ノクリア AS-X56J2 のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ノクリア AS-X56J2の価格比較
  • ノクリア AS-X56J2のスペック・仕様
  • ノクリア AS-X56J2のレビュー
  • ノクリア AS-X56J2のクチコミ
  • ノクリア AS-X56J2の画像・動画
  • ノクリア AS-X56J2のピックアップリスト
  • ノクリア AS-X56J2のオークション

ノクリア AS-X56J2富士通ゼネラル

最安価格(税込):¥99,800 (前週比:±0 ) 登録日:2018年12月 5日

  • ノクリア AS-X56J2の価格比較
  • ノクリア AS-X56J2のスペック・仕様
  • ノクリア AS-X56J2のレビュー
  • ノクリア AS-X56J2のクチコミ
  • ノクリア AS-X56J2の画像・動画
  • ノクリア AS-X56J2のピックアップリスト
  • ノクリア AS-X56J2のオークション

このページのスレッド一覧(全27スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ノクリア AS-X56J2」のクチコミ掲示板に
ノクリア AS-X56J2を新規書き込みノクリア AS-X56J2をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ16

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

運転音

2020/06/03 21:45(1年以上前)


エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル > ノクリア AS-X63J2

スレ主 happy.snknさん
クチコミ投稿数:28件

今年3月に取り付けし色々問題もあり初めての夏
とても気になる運転音についてご質問します
エアコンの真下にあるソファに居るとブォーという風の音が大きくてテレビの音も聞こえにくくなります
前機の三菱のエアコンでは感じなかった音です
設定なのか元々なのか耳障りでなりません

書込番号:23445834 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:790件Goodアンサー獲得:195件

2020/06/03 23:27(1年以上前)

>happy.snknさん
ご無沙汰してます。

いろいろ大変なのはわかりますが、前3件の問題も事後報告なしに未解決のまま放置してるのは、
あまり宜しくないのではないでしょうか。

そのうえでさらに何が質問なのかやはりよくわかない文章です。
おもに20畳用のエアコンをつけた直後、TVの音が聞き取りにくくなる風音は極めて普通のことで、
この機種よりうるさい機種はいくらでもあります。
30分くらいで26度あたりの設定温度付近に近づくにつれて、もっとはるかに静かになっていきますが、
それはどうなのでしょうか?
静かになるのなら、きわめて普通の制御です。

大風量で冷やし始めなければ、20畳のような面積を均一に冷やすことはできない原理的なものです。
前の三菱は主に20畳用だったのにつけ始めから静かだったのですか?

書込番号:23446084

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:4件

2020/06/06 20:18(1年以上前)

設定でサイドファンを切にすれば、大きな音はなくなりますよ。ただし、サイドファンの売りである気流はなくなりますが(汗)

書込番号:23451821 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

無線ルータのおすすめは?

2020/05/15 21:54(1年以上前)


エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル > ノクリア AS-X80J2

スレ主 猫はなさん
クチコミ投稿数:1件

自宅にあるルータとエアコン本体の接続ができたのですが、スマホにエアコンが標準されません。ルータの問題かと考えております。そこで、スマホで操作できている皆さんがおすすめするルータ、または、現在使用中のルータを教えていただければと思います。メーカーホームページに記載されている接続確認ルータも、複数あり、よくわからないもので。よろしくお願いいたします。

書込番号:23405655 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ29

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

お知らせランプ点滅

2020/03/28 12:02(1年以上前)


エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル > ノクリア AS-X56J2

クチコミ投稿数:5件 ノクリア AS-X56J2のオーナーノクリア AS-X56J2の満足度3

昨年葉書がきて基盤交換のリコールしたあと、暖房も問題なく使ってましたが、1ヶ月ほど前にお知らせランプが点滅しリモコンで確認したらダストボックスとプラズマクリーンユニットをご確認下さいと案内され、説明書の通りにお手入れ、一週間後また同じ点滅で富士通に連絡。前にリコールで来てくれた人と同じ人。本体に異常はなく、掃除の後にリセットを押したか聞かれたが覚えておらずボタンを押して帰っていった。しかし一週間後に同じ現象になり再度連絡したら別の人がきて、加湿器がよくないといいプラズマユニットと基板を交換していきました。その後2週間持ってますがそんな事ってあるのでしょうか。取り扱い説明書には書いてないです。

書込番号:23309084 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:790件Goodアンサー獲得:195件

2020/03/29 20:46(1年以上前)

>よしよし12345さん
こんにちは。

なんでナイスがこんなにつくのでしょう。気味悪いです。。

ダイキンの説明書などには
水道水に含まれるカルシウムやマグネシ ウムが蒸発して白い粉になる点について、エアコン内部に入ると汚れの
原因になりうるとは書いてありますが、故障の原因となるとまでは記載されていません。
そのように書いてあれば、納得するということでしょうか?

精密機器の故障につながるとは以前から指摘されているので、あり得ないことではないですし、
実際そのような環境だったのでしょうか?

