアップをやってもらいました。
立ち会い出来なかったために富士通ゼネラルのホームページから問い合わせをおこなったところ、設置環境により冷えが悪くなったためソフトウェアのバージョンアップと回答がありました。
特定の条件で発生することから特に公開は行わないと回答。
かなり書き込みがあり私も不信感があったので購入したヤマダ電機に行き店員に確認したら、店員も知っており富士通と同じ答えで知っていながら販売しているようです。
ソフトウェアのバージョンアップをやってからは冷えが悪いことはなくなったので、問題はないですが今後心配です。
書込番号:22820519 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>8時14分さん
11年前に、今よりも小さい2.8kwタイプの富士通のエアコンを購入し、
木造和室・12畳でも部屋の先の廊下まで届いており、当時お手入れも
しやすかったため、今回のXシリーズを購入したところ、問題ばかり発生しています。(泣)
※その問題は、自分のスレに記載しているので、興味があればご覧ください。
よく調査もせず未完成のまま、出荷・販売してしまったとしか、考えられません。
このままメーカー側の返答が解消されなければ、購入した家電量販店に
購入前に第2希望だった同クラス、他メーカーへのエアコンの交換を本気で考えています。
書込番号:22829228
10点

最終的な結果をお知らせします。
自分が立てたレスに詳細は
記載していますため、割愛させていただきます。
残念ですが、他メーカーへの交換ということに
決めました。
個人的ではありますが、去年発売ということで、
冷房の問題が出なかっただけで、Xシリーズは不完全な状態で販売されたと思うので、
この時期、冷房で購入される方はおすすめできません。
書込番号:22831281 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

返信かなり遅くなりましたが、YAMADAの店員さんも知っていながらの販売はかなり信用落ちますよね〜…1番売れる時期に一旦でも販売停止とかは出来なかったんでしょうけどお客からしたら信頼がた落ちですよね…ソフトウェア更新で直ったから良かったものの、、
書込番号:23638179 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

お返事かなり遅れましたが残念な結果になったのですね…!(TT)でも仕方がないかと…あの対応といい他の方のコメントを見ても良い面より悪い面の方が大きく感じます。もっと値段が安かったならまだ納得できますが、この値段取っておいて不具合を隠蔽したり、下の作業員まではきちんと伝わってませんでした、だから仕方ないです云々とか言われてもって感じですよね^^; 本当お疲れ様でした…!!
書込番号:23638189 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

返信かなり遅くなりました。その実は〜という部分で結局信頼ががた落ちだということです。対策を準備しているところでも販売を続けてるところに不信感しか感じません。ダメな商品と分かっててお店で販売しお客さんに売りつけていた、ということですしね…どうしてもダメならリコール出せばいいやとでも思ってるのか…やっつけ感が恐ろしいと私は感じました。個人の感じ方の違いだと思いますが、、私にとっては信頼にかける行為だと感じました。
書込番号:23638211 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル > ノクリア AS-X63J2
パワーが弱いことを富士通に問い合わせを行ったところ、室内機のアップデートをやってくれました。特定の環境で使用すると冷えないようです。
書込番号:22797392 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

>たかちゃんtakatakaさん へ
書き込み内容を読んで、素直な感想・・・
笑顔・笑顔・・・でいきましょう。スレッド主様のアバターのお顔。。。
書込番号:22797778
2点

>たかちゃんtakatakaさん へ
こんばんは!
散々な目にあいましたね。修理後の調子や満足度はどうでしょう?
実は、実家のエアコンが調子悪いので、ジャパネットたかたで購入を検討して
おります。(nocria AS-X28J)
かなり、安く、富士通の上位機種が購入できそうなので、まじめに検討中なのですが・・・
実際、やはりおすすめはしないですか?
ちなみに自分の家では、省エネモデルの上位機種でない富士通のエアコンを11年使用して
いて問題なく、過ごしております。
ご意見、お聞かせ下さい。
書込番号:22797997
3点

>ぽんた 45さん
修理後はパワー全開で冷えているので満足してます。
無線アダプター内蔵なのでWi-Fi接続されると外から操作できるのがいいです。
また、加熱除菌をしているため風が臭くないです。
書込番号:22799337 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>たかちゃんtakatakaさん
こんにちは!
情報ありがとうございます。
修理後は満足されているようで良かったです。
実家に購入検討なので、WIFI等の機能は使用しないと思いますが
自動フィルター洗浄や加熱除菌をしているため風が臭くないとのこと。
ジャパネットたかたでは本上位機種が工賃込で13万程度で購入できそうなので
検討しています。
書込番号:22799389
2点

はじめまして。差し支えなければ、購入機種を教えていただけますでしょうか?
こちら、3日前にnocria AS-X40J2を購入、今日設置してもらったのですが、
送風はそれなりにきますが、冷えません(泣)
購入した家電量販店経由で、メーカーに来てもらうことになりましたが、
これも初期不良でしょうか?
書込番号:22800033
3点

>たかちゃんtyakatakaさま
購入された型番、拝見しました。
症状が似ているので、このままメーカーさんが点検に来られるまで、
待とうと思います。
書込番号:22800234
3点

>たかちゃんtakatakaさん
情報有難うございます。
我が家も5月に買い換えて、最近エアコンを使い始めたところ、エアコンの効きが今ひとつ。除湿、ランドリーモードは活躍してくれますが、冷えの方が冷えてるような冷えてないような。最近のエアコンは、冷え過ぎない様になってるのかなと。しかし、エアコンを使っているのに湿度が下がらないのはおかしいと思い、こちらのレビューを見て確信しました。明日にでも点検の連絡をしようと思います。書き込みにもありますように、エアコンの匂いも無く、スマホで外出先から操作出来ますし、複数台登録出来て、操作情報もお知らせで来るので凄く便利です。
書込番号:22808832 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>ともやん05さん
>たかちゃんtakatakaさん
こんばんは!
この機種の初期不良なんですかね?正直、日立にしようか迷ってます。
書込番号:22808957
2点

>ぽんた 45さん
こんにちは
特定の設置環境で冷えないようです。室内機のソフトのアップデートを行うとガンガン冷えたので初期状態に何かあるのかも?
私も購入前に除菌性能を日立と比較しましたがやはり加熱除菌が一番いいです。臭い、カビ全くありません。
富士通にみてもらいアップデートしてもらった方がいいと思います。
書込番号:22811804 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>たかちゃんtakatakaさん
こんばんは。
情報ありがとうございました。
無事にソフト修正アップデート完了しました。
最初は各部点検で異常無しとの事、たかちゃんtakatakaさんの書き込みを見て貰い会社に連絡。メーカーも対策準備中だったみたいで、端末を取りに帰って貰いアップデート完了しました。近々アップデート対策が行われるそうです。本当にありがとうございました。
書込番号:22814744 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
エアコン・クーラー
(最近3年以内の発売・登録)





