276E8VJSB/11 [27インチ ブラック/ガンメタル]
- 4K UHD(3840×2160)解像度の27型液晶モニター。178度の広視野角を持つIPS LEDワイド表示で、ほぼどの角度からも見ることができ、鮮やかにくっきり表示。
- 「MultiView」機能により、同時デュアル接続と表示が可能なため、デスクトップPCとノートPCで同時に作業を進めるマルチタスクなども簡単にこなせる。
- 目の疲れを軽減するちらつき防止テクノロジーと目にやさしいローブルーモードを搭載。
276E8VJSB/11 [27インチ ブラック/ガンメタル]フィリップス
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年12月30日

このページのスレッド一覧(全11スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 2 | 2019年9月3日 10:12 |
![]() |
1 | 1 | 2019年8月4日 09:08 |
![]() |
9 | 4 | 2019年6月10日 20:08 |
![]() |
4 | 3 | 2019年3月21日 13:51 |
![]() |
22 | 9 | 2019年3月13日 14:21 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


PCモニター・液晶ディスプレイ > フィリップス > 276E8VJSB/11 [27インチ ブラック/ガンメタル]
こちらの機種か、271E9/11にするかで悩んでおります。
用途としましては、
1.ps4スリムでゲームをする
2.ps4スリムでamazonプライムビデオの視聴
3.Blu-rayレコーダーで録画した番組の視聴
以上になりますが、メインはゲームとプライムビデオです。
このような使用の場合、モニターを4kにしても意味が無いのでしょうか。
少しでもメリットがあればこの機種に決めるのですが。
どなたか助けてください!
0点

>モニターを4kにしても意味が無いのでしょうか
はい
解像度は1920*1080のままです
スリムはプロと違い省電力なだけです。プロは性能向上とともに4k対応していますね。
PS5がでれば8k対応?らしいしAMDのZen2(Ryzen 3000シリーズ)CPUと
GPUにNaviクラスのグラフィックカードが採用されるらしいので
下位の4kにも対応していると思います。
書込番号:22897049
2点

早速のご回答ありがとうございます。
そうですか。やはり意味がないですか。
自分なりに調べていたところ、入力ソースが同じであれば
画素数が高い方がきれいに見える…といった記事をいくつか見かけたので、
質問させていただきました。
見た目の違いがなければ、半分の価格で済む 271E9/11 に
軍配が上がりますね。そもそも4kの27インチ自体、用途がかぎられる
ということですかね。
書込番号:22897395
0点



PCモニター・液晶ディスプレイ > フィリップス > 276E8VJSB/11 [27インチ ブラック/ガンメタル]
こちらのモニター買いました。
smartImage GAME設定画面でRTSを選ぶと左上画面に灰色の四角い画面が表示されます。これは正常ですか?
何か設定をするのでしょうか?宜しくお願い致します。
書込番号:22837690 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ディズニー映画大好きさん
こんにちは。
所持してないのですがこれのことでしょうか。
SmartFrame では、画面の特定のエリアをハイライトして、敵を簡単に見付けることができます。
選択したエリアの RGB ゲインレベルを上げることで、敵が突然動くと予想した画面の部分に注意を集中できます。
サイズと画像を好きなように調整することもできます。
特に RTS(リアルタイムストラテジー)モードのゲームに適しています。
見当違いでしたらスルーで。
書込番号:22837872
1点



PCモニター・液晶ディスプレイ > フィリップス > 276E8VJSB/11 [27インチ ブラック/ガンメタル]
PCと本機をHDMI接続したのですが、60Hz表示にできません。
UHDグラフィックス630の説明では4K60Hz出力可能のようなのですが。
PCにはDP出力端子はありません。
対応策がありましたらご教示願います。
PC:ドスパラ Magnate IM Core i5-8400
グラフィックは内蔵 UHDグラフィックス630
OSはWindows10 1903
リフレッシュレート変更はintel graphics control panel より試みました。
ケーブルは本機の付属品でHI-SPEED表記があります。
1点

内蔵 UHDグラフィックス630のHDMI出力は、4K@30Hzです。
4K@60Hzが出力可能なビデオカードを増設して下さい。
書込番号:22726368
2点

>キハ65さん
HDMIだと30Hzになってしまうのですね。
グラボ購入検討します。
書込番号:22726401
1点

お高いマザーボードの中にはHDMI2.0対応のものもありますが大半は対応していません。
マザーボードを買い換えるよりはビデオカードの方が安いかなと...
UHD Blu-ray対応の条件に入っているので、対応しているマザーボードを探すとHDMI2.0の入っているものになります。
書込番号:22726470
2点

>キハ65さん
>uPD70116さん
ご回答ありがとうございました。
グラボ注文しました。
書込番号:22726537
3点



PCモニター・液晶ディスプレイ > フィリップス > 276E8VJSB/11 [27インチ ブラック/ガンメタル]
色域についてですが、サイトをみるとsRGB109%とありますが、このモニターはAdobeRGBの色域でみるとどれくらいの比率で対応してるのでしょうか?
また、ネイティブ 10 ビット対応でしょうか?
同じフィリップスの328P6AUBREB/11 とどちらにするか迷ってます。
高域表示という意味では4k対応がいいのですが、写真のレタッチする際にAdobeRGBに対応していた方がいいなと思いまして。
かといってカラーキャリブレーション対応モニターは高すぎて手が出ませんし…
0点

https://www.provideocoalition.com/philips-276e8vjsb-a-4k-uhd-ips-type-monitor-for-content-creation/
和訳:
------------------------------------------------------------
フィリップスのE-lineシリーズの新しいソリューション、現在発表されている27インチ4K UHDモニターは10億7,400万色の10ビットディスプレイと12ビットの内部処理を特徴とし、グラデーションやカラーバンディングなしで豊かな色と深みを実現します。ここで使用されているIPS LEDワイドビューテクノロジは、驚くほど鮮明な画像、鮮やかな色、一貫した明るさをあらゆる角度で実現し、映画の鑑賞、Webの閲覧、またはプロのアプリケーションの使用に最適です。
------------------------------------------------------------
書込番号:22547659
1点

残念なお知らせです。
米尼にて・・
https://www.amazon.com/Philips-276E8VJSB-3840x2160-MultiView-DisplayPort/dp/B07JXCR263
8bit+FRC
書込番号:22547670
2点



PCモニター・液晶ディスプレイ > フィリップス > 276E8VJSB/11 [27インチ ブラック/ガンメタル]
@ディスプレイポートケーブルは、ついているでしょうか?
そもそもhdmiケーブルよりこちらの方が、綺麗に表示できるのでしょうか?
A画面の明るさを回りの環境に応じて、自動で調整出来るEIZO またはBENQと こちらのフィリップスで迷っているのですが
価格的にかなり安いですが、目潰しモニターではないでしょうか?
書込番号:22527371 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>画面の明るさを回りの環境に応じて、自動で調整出来る
目の健康を考えるのなら、自動調節以前に室内照明に気を配りましょう。
書込番号:22527397
4点

@ デジタル出力(入力)で画質や色合い等違えば大ごとです。 元のPC側かモニター側か大いに調べることになりそうです。
普通は見比べて変わる様なことは無いです。 (勿論解像度出力の違いを考慮してです)
A https://www.youtube.com/watch?v=IxW_7SrD70Y
こちらでも見て判断されてください。 そうじゃなきゃ購入者さんのご意見を待ちましょう。
書込番号:22527398
5点

動画より、HDMIとDPと両方入ってるそうです。
書込番号:22527407
1点

ありがとうございます!
室内照明には、具体的にどう気を付ければ
いいでしょうか?
書込番号:22527412 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

表示品質は国内Amazonのレビューを見る限り問題ないと思います。
Flicker-freeで海外でも評価の高いモニターです。
https://www.amazon.com/Philips-276E8VJSB-3840x2160-MultiView-DisplayPort/product-reviews/B07JXCR263/ref=cm_cr_arp_d_viewopt_fmt?ie=UTF8&reviewerType=all_reviews&formatType=current_format&pageNumber=1
また、自動輝度調整は影などに過敏に反応して目障りなだけです。
書込番号:22527417
2点

http://shuffle.genkosha.com/products/eizo/serial/boco/6992.html
https://warenosyo.hatenablog.com/entry/20080422/p1
こういうところに書かれてますよ。 ^^
書込番号:22527421
1点

>>@ディスプレイポートケーブルは、ついているでしょうか?
最初に仕様表を見て下さい。
>信号入力 DisplayPort 1.2
> HDMI 2.0 x 2
https://www.philips.co.jp/c-p/276E8VJSB_11/4k-ultra-hd-lcd-monitor
書込番号:22527496
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
PCモニター・液晶ディスプレイ
(最近1年以内の発売・登録)