でなければ、修理者のたわごとなどいちいち真に受けていても仕方ありませんから、
サポートに正式な回答を要請した方がずっと良いかと思います。

そもそもリコール対象はソフトの書き換えで面倒だから基板交換ですませている気もします。
その程度のサポートレベルなら推して知るべしかと思いました。

書込番号:23312197

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5件 ノクリア AS-X56J2のオーナーノクリア AS-X56J2の満足度3

2020/04/22 17:44(1年以上前)

>ハ○太郎さん
ご連絡ありがとうございます。その後加湿器を離れたところに移動し運転してますがプラズマの点滅は発生してません。やはりサービスの人が言ってるように加湿器が原因と思うので解決済みにします。
だけどこの取扱説明書のお手入れはわかりにくいですね。

書込番号:23353948 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ78

返信24

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 AIからの提案

2020/03/18 08:43(1年以上前)


エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル > ノクリア AS-X71J2

クチコミ投稿数:57件

AIからの提案機能が全くありません。
2020年1月に無線LAN接続をして、IPhoneにどこでもエアコンアプリをインストール、スマホからの遠隔操作は可能な状態で3ヶ月経ちましたがAIからの提案が全くありません。スマホ側プッシュ通知設定済み、アプリ郵便番号は-なしで入力済み、本体設定もAI入りにしています。
メーカーに問い合わせを数回やりとりしていますが、根本的な解決に至っておりません。

1、お問い合わせ頂戴しておりますエアコンについて、
気象情報をもとにした入タイマー予約の提案機能は、
毎日提案をする機能ではなく季節の変わり目などの
翌日との寒暖差が激しい場合に提案をする機能となります。
また、体感温度予測につきましても、
お客様のお好みの環境を把握するために
お客様ご自身でエアコンの温度を変更していただいたデータをAIが学習していきます。
ですので、お客様の温度変更の操作が一定回数必要となります。
最後に、立ち上げ予測につきましては
天気予報などを基にお客様が設定したタイマーの時間に設定温度に到達するように
運転いたします。こちらはお客様に運転開始時間などのご案内はいたしません。

2、お問い合わせ頂戴しております「気象情報をもとにした入タイマー予約の提案」については、
早朝もしくは夕方時点で一定以上暑くなることや寒くなることを検出し、
タイマー予約の提案を行いますので、
一日の寒暖差で判断するものではございません。
作動条件につきましては、社外秘情報なのでお伝えできません。
ご了承ください。
また、インターネット常時接続の環境が整っていない場合やプッシュ通知がオフになっている場合は、
タイマー予約の提案の通知が行われません。

3、お問い合わせ頂戴しております特定場所においての提案履歴については、
確認ができないため回答を控えさせていただきます。
ご期待に沿えず申し訳ございません。

iPhoneの場合、プッシュ通知の設定方法は以下の通りでございます。
@iPhoneでホーム画面上の「設定」アプリをタップします。
A「通知」を選択して、一覧から「どこでもエアコン」を選択します。
B「通知」を選択して、「通知を許可」をオンにしてください。

最後に、プッシュ通知がオンになっていても通知しない場合の可能性として、
・すでに入タイマーを設定されている場合は、通知は致しません。
・タイマー予約提案の通知を行う場合はお昼ごろと夕方時点に行いますが、
その時点でエアコンを運転している場合は、そのまま運転し続ける可能性高い
と判断して通知は行いません。
以上の2点の可能性がございます。

書込番号:23290959 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:790件Goodアンサー獲得:195件

2020/03/19 07:24(1年以上前)

>ジョブズ神推しさん
こんにちは。

質問の記載が無いようですが、その他の分類の間違いですか?それとも広く意見募集ですか?

・このAI機能の趣旨として、おまかせで快適運転することに主眼があり、アドバイス機能はおまけ程度なのかもしれません。
・お住まいの地域にも依りますが、今年の暖冬のせいで、運転自体が弱運転でアドバイスする内容がなかったという気もします。
・メーカーからの解答の一部分だけを切り取って、そのまま転載することは前後関係が分からないため、時に誤解を招くことが
 あるので慎重に対応ください。

ということで意見募集だったのかな?

書込番号:23292531

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:2件 ノクリア AS-X71J2の満足度4

2020/03/19 21:19(1年以上前)

>ジョブズ神推しさん
添付したスクショの件ですよね。
うちのは、アップデート前は未反映とか表示しましたが、アップデート後はスクショの様に全く提案の履歴が有りません。
確かにシーズン初めの頃は、数回提案が来ました。(ずいぶん前なので、アプリからかメールで来たか定かでは無いです。)確かなのは、スクショの画面に提案が出た事は無いです。
自分でも気にはなっていました。
AIに学習してもらおうと、極力自動運転していますが、好みを学習している気配はありません。
富士通の見解は、数回提案するとそのシーズンは提案しなくなる。と言う事だったと思います。
個人的には、AIは全く機能していないと思っています。SHARPの方がAIもアプリも賢い気がします。

書込番号:23293583 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:57件

2020/03/19 21:22(1年以上前)

ハ○太郎様

返信ありがとうございました。
質問文入れるのを忘れておりました。
初投稿ゆえ不慣れをお許しください。

この機種お使いの方は皆さまが
AI提案を問題なく受け取られているか
お聞きしたかったのです。

メーカー回答抜粋貼り付けも以後気をつけます。

昨日メーカーからはエアコンオンオフした時通知がくるか確認がスマホに来るか問い合わせがあったので、
オンオフ通知は来ていると回答したところ、
本日メーカーから現在システム担当者が確認中と連絡きております。

書込番号:23293586 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:57件

2020/03/19 22:08(1年以上前)

ひつじ年様

返信ありがとうございます。
AIからの提案が来ていたこともあるんですね。
私はネット接続3ヶ月ですがまだ提案されたことが
一度もないんです。
先程投稿した通りメーカー確認中とのことなので
調査結果回答待ちです。

書込番号:23293649 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:2件 ノクリア AS-X71J2の満足度4

2020/03/20 21:53(1年以上前)

>ジョブズ神推しさん
確か、プッシュ通知で来てたと思います。
通知は来ますけど、履歴には残りません。
今シーズンは、もう暖かくなる一方なので来ないと思います。
プッシュ通知が来るとしたら、次は初夏の暑い日に数回来ると思います。
富士通のホームページにも、そんな感じで機能紹介が有ります。後、郵便番号は登録しないとダメみたいですよ。
私もこの件は、とても気になっています。
富士通からアクションがあったら教えてもらえますか。よろしくお願いします。

