276E8VJSB/11 [27インチ ブラック/ガンメタル]
- 4K UHD(3840×2160)解像度の27型液晶モニター。178度の広視野角を持つIPS LEDワイド表示で、ほぼどの角度からも見ることができ、鮮やかにくっきり表示。
- 「MultiView」機能により、同時デュアル接続と表示が可能なため、デスクトップPCとノートPCで同時に作業を進めるマルチタスクなども簡単にこなせる。
- 目の疲れを軽減するちらつき防止テクノロジーと目にやさしいローブルーモードを搭載。
276E8VJSB/11 [27インチ ブラック/ガンメタル]フィリップス
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年12月30日

このページのスレッド一覧(全4スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
72 | 23 | 2022年4月24日 09:22 |
![]() |
0 | 4 | 2019年9月12日 20:51 |
![]() |
9 | 4 | 2019年6月10日 20:08 |
![]() |
22 | 9 | 2019年3月13日 14:21 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


PCモニター・液晶ディスプレイ > フィリップス > 276E8VJSB/11 [27インチ ブラック/ガンメタル]
てっきりVESAマウント対応と思って買ってしましました。
あーやってしまった・・
取り扱いの関係上どうしてもモニターアームに取り付けたいのですが、
なにか対応策ありませんでしょうか?
すみませんが、よろしくお願いいたします。
3点

やる気があるなら・・・
改造するか
VESAマウントが取り付けられるような金具を作るか
書込番号:22561823
5点

対策と言っても我慢する(無くてもいい使い方をする)かアームを取り付けられるように工夫、改造するかの二択しかないわけだし、もし改造出来て取り付け出来たとしても強度的な問題とか万が一壊れたときに改造してることで修理不可になったり手放すときに価値のないモノになってしまう可能性もあるわけだし(本体に手を加えない改造で取り付け出来るように鳴るとも思えないし)、だったら未使用に近いうちに手放してVESA対応のものを買った方がいいと思うけどね
書込番号:22561841
6点

無いとは思うが・・
Amazonで買ったなら「間違えて買ってしまった」や「性能が不足」など理由付けて返品(笑)
書込番号:22561877
5点

製品仕様に書いていなかったら対応しないものと考えるべきです。
確認すらしなかったのならどうしようもないですね。
返品は認められないでしょうが、もしかしたらキャンセル料に相当する金額を払えば受けられるかも知れません。
買った場所によるので何とも言えませんが...
返品が無理なら、売るか交換ですね。
保証がないなら改造でもいいですが...
書込番号:22561879
4点

>ishi11さん
汎用のモニターアームで本機に適合するものが見つかるといいですね。
わたしが、テレビを壁に取り付ける時に汎用アームを購入した、サンワサプライの
エルゴノミクスショップ
https://ergs.jp/products/list.php?category_id=133
をご紹介します。
書込番号:22561980
1点

>ishi11さん
テレビと違ってエルゴノミクスショップにも、非VESAモニタ用のアームは販売していないかもしれません。
書込番号:22561995
1点

新品なら、メルカリ、ヤフオクで処分する。
ヤフオクなら開封後や美品で約3万円。
メルカリでは、驚いたことに。
https://item.mercari.com/jp/m28323788860/
書込番号:22562531
2点

>けーるきーるさん
早速ご返信いただきありがとうございます。
そーですよねー 確かに!
もう少し探してみます。
ありがとうございます。
書込番号:22563090
1点

>EPO_SPRIGGANさん
ご返信ありがとうございます!
その改造なんですが、一から金具を作るのは難しそうなので、何か使えるものがないかなーと探しています。
ありがとうございます。
書込番号:22563093
0点

>どうなるさん
そうですよね。早いうちに見切りをつけなければと思っています。
ありがとうございます。
書込番号:22563094
0点

>あずたろうさん
ご返信ありがとうございます。
アマゾンで買ったので、返品を思案中なのですが、もう少しあがいてみたいと思います。
ありがとうございます。
書込番号:22563095
0点

>uPD70116さん
よく確認しなかった私の凡ミスです。
モニター自体は良い製品だと思っているので、なんとかしたいと思ってます。
ありがとうございます。
書込番号:22563096
1点

>papic0さん
ご返信ありがとうございます。
そーなんですよねー。
スタンドを外して、スタンド取付部に適合するブラケットか何かあればいいんですけど、探しても出てこないんですよね。
DELL製等のモニタには、スタンド取付部を使ったブラケットが結構いろいろ出回っているんですよね。
何かないかなー・・
ありがとうございます。
書込番号:22563102
0点

>キハ65さん
すごい情報ありがとうございます!
この出品者はわたしと全く同じ境遇の方ですね。
いるんですね、同じ人が・・ちょっとホッとしました。
返品は考えてましたが、メルカリはまったくノーアイデアでした。
メルカリやったとないですが検討してみます。
ありがとうございます。
書込番号:22563105
0点

皆さま
この度は色々とご返信いただきありがとうございました。
スタンドを取り外してVESAマウントにするブラケットを探していましたが、結局見つからなかったので、返品することにしました。
手数料\2,000円と往復分の送料を負担することになりましたが、未開封だったので、返品を受け入れてくくれそうです。
なんとか解決です。
ありがとうございます!!
書込番号:22563847
0点

