MOMENTUM True Wireless M3IETW
- 低遅延・高音質が特徴のBluetoothオーディオコーデック「aptX Low Latency」に対応した完全ワイヤレスイヤホン。
- 2つの消音機能付きビームフォーミングマイクと外音取り込み機能を搭載。音楽を聴きながらでも周囲の環境音にも気を向けて安全性を確保できる。
- 本体側面のパネルがリモコンとなり、音楽再生やハンズフリー通話が可能。Googleアシスタントなどスマホの音声アシスタントもイヤホンから呼び出せる。
MOMENTUM True Wireless M3IETWゼンハイザー
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年12月20日

このページのスレッド一覧(全14スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 1 | 2018年12月22日 22:10 |
![]() |
18 | 16 | 2018年12月19日 15:17 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


イヤホン・ヘッドホン > ゼンハイザー > MOMENTUM True Wireless M3IETW
12/18の午前0時過ぎにJoshin webで注文した時点では入荷予定が1月下旬でした。
Beoplay E8を所有していたので、もしレビューが悪ければキャンセルすればいいと思っていたところ、いきなり20日出荷するメールが翌日に届いて嬉しい誤算。昨日届きましたが、多分キャンセル分が回ってきたのでしょうね。
付属のイヤーピースが耳に合わなく、Beoplay E8で使用していたComply Ts-200に変更したところ快適に使用する事ができました。音も操作性もBeoplay E8よりも少しいいと感じる事ができたので、大満足です。
書込番号:22342301
0点



イヤホン・ヘッドホン > ゼンハイザー > MOMENTUM True Wireless M3IETW
Sennheiserの公式ページに詳細は20日以降にとなってますが、取説が先にUPされていますね。
https://www.sennheiser.co.jp/system/xbsec/sen.user/download/00000107.pdf
ところでイヤピースは付属品だけでお使いの予定ですか?
自分は乾燥耳なので出来たら耳垢ガード付きが
欲しいのです。
コンプライのページで適合を検索すると
「TrueGrip Pro」がHITしますが、国内では販売されていなさそうです。
このあたりの情報交換も要りそうですね。
1点

個人的には、Spinfitを使いたいのですがノズルにあった型番がわからないので情報待ちです。過去にサイズがわからずに標準的なCP100を購入してイヤホンとサイズが合わないというミスを2回もやらかしているので(汗
書込番号:22329005 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>〔クロ〕さん
こんばんは
コンプライの適合検索でヒットしたTrueGrip Proだと国内未発売っぽいんですが
TrueGrip Proのコンプライ海外サイトの情報によれば
Anker Soundcore Liberty Lite, Jabra Elite Sport, JBL Free, RHA TrueConnect, Rowkin Ascent Charge, Rowkin Ascent Micro, Sennheiser MOMENTUM True Wireless, Sony WF-1000x, Sony WF-SP700N, Enacfire E18
が適合するとなってます。
そこからヒントを得てコンプライの適合を追っかけるとTs200あたりが引っ掛かっては来ますね。
内径的に近いものが合うのかなと想像できます。
装着してみた方が確実ではありますね。
ダメ元でTsx-200あたりを1個買っとこうかなって思ってはいます。
書込番号:22329029
1点

>〔クロ〕さん
スピンフィットは構造上 どうしても長さが増してしまうので付ける事は可能だと思いますが充電ケースに入らなくなる可能性の方が高いかも?
自分も予約しましたが写真の見た目ではそこまでイヤーピースに対して余裕のある感じがしませんね、一応届いたらスピンフィット確認してみます。
書込番号:22329787 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Re=UL/νさん
自分もTsxシリーズの方も試しに購入してみようと思います。いよいよ発売三日前に迫ってきてイヤピの選定するのが楽しみな感じです(笑)
>鬼柳京介[大満足]さん
spinfitは中々良いですよねw
なんだかんだいってもイヤピは良い値段するので間違って買ってしまうのが怖くて・・・。標準タイプなら流用が効くんでまだしも(汗
良いサイズがあればまたご教授ください。こちらもいろいろ試して見ますw
書込番号:22329977 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

SpinfitはCP100Zが使えそうかな?と予想しています。
TWSイヤホン用のイヤピとされていてNuForce BeFree8に標準で付いているやつです。
MOMENTUM TWが届いたら使えるか試してみます。
書込番号:22330208
0点

>EXILIMひろまさん
今度発売が決定してるspinfitのCP360も完全ワイヤレス専用と言うことで中々期待してますw
書込番号:22334181 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>〔クロ〕さん
バリュートレードのYouTubeで見ましたが、CP360はCP100Zの後継っぽい感じですね。
たぶんですが、半傘のCP350と合わせてTWSイヤホン用のイヤピはCP300番台って事にするのかな?とか。
CP155もそのうち後継モデルが出るかも?
CP360はシリコン素材を医療グレードに上げた事で装着負荷を抑え、密閉もしやすくしたイヤピだそうで期待できそうです。
発売されたら即購入しようと思います。
書込番号:22334232
1点

コンプライのTRULY-WIRELESS-PROがワイヤレス用でコア内径も200、400、500にフィットするように柔軟性があるようですね。
スピンフィットで耳垢ガードがあればなぁって思います。乾燥した冬場は特に乾燥耳だと必須になりますw
書込番号:22334755
1点

>Re=UL/νさん
そこまで耳垢ガードが必要ならコンプライをカッターで耳垢ガードだけ残してむしり取ってイヤーピース付けるのがもはや無難な策に思えます、それかマスクのガーゼ部分を1センチ角にカットしてイヤーピースとステムに挟み込む様に付けるとかもできますが・・・
書込番号:22334828
0点

>鬼柳京介[大満足]さん
乾燥で耳垢というより粉状に皮膚片が絶えず剥がれるので、ガードが無いとウエイブガイドに入り込んでしまいます。
入ると取るの大変なのでw
カサカサなので衛生面は有利だけど。
アジア人は乾燥耳が多いんだけど、皆さまはどう対応されているんでしょうか?
改造耳垢ガードだと取れたら厄介なのでコンプライにしておきます。
ご提案ありがとうございます。
最悪チャレンジします。
書込番号:22334846
0点


>鬼柳京介[大満足]さん
工夫されているのですね。
耳垢ガード付きからガードだけを取って、他のイヤピースに接着ですね。
コンプライの在庫があるからスピンフィット買ってやってみる手はありますね。
情報ありがとうございます。
書込番号:22334871
1点

商品が届いたので自宅にあった
コンプライTSX200を取り付けてみました。
装着した感じは問題なさそうです。
Mサイズのものですが、
収納時の充電部接触も問題なさそうです。
ご参考にされてください・・・
書込番号:22334988
6点

>kazamidori2015さん
情報ありがとうございます。
コンプライを着けたままケースに収まるのかが気になるポイントですが
如何でしょう?
eイヤホンだと代理店からeイヤホンへ届くのが20日らしく
我々よりも2日以上は早く手に入った事になります。
羨ましいw
書込番号:22335134
0点

>Re=UL/νさん
コンプライTSX200(Mサイズ)をつけたままで
ケースに収まっています。
書込番号:22335192
4点

>kazamidori2015さん
多少の大きさでも大丈夫そうですね。
ありがとうございます。
書込番号:22335287
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