書込番号:23295702 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:57件

2020/03/21 08:29(1年以上前)

ひつじ年様

返信ありがとうございます。
通知はプッシュ通知でしたか。
もしかしたら私は見逃していたかもしれないです。
でも履歴に残らないのは違和感です。そういう仕様なんですかね。(何のための履歴があるのか?)
郵便番号はアプリにーなしで入力しています。
アプリ設定画面のスクショはメーカー側に送っています。何か動きありましたらこちらで共有させて頂きます。今後も宜しくお願い致します。


書込番号:23296338 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:57件

2020/03/25 22:19(1年以上前)

ひつじ年様
メーカーからメールが来ました。AIからの通知がこない原因を調査中で10日前後待ってほしいとのこと。
その後自宅に調査にくるそうです。通知がこないこともさることながら履歴もないのも個人的にはおかしいと感じています。

書込番号:23305316 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:2件 ノクリア AS-X71J2の満足度4

2020/03/26 17:16(1年以上前)

>ジョブズ神推しさん
返信ありがとうございます。メーカーさん来るんですね。改善策有るといいですね。
うちのは、19年7月取り付けですけど履歴は見た事がありません。なぜ履歴が出ないのか、理由をはっきりさせてもらいたいですね。

書込番号:23306391 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5件 ノクリア AS-X71J2のオーナーノクリア AS-X71J2の満足度3

2020/03/28 12:04(1年以上前)

>ジョブズ神推しさん
確かに最近何もアプリからの提案がないです。お節介なところもありますが、日頃気づかないことを提案してくれるのでこれがAIなのかと感心してました。おそらくファームウェアのアップデートあたりから提案がないようです。富士通の説明がわかりましたら教えて下さい。

書込番号:23309090 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:57件

2020/03/28 12:56(1年以上前)

よしよし12345様
ご教示ありがとうございます。
お節介なくらい提案が来ていたこともあるんですか。
私は1月から何の提案もありません。
先程メーカー側にメーカー点検前にエアコンやアプリ設定確認項目はないかどうか、また「現在アプリのAI履歴が空欄ですがなぜですか?どのような条件で履歴が残るのか教えてください。本当にAIは機能しているんですか?」と追加の質問を入れたばかりです。
原因不明ですが以前来ていてアップデート後提案来なくなったのは、もしかしたらソフトのバグかもしれませんね。
何か動きありましたら共有させてください。

書込番号:23309181 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:57件

2020/03/30 20:10(1年以上前)

立ち上げ予測 カタログ内容

立ち上げ予測 カタログ内容

立ち上げ予測 カタログ内容

メーカーからAI履歴に残る条件の回答が届きました。履歴に残るのは体感温度予測だけだそうです。確かにカタログを見ると立ち上げ予測はスマホへプッシュ通知と記載されていますのでこちらは履歴に残らないようです。
体感温度予測はすでに皆様からご教示頂いている通り、手動で温度設定を手動である一定回数以上行わないと提案はこないそうです。
おかげさまでAI提案の作動条件がみえてきました。
残る疑問である立ち上げ予測で「今夜はかなり暑そうだから帰宅時のタイマー設定を提案しよう」という添付カタログの動作が私のエアコンにはなぜこないのか追加で問い合わせしました。(添付見難い画像ですいません)

書込番号:23313790 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:57件

2020/04/10 14:29(1年以上前)

メーカーから回答がありました。
立ち上げ予測通知が来ない現象を確認したそうです。あえて詳しくは書きませんが近々ソフト更新になると思います。取り急ぎ報告させて頂きます。

書込番号:23331038 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件 ノクリア AS-X71J2のオーナーノクリア AS-X71J2の満足度3

2020/04/14 08:02(1年以上前)

>ジョブズ神推しさん
富士通の説明についてお知らせ頂きありがとうございます。また、ソフトウェア不良ですか?カタログやホームページの説明内容が動かないとは虚偽ですね。また販売店から手紙が来るのですかね?

書込番号:23338167 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:57件

2020/04/14 08:39(1年以上前)

よしよし12345様
メーカー回答文書はメーカー側に著作権がありそのまま転載するなと言われてます。私なりの表現に言い換えるとAI絡みのソフトウェア更新で対象者が限られてるからホームページとかで公表はしないみたいな回答が来ています。更新は今月中の予定でスマホアプリのバージョンアップとかエアコン本体のファームアップとかではないみたいです。歯切れが悪くて申し訳ありません。

書込番号:23338221 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:2件 ノクリア AS-X71J2の満足度4

2020/04/18 20:45(1年以上前)

アップデート後のバージョン

>ジョブズ神推しさん
返信ありがとうございました。
なんとも微妙な回答ですね。
今朝、アプリからアップデートが有ると通知があり、うちのは午後0時に自動アップデートする設定にして有るので、確認したらAIのバージョンが変わっていました。
これとは別に何か有るのですかね。
しばらく様子を見て見ます。
添付したスクショ前のバージョンは、私の書き込みにあります。

書込番号:23346572 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:57件

2020/04/18 22:33(1年以上前)

ひつじ年様
連絡ありがとうございます。メーカーが昨日から2日間かけてソフト更新するとか連絡来てました。恐らく連絡頂いた内容だと思います。何もしなくていいと言われてましたが、アプリバージョンアップが必要みたいですね。私のIPhoneアプリのAIバージョンはまだS1:02.00のままです。

書込番号:23346802 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:2件 ノクリア AS-X71J2の満足度4

2020/04/19 00:18(1年以上前)

アプリの設定画面

>ジョブズ神推しさん
私のアプリはAndroid版なので、全く同じか分かりませんが、アプリの中の自動アップデートの設定は「入」になっていますか?
私のは、入にしていたので自動アップデートしたのかと思います。 また、手動でもアップデートは可能かと思います。

