レンジローバーイヴォークの新車
新車価格: 661〜916 万円 2019年6月1日発売

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:レンジローバーイヴォーク 2019年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全6スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
44 | 22 | 2023年5月3日 16:12 |
![]() ![]() |
4 | 2 | 2022年4月12日 09:00 |
![]() |
12 | 2 | 2021年8月26日 18:09 |
![]() ![]() |
11 | 4 | 2021年8月27日 12:49 |
![]() |
18 | 7 | 2021年1月11日 11:14 |
![]() ![]() |
24 | 12 | 2019年7月3日 08:30 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > ランドローバー > レンジローバーイヴォーク 2019年モデル
2023年2月にイヴォークSを契約しました。
納期は一年以上後の予定です。
メーターはインタラクティブドライバーディスプレイを希望していましたが半導体不足によりアナログダイヤルしか選択できませんでした。
ただ納期がずっと後ですので納期一ヶ月程前までに規制解除されれば10万で変えれます。とディーラーに言われたので仕方無しに選択しましたが、いま公式サイトで選択可能になっていますがまだ連絡が来ていません。また10万と言われましたがシュミレータではオプション追加0円になっています。
こちらはとりあえずディーラーからの連絡来るまで待ったほうが良いでしょうか?ディーラーが会話を忘れていて『時すでに遅し』となるのが怖いです。
ご意見、よろしくお願いします。
書込番号:25195923 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

いえいえ、わざわざアカウント作って投稿するほど情報を欲しがってる方が
電話一本も出来ないないんて思って見なかったもので差し出がましいことをしました。
書込番号:25196183
6点

一昨年の夏にR-DYNAMIC SEをオーダーして一年後の昨年夏にようやく納車を受けました。インタラクティブドライバーディスプレイはオーダー時にはSEグレードでは標準装備だったので、当然装着されることになっていたのですが、半導体不足のため装着されないとディーラーから聞かされたのは、実車が船に積み込まれた後の納車3週間前でした。価格は減額になりましたが。。。
オプションになっていたヒーターはオーダー時に公式サイトでは設定可能となっており、装着希望を伝えたところ、ディーラーからどうなるかわからないと言われ、結局、付いてきませんでした。
ディーラーも状況把握に苦労しているようで、ディーラーが言ったから絶対というわけではなさそうです。
書込番号:25196473
6点

>マーク.Hさん
経験のお話有難うございます。
R-DYNAMICは高すぎて手が出なかったのでSEは羨ましいです!
公式サイトと話が違うことや標準装備でも納期決まったあとに付いてこない連絡がくることもあり得るのですね。
四年前から購入を希望しており大して調べもせずお話をまとめたあとに『ネットで〇〇って見たのですが今からでも見積もり変えれますか?』や『やっぱり今は買い時ではない』を繰り返したらディーラーの声が少し曇っていくのがわかったのでできるだけ周りの声を聞いてから連絡しようと思った次第です。今聞いてもわからないと言われてしまう気がするのでもう数ヶ月してから連絡しようと思います。
書込番号:25196566 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>さとちぃ〜さん
今聞かないでどうするのですか?
これはあなた様のお買い物です。他人ではありません。
ディーラーの顔が曇ったからどうしたのでしょうか?
あちらが売らないというなら他のディーラーに行けばいいだけです。
むしろ、他人の顔を気にして後から後悔したと思う方が現状では高いと思いますけど。
気になることはガンガン聞いて構いません。(もちろん常識の範囲ですよ?今回はその範疇なのでこう書きますが)
それに答えるのは商売人の仕事です。
それを面倒と言うならそいつは商売人失格。
安い買いものならここまで言いませんが、そこそこお高い買い物です。
後悔のないよう、しっかり聞いて時には良い関係性を築いていただくのがよろしいかと思います。(あくまでも相手も人間ですのでそのあたりは忘れないように話をすれば悪くならないと思いますけど。どうなのかな。)
書込番号:25196635 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>柊 朱音さん
ご意見有難うございます。
自分が常識の範囲内なのか?が難しいですよね。
良い客に見られたいと思いながらも自分にとって少し背伸びした買い物なのでオプションを二転三転させて値引き交渉して長い時間と手間をかけさせました。その内容でやっとこ契約をした後に噂程度の情報でと決算時期に連絡するのが気が引けました。(これが半導体不足解消されすべてのオプションが手配可能です!と公式ホームページに掲載されているのであれば口コミで聞かずにまっすぐディーラーに連絡してます。)
おそらくこの程度の情報で毎度ディーラーに聞いていたら一ヶ月に一回は連絡することになりそうなので最近の同じ立場の人をここで探しました。
書込番号:25196727 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

