276E8VJSB/11 [27インチ ブラック/ガンメタル] のクチコミ掲示板

2018年12月30日 発売

276E8VJSB/11 [27インチ ブラック/ガンメタル]

  • 4K UHD(3840×2160)解像度の27型液晶モニター。178度の広視野角を持つIPS LEDワイド表示で、ほぼどの角度からも見ることができ、鮮やかにくっきり表示。
  • 「MultiView」機能により、同時デュアル接続と表示が可能なため、デスクトップPCとノートPCで同時に作業を進めるマルチタスクなども簡単にこなせる。
  • 目の疲れを軽減するちらつき防止テクノロジーと目にやさしいローブルーモードを搭載。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

モニタサイズ:27型(インチ) 解像度(規格):4K(3840x2160) パネル種類:IPSパネル 表面処理:ノングレア(非光沢) リフレッシュレート(垂直走査周波数):61Hz 入力端子:HDMI2.0x2/DisplayPortx1 276E8VJSB/11 [27インチ ブラック/ガンメタル]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 276E8VJSB/11 [27インチ ブラック/ガンメタル]の価格比較
  • 276E8VJSB/11 [27インチ ブラック/ガンメタル]のスペック・仕様
  • 276E8VJSB/11 [27インチ ブラック/ガンメタル]のレビュー
  • 276E8VJSB/11 [27インチ ブラック/ガンメタル]のクチコミ
  • 276E8VJSB/11 [27インチ ブラック/ガンメタル]の画像・動画
  • 276E8VJSB/11 [27インチ ブラック/ガンメタル]のピックアップリスト
  • 276E8VJSB/11 [27インチ ブラック/ガンメタル]のオークション

276E8VJSB/11 [27インチ ブラック/ガンメタル]フィリップス

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年12月30日

  • 276E8VJSB/11 [27インチ ブラック/ガンメタル]の価格比較
  • 276E8VJSB/11 [27インチ ブラック/ガンメタル]のスペック・仕様
  • 276E8VJSB/11 [27インチ ブラック/ガンメタル]のレビュー
  • 276E8VJSB/11 [27インチ ブラック/ガンメタル]のクチコミ
  • 276E8VJSB/11 [27インチ ブラック/ガンメタル]の画像・動画
  • 276E8VJSB/11 [27インチ ブラック/ガンメタル]のピックアップリスト
  • 276E8VJSB/11 [27インチ ブラック/ガンメタル]のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > PCモニター・液晶ディスプレイ > フィリップス > 276E8VJSB/11 [27インチ ブラック/ガンメタル]

276E8VJSB/11 [27インチ ブラック/ガンメタル] のクチコミ掲示板

(86件)
RSS

このページのスレッド一覧(全11スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「276E8VJSB/11 [27インチ ブラック/ガンメタル]」のクチコミ掲示板に
276E8VJSB/11 [27インチ ブラック/ガンメタル]を新規書き込み276E8VJSB/11 [27インチ ブラック/ガンメタル]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ72

返信23

お気に入りに追加

解決済
標準

モニターアーム取付の対応策ありませんか!

2019/03/27 13:22(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > フィリップス > 276E8VJSB/11 [27インチ ブラック/ガンメタル]

クチコミ投稿数:17件

てっきりVESAマウント対応と思って買ってしましました。
あーやってしまった・・
取り扱いの関係上どうしてもモニターアームに取り付けたいのですが、
なにか対応策ありませんでしょうか?
すみませんが、よろしくお願いいたします。

書込番号:22561757

ナイスクチコミ!3


返信する

この間に3件の返信があります。


クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2019/03/27 14:54(1年以上前)

無いとは思うが・・
Amazonで買ったなら「間違えて買ってしまった」や「性能が不足」など理由付けて返品(笑)

書込番号:22561877

Goodアンサーナイスクチコミ!5


uPD70116さん
クチコミ投稿数:33796件Goodアンサー獲得:5776件

2019/03/27 14:55(1年以上前)

製品仕様に書いていなかったら対応しないものと考えるべきです。
確認すらしなかったのならどうしようもないですね。

返品は認められないでしょうが、もしかしたらキャンセル料に相当する金額を払えば受けられるかも知れません。
買った場所によるので何とも言えませんが...
返品が無理なら、売るか交換ですね。
保証がないなら改造でもいいですが...