書込番号:23346959 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:57件

2020/04/19 07:37(1年以上前)

ひつじ年様
ご教示ありがとうございます。アプリ内の自動アップデートは切にしてました。それ以前にアプリから通知も来てません。

書込番号:23347191 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:57件

2020/04/19 16:02(1年以上前)

ひつじ年様
先程2台分アプリ通知がきました。アプリ内確認したところAIバージョンがS1:02.02に変更されてました。後は立ち上げ予測通知が来るのを待ちたいと思います。いろいろご教示ありがとうございました。

書込番号:23348009 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:57件

2020/04/19 18:23(1年以上前)

提案画面

ひつじ年様 よしよし12345様
待望の提案が早速届きました。
今後も安定的に継続するか様子見ます。
今後もご指導宜しくお願い致します。

書込番号:23348271 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:2件 ノクリア AS-X71J2の満足度4

2020/04/19 20:36(1年以上前)

通知画面

提案画面

>ジョブズ神推しさん
アップデートされるといいですね。
なぜか久しぶりに通知が来たので、スクショをアップします。
通知は来ましたが、AI履歴には相変わらず何も表示されません。一度履歴見て見たいものです(ToT)

書込番号:23348525 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:2件 ノクリア AS-X71J2の満足度4

2020/04/19 20:54(1年以上前)

>ジョブズ神推しさん
連投すみません。提案届いたんですね。一安心ですね。

書込番号:23348559

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:57件

2020/04/19 21:20(1年以上前)

ひつじ年様
立ち上げ予測通知は復活したみたいですね。
先程メーカーにその旨メール報告入れました。
同時にアプリAI履歴に体感温度予測履歴だけでなく
立ち上げ予測通知履歴も残すよう改善依頼しました。
勿論私の声だけでどうにかなるとは思ってませんが。

書込番号:23348619 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:57件

2020/04/22 06:14(1年以上前)

皆様
いろいろご教示ありがとうございました。
立ち上げ予測通知が来るようになりましたので
解決済みとさせて頂きます。
AI履歴に立ち上げ予測通知残す件は、IoT要素なので
このまま通知センターに発信するとメーカーから回答ありました。

書込番号:23352951 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ15

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

しっくりこない

2020/03/10 21:06(1年以上前)


エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル > ノクリア AS-X63J2

スレ主 happy.snknさん
クチコミ投稿数:28件

三菱からの買い替えで設置後10日経ちました
リモコンで24度に設定するもブォーンと強風が出たと思ったらピタりと止まりそのままジワリと風が出て
しはらくしても暖かくならないのでリモコンを見ると
部屋は19度、また別の日はしばらく稼働させていると暖房24度設定でも冷風がずっと出ます
1度メーカーに来て頂きソフトウエアのアップデートもして頂きましたが該当機種じゃ無かったのでアップデート後も変わらずでした
こういうものなのでしょうか
外気温が低すぎると冷風が出る事は三菱でもありましたが
割と暖かい日でもこういう事象は起こります

書込番号:23277110 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:295件Goodアンサー獲得:21件

2020/03/10 22:40(1年以上前)

エアコンの能力より部屋が狭すぎたり
何かに風が当たってエアコンから出た空気が直ぐにエアコンに戻るような環境だと上手く動かないんだお

風が当たるようなモノがあるなら退かすか風の方向を変えたり風量を少し弱くしてみたりするぐらいしかないんだお

書込番号:23277380 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:790件Goodアンサー獲得:195件

2020/03/11 21:53(1年以上前)

>happy.snknさん
こんにちは。

文面から寒冷地にお住まいなのかと思ったのですが、最低気温何度くらいになるのでしょうか?
基本エアコンから冷風がでることはなく、というか温風がぬるいため寒い部屋の空気を巻き込んで体に当たるので寒く感じるのでは
ないかと思えます。また、霜取りが多発していることも考えられます。
故障も考えられますが、気候と部屋の条件とに合わないエアコンをつけている可能性が高い気がしてます。

6.3kW機と言えば大型機であり、それでも寒く感じるとは部屋がよほど広いか、部屋の断熱、気密が悪い他の要因も考えられます。

もう少し、そういった情報をいただけませんか?

書込番号:23279096

ナイスクチコミ!4


スレ主 happy.snknさん
クチコミ投稿数:28件

2020/03/11 23:10(1年以上前)

>ハ○太郎さん
こちらは愛知県で寒冷地でもなく
外気温が比較的暖かい日でも冷風に感じます
エアコンより離れた直接 風が当たらない部分では
部屋が温まっている感じはするのですが
エアコンの真下にあるソファーやその前辺りの風が当たる部分では扇風機の微風位で寒いです
あと、朝24度設定してもリモコンで部屋の温度が19度表示となっていてもエアコン本体がサーモが働いた様な感じで
スンと風が止まるんです

書込番号:23279254 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:790件Goodアンサー獲得:195件

2020/03/12 00:39(1年以上前)

>happ.snknさん
どうも。
そうですか。

まだ、情報不足ですが、想像するに、この機種の様々な設定がうまく機能していない。特にデュアルブラスターの風が不快に感じているのかと思われます。

取説を見て、一度エアコン設定を初期リセットし、AI学習機能をオフにするか、オンにしていつも寒いと感じていることを手動で学習させる。
風向を体に当たらないように手動で変える。
などが必要な環境だと思われます。

また、部屋の天井の作りと設置位置の関係によって、部屋の温度計が低くても、エアコン室内機本体位置では高い室温を検知して
しまい、ぬるい風になってしまう不具合は条件によって発生する可能性があります。

取説を見ましたが、各社上記機種にはある、体に風を当てない「風よけ」という設定がこの機種にはないのですね。
エアコン自体は非常に高機能ですから、おまかせ運転はやめて、風向、風量、設定温度、AIの設定をいろいろ試行錯誤すれば、
少なくとも現状よりは良い状態に設定できるはずです。

