MOMENTUM True Wireless M3IETW
- 低遅延・高音質が特徴のBluetoothオーディオコーデック「aptX Low Latency」に対応した完全ワイヤレスイヤホン。
- 2つの消音機能付きビームフォーミングマイクと外音取り込み機能を搭載。音楽を聴きながらでも周囲の環境音にも気を向けて安全性を確保できる。
- 本体側面のパネルがリモコンとなり、音楽再生やハンズフリー通話が可能。Googleアシスタントなどスマホの音声アシスタントもイヤホンから呼び出せる。
MOMENTUM True Wireless M3IETWゼンハイザー
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年12月20日

このページのスレッド一覧(全96スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 2 | 2023年5月3日 21:12 |
![]() |
1 | 1 | 2021年2月16日 00:05 |
![]() |
0 | 5 | 2021年1月13日 18:16 |
![]() ![]() |
1 | 0 | 2020年12月23日 03:45 |
![]() ![]() |
40 | 4 | 2021年1月12日 03:46 |
![]() ![]() |
7 | 4 | 2021年12月12日 20:46 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


イヤホン・ヘッドホン > ゼンハイザー > MOMENTUM True Wireless M3IETW
元々は無かったのですが、
2.3ヶ月使って来てから突然
ノイキャンがオンでもオフでも
トランスペアレントモードがオンでもオフでも
左側のみ頻繁にノイズが入ります。
ヒリヒリというようなヒューヒュー ヒーンヒーンというような
甲高い口笛のような音が鳴り
動かしたりしばらくすると
プツンと嫌な音を立て消えます。
音楽を再生してるしていない関わらず起こります。
何か設定などで起きているのか
もし原因に予想がつきそうな方がいたら
教えていただきたいです。
メーカー修理にしてもその間手元に無いのが
なんとかなったら嬉しいなと…
最終的にはメーカーに出そうかなと思ってます。
助力お願いいたします。
書込番号:25243391 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ノイキャンがオンないしはトランスペアレントモードがオン限定ならマイク近辺の不調も疑われますが、今回はそれらに依存しない、動かしたりするとプツッと音が出て正常になると言う所からイヤホン内部で半田付けやコネクタの外れかかっている部分がある可能性が高いでしょう。
どちらにしてもプラスチック成形品ですから分解修理と言ったものは不可能で新品交換せざるを得ないと思います。Sennheiserの場合は最初に購入されたエンドユーザーかつ正規特約店、取扱店、代理店での購入に適用される無償修理対応期間は24ヶ月ですからそれに該当すれば無償で交換してくれると思います。
どうしても未練がましいなら効果の程は期待出来ないですがちょっと温めてみる位ですかね。
書込番号:25243622
2点

>どうしても未練がましいなら効果の程は期待出来ないですがちょっと温めてみる位ですかね。
「未練がましい」という言い方は感受性が一般的な方には失礼かもよ。
この場合は「未練が残るなら」と言うべきとこじゃないのかなと。
そんでもって温めるとは如何に。
そんなことを言えば中にはホントにレンジでチンとかする人だっているかもしれんのに大丈夫か。
そもそも温めるって何w
一体全体どこをどういうふうにして温めるのか具体的に示すべき。
書込番号:25246523
1点



イヤホン・ヘッドホン > ゼンハイザー > MOMENTUM True Wireless M3IETW
ステルスTPSゲームで使うので無音の時のノイズが少ないaptx-ll対応のワイヤレス機種を探しています。
こちらの商品は無音状態の時のホワイトノイズは感じられますか?
普段使っているヤマハ TW-E3AB(aptx-ll非対応)ではそんなに気になった事は無いのですが、友人から借りてみたNeEXTRA HP−NX20BTKはノイズが気になりました。
皆さんの使用感をお聞かせください。
1点

>あやらぶぱぱさん
ホワイトノイズは少ないと感じます。
書込番号:23969396 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



イヤホン・ヘッドホン > ゼンハイザー > MOMENTUM True Wireless M3IETW
新品を購入し、充電したのですが、ペアリングが出来ません。
Lイヤホンが一切反応していないように見えるので、ご利用中の方に、
箱(充電器)から取り出した時のLイヤホンのLEDの点灯状態を教えてほしいです。
私の場合は、Rイヤホンは赤点灯(ペアリングされていないため正常)、
Lイヤホンは無点灯です。
説明書を読み、Lイヤホンは青に点灯(マスタイヤホンと接続)になるべきなのではないかと考えています。
ご利用されている方は、どのように点灯していますでしょうか?
0点

>nekohamadanaiさん
イヤホンセットした状態で充電ボックスの LED ボタンを約 3 秒間押し続けるを行いましたでしょうか。
もしかしたら、この操作を行っておらずスリープが解除されていないのかもしれません。
書込番号:23900650 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ドン・ポセイドンさん
ご返信ありがとうございます。
>イヤホンセットした状態で充電ボックスの LED ボタンを約 3 秒間押し続ける
こちらの操作を実施してみましたが、変化ありませんでした。
なお、こちらの操作は、設計書などに記載がございますでしょうか?
https://www.sennheiser.co.jp/system/xbsec/sen.user/download/00000107.pdf
私は上記の設計書を参照しておりました。
書込番号:23901011
0点

>nekohamadanaiさん
説明書には記載がなく、MOMENTUM True Wireless2のほうの代替品だけの解除方法なのですが、もしかして解決するかもと思いましたが、駄目でしたか。
不具合の可能性もあるので、購入先に連絡したほうがよいかと思います。
https://cdn.sennheiser-cloud.com/help/products/m3tw2/ja/manual/index.html#t=MOMTENTUM-TW2_JA%2FM3IETW2_Manual_JA%2Ftopic_M3IETW2_Manual_JA8-.htm
書込番号:23901035 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ドン・ポセイドンさん
>MOMENTUM True Wireless2のほうの代替品だけの解除方法
なるほど、そのようなものがあるのですね。
ありがとうございました。
書込番号:23901830
0点

返品後に同じ商品を再度購入しました。
今度は、充電後に充電器から取り出した際に
LイヤホンのLEDが 赤(マスタイヤホンに接続なし) → 青(マスタイヤホンに接続あり)
と点灯し、ペアリングも問題なく実行できました。
前回届いたものはやはり(おそらくはLイヤホンの)初期不良であったようです。
書込番号:23905111
0点



イヤホン・ヘッドホン > ゼンハイザー > MOMENTUM True Wireless M3IETW
夫が在宅勤務になってからテレビを見るもの気が引けます。そこで既に持ってたワイヤレスイヤホンでテレビを聞いてみるとかなりのズレが。最初は我慢してたけど、イライラしてきて遅延が分からないくらいにないこちらの商品を購入。
それからはSwitchなどて遊ぶときも使ってます。
ただ私の耳の穴がかなり小さく(普通サイズの綿棒は入らず、赤ちゃん用綿棒しか無理です)XSのパッドでも厳しい。付けてるうちに耳が痛くなり困ってます。これは多分付け方の問題もあるのかもしれませんが……。
まぁでも遅延がないのが最高に素晴らしいです。
書込番号:23864672 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



イヤホン・ヘッドホン > ゼンハイザー > MOMENTUM True Wireless M3IETW
『PCに接続できず困っています😭』
【現状】
専用アプリを使ってスマホには接続できるものの、PCには接続できません。PC接続の際、PC画面では「MOMENTUM TW2 ペアリング済み」と出ており、専用アプリ画面でも「DESKTOP-QTH3HOO」とあり、PCを認識しているようです。
【問題】
問題としては、アプリの「DESKTOP-QTH3HOO」をタップしたとき、1秒ほど青色になりますが、すぐに勝手に戻り、灰色になってしまいます。(言葉足らずでわかりづらいかと思いますが、下記の画像を参照していただければ幸いです。)その時、イヤホンでは繋がった際の音声などは聞こえません。
どなたか知識をお持ちの方がいらっしゃいましたら、PCに接続するための知恵を貸していただけませんでしょうか?( ;∀;)
書込番号:23708146 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

機種が違うのですが、
ゼンハイザーアプリを使って上手く繋がらないって話しは
ここでやり取りがありました。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000032604/SortID=23675103/
その中で決めてはGPSがオフのままだと繋がらないという話でした。
上記のやり取りの中でHPとか少し紹介されているのでそちらも参考にしてみて下さい。
Win版のスマートコントロールを動かす時にエミュレーターを入れて下さいって書いてあります。
https://pcmac.download/jp/app/1408526071/sennheiser-smart-control
こちらも試して見て下さい。
書込番号:23708597
2点

メーカー製品情報ページの
「Smart Controlアプリに接続できない」の説明の対処を行えばいいと思いますよ。
そもそも、充電ボックスで完全に充電できていますか?
書込番号:23710719
1点

>うむうむうむうむーさん
イヤホンを両耳に装着した状態で、両耳を3秒間タッチすると初期化され「ペアリング」というアナウンスが流れると思います。
その状態でペアリングしてみてください。
書込番号:23873145
26点

>愛あーるさん
私も質問主と同じ状態になりグーグル検索したところこの質問欄がヒットし、愛あーるさんの方法を行ったところオーディオ機器として接続できました。困っていたのでとても助かりました。ありがとうございました。
書込番号:23902499
5点



イヤホン・ヘッドホン > ゼンハイザー > MOMENTUM True Wireless M3IETW

最近、イヤホン・ヘッドホン通じてaptX LL搭載機種の話題が無いなと思って調べてみたらSoC供給元のQualcommがaptX Adaptiveと言う使用状況に合わせて高音質と低遅延を自動切替えする方向に舵を切り替えているみたいなんですね。
https://japanese.engadget.com/2018/08/31/bluetooth-aptx-adaptive/
それでこのaptX Adaptive搭載の完全ワイヤレスは有るのかなと探してみたらAVIOTからTE-D01gvと言うかなり安い機種が出ています。発売日がまだ先の7/17なので実際の所はその後の評価が定まってからになりますがMOMENTUM True Wireless M3IETW以降の完全ワイヤレスaptX LL製品はもう出て来ないんじゃないでしょうか。
書込番号:23527079
3点

IQbuds2 MAX NUH-IQBUDS2-MAXという完全ワイヤレスでaptx low latencyのイヤホンが出ましたね。
しかし、5万オーバーと高い!
書込番号:23969400 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Bowers&WilkinsからBA付きのPI7という製品が出ましたよ!
Apt-x LL対応です。
実際に買いました。
2021年12月まででは現状出ているワイヤレスイヤホンでも最上位の音質だと思います。
高いですが、その分、ほぼ全部詰め込んであるワイヤレスイヤホンなのでゲーム用途にも音楽用途にも満足できると思います。
たくさん買って試したので、参考までに。
まぁ、他のはapt-x LL対応してないのでゲームでは話になりませんが。apt-x adaptiveも遅延はまだまだの印象です。
書込番号:24490928 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





