HUS728T8TALE6L4 [8TB SATA600 7200]
- ULTRASTARシリーズに位置する、容量8TBの3.5インチHDD。
- 堅ろうなストレージデバイスとして設計されている。
- 従来のデスクトップドライブと比較して、高振動環境でのパフォーマンスが向上している。
HUS728T8TALE6L4 [8TB SATA600 7200]WESTERN DIGITAL
最安価格(税込):¥27,999
(前週比:±0 )
登録日:2018年12月13日

このページのスレッド一覧(全3スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
7 | 1 | 2025年4月22日 17:46 |
![]() |
4 | 8 | 2021年5月21日 19:47 |
![]() ![]() |
4 | 0 | 2020年2月20日 15:55 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > HUS728T8TALE6L4 [8TB SATA600 7200]
8TBでヘリウム充填のHDDを探しています。
理由は、これまでNASでHGSTのHDN728080ALE604というヘリウム充填の8TBのHDDを使用しており、10年近く運用して故障知らずだったためです。
今回、HDD交換のため8TBでヘリウム充填のHDDを探しています。
調べたところ現在、Western Digital Ultrastarでは10TB以上、WD Goldは12TB以上でないとヘリウム充填ではないそうです。
それなら10TBや12TBを買えばよいという話もあると思いますが、予算的にも管理のし易さからも不必要に大きな容量のHDDを購入したくはないと思っています。
またメーカーは、Seagateと東芝は、これまでに(たまたま運だと思いますが)HDDが壊れた経験があるためSeagateと東芝以外で、8TBでヘリウム充填のHDDがありましたら、ご教示いただければ幸いです。
よろしくお願いいたします。
0点

なんの為にヘリウムをご所望で?
プラッタ枚数の多さを、抵抗の少ないヘリウムを入れて動作発熱抑えよう…という意図ですので。プラッタ容量が増えて、HDD自体の発熱が減った現在、8TBにヘリウムは必要ないです。
書込番号:26155775
7点



ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > HUS728T8TALE6L4 [8TB SATA600 7200]
当方マザーASUSーH97PRO・Winodws10 フォーマット できない状態だったので一度きり再接続、
USBで繋げたらパソコン再起動、Winodwsのエラーログ、数台のパソコンにも(USB・内部接続)して確認したけど、Winodwsのエラーログが現れ再起動どうにもならないので販売店に動作確認依頼(不良品?)で送ったところ、正常品として返品、Winodwsのエラーログは無関係扱いで終了誰かわかる人居ますか
1点

>フォーマット できない状態だったので
内部のSATAポートに直結したけどフォーマットできなかったという意味ですか? もちっと具体的に。
HDD自体の問題というよりは、USB接続のケース(?)の問題かと思います。別のケースを試すか、PC内部に直結するかしてみましょう。
書込番号:24147429
1点

追記。
Windowsに頼らずに消去ができるソフトです。
>Data Lifeguard Diagnostic for DOS
https://support.wdc.com/downloads.aspx?p=2
USBメモリから起動しますので。HDDケース(?)が正常なら、これで初期化できるかなと思います。
Write Zerosが消去の項目ですが。データドライブとしてまっさらにするには先頭部分だけ消せれば十分なので、10秒も実行して中断すればOK。
書込番号:24147438
0点

有り難うございます
接続はUSB 接続は2台ためして内部接続の試してパソコンも4台ためして
すべてアウトでした。ディスクの管理でHdd確認できてもドライブ分け出来ない状態都邑かパーテイションが作れない状態です>KAZU0002さん
書込番号:24147535
0点

ディスクの管理 の画像を 添付してください。
書込番号:24147540
1点

それは残念 !
「ディスクの管理でHdd確認できても ・・・・」ではなかったのですか ?
書込番号:24147567
0点

上記のData Lifeguard Diagnosticは、WD謹製のHDD検査ソフトです。いちとかけてみましょう。
書込番号:24147581
1点

ディスクの管理は、最初の一回で
次に起動したら立ち上がらなくなり外すと通常起動します
書込番号:24148289 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > HUS728T8TALE6L4 [8TB SATA600 7200]
【ショップ名】風見鶏
http://www.flashmemory.jp/shopdetail/000000016541/pcparts-hdd35/page1/order/
【価格】23,999円
【確認日時】2020/02/20 15:50
【その他・コメント】
送料+関税を考えると、Amazonアメリカより安いです。
4点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ハードディスク・HDD(3.5インチ)
(最近5年以内の発売・登録)