はっきりしたことが言えなくて、すみませんが、
いろいろ試してみてください。

書込番号:23279385

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:3件

2020/04/23 09:22(1年以上前)

happy.snkn様
この上のスレで投稿した物です。
こちらの内容も気になってました。
我が家は変形間取りで自動運転で暖房かけてもエアコン本体センサーが条件温度に達すると風量を弱めてしまい部屋全体が暖まらない状況です。
AI問い合わせついでにメーカーに本体確認したところ、エアコン本体以外にリモコンの温度も制御対象にしているが抑制(暖房だと暖めすぎない)しか対応していないそうです。暖房の際寒いと感じたら設定温度を上げて対応することを勧められました。そうするとAIが体感温度設定の学習を行い、学習完了後にAI自動制御がかかるらしいです。

書込番号:23355101 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ47

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル > ノクリア AS-X28J

クチコミ投稿数:244件

ビーバエアコン (畳用SRX227R、10畳用SRK287RZ)付て22年経過
暖房、冷房とも 効きがいまいち、室外機、運転音大<冷房時 外気温が高い(33℃以上)暖房時 外気温低い(0℃くらい)>
昨年から検討するも、機種が多くて決められないままでした。

正月明けは初売りで特典ありかとお店で検討再開。
当初は(故障が少ないであろう)掃除機能なしでのDシリーズで販売店で眺め、暖房能力を考慮していくうちに V、Z、
そして AS-X28Jにたどり着き 1/9に発注。

昨日メーカのHPから取説ダウンロード、読み始めました。
据え付け前、当日、据え付け後 これは確認すべき項目があれば、ご教授ください。

なお据え付けはもう一台、(販売店オリジナルモデルの)AS-S229Nを同じ日に実施されます。

部屋の内部の化粧ダクト?は 流用(工事費 別途支払い)
外部ダクトは販売店モバイル会員でサービス。
公団吊金具新規、室外機重いので 2名で作業
が概要です。

なおソフトバージョンアップの確認については 別スレで質問しています。

よろしくお願いします。

書込番号:23159232

ナイスクチコミ!3


返信する
YS-2さん
クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:434件

2020/01/10 14:17(1年以上前)

1 旧型機の取り外しの際のフロンガスの正しい回収
2 新型機の冷媒配管の正しい真空引き
3  〃  の室内機のがっちりとした据え付け
4 排水配管の勾配、接続方法
5 試運転での動作、機能確認
6 後片付け時にはメーカー発行の作業者用設置マニュアルは空き箱と一緒に回収させずに、ユーザー側で保管

それぞれの詳細は省きますが、そんなところでしょうか。

でも、上から目線的に黙って傍で”じーっ”と見てると、業者さんは疑われているみたいで嫌かもしれませんから、一言笑顔で「こういう作業を見るのが好きなので」と言っておいたほうが良いでしょう。時には、多少大げさに「へー、そうするんだ ! 」とか「さすがプロ。上手いですね」のセリフも効果的です。さらに10時、3時のおやつの時間を挟むなら、この寒い季節、温かい缶コーヒーと灰皿位出して一服してもらいましょう。なんぼ忙しくても5分程度です。でなければ帰り際に「車の中ででも飲んで下さい」と一言、持たせて下さい。

新型、楽しみですね (^^♪   ”22年経過” なら、電気代、下がりますよ。

書込番号:23159315

Goodアンサーナイスクチコミ!10


里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2020/01/10 17:45(1年以上前)

>zaurus5台目C3100さん こんにちは

工事当日に来られる担当者が経験豊かな方が来てくれることを何よりも祈るばかりです。
今の時期ならベテランも手がすいてるかと思いますので、上手く当たるといいですね。
エアコン工事でのクレームのほどんとが経験不足による雑な仕上げなどのようです。

現用機取り外し前には、室外機へ若干の作業の後、短い時間運転しますが、されてるかどうか。
まず室内機へパイプを付け、先端を室外へ出しますが、テープ巻きは十分か、パイプ先端は保護されてるか。
配管も新しくされると思いますが、直射日光の当たる場所ならカバーが必須です、さもないと10年程度でパイプがボロボロになります。
その辺は事前に打ち合わせ済かと思います。2人で2台なら十分時間かけていい仕事が出来ると思います。
最後の試運転での冷房のチェックが今の時期は難しいと思いますので、夏場に入る前の試運転を打ち合わせてください。

書込番号:23159583

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:244件

2020/01/10 18:51(1年以上前)

1枚目 室外機付近

2枚目 排水配管 全体

3枚目 現在の6畳側(SRK227)の 室外機付近の排水管の状況<見易い>

YS-2さん早速のコメントありがとうございます。
それぞれの項目出来るだけ確認します。
たぶんお任せになりそうですが。
また暖かい缶コーヒーの件承知しました。
<買っておくと冷めてしまいそうで、ヤカンで温めておくようです>

4、排水配管の勾配、接続方法について
(今日暗くなってしまったので)以前撮影の写真添付します。
1枚目 室外機付近 上の方(見苦しい紐があるのはお許しを)
2枚目 排水配管 全体、下の部分 直角のまま 水平に延びている。
3枚目は 現在の6畳側(SRK227)の 室外機付近の排水管の状況
現在は 22年前に 工事業者が設置してくれた、真下に伸びている状態に
こちらから要望で 横に出して ベランダの端に近い方まで無料で延ばしてもらってました。

これで良くて、これを踏襲しての要望を考えていましたが、文面から読み解くと
「少し斜めに下がって内部に水が溜まらない」ような感じが良いのでしょうか?