書込番号:22561879

ナイスクチコミ!4


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2019/03/27 15:58(1年以上前)

>ishi11さん

汎用のモニターアームで本機に適合するものが見つかるといいですね。

わたしが、テレビを壁に取り付ける時に汎用アームを購入した、サンワサプライの

エルゴノミクスショップ
https://ergs.jp/products/list.php?category_id=133

をご紹介します。

書込番号:22561980

ナイスクチコミ!1


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2019/03/27 16:10(1年以上前)

>ishi11さん

テレビと違ってエルゴノミクスショップにも、非VESAモニタ用のアームは販売していないかもしれません。

書込番号:22561995

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60413件Goodアンサー獲得:16115件

2019/03/27 21:04(1年以上前)

新品なら、メルカリ、ヤフオクで処分する。
ヤフオクなら開封後や美品で約3万円。
メルカリでは、驚いたことに。
https://item.mercari.com/jp/m28323788860/

書込番号:22562531

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件

2019/03/28 02:15(1年以上前)

>けーるきーるさん
早速ご返信いただきありがとうございます。
そーですよねー 確かに!
もう少し探してみます。
ありがとうございます。

書込番号:22563090

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2019/03/28 02:18(1年以上前)

>EPO_SPRIGGANさん
ご返信ありがとうございます!
その改造なんですが、一から金具を作るのは難しそうなので、何か使えるものがないかなーと探しています。
ありがとうございます。

書込番号:22563093

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2019/03/28 02:20(1年以上前)

>どうなるさん
そうですよね。早いうちに見切りをつけなければと思っています。
ありがとうございます。

書込番号:22563094

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2019/03/28 02:23(1年以上前)

>あずたろうさん
ご返信ありがとうございます。
アマゾンで買ったので、返品を思案中なのですが、もう少しあがいてみたいと思います。
ありがとうございます。

書込番号:22563095

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2019/03/28 02:26(1年以上前)

>uPD70116さん
よく確認しなかった私の凡ミスです。
モニター自体は良い製品だと思っているので、なんとかしたいと思ってます。
ありがとうございます。

書込番号:22563096

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2019/03/28 02:31(1年以上前)

>papic0さん
ご返信ありがとうございます。
そーなんですよねー。
スタンドを外して、スタンド取付部に適合するブラケットか何かあればいいんですけど、探しても出てこないんですよね。
DELL製等のモニタには、スタンド取付部を使ったブラケットが結構いろいろ出回っているんですよね。
何かないかなー・・
ありがとうございます。

書込番号:22563102

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2019/03/28 02:41(1年以上前)

>キハ65さん
すごい情報ありがとうございます!
この出品者はわたしと全く同じ境遇の方ですね。
いるんですね、同じ人が・・ちょっとホッとしました。
返品は考えてましたが、メルカリはまったくノーアイデアでした。
メルカリやったとないですが検討してみます。
ありがとうございます。

書込番号:22563105

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2019/03/28 13:30(1年以上前)

皆さま
この度は色々とご返信いただきありがとうございました。
スタンドを取り外してVESAマウントにするブラケットを探していましたが、結局見つからなかったので、返品することにしました。
手数料\2,000円と往復分の送料を負担することになりましたが、未開封だったので、返品を受け入れてくくれそうです。
なんとか解決です。
ありがとうございます!!