安いのには、理由があるんですよ。
VESAマウント対応でないのは、どうでもいいけど
台が固定なのは、致命傷だよ。
27型の4Kなんて全く意味ないよ。iphoneより文字小さいからね。
そもそも、9900k+rtx2080ti持ってないと4Kじゃゲーム無理だぞ。
2Kを120HZで動かすより、4Kを60HZ動かすのは2倍性能必要なんだぞ。
書込番号:22663952
2点

すみません、もう遅いかと思いますが、スタンドに取り付けるポール部分の根もとは、しっかり取り付けられていますから、モニターの裏ブタを外して、このポールを外し、本体ねじ穴を利用してコの字型金具2本を取り付ければ、何とかVESAマウントは取り付けられます。
書込番号:22681678
3点

>sayhello!さん
VESA対応にした、動画をyoutubeでもあげてくださいませ
>こんちはコンチャンさん
やれば、なんでもできますが、保証切れて1日かかってする事でしょうかね。
そもそも商品紹介がyoutubeに上がっていいましたよ。
だから私は32インチのほう買いました。
書込番号:22738294
1点



PCモニター・液晶ディスプレイ > フィリップス > 276E8VJSB/11 [27インチ ブラック/ガンメタル]
私のパソコンは、ディスプレイポートでパソコン本体と、モニターをつながらなければ、4K出力されません。 このパソコンは、ディスプレイポートケーブルは、付属してますか?宜しくお願いします
書込番号:22918199 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

すばやいコメントに感謝申し上げます。
書込番号:22918246 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありがとうございました
>あずたろうさん
書込番号:22918250 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



PCモニター・液晶ディスプレイ > フィリップス > 276E8VJSB/11 [27インチ ブラック/ガンメタル]
PCと本機をHDMI接続したのですが、60Hz表示にできません。
UHDグラフィックス630の説明では4K60Hz出力可能のようなのですが。
PCにはDP出力端子はありません。
対応策がありましたらご教示願います。
PC:ドスパラ Magnate IM Core i5-8400
グラフィックは内蔵 UHDグラフィックス630
OSはWindows10 1903
リフレッシュレート変更はintel graphics control panel より試みました。
ケーブルは本機の付属品でHI-SPEED表記があります。
1点

内蔵 UHDグラフィックス630のHDMI出力は、4K@30Hzです。
4K@60Hzが出力可能なビデオカードを増設して下さい。
書込番号:22726368
2点

>キハ65さん
HDMIだと30Hzになってしまうのですね。
グラボ購入検討します。
書込番号:22726401
1点

お高いマザーボードの中にはHDMI2.0対応のものもありますが大半は対応していません。
マザーボードを買い換えるよりはビデオカードの方が安いかなと...
UHD Blu-ray対応の条件に入っているので、対応しているマザーボードを探すとHDMI2.0の入っているものになります。
書込番号:22726470
2点

>キハ65さん
>uPD70116さん
ご回答ありがとうございました。
グラボ注文しました。
書込番号:22726537
3点



PCモニター・液晶ディスプレイ > フィリップス > 276E8VJSB/11 [27インチ ブラック/ガンメタル]
@ディスプレイポートケーブルは、ついているでしょうか?
そもそもhdmiケーブルよりこちらの方が、綺麗に表示できるのでしょうか?
A画面の明るさを回りの環境に応じて、自動で調整出来るEIZO またはBENQと こちらのフィリップスで迷っているのですが
価格的にかなり安いですが、目潰しモニターではないでしょうか?
書込番号:22527371 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>画面の明るさを回りの環境に応じて、自動で調整出来る
目の健康を考えるのなら、自動調節以前に室内照明に気を配りましょう。
書込番号:22527397
4点

@ デジタル出力(入力)で画質や色合い等違えば大ごとです。 元のPC側かモニター側か大いに調べることになりそうです。
普通は見比べて変わる様なことは無いです。 (勿論解像度出力の違いを考慮してです)
A https://www.youtube.com/watch?v=IxW_7SrD70Y
こちらでも見て判断されてください。 そうじゃなきゃ購入者さんのご意見を待ちましょう。
書込番号:22527398
5点

動画より、HDMIとDPと両方入ってるそうです。
書込番号:22527407
1点

ありがとうございます!
室内照明には、具体的にどう気を付ければ
いいでしょうか?
書込番号:22527412 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

表示品質は国内Amazonのレビューを見る限り問題ないと思います。
Flicker-freeで海外でも評価の高いモニターです。
https://www.amazon.com/Philips-276E8VJSB-3840x2160-MultiView-DisplayPort/product-reviews/B07JXCR263/ref=cm_cr_arp_d_viewopt_fmt?ie=UTF8&reviewerType=all_reviews&formatType=current_format&pageNumber=1
また、自動輝度調整は影などに過敏に反応して目障りなだけです。
書込番号:22527417
2点

http://shuffle.genkosha.com/products/eizo/serial/boco/6992.html
https://warenosyo.hatenablog.com/entry/20080422/p1
こういうところに書かれてますよ。 ^^
書込番号:22527421
1点

>>@ディスプレイポートケーブルは、ついているでしょうか?
最初に仕様表を見て下さい。
>信号入力 DisplayPort 1.2
> HDMI 2.0 x 2
https://www.philips.co.jp/c-p/276E8VJSB_11/4k-ultra-hd-lcd-monitor
書込番号:22527496
2点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
PCモニター・液晶ディスプレイ
(最近1年以内の発売・登録)