1、2、は業者任せになるかなと、6については 承知しました。
22年前の工事用説明書 実はもらっています。使いませんでしたが
当方 <安価になるなら>自分でカバーつけたいくらいなので、作業をじっと見てしまいそうです。(笑)

書込番号:23159693

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:244件

2020/01/10 19:41(1年以上前)

里いもさん 早速のコメントありがとうございます。以下質問含めての返信になります。
よろしくお願いします。

1、>現用機取り外し前には、室外機へ若干の作業の後、短い時間運転しますが、されてるかどうか。
   とは 新型機に入れ替え後 しばらく運転ということでしょうか?

2、> 工事当日に来られる担当者が経験豊かな方が来てくれることを何よりも祈るばかりです。
  >上手く当たるといいですね。
 支払について、「作業後販売店で支払い」かと確認も、「作業前に全額支払いが工事の条件」と言われ
 「工事前支払いで工事内容大丈夫かな」が感じたところです。 しかたなく 全額支払い済み(悲)です。
 なので こちらも願うばかりです。(にが笑)

3、>直射日光の当たる場所ならカバーが必須です、
   先の写真の 3枚目の横の蛇腹のカバーについて、下見に来た比較的若い担当(設置も来られるよう)
 が、ちょっとめんどくさそうに「こちらも付けるんですか、現在のはボロボロですから、再利用はできません」
 「やるんですか?」「テープ巻きになる」ような発言あり、 こちらで蛇腹タイプ用意してもやってくれないかもです。

 蛇腹でない部分はやる感じでしたが、明確には発言なし。
 結果見ないとわからないですが雲行きちょっと怪しい感じです。  

4、>2人で2台なら十分時間かけていい仕事が出来ると思います。
 (Zから 2019年版Xは 割引があり、Zよりお得との「殺し文句(笑)」でXに上げたことで、
 (当初の見積もり時は一人でしたが)契約時にXにより重量アップし、一人ではなく(安全のため追加料金有)で二名になった経緯あり。
 こちらも二名になったことで少し丁寧になるかと「1名で心配していましたので」内心ほっとしています。

5、>最後の試運転での冷房のチェックが今の時期は難しいと思いますので、夏場に入る前の試運転を打ち合わせてください
 配管、室外機の天井までの高さで(大規模修繕で塗料塗布で隙間が必要と)販売店の担当に要望するも、
「細かいことは当日工事業者に伝えてくれ」というだけで、店から「承知しました。伝えます」のような
 気持ちの良い返事もらえませんでした。なので追加要望できるかとても心配しています。 

書込番号:23159766

ナイスクチコミ!3


YS-2さん
クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:434件

2020/01/10 22:00(1年以上前)

日立 エアコン設置マニュアル

ダイキン エアコン設置マニュアル

”最後の試運転での冷房のチェックが今の時期は難しいと思いますので、夏場に入る前の試運転を打ち合わせてください。”

”嘘いも” さん またとてつもないデタラメを書き込まないでくださいよ ┐(-。ー;)┌ 

ご自宅にエアコンあります ? もし、ご自宅にエアコンがあれば、設置の際、改めて夏前に試運転の打ち合わせをして、実際に設置後からある程度の時間を経て、再度設置業者さんが来て冷房の試運転したんですかね。それとも夏前に設置したんですかね。だったら、再度冬前に暖房の試運転もしたんですかね (笑)

寒い時期に設置したら設置後の動作確認をしないでそのままにしておいて試運転は夏にやるんですか ? 開いた口が塞がらない、とは正にこの事。エアコン設置業者の方がこれを見たら (笑) どころか、この人、ホントに大丈夫 ? って思いますよ。

別添画像は、日立とダイキンの設置マニュアルからの試運転での説明部分ですが、どこにも冬に設置したら ”夏場に入る前の試運転” なんて注意書きはないし、その逆もありません。各社隠しモード等で冷房なり暖房での試運転方法はあります。

嘘いもさんのいつものパターンだと、”冷房の試運転は夏前” ということです。なんて苦しい言い逃れも考えられますが、冷専ではない冷暖エアコンですから、寒い今は暖房のチェック、夏前に冷房のチェックで二回します、なんてことも無いですよ。冷暖の切り替えは冷媒の弁の切り替えでできるのですから。エアコンの理屈はご存じです ?
スレ主さんは富士通ゼネラルだから、日立、ダイキンと違う、なんて言い訳も通らないでしょう。富士通ゼネラルのエアコンは他社と構造が違いますからなんて言いだしかねないので・・・

何回も申し上げますが、知識がないのならいい加減な書き込みは止めましょうね。
”夏場に入る前の試運転を打ち合わせてください。” この根拠は何処から来るのでしょう ? ! 寒いから、冷房はできないなんて思っているのでしょうか ? 不思議な人 (+_+) こういう記載のマニュアルがあれば、アップして下さい。楽しみに待ってますよ・・・ それができないのであれば、いつもの捨て台詞、スルーもバレバレですから・・・

zaurus5台目C3100さん

里いもさんへの 5 の質問の中で、”夏場に入る前の試運転を打ち合わせてください”部分は全く不要ですから止めて下さいね。恥かきます。また、エアコンに限らずこの方の各方面の書き込みはかなり怪しい事が多々あり、それで悪名高い方です。

また、このようなデタラメを書き込む人もいるので、そのためにも設置業者用のマニュアルを保存しておくことを推奨します。我が家は10年前にダイキン うるさら を付けましたが、マニュアルには加湿ホース長の設定をリモコンでするように書いてありましたが、設置業者からはその説明や適切な設定は無く、マニュアルを見て初めてこれが必要だとわかり、自分で設定しました。

以上 追記とご忠告です。



書込番号:23160020

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:2件 ノクリア AS-X28Jの満足度4

2020/01/10 23:35(1年以上前)

