



その他カメラ関連製品 > ZHIYUN > WEEBILL LAB 標準セット
weebil Sを購入しました。機種違いですが、スレッドが立ちましたらそちらに改めて書き込みます。
制御するアプリ、ZY Playですが、このアプリは、Sony a7シリーズ使用時は、シャッターしかコントロールできません。
リアルタイムビューはできないし、カメラの絞りやシャッタースピードすら変更できません。メーカー発信の動画で見られるようなスマホの傾きでジンバルを制御することもできません。
ジンバル単体での手動制御とできることは何ら変わらないので期待しない方が良いです。
Nicon D850と、Canon 5D4、6D2は様々な機能に対応できるようです。
ジンバルとカメラを繋ぐUSBケーブルのタイプで、制御できる機能がだいぶ違うみたいです。
残念ながら、SONYのマルチUSBはもっとも制御できる項目が少ないです。Sonyユーザーはアプリは無いものと思って購入した方が良いです。
書込番号:23089632 スマートフォンサイトからの書き込み
4点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
お知らせ
クチコミトピックス
- 6月7日(水)
- 音響システムの購入検討
- 会議用イヤホンのお薦めは
- スクショを編集するには?
- 6月6日(火)
- おすすめのHDMIセレクター
- カメラ購入にアドバイスを
- スケジュール通知の設定
- 6月5日(月)
- ノイキャンが効かない
- CPUクーラーの購入検討
- スマホの壁紙の変更方法
- 6月2日(金)
- デバイス未接続の原因は?
- DAP保護フィルムのお薦め
- スマホの充電の異常な減り
- 6月1日(木)
- キッチンの異音の原因は?
- フィルムをはがすべきか?
- 学生用PCの購入検討中
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】ばからU70万
-
【欲しいものリスト】やす
-
【欲しいものリスト】ZV-E10似合うレンズ(安い)候補
-
【おすすめリスト】最安
-
【Myコレクション】自作PC
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)


クチコミ掲示板ランキング
(カメラ)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
その他カメラ関連製品
(最近3年以内の発売・登録)