書込番号:22563847

ナイスクチコミ!0


zekeecoさん
クチコミ投稿数:785件Goodアンサー獲得:19件

2019/05/13 18:30(1年以上前)

安いのには、理由があるんですよ。
VESAマウント対応でないのは、どうでもいいけど
台が固定なのは、致命傷だよ。

27型の4Kなんて全く意味ないよ。iphoneより文字小さいからね。

そもそも、9900k+rtx2080ti持ってないと4Kじゃゲーム無理だぞ。

2Kを120HZで動かすより、4Kを60HZ動かすのは2倍性能必要なんだぞ。

書込番号:22663952

ナイスクチコミ!2


sayhello!さん
クチコミ投稿数:6件

2019/05/21 12:50(1年以上前)

すみません、もう遅いかと思いますが、スタンドに取り付けるポール部分の根もとは、しっかり取り付けられていますから、モニターの裏ブタを外して、このポールを外し、本体ねじ穴を利用してコの字型金具2本を取り付ければ、何とかVESAマウントは取り付けられます。

書込番号:22681678

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:23件

2019/05/27 22:40(1年以上前)

詳しく教えて頂けませんか。よろしくお願いいたします。

書込番号:22696087

ナイスクチコミ!0


zekeecoさん
クチコミ投稿数:785件Goodアンサー獲得:19件

2019/06/16 07:24(1年以上前)

>sayhello!さん
VESA対応にした、動画をyoutubeでもあげてくださいませ
>こんちはコンチャンさん
やれば、なんでもできますが、保証切れて1日かかってする事でしょうかね。


そもそも商品紹介がyoutubeに上がっていいましたよ。
だから私は32インチのほう買いました。

書込番号:22738294

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:4件 276E8VJSB/11 [27インチ ブラック/ガンメタル]のオーナー276E8VJSB/11 [27インチ ブラック/ガンメタル]の満足度3

2020/02/18 15:47(1年以上前)

付属の台は完全に固定されてるので分解しないと取れません

パネル本体を分解して、付属の台のアーム部分を取り外す

本体側に適切な位置に4つ穴をあけて、市販のモニターアームに取り付け

ついでに出っ張っていたロゴ部分も取り外しスッキリさせました

パソコン工房で格安で売っていたので衝動買い。
しかし、モニターアームに取り付けられず、ここのスレ主さんと同じ悩みに(^^;

視野角も広く、なかなかの高画質で、しかも4Kで一覧性が高まり作業効率が高まるなど、とても満足のいく品物だけに、モニターアームの点だけが、、

そこで

「付かぬなら、付けて見せよう、モニターアーム」というわけで分解しちゃいました。

私、精密機器の修理が仕事ですので、こういうのは得意なんです(^^
本体側の背面パネルは端子部にあるネジ2本を外して、パネル側面の隙間からシール剥がしなどで使うような薄いヘラを差し込みこじ開けていきます。
内側にツメが何個も付いてるような感じで、はめ込んでるだけです。
あまり力任せにして開けようとすると割れてしまいますのでご注意ください。
そして、背面パネルには設定用のボタンが付いていて、その配線が本体と繋がってますので断線にも気を付けてください。

背面パネルが取り外せたらモニターアームを合わせてみて、穴をあける位置をマーキングします。
私の場合、ネジ穴は「M4ネジ」が通る程度の大きさにしました、背面パネル裏と本体との隙間はほとんどないので「超低頭小ねじ」を使用しました。

ネジのサイズは「M4×8mm」です。画像の通り外側からナットで締め付けています。
今回は補強板とかつけずにパパッと適当に仕上げたので、細かい点は気にしないでください。

これだけの簡易的なものでも私の場合は使用上全く問題なく使えてます。
頻繁にアームの付け替えをされたい方や、頻繁に角度調整したい方などは、当然耐久性の面で心配ですのでお勧めしません。

以上、参考になる部分があれば幸いです(^^

書込番号:23238720

ナイスクチコミ!26


クチコミ投稿数:7件

2020/12/29 21:50(1年以上前)