>zaurus5台目C3100さん

写真見ました。なかなか大変な場所に付いていますね。
壁を出てから室外機までそう遠く無いようですね。
陽もたいして当たらないようですし、近い割には形が複雑なので、カバーがない方がかえってスッキリしそうですね。
ガチできれいに仕上げるには、結構カバー部品が追加になりますよ。(今よりきれいになると思います。)
陽が当たる場所なら、ジャバラのカバーは22年も経っていればとっくにボロボロです。22年経ってほぼ原形のようなので、テープ巻きでいいような気がします。公団吊り取り付けなので、もともと配管は視界に入らなそうですし。

ドレン水が流れるかは、室内機から水を流して試すので、心配ないかと思います。

書込番号:23160206

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:244件

2020/01/10 23:58(1年以上前)

取説 Xシリーズ 10.試運転、ポンプダウンの項

取説:外すビーバエアコン(共通)のエアパージの項 据付説明書抜粋、中段付近記載

設置用取説: 外す ビーバエアコンの試運転の項目抜粋

AS-X28J エアパージ(空気抜き)の部分抜粋

YS-2さん 連絡ありがとうございます

前の記載5項 >夏場に入る前の試運転を打ち合わせてください。の件

承知しました。依頼しません。取説のどこかのページに試験運転の内容があったと記憶していますので、再度確認し、
当日実施予定内容を作業前に確認し、 最後に結果を聞きたいと思います。

および1項  >現用機取り外し前には、室外機へ若干の作業の後、短い時間運転しますが、されてるかどうか。
についても 私が理解できないので 問い合わせしないことにします。

古い取り外す機器だと、冷媒のガスを室外機へ移動が ポンプダウン 冷房運転が 何分か必要のようですね。
新しい設置した場合 運転前に 室内機と配管の途中の空気抜く作業(真空引き)を行ったのちに試運転のよう
里いもさんのコメントは ポンプダウンのようですね。

正しくポンプダウンしないと大気中にオゾン層破壊の有害なものが漏れるのですね。

参考に写真添付します。
左側:AS-X28Jの設置取説抜粋:試運転のやり方、また移設時のポンプダウン(エアコンの内部に残っているフロンガスを回収して、エアコンの室外機内に閉じ込めておく作業)、
右端:AS-X28J エアパージ(空気抜き)の部分抜粋 、

ビーバエアコン 22年前の紙の取説抜粋 スキャンしました。
写真 中央2枚
外すビーバーエアコンの設置用の説明書抜粋 :「エアパージ」、「試運転と取り扱い」の部分添付。
昔のエアコンの試運転 冷房はリモコンがパネル面で強制運転でしょうか? 詳細記載なさそう。

エアパージは(気分害しない程度に)設置の担当者に「取説ありますよ」と伝えてやってもらうしかないですね。

ありがとうございました。

書込番号:23160237

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:244件

2020/01/11 00:47(1年以上前)

ひつじ年さん
こちらにもコメントありがとうございます。

>写真見ました。なかなか大変な場所に付いていますね。
 戸建てのものと 我が家のものしか知らなので、大変かどうかコメントできません。 
 新しい吊金具で そこへ持ち上げる二人の作業の方で金額はそれなりにしっかり加算されますね。

>壁を出てから室外機までそう遠く無いようですね。
 それなりに最短に近いです。
>陽もたいして当たらないようですし、近い割には形が複雑なので、カバーがない方がかえってスッキリしそうですね。
 カバーがある方が経年変化で劣化しないかと考えています。

>ガチできれいに仕上げるには、結構カバー部品が追加になりますよ。(今よりきれいになると思います。)
 蛇腹の部分はやってもらえるかはわからないです。/見積もりの工事担当に希望伝えるも「やる」と回答なし。
 販売店の方は カバーなしテープ巻きではだめですか? とも発言
 外のカバーはお店にも、見積もり時もお願いはしています。
  
>陽が当たる場所なら、ジャバラのカバーは22年も経っていればとっくにボロボロです。
 しっかりジャバラの部分はボロボロで、
 室外機から室内機からの排水管(白いチューブの部分は )劣化破断し 何年か前に私が交換。

>22年経ってほぼ原形のようなので、テープ巻きでいいような気がします。
>公団吊り取り付けなので、もともと配管は視界に入らなそうですし。
 南向きでそれなりに 風雨、日光は当たっています。
 巻くテープが その環境に耐え、機器の寿命までそれなりに持てばとは思います。

>ドレン水が流れるかは、室内機から水を流して試すので、心配ないかと思います。
 水平でよければ、このままでを希望。

 設置作業者が、(こちらが言わなと、勝手に)排水の配管を外すと、
 大規模修繕で最近 建物のタイル貼り直したり、目地補修したばかりなので、壁に(ねじ外して)穴が残るのは問題。
 というところです。

 ありがとうございました。
 任せるしかないですね。

書込番号:23160301

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:244件

2020/01/11 20:38(1年以上前)

ビーバー 6畳室外機 管霜付き 冷媒抜けか?

ビーバー10畳 室外機 管出口 霜つかない

YS-2さん ひつじ年さん ありがとうございました。
これでこの質問については締めさせていただきます。

本日 Youtube 同じ方の 新品設置の (1時間あまりの)もの2本、ほかに冷媒充填、取り外し作業、爆発事故の情報など視聴。
設置 :真空抜き 必須、時間15分 、その後漏れなし確認。 内部の冷媒の流れる管に、冷媒以外の空気、不純物が入れない。
取り外し:ポンプダウン必須。時間 3分。 3分以上かけない。室外機のバルブ閉め、その後管に冷媒残さないように。
冷媒もれの症状: 冷房で冷えない。消費電流が定格まで流れないで途中と止まる。室外機から出ていく(細い管)部分に霜がつく。(正常は水が水滴が落ちる)<霜がつくのは 室内機でないとだめ>

良い工事屋さんに巡り合うのは 運のようですね。作業内容事前に説明したうえで、基本に忠実に作業、迷わず、しっかりやってもらうしかないですね。
二人になって、片方が新人、修行中だったりすると、心配が増えますね。
販売店、見積もり業者の都合を考えすぎて遠慮するようでは後々後悔しそうです。

本日現在の室外機 ふた取って 冷媒の出口の 霜、露どちらが付くか 冷房運転で 10分ほど経過後 様子見ました。
6畳は 霜がそれなりに確認できました。 10畳用はそれほどでもなかったです。
<しっかり冷えない原因、冷媒かもですね、運転音が大きいのも改善するか、>
入れ替え後 省エネ効果、暖房の能力に期待ということで。<冷蔵庫が省エネタイプでないので顕著に表れないかも>
いろいろ勉強になりました。
設置後 何かあれば 新たにスレ立ち上げます。

書込番号:23161814

ナイスクチコミ!4


YS-2さん
クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:434件

2020/01/11 20:56(1年以上前)

zaurus5台目C3100さん こんばんは。

私の書き込みも参考にしていただいてありがとうございます。これで一旦終了とされたようですが、最後に厳しい表現ですが、ちょこっと一言。

いささか、神経質過ぎます。

書込番号:23161862

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:5件

2020/01/14 14:38(1年以上前)

入れ替えの決まった 古いエアコンはどうでもいいんじゃないかな?

工事保証、延長保証があれば あとでなんとでもなる。

配管カバーの再利用なんて ゴメンです。 お金が掛かって新品にしましょうよ。

書込番号:23167848

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:244件

2020/01/17 16:57(1年以上前)

(2台を2名で)終了しました。 
1 旧型機の取り外しの際のフロンガスの正しい回収 × 即切断していた
2 新型機の冷媒配管の正しい真空引き       × 音無し、と1分で終了 、作業確認リスト チェック欄 レ点 記載なし。
3  〃  の室内機のがっちりとした据え付け   〇
4 排水配管の勾配、接続方法           〇
5 試運転での動作、機能確認           △ か〇 暖房 30℃設定
6 後片付け時にはメーカー発行の作業者用設置マニュアルは空き箱と一緒に回収させずに、ユーザー側で保管 〇

 「いささか、神経質過ぎます」で 気が付いたこと
・ トルクスパナ使用せず。 自在スパナ2本で 締め付け、「トルクスパナではガス漏れする」との説明あり。
・シール材の役目する油? 塗布せず。(目視)
・2名作業にも関わらず、先に来た人が古い室外機降ろそうとして、(公団吊に)ひっかかった。(ケガが怖いので)止めてもらった。
・年上の方が「当たりはずれがあります。3、4年で結果わかります」の発言
・作業確認シートのチェック欄が 空白 ながら サインを求めてくる。 <真空引きゲージ値-0.1MPaの欄空白>
 その欄に 設定作業前の確認 というのがあるが、伝票見せるのが 一番最後では・・・

・コーヒ+アルファ 持ち帰り (最初に伝えたが途中で飲まず、様子みる時間作らず)

 電気代、運転音、リモコン操作などが確認予定。 運転音 開始時 「ビーバーエアコンより騒がしい」のが第一印象です。

書込番号:23174083

ナイスクチコミ!0


YS-2さん
クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:434件

2020/01/17 17:58(1年以上前)

設置立ち合い ご苦労様でした。

1 旧型機の取り外しの際のフロンガスの正しい回収 × 即切断していた
2 新型機の冷媒配管の正しい真空引き       × 音無し、と1分で終了 、作業確認リスト チェック欄 レ点 記載なし。

とありますが、

1 フロンガス回収の動作はしなかったんですか ? (驚) このフロンガス云々のご時世に大気放出ですか ? 私ならこの時点で即作業を中止させて、販売店に連絡。こんな環境意識の無い設置業者は帰らせて違う業者に来てもらいますね。

2 真空引きは必須作業でしょう。設置マニュアルにも記載はないですか ? もししていなければ、今後不具合が発生する可能性は高いはずです。こちらの掲示板でも多く語られています。「真空引き」で検索して下さい。これも販売店に連絡ですね。

・年上の方が「当たりはずれがあります。3、4年で結果わかります」の発言

も気になる発言。これだと”はずれ”もある程度ありそうな予感。販売店の延長保証、付けてます ?

拙宅ではダイキンを使ってますが、一昨年室内機の左右ルーバーから「カタカタ」音が出て、メーカーサービスに来てもらいました。ルーバー部分だけの交換は手間がかかるので、室内機 (外側カバー部分除く) をそっくりそのまま交換していきました。10年保証切れ直前だったのでラッキーでした。

心配の種を増やすようで申し訳ないですが、この作業内容は販売店に問い合わせたほうが良いかと思います。結果報告もお願いしますね。

書込番号:23174176

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:244件

2020/01/18 00:03(1年以上前)

訂正 録音残っていて再確認
「 2項  新型機の冷媒配管の正しい真空引き     △ 40秒と1分で終了 、作業確認リスト チェック欄 レ点 記載なし。」
YS-2さんへ返信 
1、保障あり。<この製品は10年、もう一台は5年>(販売店で付帯、価格で年数異なる)
そのまま使い、壊れないよう祈る毎日かも。

書込番号:23174939

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ノクリア AS-X56J2」のクチコミ掲示板に
ノクリア AS-X56J2を新規書き込みノクリア AS-X56J2をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ノクリア AS-X56J2
富士通ゼネラル

ノクリア AS-X56J2

最安価格(税込):¥99,800登録日:2018年12月 5日 価格.comの安さの理由は?

ノクリア AS-X56J2をお気に入り製品に追加する <32

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング