DiskStation DS218j/JP
- 家庭用として素早いデータ転送と低消費電力が特徴の2ベイNAS(ネットワークHDD)。
- 信頼性の高い「DiXiM Media Server」を利用しているため、手持ちのTVレコーダーが容量不足の場合にデータを本機に移動させ、集中管理することが可能。
- 複数のPCから本機にバックアップするためのサービス「Cloud Station Backup」に対応。増分バックアップで変更点や増えた分だけをバックアップできる。
DiskStation DS218j/JPSynology
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2018年12月14日



NAS(ネットワークHDD) > Synology > DiskStation DS218j/JP
ひかりTVを導入する予定にしてますが録画をこちらのNASで行いたいのですが可能でしょうか?
ひかりTVのチューナーはsmart tv 3400で宅内ルーター
はtp-link AC3150です。
書込番号:22638394 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

直接の録画先にできるのはUSB接続のHDDだけですのでNASは不可
書込番号:22638395
1点

早速ありがとうございます!
NASへの直接録画がNGであれば一度USB接続のHDDへ録画してそこからNASへは可能でしょうか?
書込番号:22638419 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

アプリ課金すればできると思うけど
ムーブアウトできませんので
ディスク化とか一切できないですよ
書込番号:22638512 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありがとうございます。
NASで録画出来れば良かったのですが簡単にはいかなそうですね。無難に外付けHDDで運用してみます。
書込番号:22638570 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ムリっす。
できることはっすね、「DTCP-IP」対応機器として、すでに録画済みの著作権保護のかかった番組をムーブして、DLNAサーバーとして配信することだけっす。
ただし、著作権保護ムーブアウトには対応していないんで、「DS218j」に入れたら最後、そこが墓場となるっす。
なので、シッカリと活用するってことならば、ムーブアウトにも対応している、アイ・オー・データRECBOX、バッファローLinkStationとかをオススメするっす。
書込番号:22638644
2点

NASに録画したかった目的にもよりますが
ガワだけで(HDD自分で入れるタイプで)
ひかりTVのチューナーからダビング可能で
レコーダー等にムーブアウトできるのは
現状↓これのみです
https://kakaku.com/item/K0000920924/
ただしここはDS218jでも同じですけど
スマホからNASの番組を見たい場合はごく一部のアンドロスマホからしか視聴できないです
この点は現在販売されているNASではほとんど同様になります
書込番号:22638737
1点

ありがとうございます!
中々便利にはいかないですね、おススメしていただいた機種の導入を検討してみます。
書込番号:22638822 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありがとうございます。
録画した番組はおそらく2台のTVからしか観ないのですが>Excelさんにご紹介いただいた機種とあわせて検討してみます。
書込番号:22638827 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

まぁいろんなことを考えるとっすね、やっぱしふつーのレコーダーを使うのが、イッチバンいいような気はするっすねぇ・・・。('ω')
書込番号:22638829
0点

>録画した番組はおそらく2台のTVからしか観ない
いうまでもないですが
それだけしか目的がないなら何もなくても外付けHDDに録画するだけでネットワーク経由で見られます
なおひかりTV録画するのに(ディスク化したい場合以外)レコーダーなんか買う意味は全くありません
書込番号:22638860
1点

ありがとうございます。
利用用途からも無難に外付けHDDを購入する事にします。
書込番号:22638907 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありがとうございます。
ディスクにする事はなさそうなので無難にHDDを購入してみます
書込番号:22638912 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

https://www.sony.jp/playstation/store/products/nasne/pcnasne-dl/index.html
ちなみにPCとBDドライブさえあればこれで直接ディスク化できます
書込番号:22638925
1点

ありがとうございます!
デクストップPCがあるのでこちらを試してみます。
書込番号:22641156 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月31日(水)
- サウンドバーは必要ですか
- ノートパソコンの購入検討
- 鉄道写真向きのレンズは?
- 5月30日(火)
- 深夜に使える掃除機ですか
- ビデオカードの不具合
- QRコードの取得ができない
- 5月29日(月)
- 音楽プレーヤーの発熱
- 4Kビデオカメラの購入検討
- スマホの再起動の原因は?
- 5月26日(金)
- 電源オフ中に音が出る原因
- 自作PCのCPUの購入検討
- トリミング写真の保存方法
- 5月25日(木)
- 調整時カーテンは閉める?
- モニターのちらつきの原因
- 湿気に強いA3ノビ写真用紙
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC
-
【Myコレクション】Ryzen 7 5700Xを中心にコスパと性能のバランスのいいPC案2
-
【Myコレクション】安めのロマン
-
【Myコレクション】最低限の変更
-
【Myコレクション】ロマン
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)

新製品ニュース Headline
更新日:5月26日
-
[デジタルカメラ]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

(パソコン)
NAS(ネットワークHDD)
(最近3年以内の発売・登録)