モニターに手をつけずにvesaアダプターを購入してつけました。
vesaマウントに4本のアームをつけてモニターの枠を抱えるようなイメージです。
回転させる用途には向きませんが、そうでなければamazonで2000円以下です。

書込番号:23877778

ナイスクチコミ!1


Taji-Kenさん
クチコミ投稿数:2件

2022/04/24 09:22(1年以上前)

私は最近、アマゾンで売っている以下のVESAアダプタを利用してます。
<https://www.amazon.co.jp/dp/B08M6H7W88>

難点はVESAアダプタが高いです。
また、アダプタを利用することによりDisplayPortが取り付けられなくなってしまうので以下の様なアングルを利用して使っています。
<https://www.amazon.co.jp/dp/B07CPWXJYN/>

書込番号:24715189

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ10

返信5

お気に入りに追加

標準

テレビを映す方法

2019/10/01 20:13(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > フィリップス > 276E8VJSB/11 [27インチ ブラック/ガンメタル]

クチコミ投稿数:123件

このモニターでテレビ(民放)を映す方法はありますか? もしくは4Kモニターで民放が見れるモニターはありますでしょうか?

書込番号:22960671

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:11468件Goodアンサー獲得:3058件

2019/10/01 20:19(1年以上前)

HDMI接続のチューナーとディスプレイに接続するスピーカーがあれば最低限テレビは見れるでしょう。

書込番号:22960688

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60413件Goodアンサー獲得:16115件

2019/10/01 20:41(1年以上前)

HDMI端子の有る地デジチューナー
https://kakaku.com/kaden/digital-tv-tuner/itemlist.aspx?pdf_Spec005=1

音声出力は、ミニプラグの有るPCスピーカー
https://kakaku.com/pc/pc-speaker/itemlist.aspx?pdf_Spec002=1

書込番号:22960754

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8008件Goodアンサー獲得:482件

2019/10/01 20:46(1年以上前)

PC用のTVチューナというものはあるようですね。
使ったことが無いから大丈夫かどうかわかりませんが。
テレビがアナログだった時代にPC用のTVチューナを使用した経験がありますが、その時は問題なくTVを見ることが出来ました。

書込番号:22960768

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:943件Goodアンサー獲得:8件 僕が見た景色(仮) 

2020/01/04 21:02(1年以上前)

>アルパ・チーノさん
質問しっぱなしは失礼ですよ

書込番号:23148849

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:943件Goodアンサー獲得:8件 僕が見た景色(仮) 

2020/01/04 21:03(1年以上前)

>アルパ・チーノさん
質問したらお例くらい言いましょう

書込番号:23148852

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

標準

PCモニター・液晶ディスプレイ > フィリップス > 276E8VJSB/11 [27インチ ブラック/ガンメタル]

スレ主 diy_sunnyさん
クチコミ投稿数:200件

自宅でmacbookにHDMIケーブルで繋げて使用しています。3840 x 2160の4KのUltra HDのサイズで使用した時に、デスクトップ画面の上部のメニューの文字やアイコン、またchromeなどのアプリのメニューなどの文字の大きさがとても小さく感じ目が疲れます。

解像度をもう一段階下の1600 x 900に下げて使う方法もあるのですが、その場合、4kの細かさが失われてしまいました。
なるべくなら3840 x 2160のサイズで使用したいです。

windows10のPCをこのモニタで繋げた場合は、

拡張縮小のレイアウト
https://www.pasoble.jp/windows/10/gamen-kakudai.html

こちらの設定機能があるため、3840 x 2160のサイズでも快適に使用できることがわかりました。

macbookなどでもwindows10のような文字を拡大してくれるような機能はありますでしょうか?
どうぞ、ご教示の程よろしくお願い致します。

書込番号:23026012

ナイスクチコミ!3


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60413件Goodアンサー獲得:16115件

2019/11/03 22:41(1年以上前)

システム環境設定で変更出来ませんか?