1年も待った挙句にオプション設定が思うようにいかなくて、納車時は残念な気持ちになったのですが、一旦乗り始めると本当にいい車で満足しています。ランドローバー車は豊富なオプションが魅力の一つですが、オプションが不足でも本体が良ければ満足度は高くなることを実感できました。これまで日本車(H社)とドイツ車を4台(A社、A社、B社、B社)と乗り継いできたのですが、その中でも内装の質感/高級感と運転の心地良さ(厚いトルクによる加速感、直進性能、ハンドリングの正確さ、室内の静かさ、ロールを抑えた乗り心地、等々)で最高と感じます。8ヶ月乗りましたが不具合もなく、燃費も予想以上に良く、長く乗りたいと思っています。
書込番号:25196738
2点

>マーク.Hさん
そうなんです、オプション設定が今特に難しくて。。。
一目惚れして何も考えず見積もりしましたが標準装備が年式によっても微妙に違うし、半導体不足であれもだめこれもだめで(時期的に解消されるかもとは言われてますが)契約したはもののげんなりしていました。でも乗っている方の満足しているお話を聞けて俄然楽しみになってます!
同じように納期待ちでディーラーからオプション連絡がきた方がにいないようなので、ひとまず近日中にディーラーさんに連絡してみますm(_ _)mありがとうございました。
書込番号:25197415 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>さとちぃ〜さん
はじめまして、私は去年12月末に発注して1月中旬に連絡があり2月11日製造ラインに乗るとのことでした。
現在は3月8日にサウサンプトンを出港してスリランカ辺りを航行中です。販売店さんから船名を教えてもらえるので追跡アプリでリアルタイムにどこを航行中かわかります。
本題ですが、PHEVのRダイナミックSEを申し込みましたが標準装備のはずのインタラクティブドライバーディスプレーは当然装着されず(減額予定)、デジタルインナーミラーも不可でした。装着されたかどうかは本国での組み立て完了後、完了仕様書が販売店にメールされますのでほぼわかりますよ。
納車予定だけは1年くらいと言われておりましたがどんどん早まり4月11日に豊橋へ入船予定なので5月中旬までには納車されるっぽいです。
ちなみにさとちぃ〜さんはMY23.5でしょうか?MY24でしょうか?値上がり額はもう聞かれましたか?
書込番号:25197606
2点

>shinkeishuさん
はじめまして、貴重な情報有難うございます。
船に乗るのは凄く早いんですね。時々Twitterで他の方の船路を覗いては自分の時のことを想像してウキウキしています。船路は皆さんのどうやって調べているのだろうと思っていたので方法も教えていただけてありがたいです!
高いグレードの方でも非装備で到着しているのに、今からオプションで追加をしようとしている私はもっと可能性が低いかもしれませんね。私は来年夏(下手したら冬)が到着予定ですが見積もりは2023モデルになってました。備考欄に『納期によっては最大10%の値上がり有り』と書かれているので2024モデルになったときには更にお金がかかりそうです。。。
書込番号:25198132 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

さとちぃ〜さんの納車時期を考えると生産開始日のピッタリ1か月前がオプション変更最終予定日となるのでインタラクティブを選べる可能性はあると思いますよ。納期1年ということはガソリン車ですかね?
今後は本国メーカーから販売店へさとちぃ〜さんのお車の生産開始日・発送予定日・オプション変更限界日・組み立てられる仕様が突然メールで通知され販売店からさとちぃ〜さんへ電話でその旨がお知らせされます。
私の場合、RダイナミックSEにする予定はなかったのですがシートメモリーを選択するにはRダイナミックSE以上にしなければ半導体の問題で付けられないとのことで仕方なくでした。。。
現在のところインタラクティブを装着するにはオートバイオグラフィしか選択肢はありません。←さすがに買えない。。。
ただ生産が早まったおかげでメリディアンサウンドは装着されました。この2月受注分からMY23.5となりましたがメリディアンサウンド以外大きな変更点はないみたいです。ただ、イヴォークは2月からベースグレードとPHEVが受注停止になりましたね。
まぁ、いろいろモヤモヤしましたがイヴォークの外観を見ると許せるようになりました(笑)
東京ですが、あまり見かけず人と被らないのも最高です!
ちなみに値上げは最大10%でアナウンスされていますが担当の方曰く10万〜20万円位でしょうとのことでした。ディフェンダーも思ったより上がりませんでしたので。
私の読みだと納車は1年かからないと思いますよ!
あっ、完成後、船に積むのは完全なタイミングなので満載された船が出航したばかりだと次の船を満載(約6000台)にするまで港で最長1か月ほど待機が生じます。。。
書込番号:25198576
2点

>shinkeishuさんのお話を見て凄く心が踊りました♪
納期が種類によっても違うんですね、私はガソリン車です。
納期が少し遅れてもいいからインタラクティブ付けれるといいのですが。。。シートメモリーをつけたくて一度グレードを上げて見積もりも取りましたが、ぐんっと上がって不安になったのでキャンセルしてもらいました。さらにデジタルのミラーもドライブレコーダーも非純正の外付け予定です。こちらは北国ですので冬タイヤも削りましたが、せっかくのランドローバーなのに…と旦那が言うのでフェアが始まったら別途純正で購入予定です。(こんなにセコセコ買う人は他にもいるのかしら・笑)
こんなにかっこいいのにあまり見かけないですよね!
会社が田舎にあるので99%の人が車通勤ですが100人近くいてもメーカーすら被らないのは嬉しいです。
納期の読みや船の状況のお話も大変参考になります。
ありがとうございますm(_ _)m
書込番号:25198828 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

心躍っちゃいますよね(笑)
私なんか毎日船を追跡してて家内からは船を待ってるの?イヴォークをまってるの?なんて言われてます。。。
是が非でもインタラクティブは欲しかったんですが。。。今や国産だって普及してますからね泣
私もセコセコですよ?フロアマットだって純正オプションだと4万超えですが全く同じ純正をオークションで買ったりしてますから。
私もデジタルミラーは社外品を取り付け予定です。ちなみにコアプラス社です。
豆知識で納車までに販売店に持ち込めば販売店で取り付けてもらえますよ!
ディーラーさんに取り付けてもらうとなんか安心できます。
寒冷地だとさらにイヴォークが実力を発揮しそうですね!!
たしかに100人居ても被らないと思います。
書込番号:25198887
1点

>shinkeishuさん
私も船に乗ったら意味もなく毎日検索しちゃいそうです(笑)
当価格で国産車を選べば装備が豊満なグレードも買えてしまうのにイヴォークを選んでしまうマジック…経費削減を目指した割にはオークションは盲点でした💦(と、いうよりリサーチ不足ですね)
社外品を選びましたがどのようなメーカーがあるのかもまだ調べられていなかったので検索してみます。人に影響されやすいのでまずはコアプラス社から(*^^*)
ディーラーからは有料で取り付け可能だと言われたので、ちょっと高かったですがお願いしようと思っています!何かあっても親身になってくれると思えは高い工賃も安心料ですよね。
書込番号:25199410 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>さとちぃ〜さん
写真はイギリス本国から販売店へ届いたメールの一部です。日本語変換されてるので日本語が少し変ですが。「最終修正の可能性」というのがオプション変更受付最終日ということです。
生産開始日とかが記載されています。配送が5月ですが4月11日に豊橋入船予定です笑
この他に本国メーカーが受け入れたオプション記載もあります。私はダメでしたがさとちぃ〜さんはインタラクティブ付くといいですね〜!
当初は認定中古や販売店の在庫も検討しましたが完全受注注文して良かったと思ってます。やっぱり愛着もさらにわきますし!
デジタルミラーのコアプラスはイヴォーク用の専用ブラケットがあるので純正みたいな仕上がりになるそうです。
あとはマックスウィンもいいみたいです。
書込番号:25199987 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>shinkeishuさん
ここまで親切にしていただき感動です(T_T)
私もメールが来るまでに頭の中を整理してオプションの最終チェックをしたいと思います。
中古車認定はカーセンサーで条件を登録してずっと見ていました!でもやっぱりどこか自分の希望と違いましたし価格もそこまで変わらなかったうえに地域外のところからの取寄は何かあったときには現地ディーラーと話しづらいのかもと思いオーダーで契約しました。オーダーにしてよかったです!!
マックスウィンも見てみます★
書込番号:25200268 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>さとちぃ〜さん
お久しぶりです笑
その後、担当さんから連絡があり納車日が決定しました。
以下、タイムスケジュールです。
12月25日 発注
2月11日 製造ライン
3月 8日 サウサンプトンを出港
4月 8日 豊橋入船
4月28日 納車予定
都合、4か月で納車していただけることになりました。
さとちぃ〜さん、お先に待ってますね!
書込番号:25221165
1点

お久しぶりです★(笑)
うわぁ、羨ましいです!
もうすぐで納車ですね\(^o^)/
無事到着することを願います!!
書込番号:25221754 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

さとちぃ〜さん、こんにちは!
ディーラーの担当さんから連絡があり車が販売店に到着したとのことで写真送ってもらえました。
やはり……インタラクティブはなーーし!
けど、かっこいいから許すことにしました。
書込番号:25235587 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

おめでとう御座います(*^^*)
この状態でもじゅうーぶんかっこいいですね♡
私も先日7月頃になると連絡が来ました!
残念ながらデジタル系は不可でしたが。。。たのしみです!
書込番号:25246136 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>さとちぃ〜さん
おっ、ディーラーさんから連絡あったんです!
現実味が増しますね(^○^)
私の方は先日納車されて今のところは問題ないです笑
ちなみにコアプラスのデジタルミラーはこんな感じで純正みたいでした!
書込番号:25246181 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



自動車 > ランドローバー > レンジローバーイヴォーク 2019年モデル
オーナーの方に質問させてください!
経済状況や、もろもろの条件を考えた時にイヴォークに辿り着きました。
しかし荷室が狭いかなーと気になっています
当方キャンプをするので、バーベキューセット、小さいテーブル、パイプ椅子程度の椅子が三脚は運ぶことがあります。
家族が3人なので、座席使えばなんとかなるかなと、思っていますが、オーナーの方のご意見伺えればと思います
ちなみに現在はスバルのXVを使っており、XVでは何とかなっています
書込番号:24695480 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

購入してしまえば、キャンプに行くにしても自然と車の積載能力に合わせた装備になってくるもんです。
私がそうでした(車はインプレッサですが)
書込番号:24695523 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ありがとうございます!
私としてはそれで良いのですが、
家族が納得するにはキャンプようとあがマスト事項なんですww
書込番号:24696147 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > ランドローバー > レンジローバーイヴォーク 2019年モデル
イヴォーク の購入を検討しています。オプションが多いので予算と相談しながら取捨選択を考えているのですが、アダプティブダイナミクスを付けるべきか悩んでます。試乗できたクルマはイヴォーク の搭載車とE-PACEの非搭載車。E-PACEの方が多少固い乗り味でしたが不快な印象はありませんでした。イヴォーク の搭載車に乗られている方、非搭載車に乗られている方のご意見をお聞かせください。
4点

R dimamic S乗りです。ホイールは純正20インチ AD Sは付けてません。乗り心地良好 コーナーでロールもしません。
書込番号:24308886 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



自動車 > ランドローバー > レンジローバーイヴォーク 2019年モデル
19年式のrダイナミックのp300に乗ってます。走行3000キロ毎くらいでエンジンチェックランプがつきました。1回目はマイルドハイブリッド関連のバッテリーの通信がうまくいかずバッテリー交換しました。2回目はまだ預けて調査中です。
毎回アイドリングストップが機能しなくなるんで同じ気はしてます。使わないんで乗車のたびoffにしてましたけど。
みなさんはアイドリングストップどうしてますか?
まだ総走行7000キロくらいなのに2回も入院、2年保証延長悩んでますが税込23万とかして高すぎて悩んでます。みなさんどうしてますか?
書込番号:24278973 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

まー輸入車なんでね。
そこまで金出してでも、微々たる距離だが今後も乗りたいという愛着がなければ延長の前に車を手放しましょう。
書込番号:24279133 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>れぐぐさん
アイドリングストップは毎回オフにしてます。自分はD180のRdimamic Sで、たまに起こるカメラの不具合くらいですかね。一応2年延長してますがどうするかはわかりません。
書込番号:24309827 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

書きこみありがとうございます。まぁごもっとも何ですが最近の外車もそれなんですね、。
書込番号:24310058 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

書きこみありがとうございます。やはりオフにしてるんですね!
それを頻繁にしているせいかと思ったんで安心しました。
書込番号:24310066 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



自動車 > ランドローバー > レンジローバーイヴォーク 2019年モデル
9月に納車された新型イヴォークに乗っています。
一つ疑問がありまして、ギヤをバックに入れた時に進路予測のガイド線が表示されません。新型イヴォークに乗っておられる他のオーナーの皆様も同様でしょうか?
ディーラーに問い合わせたところ、「ギヤをバックに入れた直後は後方の安全確認を促すため、ガイド線は表示されません。再度ドライブに入れて再びバックに入れるとガイド線が表示されます」との返事で、実際その通りに動作しました。
しかしながら、バックの都度、ドライブに入れ直してまたバックに入れてやっと駐車を始められるというのは億劫ですし、他の車で経験したことが無いので不思議な方針だと思っています。
モデルチェンジ前のイヴォークにも乗ったことがあるのですが、一回目にバックギヤに入れた直後からガイド線が表示されました。
ディーラーもご存知ないだけで、実は設定変更する方法があったりすると有難いと思いまして投稿しました。
お手数ですが皆様のご状況や、もしございましたら設定変更方法をご教示いただけましたら幸いです。
書込番号:23125569 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

すみません、新イヴォークは乗った事が無いのですが、
旧イヴォーク 、epaceではバックカメラ表示時にどこでもいいのでカメラ画面をタッチするとガイド線が表示されます。別に2度リバースに入れる必要はありませんが、これについての設定変更などはできませんでした。
お乗りの新イヴォークでこのようになるかわからないのですが、ご参考になればと思いカキコミしました。
書込番号:23161056 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>きりぼしにぼしさん
貴重なご情報をくださいまして、ありがとうございます。
教えていただいた方法をトライしてみたところ、同じ結果は得られませんでした。
ただ、その方法に近い方法でギヤを切替なくてもガイド線を表示させる方法に気づきました。
1. ギヤをバックに入れるとバックカメラが表示される
2. バックカメラの画面の右端の方にあるカメラボタンをタップし、カメラ選択画面を表示させる
3. 車両の一番後方についているカメラをタップして選択すると、ガイド線がついたバックカメラが表示される
つまり、「バックカメラの画面上のどこでもいいので1タップ」よりは手間がかかるのですが、
「バックカメラが表示してから、特定の箇所を2タップ」すればガイド線にたどり着けるということがわかりました。
どこかでソフトウェアがアップデートされてもう少し楽な方法でもたどり着ける日が来ることを期待しつつ、
当面は今回見つけられた方法で運用していきたいと思います。
教えていただいた情報のおかげさまで、この方法にたどり着くことができました。本当にありがとうございました。
書込番号:23163471
1点

遅い書き込みなので、もうご覧になっていないかも知れませんが...。
2019年式イヴォークに乗っていますが、同様に初回だけガイド線が表示されません。
前の車はディスカバリースポーツでしたが、こちらも同じ動作でした。
前の車のソフトの不具合をそのまま継承してしまっているか、意図してこのような仕様にしているか不明ですが、私は好意的に後者だと勝手に解釈しています。
参考になれば幸いです。
書込番号:23264219
2点

>syen_8778さん
お返事ありがとうございます。
やはり仕様なのですね。
正直ひと手間かかるのであまり良い仕様ではないと感じているのですが、
おかげさまで、少なくともバグではないという安心を感じることができました。
貴重な情報のご提供、誠にありがとうございました。
書込番号:23265708
1点

こんにちは! HSEP300を今年3月から乗っています。
バックカメラのガイドラインですが、Rに入れた後モニタ一番左のボタン(写真赤丸部分)を2回タップするとガイドライン付きの後ろ向き映像が表示されますよ。
ただ毎回これやるのが面倒なのでDに相談したところ「デフォルト設定可能」とのことだったので設定して貰いました。
その結果ですが、Rに入れてスグにガイドラインが表示される場合と後ろ側ワイド映像が表示される場合とまちまちですw
今度別件でDに行く予定なのでこの辺りもう少し詳しく聞いてきますね
書込番号:23623321
4点

>PenguinsCafeさん
デフォルト設定できるんですね!!
素敵なご情報ありがとうございます!!
書込番号:23627509
1点

ディーラー問い合わせしましたが設定できないと言われました。方法がないとのことです。どうやって設定するか、もしくは店舗をお教えいただけないでしょうか?
書込番号:23900934 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > ランドローバー > レンジローバーイヴォーク 2019年モデル
FMCが1日にありましたが、実車を見に行った方の感想をお聞きしたいです。 FMCスレが全くなく驚きました。RXのMCとで悩んでいます。
書込番号:22710017 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

はじめまして。
昨日ディーラーへ行って試乗して、本日ファーストエディションを契約してまいりました。
私は今回のイヴォーグにしか興味が無かったので、他車との比較は出来ないので参考にならないかと思います。
みずき224さんが、どのような観点で迷っておられるのかわかりませんが、このクラスになると好みの問題になるかと思います。
参考にならない意見で申し訳ありません。
書込番号:22711131
4点

>エフジイさん
ご返信ありがとうございます。やはりデザイン重視で価格は重要視しないものなのでしょうか。
イギリスのユーロ問題もあり、今後の整備費用にも不安があります。
一番下のグレードのガソリン車で、それなりのオプションつけると乗りだし650万は正直難しいと考えています。
ファーストのグレーはいい色ですね。ご契約おめでとうございます。
書込番号:22712069 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>エフジイ様
契約を、おめでとうこざいます。
このスレのカタログを見ると、ディーゼルモデルの燃料タンク容量は65リットルで
余裕を感じるのですが、ランドローバーのHPを見ると54リットルで航続距離に不安を感じてしまします。
どちらが正しいのでしょうか?
ご存知であれば、教えてください。
書込番号:22721748
2点

>みずき224さん
返信遅くなりました。
価格は大事です。私も決死の覚悟での契約です。
どうしても、この車と言うことでの決断でした。
>桜新町さん
ディーラからもらったカタログにはディーゼル65L ガソリン67Lとなっていますね。
この車格ですからカタログ値が正しいと思います。
書込番号:22721996
1点

こんにちは(^^)
First Editionの限定色 ノリータグレーに一目惚れ
清水の舞台から飛び降りる覚悟で イヴォーグを契約しました。(^◇^;)
高い車ですから 一生に一度は乗りたかった車
後何年かし、フルモデルチェンジしたイヴォーグを中古車で購入しようかと 思っていましたが First Editionの限定色は 手に入らないと思い 後先考えず 突っ走ってしまいました。(涙)
フルモデルチェンジをして 今まで残念だと思っていた
テールランプもカッコ良くなり(個人的意見) 内装もスマートかつ近未来的 First Editionはオプションてんこ盛りで お得感満載だと思います。 (^^)
書込番号:22729859 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

契約おめでとうございます!私も契約しようと考えているのですが何色にされたのでしょうか?グレーかっこいいですね!
書込番号:22750082 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

First Editionの限定色 ノリータグレーに 一目惚れでした。(^◇^;)
後 内装色もドンピシャにハマり
内外装共、黒とのツートンも良かったです。(^^)
書込番号:22750436 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

限定色のノリータグレーめちゃくちゃ渋いですよね!
今はノリータグレーかユーロンホワイトで迷っています。ちなみに契約の際にお値引きはありましたか??
書込番号:22755261 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

色々あって 他県での契約だったので 遠方から来てくれてありがとう割引(笑) が、5万程(涙)
ちなみに、地元のディーラーでは 車からの値引きは出来ないので 何が他のサービスを と、言われてました。(^^)
書込番号:22756263 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>kyapikyapidinerさん
おめでとうございます(^_^)ファーストのグレーかっこいいです。やはり値引きは厳しいのですね。
書込番号:22756497 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私はfirst editionのユーロンホワイトを契約することにしました。お互いイヴォークライフを楽しみましょう!
書込番号:22773088 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

契約 おめでとうございます。(^^)
イボークLife♪ 楽しみましょう!
みずき224サン
ありがとうございます。(*^o^*)
書込番号:22774027 スマートフォンサイトからの書き込み
5点


最初|前の6件|次の6件|最後
レンジローバーイヴォークの中古車 (全2モデル/387物件)
-
- 支払総額
- 545.0万円
- 車両価格
- 518.0万円
- 諸費用
- 27.0万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 2.0万km
-
- 支払総額
- 399.8万円
- 車両価格
- 392.5万円
- 諸費用
- 7.3万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 2.4万km
-
- 支払総額
- 212.2万円
- 車両価格
- 192.0万円
- 諸費用
- 20.2万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 6.4万km
-
レンジローバーイヴォーク S P200 4WD 1オーナー 禁煙車 20インチアルミ ACC BSM
- 支払総額
- 442.9万円
- 車両価格
- 418.0万円
- 諸費用
- 24.9万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 2.6万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
89〜1162万円
-
98〜3460万円
-
44〜842万円
-
120〜2939万円
-
139〜1024万円
-
149〜1381万円
-
298〜1288万円
-
179〜644万円
-
154〜799万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 545.0万円
- 車両価格
- 518.0万円
- 諸費用
- 27.0万円
-
- 支払総額
- 399.8万円
- 車両価格
- 392.5万円
- 諸費用
- 7.3万円
-
- 支払総額
- 212.2万円
- 車両価格
- 192.0万円
- 諸費用
- 20.2万円