書込番号:23026066

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1717件Goodアンサー獲得:124件

2019/11/04 07:45(1年以上前)

Windowsだと文字出力を200%とか出来るので
すが、Macだと文字出力を変更できないのでしょうか。

書込番号:23026462 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 diy_sunnyさん
クチコミ投稿数:200件

2019/11/04 10:27(1年以上前)

回答頂きありがとうございます。
私のmacbookの場合ですと、外部モニタ側の設定には、解像度の設定だけで、文字の大きさの調節機能の項目が出てきません。
この文字の大きさ設定を外部モニタ側でも行うようにできる方法はないのでしょうか?

助かります。

書込番号:23026707

ナイスクチコミ!2


スレ主 diy_sunnyさん
クチコミ投稿数:200件

2019/11/04 10:30(1年以上前)

システム環境設定のディスプレイ項目

システム環境設定の設定画面はこんな感じです。

書込番号:23026713

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信7

お気に入りに追加

標準

字が小さくなりませんか?

2019/08/08 07:45(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > フィリップス > 276E8VJSB/11 [27インチ ブラック/ガンメタル]

スレ主 gyokaijinさん
クチコミ投稿数:1382件

当方、27インチWQHDモニタを使っています。
このモニタにした場合、1.5倍のピクセル密度になりますが、Windows 10にて、調整しだいで見やすくなりますか?

書込番号:22844815

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:4582件Goodアンサー獲得:352件

2019/08/08 08:17(1年以上前)

150%位にしないと見えないです。 マウスのスクロールが遅くなります。

書込番号:22844860

ナイスクチコミ!1


スレ主 gyokaijinさん
クチコミ投稿数:1382件

2019/08/08 08:21(1年以上前)

なるほど、それなら、マウスの動きが早くなるよう変更すればいいのですね。

書込番号:22844865

ナイスクチコミ!2


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40376件Goodアンサー獲得:5686件

2019/08/08 08:30(1年以上前)

設定そのままだと小さく見えるのは当然ですが。27インチなら、無理して4Kにする必要は無いかなと。
同じ文字サイズ(ドットサイズ)なら、4Kなら40インチは欲しいところです。

拡大しないと差が分からない綺麗さなら、無くても平気。
https://blog.ekisyoutv.net/wp-content/uploads/2014/12/y_KD-X9500B_full4k.jpg

書込番号:22844878

ナイスクチコミ!2


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60413件Goodアンサー獲得:16115件

2019/08/08 08:46(1年以上前)

EIZOの27インチ 4Kモニターでスケーリング150%で使用しています。
マウスのポインターの大きさ、スクロールの速度は調整しています。
40インチのサイズはTV並みで目の前に置くと不自然です。

書込番号:22844892

ナイスクチコミ!2


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40376件Goodアンサー獲得:5686件

2019/08/08 08:55(1年以上前)

>40インチのサイズはTV並みで目の前に置くと不自然です。
私もモニター買い換えを考えていて、この辺どうしようかと思っているのですが。べつに40インチを前に置いたからといって、1つの窓を40インチにする必要は無いのですが。
高解像度のモニターを150%で使うと言うのなら、高解像度の意味が無いのでは?というのがそもそもの話です。

ちなみに今は、27インチWQHD+24インチWQHD+21インチ(1600x1200)+13インチHD。
欲しいのは、数を開けることであって、窓そのものの広さでは無い…というのは、私の事情。
さすがに40インチは置く場所に困るので。32インチで妥協するか、1年くらい悩み中。

書込番号:22844904

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10件

2019/10/31 21:06(1年以上前)

個人的には27インチWQHDから4K(本機)にして文字がキレイに見えるようになって満足しています。
表示倍率は175%か200%にしています(200%はFHDプロジェクターで画面の複製をするときに便利)。

ネットでは32インチ以上じゃないと4Kの意味がないという意見も多いですが。
モニタ用途だと32インチ以上だとちょっと圧迫感を感じるかな?と思っています。
すぐに慣れるものかもしれませんが。

書込番号:23020205

ナイスクチコミ!0


スレ主 gyokaijinさん
クチコミ投稿数:1382件

2019/10/31 21:08(1年以上前)

結局、27インチを2台使ってます。これでほぼ足りる。

書込番号:23020211

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

画面分割はいくつまで?

2019/09/29 23:05(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > フィリップス > 276E8VJSB/11 [27インチ ブラック/ガンメタル]

クチコミ投稿数:123件

LGの4Kモニターだと4分割とか組み合わせを選べる見たいですが、このモニターも同じような機能(特に4分割)はついていますか?
また、Win10自体にも画面を分割できる機能がついてますが、この機能と4Kモニターにある分割機能はどこが違うのでしょうか?

書込番号:22956757

ナイスクチコミ!3


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60413件Goodアンサー獲得:16115件

2019/09/29 23:13(1年以上前)

>>LGの4Kモニターだと4分割とか組み合わせを選べる見たいですが、このモニターも同じような機能(特に4分割)はついていますか?

PBP(ピクチャバイピクチャ) モードで2画面です。
マニュアル9ページ参照。
https://www.download.p4c.philips.com/files/2/276e8vjsb_11/276e8vjsb_11_dfu_jpn.pdf

書込番号:22956775

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60413件Goodアンサー獲得:16115件

2019/09/29 23:22(1年以上前)

>>また、Win10自体にも画面を分割できる機能がついてますが、この機能と4Kモニターにある分割機能はどこが違うのでしょうか?

Windows 10の画面分割機能は、同一PCで起動しているアプリのウインドウを並べて表示する機能です。
>[Windows 10] 2つ以上のアプリを並べて表示する方法を教えてください。
https://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qacontents.jsp?PID=0310-8284

PBP(ピクチャバイピクチャ) モードとは、2つの異なるPCソースを並べて表示するモードで、Windows 10の画面分割機能とは別物の機能です。
下記サイトを参照して下さい。
>U3415Wモニタ: Picture by Picture機能
https://www.dell.com/support/article/jp/ja/jpdhs1/sln305263/u3415w%E3%83%A2%E3%83%8B%E3%82%BF-picture-by-picture%E6%A9%9F%E8%83%BD?lang=ja

書込番号:22956794

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

PCモニター・液晶ディスプレイ > フィリップス > 276E8VJSB/11 [27インチ ブラック/ガンメタル]

クチコミ投稿数:92件

私のパソコンは、ディスプレイポートでパソコン本体と、モニターをつながらなければ、4K出力されません。                       このパソコンは、ディスプレイポートケーブルは、付属してますか?宜しくお願いします

書込番号:22918199 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2019/09/12 20:34(1年以上前)

あるようです。

書込番号:22918209

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2019/09/12 20:40(1年以上前)

NTT-Xの商品情報にも。

書込番号:22918221

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:92件

2019/09/12 20:49(1年以上前)

すばやいコメントに感謝申し上げます。

書込番号:22918246 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:92件

2019/09/12 20:51(1年以上前)

ありがとうございました
>あずたろうさん

書込番号:22918250 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「276E8VJSB/11 [27インチ ブラック/ガンメタル]」のクチコミ掲示板に
276E8VJSB/11 [27インチ ブラック/ガンメタル]を新規書き込み276E8VJSB/11 [27インチ ブラック/ガンメタル]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

276E8VJSB/11 [27インチ ブラック/ガンメタル]
フィリップス

276E8VJSB/11 [27インチ ブラック/ガンメタル]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年12月30日

276E8VJSB/11 [27インチ ブラック/ガンメタル]をお気に入り製品に追加する <314

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング